園長のお気に入り


ここでは、園長が個人的に気に入っている曲を紹介します。
これを機会に、ご興味を持っていただけると幸いです。
※掲載歌詞は、音源の歌詞カードをもとに、実際に歌われている歌詞を記述しております。

OP:オープニング主題歌(番組本編前に流れる曲)、ED:エンディング主題歌(番組終了後に流れる曲)、
IM:イメージソング(番組挿入歌、アルバム収録曲)


1 2
N0. 曲名

作品名:使用形態、作品年代

歌手
21
愛はカッコわるい 愛と勇気のピッグガール とんでぶ〜りん:OP、1994年 パーキッツ(PARQUETS)
22
ビュティのテーマ
「待ってよボーボボ」
ボボボーボ・ボーボボ ハジけ祭:IM、2003年 斉藤麻里
23
めざせ天下一 DRAGON BALL:IM、1986年 高橋洋樹
24
ファイブマン、愛のテーマ 地球戦隊ファイブマン:ED、1990年 鈴木けんじ
25
タツノコファイト タツノコファイト:OP、2000年 佐々木功
26
GLORIA YAWARA!:IM、1989年(音源発売:1990年) 松田耕作(関俊彦)
27
L!O!V!E!! Out-Sider NG騎士ラムネ&40:IM、1990年(音源発売:1991年) 矢尾一樹
28
気のせいかな 電磁戦隊メガレンジャー:ED、1997年 風雅なおと
29
ゼブラーマンの歌 ゼブラーマン:IM、2004年 水木一郎
30
SKILL〜Album ver.〜 第2次スーパーロボット大戦α:OP、2003年 JAM Project
31
熱くるしいぜ 料理少年Kタロー:ED、2001年 水木一郎
32
DANZEN! ふたりはプリキュア ふたりはプリキュア:OP、2004年 五條真由美
32
DYNAMITE EXPLOSION マクロスダイナマイト7:OP、1997年 Fire Bomber(福山芳樹)
32
PARTY NIGHT -HYPER
PARAPARA VERSION-
Di Gi Charat:IM、1999年 真田アサミ、沢城みゆき、氷上恭子
32
GONG 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
:OP、2005年
JAM Project
34
Little Angel Guardian Recall:OP、1996年 西村ちなみ
34
Identity Crisis 新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA:OP、1996年 CaYOCO
35
     


アニソン園長一覧へ

トップへ