2008年3月23日 (日)

紙芝居

Dsc_0008 何でも鑑定団を
見てたら何とも懐かしい
紙芝居のお宝が出て来ました

知ってたお題は
「黄金バット」くらいだったです
「ビックX」の原作みたいなのも
ありました・・・・

私は、岩手にいたのですけど街頭の紙芝居は
記憶に無くて、学校の授業で見た記憶があります。

| | コメント (29) | トラックバック (0)

2008年3月22日 (土)

高校野球

Dsc_0007高校野球が始まる

今回は何処が
   優勝するかな~

常連じゃなきゃ良いけど

| | コメント (55) | トラックバック (0)

2008年3月21日 (金)

自転車

Dsc_0001 何で自転車野郎は
出鱈目な乗り方するの

サイクリングコースを
歩いてたら、後から来た
自転車が
「すいませ~ん、通ります」
だって・・・・

そのまま、歩いてたらいかにもそこをどけと言わんばかりに
「通りま~す」と言う      どう言う意味で言ってるの

後から来てるのだから、勝手に通って行けば良いし
通れないなら、後で待機すれば良い・・・・
安全に追い越し出来る迄、自転車が待つべきなのだ
前方の歩行者に 「どけっ」 って事は無いだろう

~愚者は自転車に乗ってはいけません~

| | コメント (88) | トラックバック (0)

自転車

| | コメント (1) | トラックバック (0)

高校野球

Dsc_0005 「甲子園に女子が登場した」
ってニュースになったよ。

甲子園は、女子ってだけで
グラウンドにさえ出れない
規則になってるんだって?

大相撲じゃあるまいし
今の時代に、「女は駄目って」時代錯誤じゃないのかな
相撲なら、「まわし付けろ」って差別されても
女性は嫌だろうし、もともと神事だからね~
「高校野球は違うだろー」って思うよ
教育の場だ物ねー
甲子園出ただけで、一生食っていける時代に
職業選択の自由を奪って良いものだろうか???

好きな事に打ち込める事が青春
              

                  だと思うけどなー

そうゆう環境こそ整備してあげれば良いのに
    特待生ばかりに目を向けてるのは良くない・・・・

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年3月20日 (木)

宇宙人

Dsc_0009 宇宙人もUFOも存在します

この広い宇宙に
「地球にだけしか生命がいない」
方が不自然だし
いない事を証明するには
宇宙上の全星の全てを調査
しないといけませんが
その過程で、宇宙人・空飛ぶ円盤を発見できるのですから

ましてや、「単なる生命体」となればもっと可能性も
現実味を増します。
何でもプラズマで片付ける「大槻教授」に.......

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年3月19日 (水)

あった~ッ!!

Dsc_0012_2 ありました~
見つかりました~
原因発見~
すっきりした~~ッ!!!

使ってました。
短い変換コード作るのに
オスの端子使ってたんです・・・・

あー すっきりした~ッ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

いらだち

Dsc_0002 今、非常にイラついている!!

材料の数量が合わないのだ

仕入れた端子
オス・メス5個づつ
メスは2個使用し3個余ってる
オスは3個使用し1個余ってる

オスが1個足りない・・・・・間違って捨ててしまったか?
覚えてない所で使用してしまったか??

ゴミ箱をあさるも、発見出来ず。
  保存箱もあっちこち探すも    無い

   こう言う、訳の判らない現象が
      俺には大大大っ嫌い
自分の行動なのに論理的に説明が付かないのだ・・・・!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年3月18日 (火)

社会保険庁

Dsc_0016 今社保庁の業務委託会社
から年金の未納状況について
確認の電話がありました。

「去年末から未納です」
支払いの意思はありますか?
「ありません」と答えました

集金する時は、催促する物の支給の段になると
「申請が無かったので、支給してません」って言うに決まってる
15年後のスズメの涙の金の為に
現在の生活が立ち行かないのは筋が通らない
パパが死んだら、誰もパパの年金の処理が出来なくて
社会保険庁がぼろ儲けするだけです

そもそも、年金の思想が「無限連鎖法」に抵触している・・・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

国民感情

Dsc_0007 タクシー代を道路特定財源
から支出していた??

こんなんが正当なわけが無いのに
「正当な支出と考える・・・・」とか
「法的に問題無いと考える・・・」
って言い張ってる役人・官僚

どう「考える」かは 、あなた方の勝手ですけど

我々、国民は「不正だ」って議論してるのだから
    議論が咬みあわないです。
        所詮、役人の言い訳に過ぎないし
もともと、突っ込まれたら「こう言い訳しましょ・・・」って事で
   確信的に行動しているのだから、

   国民感情と合わないのは、明々白々

| | コメント (1) | トラックバック (0)

«暴走自転車