 |
エイリアンは絶対います しょこたん、未来館を探検
|
日本科学未来館(東京)で20日から開催のイベント「エイリアン展」の応援団長に「しょこたん」の愛称で知られるタレントの中川翔子が就任。公開に先駆け、館内を“探検”するしょこたんに密着取材した。
同展は近年の研究成果をもとにエイリアンが存在する可能性を科学的に紹介したまじめな企画。
実はしょこたん、小学生のころに木星についての自由研究で地元・東京都中野区から表彰された経験があり、今でも時間があればプラネタリウムに通ったり、星座図鑑を眺めたりする宇宙オタク。そのうわさを聞きつけた同館が、応援団長就任を要請した訳だ。
「ギザおはようございます。胸がわくわくしますね」と元気に同館に到着したしょこたんだったが、まず入り口に展示された映画「エイリアン」の牙をむく“エイリアンクイーン”の巨大フィギュアにびっくり。「こいつは敵ですね」
UFOの墜落現場から発見されたという設定の宇宙人の精密フィギュアには「生きているみたい。グロカワユスでございます」など独特の“しょこたん語”を連発しながら、唇を近づけてカメラにポーズ。自分でもブログに載せるため携帯電話でパチリ。
クイズコーナーでは、木星の衛星に関するクイズに挑戦。なんと全問正解し、宇宙オタクの本領を見事に発揮した。
そんなしょこたんに「エイリアンの存在を信じるか」と尋ねると、「絶対います。広い宇宙で地球だけしか生命がいないなんて寂しいじゃないですか」ときっぱり。
「もし会えたら、何万光年もかけて奇跡的に遭遇するということ。お互いに友好関係でありたい」とクリッとした大きな目を輝かせ、真剣に語っていた。
エイリアン展は6月16日まで。しょこたんは同展のイメージソング「calling location」も歌っており、19日発売のファーストアルバムに収録されている。
(共同通信社)
|