アークエンジェルズ

「アーク・エンジェルズ」の活動の記録です。
短足トリオ今日も・・・。
お久しぶりの「空君」。
k973.jpg

毎日毎日、代表と行動をしております。
常に姿を追って、他のワンちゃんを触っていると、やきもちなのか「ヒャンヒャンーヒャンヒャーン」と甘え声で鳴きます。
スタッフ以外には、異常に威嚇体制に入って唸っていましたが、随分と解消しました。
まずは、鳴き声が全く変わった事。
21日から泊まりで応援に入って下さってるNさん。
子供の頃にシェパードを飼ってらしたそうです。
今回のボラ参加は空に会う為と言ってもいい位だそうです。
私は、ちょっとヒヤヒヤで見ていましたが、優しく優しく・・・心から空に話してくれているNさんを見ていました。
ワンは心を読むのでしょうね。
代表に鳴く声のように、ヒャンヒャンが出ました。
威嚇なんてしていません。
空はこの人は自分を苛めない!!とよぉ〜く判っているのです。
他の方へも、冷静に行動するようになって来ました。
随分と成長しました。

すわれ!!
k981.jpg

ふせ!!
k980.jpg

こぉ〜んな事も出来るようになったんです♪

そんな空をブヒ達は「何してんのぉ〜ん?」って顔でジィーと食い入るように見つめていました。(笑)
k982.jpg

k983.jpg

さてさて、昨年の疥癬犬レスキューの短足トリオ「ボン」「コパ」「えん」ちゃん。
早いもので、8ヶ月の滞在になりました。

3頭は同じ犬舎で生活しています。
縁の下「えんちゃん」
全く触れなかった子でした。
今もデレデレ甘えては来ませんが、興味深々で近づいて来ます。
おやつだって手から食べるようになりました。

コパちゃん。
人間大好きの甘えん坊のコパ。
一番温厚な性格です。
でも・・・結構強いんです!!
ボンちゃんにだけは・・・(汗)
何が気に入らないのか、コパの入っている小屋の前を通っただけのボンちゃんに「ギャンギャンギャァーーーーン」と怒っています。
「目障りよ!!私の前を通らないで!!」ってな感じです。
ボンちゃん、足が急回転ですっ飛んで逃げて行きます。
でも、仲良く一緒にお水を飲んでいたり・・・
擦り寄ってお話していたり・・・。
訳わかりませぇーん!!のコパ譲。

そして、ボンちゃん。

ボンちゃんも変わりました♪
シャンプーだって、ブラッシングだって口輪なしで簡単にさせてくれるようになりました。

今は・・・フリスビーに夢中です。
k974.jpg

と、言ってもバケツの蓋なんですが・・・(汗)

短足トリオは最終でスフェーンらが犬舎に戻った後、貸切状態で遊びます。
ボンちゃん、寄って来ます。
k978.jpg

k975.jpg

「投げて!!」
「早く!!」

そして、持っては来ません。
ひとしきり、噛み噛みして遊んだ後は、次の蓋を「投げて〜〜〜」と。。。
k976.jpg

k977.jpg

スッタスッタスタスタルルルのルーン♪
k979.jpg

鼻歌が聞こえそう♪

3頭の子達が、いつかシェルターを巣立つ日が必ず来ることを願っています。


大阪・滋賀を合わせて、毎日ドライフード約30キロ+レトルト缶詰約30缶を消費しております。
メーカー様からの大量のご支援で現在までは、補えて来ておりましたが、倉庫内のフードも非常に少なくなって来ました。
グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】

エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集

*ご協力のお願い*

【支援金の募集のお願い】

里親募集

繁殖場レスキュー里親募集


Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.