ニュース: 経済・IT RSS feed
スティール、サッポロに株主提案見送り 柔軟路線に転換か
このニュースのトピックス:企業吸収・合併・提携
サッポロホールディングス(HD)に買収を提案している米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンが、28日に開くサッポロHDの定時株主総会で、株主提案を見送っていたことが21日、わかった。全面対決となった昨年の総会から一転、今年は平穏な総会となりそうだ。
スティールは3月に入り、サッポロHDへの株式公開買い付け(TOB)取得価格を1株825円から875円に引き上げ、議決権ベースの保有目標を66・6%から33・3%に引き下げた。
また、スティールは1月末、日本証券投資顧問業協会に加盟、国内ルールを順守する姿勢を示す。企業価値を損なう「乱用的買収者」の批判をかわす狙いがありそうだが、サッポロHDは「真意が分からない」(関係者)と困惑している。
昨年の総会でスティールは、買収防衛策導入に反対する株主提案を行うなど激しく対立した。