
紫電改についての本を読んでる所なので、強引に川西つながりです(;^_^A
たしか北の国の不審船を見にいった時についでに見たように記憶してます。お台場だったかな?
うーん、とりあえずデカイっすねぇwww
でもって世界最高傑作な飛行艇なのです。
当時のライバル機と比較してみると…
二式大艇(12型)
最高速度…465Km/h
航続距離…7200Km
武装…7.7mm×4・20mm×5・爆弾最大2000Kg
PBYカタリナ(5A型)→米国
最高速度…288Km/h
航続距離…4096Km
武装…7.62mm×3・12.7mm×2・爆弾最大1800Kg
二式大艇の完全勝利!間違いない!O(≧▽≦)O
もちろん数字的な比較だけで優劣は決めれないんですけど。
戦後の傑作機PS−1が川西航空機出身の設計陣から生み出されたのも納得できる話です。
やっぱり日本の技術は素晴らしいですねw