4人に1人が性感染症=10代女子調査、黒人で高率−米
2008年3月23日(日)07:22 【ニューヨーク22日時事】米国の10代後半女子の4人に1人は性感染症にかかっている―。疾病対策センター(CDC)が先ごろ公表した調査結果で、こんな実態が明らかになった。性感染症は不妊症などの原因になるため、CDCは若年層を対象にした予防接種や検査の徹底を呼び掛けている。CDCの専門家らは、過去の全国健康調査から14−19歳の女性838人のデータを抽出。子宮頸(けい)がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)、クラミジア、性器ヘルペス、トリコモナスの4種類の感染症にかかっていないかどうか調べた。
その結果、約26%がいずれかに感染し、特に黒人の罹患(りかん)率は2人に1人に当たる48%と白人(20%)に比べ高いことが判明した。また、約5割に性交経験があり、この層では実に4割が感染者だったという。
[時事通信社]
- 【PR】エプソンPC全機種値引中! - 高性能CPU搭載ワイドノートが8万円台から!
- 【PR】2007 Office system - 今だけ無料体験版ダウンロード実施中!
- 【PR】アメリカン・エキスプレス - キャンペーン実施中!詳細はこちら>>
関連ニュース
- ロタウイルス注意 感染性胃腸炎が流行 九州全県 手洗い徹底呼び掛け(西日本新聞) 03月10日 10:10
- はしか2000人突破 南関東中心、拡大も(産経新聞) 02月27日 08:32
編集部のチェック
ランキング
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
-
4人に1人が性感染症=10代女子調査、黒人で高率−米(時事通信) 3月23日 7:22
-
中国政府が批判本格化 海外メディアのチベット報道に(共同通信) 3月23日 15:32
-
地震で4万人超被災=中国・新疆(時事通信) 3月22日 23:13
-
台湾の新総統、北京五輪ボイコットの可能性を示唆(ロイター) 3月23日 15:54
-
チベット騒乱 ほころぶ中国の情報統制 携帯・ネット“真実”流出(産経新聞) 3月20日 13:28
-
中村さん誘拐、イラン新年で解放期待…実らず(朝日新聞) 3月22日 22:03
-
クリントン家の腹心なのに…州知事「オバマ氏支持」(朝日新聞) 3月22日 12:37
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
「おしゃぶり障害」訴訟で和解=横浜の母子と販売会社−東京地裁(時事通信) 3月21日 17:55
-
真央、転んでも「金」…愛犬2匹が勝利を生む(夕刊フジ) 3月21日 20:56
-
有害サイトの法規制は是か非か 自民党真っ二つ(朝日新聞) 3月21日 19:46
-
企業・人「信用できない」6割 本社世論調査(朝日新聞) 3月21日 15:44
-
亀田興毅、復帰戦で判定勝ち(読売新聞) 3月22日 17:51
-
裾上げ詐欺相次ぐ…採寸時に細工・「丈短い」とクレーム(読売新聞) 3月21日 15:08
-
新東京タワーの名称募集、6案から投票受け付け(読売新聞) 3月20日 13:47
- 今週のおすすめ情報
-
最新の国際ニュース
- パキスタン人民党、副総裁を首相候補に指名(読売新聞) 3月23日 22:15
- チベット騒乱、中国に対話促す 自民・中川幹事長(朝日新聞) 3月23日 22:07
- 和平交渉加速化求める=イスラエル、パレスチナ訪問−米副大統領(時事通信) 3月23日 21:57
- 94人負傷、被害32億円 甘粛省の暴動で、と新華社(共同通信) 3月23日 21:56
- 安重根の遺骨発掘調査へ=韓国(時事通信) 3月23日 21:46