« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月30日 (土)

自費診療

薬を紛失した。
いつもの病院で、追加の薬を処方してもらうも
自費診療になり保険が利かないとの事
当然と言えば当然、薬や処方箋の紛失は自己責任
それを保険で補填するのは確かにおかしい、納得

しかし、請求額を聞いてびっくり!!!!!
保険適用で薬も院内となっている。
おかしいので確認したら、二度びっくり
750円が⇒5,000円以上
3割負担で計算したのを10割に変更するのだから
単純に3.33・・・倍の2,500円位と見積もったのに
5,000円は納得いかん

良く説明を求めたら、自費だと200%請求だそうだ
要するに病院のいい値と言う事だ

慌てて、処方された薬を返品し無くした薬だけを
処方し直してもらう。
それでも3,000円超
手持の金が無かったので分割にした

それにしても病院とは儲かるように細工されてる
にも関わらず、世間には経営不振・医師不足・労働環境悪化・・?
どうなってんでしょうか?
「監督官庁よもっとしっかりせい」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月29日 (金)

ひき逃げ

'07.6.15 6:25 頃散歩の途中でひき逃げされた

川崎 530 す 45-10
警察に相談しても何もしてくれない!

| | コメント (41) | トラックバック (0)

2007年6月28日 (木)

キナコ

見習い警察犬キナコ

普通警察犬と言うと優秀な犬を想像するが
ずっこけキナコは、駄目犬だ・・・・・
これが、妙に可愛いのです。
板を渡ればズッコケ
坂を登ればズッコケ
ジャンプすればズッコケ・・・・・
これで、警察犬になれるの?

我が家のアイ・ベンとタブって応援したくなります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月27日 (水)

婆のパソコン

婆のパソコンが調子悪い
今日、やっと修理から戻って来た!

勝手にシャットダウンしてしまう
よく観察すると、Windowsのアップデートやウィルスバスターの
アップデートで再起動すると上手く再起動出来ずに
シャットダウンする模様

NECに電話するもマ、イクロソフトに電話するも
いっこうに問題解決しない。
再セットアップするも、再セットアップ自体が失敗もする
2月頃からの症状だ。

結局、NECは「ハードディスクorマザーボードの異常」
との見解で、「どっちかは調査しないと判らない」との事
どっちにしても修理に55,000円位かかる見積り
特段、どうしても修理しなければならない状況ではなかった
物の、折角だから気分良く使いたいので修理に出した

診断の結果、「ファンが上手く回ってない」との見立てだ
症状とファン異常が上手く納得出来なくて
再調査も以来するも、ファン以外は正常で20,000円との
事だったので、修理に同意した。

今日、商品が届き支払いと製品の確認をして物を受け取る
動作確認すると、問題の症状は無くなっている。
音も静かになった・・・・・?
現在は快調

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月26日 (火)

ズル散歩

今朝の散歩は、デジカメホルダーの「帯」の接着が剥がれ
録画できなかった!?

その為、散歩は急遽シッコだけにした。
アイは、昨晩もウンチしてないから昼にでもウンチさせないと
いけないかな・・・・・?

「デジカメホルダー」は実用新案に登録済みで
何やら、本に載るらしい。
ただし、追加料金にて最大12ヶ月広告出来るみたい
「眉唾?」・・・・22,000円投資して回収出来るかな~ッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月25日 (月)

はにかみコロッケランチ

石川 遼選手の応援に

はにかみコロッケランチ?
肉が偽装されてるの知ってるのかね!!??

こんな弁当が売れるから消費者は馬鹿と言われる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

食品偽装

肉の偽装で世間が大騒ぎしている

偽装した社長は確かに悪いが、それを見抜けぬ消費者も馬鹿だ!
俺は、魚を主に食べてるから肉の偽装は影響無い
野菜不足も基本的には心配無い?
野菜は肉と対で食べる必要がある。

近年、食品の添加物について取り上げられているが
日本食は「無添加」では成り立たないのも事実だ
例えば「豆腐」・・・・ニガリを添加しなければ固まらない
    「梅干」・・・・塩(食塩とは別物)が無いと物にならない
    「漬物」・・・・同上

    「そば粉100%」・・・・・そんな物はありえない!!!

そば粉100%のそばが日本に存在するなら
                 是非食べたい物だ?

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2007年6月24日 (日)

イビキ

今、アイもベンも寝ている!?

アイは気持ち良さそうに熟睡しイビキまでかいてる
「グーッ!・グーッ!」

ミーは?・・・・
台所のテーブルと椅子の間で横になってました

梅雨なのに過ごし易い・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月23日 (土)

病院

今日は28日に一度の精神科の診察の日

精神科と言うと聞こえは悪い、正確には「精神神経科」 だ!
早い話が うつを患って10年になる・・・・・・
回復の方向に向かってはいる物のいまだ薬は離せない
睡眠障害は無くなった、後は「不安」を克服するだけ

仕事も探したいが?ロト6が当たるから・・・・・ッ?
通勤ラッシュが駄目、バイク通勤可が基本
または超近場、何せ手持の金が無くなった
病院にも行けない・・・・・・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月22日 (金)

寝不足

夕べは、ベンが寝なくて・・・・・

夜鳴き、穴掘り、・・・・
なだめても、すかしても、叱っても、霧を噴いても寝ない

バスケットから出してしばらく遊んでやるも効果なし
挙句の果てに布団の上でシッコ!!!
排尿したらサッサと寝た・・・・??

