2008年03月23日

結婚式

GLAY友達の結婚式に、長野まで行ってきました。
GLAYのハワイツアーで知り合って10年。
あの頃はその後、自分の作品がアニメになって、よもや大好きな
GLAYが主題歌を歌ってくれるなんて思いもしなかった頃。
仕事で関わらせていただきましたが、
それとはまったく関係ないところでファンとして応援するのが
なにより楽しかったんです。
いろんなツアーをいっしょに回ったお友達。
今は高校の教師をしています。
入場曲は、彼女が大好きなGLAYの曲で「春を愛する人」でした。
一緒に出席した、これまたGLAY友達と「らしいね!」といいながら
笑い合ってました。
旦那様も高校の先生で、途中、教え子の生徒たちがサプライズ乱入!
とっても感動した一場面でした。
本当に素敵な結婚式で、幸せをたくさん分けてもらってきました!
そして・・・ウェディングプランナーの仕事のすごさにも感動!
こういう素敵な結婚式を見て、この仕事に就きたいって思うんだろ
うなって
思うほど、ほんとにすばらしい演出で・・・・
後で新婦に聞いたら、やっぱり某有名なウェディングプロデュース会社に
やってもらったらしく、さすが大きく成長する会社はすごいなと。
会場のスタッフの動きも気の使い方もすばらしくて
友達とびっくりすることばかりでした。
で、その友達も新條も独身な訳ですが、やはり会話はこんな感じ。
「うちら、一体誰と結婚するんだろうね。」
「・・・・・そうだね。」
もはや贅沢も言ってられないので、好みの話にすら発展しない。
「来年するよ。」
「その根拠は?」
「口に出して言ったら叶うかなって・・・」
「・・・・・・・・・。」
とまぁ、こんな調子な訳です。(爆)
そんな新條なので、花嫁のブーケもゲットできず・・・
ま、予想はしてたけど。
花嫁は新條の5つ下。一緒に行った友達は4つ下。
花婿は新條の2つ下ってことで、新郎新婦の友人たちの中で一番年
上だった新條です。(爆)
なんという!!!
でも、結婚式って本当にいいですねぇ〜
3時間半くらいの結構長い結婚式だったんですが楽しくて、あっと
いう間でした。


cpiblog00709 at 12:49|Permalinkclip!WEBスタッフ日記 

2008年03月22日

まゆたんママぐるめ

ヘルシーランチまゆたんママぐるめ。
ダイエット中の女性アシさんだけのときの、ヘルシーなランチ画像です。さすがに男性アシさんは野菜とフルーツ中心じゃ物足りないですしね(笑)
今日はまゆたんは、同級生がこ結婚されるということで、長野に行っています。スケジュール的にも、奇跡的にタイミングが良くて1泊できることになったので、なかなかこういう機会がないため、スタッフとしても良かったなあと思います。昨日まで雨でしたが、天気も良くて。ゆっくり羽を伸ばしてきて欲しいなあと思います。



cpiblog00709 at 23:00|Permalinkclip!まゆたんママぐるめ。 

2008年03月21日

トーン棚

トーン棚こんにちは、Webスタッフ・ナオミです!
先日「ミッドナイト☆チルドレン」完結打ち上げがありました。
レギュラーアシさんたちが、みなさん順調に自身の作品掲載に
追われ始めているため、前回から新しいアシさんに来ていただきました。
ただいま仕事場のレクチャー真っ最中です。
でもトーン棚などは、私はあまり触らない場所なので、
未だに新人さん同様にどこになにがあるのか分からず(>_<)
新しい職場って覚えることがたくさんあって大変ですね。
ちなみに画像はクモが苦手なまゆたんと私が絶対に開けられない引き出しです(怖)

cpiblog00709 at 23:00|Permalinkclip!WEBスタッフ日記 

2008年03月20日

もうすぐ

キラたんこんにちは、Webスタッフ・ナオミです!
もうすぐASUKAとガンダムエースの最新号が発売になります☆
ASUKAさんでは、スタッフとしても嬉しいお知らせがあります!
24日は是非是非サイトにアクセスしてください☆

画像は遊んで欲しくてナオミの足元で待ってるキラたんです。

cpiblog00709 at 23:00|Permalinkclip!WEBスタッフ日記 

2008年03月19日

ホスピタルビルド

小田井涼平さん舞台


昨日から、新條のガンダム仲間の小田井涼平さん主演舞台
「ホスピタルビルド」が始まってます。
23日(日)まで新宿西口のスペース107で。
今回は医者の役だそうで、こんな画像を先に見せてもらったのですが、
おおお!!白衣が似合っておりますぞ!!
医者萌え、白衣萌えの方は是非。
新條も観に行ってきます!

