■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
二式大艇・鹿屋への移設作業の進捗を報告するスレ
- 1 :名無し三等兵:04/01/29 23:45 ID:???
- 1月29日(木)晴〜薄曇り
移設作業はまだ始まっていない。
平日ながら、見学者が多い。大艇の前で記念撮影するひとが多い。
#撮影ガイド
・午前中は艇体の左に陽が当たっています。午後からは右側に当たります。
・船の科学館の3階層のデッキからは俯角で撮影できます。おそらくこのアングル
で撮影することは今後は不可能になるでしょう。
・ゆりかもめの駅側からのアングルは朝の光がお勧めです。これも撮れなくなるアングル
でしょう。
・駐車場側からは真後ろのアングルが撮れます。
2月1日から移設作業に入るとのことです。
無事、鹿屋の史料館で公開されるまでの進捗状況をみんなでウォッチしませんか?
http://www.funenokagakukan.or.jp/moms/topics/data/5.html
総レス数 255
64 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)