MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

中国軍、ラサに精鋭部隊投入 チベット周辺包囲か (1/2ページ)

2008.3.21 20:49
このニュースのトピックス中国
21日、中国・四川省康定県でバスに乗り込む武装警察(ロイター)21日、中国・四川省康定県でバスに乗り込む武装警察(ロイター)

 【北京=野口東秀】中国の武装警察(武警)部隊と軍部隊は、チベット自治区と騒乱が波及した周辺各省を包囲するように展開しているようだ。チベット自治区につながる主要道路では多数の軍用トラックなどが目撃されている。精鋭部隊も投入されている模様だ。

 英BBCテレビのウエブサイトは20日、チベット自治区に向け四川省から少なくとも約400台の軍用トラックの隊列が主要道路を走り抜けたと写真とともに報じた。また、インドのチベット支援団体が「19人射殺」と発表した甘粛省では、甘南チベット族自治州からチベット自治区に向かうとみられる軍用車列を映像で伝えている。

 また、AP通信は21日、雲南省中甸県でも少なくとも数百人の武装警察部隊を乗せた軍用トラック約80台がチベット自治区に向かったと伝えた。

 これら軍および武装警察部隊の展開は、ラサ以外のチベット自治区内での騒乱を防止すると同時に、周辺各省のチベット族居住区域間とチベット自治区との間の移動を断ち切る狙いとみられる。

このニュースの写真

21日、中国・四川省康定県でバスに乗り込む武装警察(ロイター)
ラサでデモ隊を逮捕する警官をとらえたチベットテレビの映像(APTN提供、AP)
21日、中国・四川省康定県で警戒に当たる中国兵(ロイター)
21日、雲南省シャングリラ県で警戒に当たる武装警官(AP)
ラサでデモ隊を逮捕する警官をとらえたチベットテレビの映像(APTN提供、AP)
広告
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。