公演日程はこちらだそうです。
3/19(水)19:00開演
3/20(木)14:00開演/19:00開演
3/21(金)19:00開演
3/22(土)14:00開演/18:00開演
3/23(日)14:00開演SOLDOUT/18:00開演 SOLDOUT

[劇場]
新宿スペース107
(新宿西口 新宿郵便局となり アルファビルB2F)

[チケット料金]
一般席 WEB予約:4,300円
一般席 前売・当日:4,500円
※未就学児童入場不可

お問い合わせはこちらのアドレスまでメールで!
tuffstuff@softbank.ne.jp

公演公式サイトはこちらです!
[PC]http://www.tuffweb.jp
[携帯]http://www.tuffweb.jp/mob/

cpiblog00709 at 17:57|Permalinkclip!メッセージfromまゆたん 

2008年03月18日

俺、参上

ものすっっっごく、世の中の流行から遅れまくっていますが、
仮面ライダー電王をようやく見ました。
周りがおもしろい、おもしろいと言うので、見てみたいなと思ってたんですが、
なにせ、見なきゃいけないものが多くて・・・
そして、ドンドン、ドラマやバラエティー番組に疎くなってきている・・・
そんなわけで、まだ最初のほうしか見ていませんが感想としては
「いいじゃん!すげぇじゃん!」です。(笑)
新條、戦隊ものって、あんまり興味のないジャンルだったですが、
ガンダム仲間の小田井涼平さんが仮面ライダー龍騎に出ていて
ガンダム仲間が集まった時に、みんなして鑑賞会をやったことがありまして
みんなで「おもしろい!!」と異常に盛り上がって。
ちょっと、戦隊もの=子供の見る番組という意識が変わりましたよ。(笑)
しかしその後、やはり、見る機会がなくて
電王もすでに終了した最近になってようやく見れたと言う訳です。
いやぁ、おもしろかったですよ。
何が萌えるって「デンライナー」!(え?)
あの電車かっこいいよ〜〜〜
最初、電車で移動する仮面ライダーと聞いていたので
変身カードをPASMOカードみたいにかざして、改札を通ると
ライダーに変身してるとか、そういうのかと思ってたんですが、
違ってましたね。(爆)
銀のつばさにのぞみを乗せて、灯せ平和の青信号!
勇者特急マイトガイン、定刻通りただいま到着!
・・・・というノリともまた違って・・・
どうやらその筋の人(戦隊マニア)の人に聞いたのですが、
深いところまで行くと、ライダーのお尻のラインを見ただけで、
その時のスーツアクターが誰なのかわかるそうです。えええええ!!本当に?!
それって新條がドラゴンボールの作画監督が毎回誰なのか当てられるくらい
マニアックじゃないか!(爆)
いやぁ、深い話です。
それにしても、見るものたくさんあって大変です。
録りためたHDDもまだ未消化と言うのに、4月からまた大量に増えるし。
でも、今ものすごく、幸せです!!

cpiblog00709 at 23:00|Permalinkclip!メッセージfromまゆたん 

2008年03月17日

カラーイラスト

ただいま、カラーイラストを描いております。
まだ、情報公開は先ですが、ちょっと、版権もののイラストを描いていまして・・・
引き受けたはいいものの、版権もののイラストって
描いていて本当に落ち込みます。
自分の才能のなさとか、画力のなさに・・・
そんなわけで、あほみたいにラフをたくさん描いて
ああでもない、こうでもないと悩んでいる間に時間ばかりが過ぎてしまいます。
ガンダムのお仕事もそうなんですが、描いている途中はほんとに
悔しい想いばかりしてます。
で、担当さんにイラストを送る時に必ず、
「全然うまく描けてなくてすみません・・・」と付け加えてしまうんです。
本家のイラストに少しでも近づこうとするんですが、
もう、全然無理。足下にも及ばない。
そんなわけで、ただいま新條、ネガティブモードです(爆)
版権ものは愛がないと描けないので、愛はしこたま注いでるんですが、
いかんせん、手が追いつかない。
当たり前ですよね、アニメーターの皆さんはデッサン力もあって
かっこいいポーズも描ける方達ばかりだし。
そんな動きも含めたトータルバランスでキャラを好きなんですが、
新條と来たらデッサン力は皆無だし、動きはつけられないし・・・
そんな時は愛で乗り切るようにはしてるんですけどね。
今描いているイラストは、今月中にはお知らせが出来ると思いますので
愛はある!ってことで、多めに見てやってください。

