ここから本文エリア

現在位置:asahi.comマイタウン茨城> 記事

自転車所有の24歳男手配 殺人容疑で

2008年03月22日

写真

金川真大容疑者=県警提供(2年前に撮影)

 土浦市中村南5丁目の無職三浦芳一さん(72)が自宅前で刺殺された事件で、土浦署の捜査本部は21日、現場付近に残された自転車の所有者で、現在失跡している無職金川(かな・がわ)真大(まさ・ひろ)容疑者(24)=同市中村東3丁目=について殺人容疑で逮捕状をとり、顔写真を公開して全国に指名手配した。三浦さんとの関係や犯行動機は不明で、捜査本部は金川容疑者の身柄確保に全力を挙げている。

 調べでは、19日午前9時すぎ、三浦さん宅の2階にいた次女(34)が「助けてくれ」という叫び声を聞き、1階に下りると玄関の外で三浦さんが倒れていた。三浦さんは首の左側を刃物で1カ所刺され、失血で死亡。凶器は見つかっていない。

 現場付近にあったマウンテンバイクの防犯登録から、所有者の金川容疑者が浮上。捜査員が現場から約1キロ離れた金川容疑者宅の自室を調べたところ、三浦さんのものと見られる血液が付いた着衣が見つかった。

 捜査本部は金川容疑者が自転車で現場まで行って犯行に及び、徒歩で帰宅。服を着替えた後、再び徒歩で逃走した可能性が高いと見ている。金川容疑者宅の約1・5キロ先にはJR荒川沖駅があり、列車やタクシーなどで県外へ逃走した可能性もあるとして指名手配に踏み切った。

 これまでの調べで、金川容疑者は両親と弟と妹の5人暮らし。食事は自室でとるなど、引きこもりがちの生活を送っていたらしく、家族は事件当日の朝も金川容疑者の姿を見ていないという。金川容疑者は今年1月まで1年ほどコンビニでバイトをして金をため、事件の数日前には、そのうち数十万円を口座から引き出したとみられている。捜査本部は県内外のネットカフェやコンビニなどを調べ、足取りを追っている。

 金川容疑者宅の近くの女性は「高校を出た後、コンビニで働いているのを見たことがある。おとなしい印象で、激高するタイプではなかったと思う」と驚いた様子で語った。

 金川容疑者は身長は約170センチ、やややせ形で頭髪は真ん中分けの短髪。捜査本部はフリーダイヤル(0120・240・175)を設置し、情報提供を求めている。

ここから広告です
広告終わり

このページのトップに戻る