cpiblog00709 at 23:00|Permalinkclip!メッセージfromまゆたん 

2008年03月16日

ギアス試写会

行ってきました!サンライズさんにご招待いただいて
コードギアス反逆のルルーシュR2の第1話試写会に!!
ぬおぉぉぉぉぉ!!ただいま、興奮状態です!!
前々から脚本やコンテを見た方々から「ギアスは面白い!」と
聞いていたので、この日が本当に楽しみだったのですが、
またしても想像以上だ!
1話にしてこの面白さはいったい!!
4月は楽しみなアニメが目白押しですが、これはすごすぎる!
ネタバレになるので、多くは語れませんが
結構謎があります!でもね、ギアスのすごいところは
「どうして?」って思うところがあっても
それが次の期待につながるところ!
もちろん、例の25話以降の謎で解決してる謎もあるんですよ。
でも頭の「???」マークが話が進むごとに次々に解消されて
それと同時に話もどんどん面白くなっていって
エンディング直前で最高潮に達すると言う。
これが引きというものだよ、諸君!とゼロの言葉が聞こえてきそうな
1話目からものすごいテンションの高さ。
エンタテイメントとはこうあるべきだ!って感じの内容です。
約1年、待った甲斐がありました!
最近ここまでテンションの上がるアニメってなかったので
心底うれしいです。
1話目からガツンとやられましたよ!さすがだ!ギアス!
新條しきりに「こうじゃなきゃね!これだよ!これ!」と心の中で
連呼していました。
2話目は約1ヶ月後。はぁ〜また待たなきゃ。
でも、これで新條の2008年の萌えは秋まで潤います。
もういい、もうそれだけで・・・(爆)


cpiblog00709 at 19:16|Permalinkclip!メッセージfromまゆたん 

2008年03月15日

武将

WOWOWで放送中の独眼竜政宗に、ついに渡辺謙が登場し
ただいま壮大な祭り状態の新條です。
かっこいい!!ものすごくかっこいいよぉぉぉ!!
背ぇ高っ!目つきが鋭い!手がでかい!なんと言う男の色気!!
政宗ぇぇ!!!

・・・が、新條の一番大好きな戦国武将・・・というか、歴史上の人物は
実は織田信長です。(え?)
「鳴かぬなら殺してしまえ。」という言葉に例えられてしまう彼が
ものすごく好きです。新條らしいなと誰からも言われます。(笑)
間違っても豊臣秀吉じゃないあたり・・・政宗ももちろん好きです。
でも彼は、新條の中で、渡辺謙が演じたというのが一番大きい。
そして、眼帯であると言うのも弱い。(笑)
あとね、名前がいい。政宗って名前。しかも独眼竜っていう通り名もいい。
渡辺謙じゃなかったら、果たしてどうだったんだろう。
どこまで眼帯萌えと名前萌えだけで乗り越えられただろう。
眼帯だけなら、柳生十兵衛でもいいじゃないか。(笑)
一番のネックは政宗が天下取りに参加した武将じゃないってところなんです。
政宗は一代で奥州の領土を拡大した人物。
やっぱり、新條は天下取りに参加してなんぼと思ってしまうんです。
戦国武将たるもの、天下を狙ってほしいじゃないですか。
なので、織田信長が大好き。森蘭丸も大好き。(そこかよ)
でも、政宗の場合は、参加しなかった訳じゃなくて、ちょっと時期がずれてるんですよね。
お父さんの輝宗の時代にいろいろあったから。
もうちょっと、早く生まれてたら、天下取りに参加してたのかもしれませんが。
そしたら、俄然、政宗が大好きになってたでしょう。
で、その一番大好きな織田信長ですが、先日、謙さんが信長を演じてるドラマを見つけました!
なんという最強の組み合わせ。
政宗のイメージが強いですが、信長役もぴったりでした!
やっぱり、渡辺謙はかっこいい!日本の宝です。

今だと信長は誰なんだろう。
坂口憲二とか?うん、いいかも!!
んで、蘭丸は早乙女太一くんとかかなぁ。
あと新條は昔語りましたが、三国志が大大大好きです。
誰が好きかって言うと、曹操孟徳!!!!この人もちょっと信長っぽいんです。
それと周瑜公瑾。この人は蘭丸っぽい。
歴史上の人物には、それぞれ個人が抱くイメージってありますが、
やっぱり、自分が好きな人物には、かっこよくあってほしいです。
あああ・・・・なんか封印してきた武将萌えが再燃してきた。
たまには自分の仕事に見合った萌えを見つけたいよ・・・
ロボット萌えとか工事現場萌えとか廃墟萌えとか、まったく仕事と関係ないものばかり
好きなんですよね・・・・

cpiblog00709 at 23:20|Permalinkclip!メッセージfromまゆたん 

2008年03月14日

お嫁に行けない理由

cpiblog00709 at 23:00|Permalinkclip!メッセージfromまゆたん