俺は、シーツ・タオルケット・布団カバーを回収
時間は最早2時・・・・・・
腹も減ってカップラーメンを食べて寝る。

5時、目覚ましで起床するも、超眠い・・・・・・!
朝飯も後回しにして、二度寝。
散歩

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月21日 (木)

買い物

昨日は秋葉原で買い物しました。

3店行ったのだけど、帰って家計簿付けたら計算が合わない
最初の一件分の内訳が不明。
通販の見積もりの単価とレシートが合わないのと数量も合わない
消費税も無し。
単価は「通販」と「店頭」で違うとの事で合点
数量は単価が1,500円もするので、お店に電話し事情を
説明した。・・・・・万引きしたみたいで気分が悪い

切手で支払いをする事で合点・・・・・送料80円を差し引く

ついでだから白状すると、秋葉原の切符の自販機前に
100円落ちてた・・・・・財布に入れた・・・・・これって犯罪?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年6月20日 (水)

渋谷スパ

爆発の瞬間の映像を見たが火は認められない

怪我人に火傷があるのは事実らしい
メタンガスなら燃え続けるはず
自然に消える事は無いのだ!
ガスが検出されたのは前後が逆で
爆発の衝撃でガスが発生した物と考察する

どう考えても可燃性ガスの爆発ではないと思われる
例えば「水蒸気爆発」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アイ

ここの所社会派の記事ばかり書き込んでました

今日は久しぶりにアイの写真を書き込みます
Dsc_0001 お久しぶり~ッ!

Dsc_0004 今日は御主人様は
秋葉原にお出かけです


ハイ、通販では送料が3件分掛かるので
じかにお店を回ります。交通費だけで済むし
通販出来ない物も含まれています。

お昼は、弁当を持とうとも考えたが食べる所も無いし
帰ってから茶漬けでも食べよう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月19日 (火)

減量

この所体重が急激に減っている。

心当たりは「日本茶」です。
今まではコーヒーを飲んでたのですが、何がそうさせたか
日本茶に目覚めました。
2周間位のものでしょう、1.8㎏も減りました。
7.1㎏→69.2㎏

健康上の異常が無いのならば日本茶は減量に良いかも?
逆に胃がんとかの心配になってくる

| | コメント (0) | トラックバック (2)

巣立ち

今朝はいつもに増してツバメが多かった
多摩川の橋の下に巣作りしていた

どうやら雛達が巣立ちをした模様
今年は巣立ちに失敗した雛は見かけなかった
無事全部育ったのだろう

来年もいっぱい来て欲しい
出来れば我が家の軒下あたりにも営巣して欲しいものだ
家に着くツバメは縁起が良いのだ
Photo_9 Photo_10

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月18日 (月)

ストーカー

先日俺を車でひき逃げした犯人が
俺の散歩の時間を見計って待ち伏せしている。

示談にしたいらしいのだが、被害者に都合を合わせる位の配慮が
あってもいいはず。・・・・
それがストーカーですよ?

俺は「電話番号を車のフロントガラスに張っておけ」と通知したはず
待ち伏せや待ち合わせの約束などしてない。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年6月17日 (日)

轢かれた!

一昨日の朝、車に当てられた
受身をした物の頭を強く打ち両太ももに大きなアザが出来た

相手の顔も住んでる所もだいたい判っている
「告知書」を書いて車のフロントガラスに張っておいたら
昨日の朝、挨拶して来た。

しかし、こっちは犬の散歩の最中だったので「30分待て!」
と交渉の土俵に乗ったが、相手は「そんなに待てない」と
仕事に行ってしまった。

つまり、俺との交渉の為に時間をつくったのではなく
仕事のついでに交渉しようとしたのだ。

こういう奴は許せんね~ッ
本来なら加害者がワザワザ時間を作って交渉の
土俵に付くべきなのだ。

川崎 530 す 45-10

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月16日 (土)

暑い?

現在の室温 29.2℃!!

それでも、暑いとは感じない。
昨日は、メチャ暑かったのにね~ッ

湿度が39%しかないんですよ 、昨日は何%だったですかね?
気温が高くても、湿度が低ければ暑く感じないんですね!
梅雨入りした途端のこの気候はやはり異常気象なのでしょうか

このまま、低湿度で経過してくれれば私んちは好都合ですが
お百姓さんはさぞや困ってるでしょう!
水不足も心配です。ダムの水が無いんです。
水が必要なとこだけ雨って訳には行きませんかね~ッ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月15日 (金)

電気溶接

今日はバイクのキャリアの金具に補強金具を溶接した。

初めての作業だったので、全く上手く施行出来ない
溶接棒が母体に貼り付いたり、アークが出なかったり
狙いが外れたり・・・・・・
面を着けると溶接点が見えず、かと言ってアークを見つめる
わけにもいかず・・・・・・
目が見えなくなってしまう

結局長さにして15cmも溶接出来たろうか
点にして40点
イモ溶接にダンゴ溶接・・・的外れ
出来上がった金物はお世辞にも「上手い」とは言えない
何とか実用の用に供する事が出きる
・・・・・いや「我慢出来る」出来上がり

もっと練習しないと物にならん・・・・・!!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月14日 (木)

民主主義?

民主主義とは?

「人民の人民による人民のための政治」
           or
「政治家の政治家による政治家のための政治」

50,000円以上は領収書の添付が必要??!!
馬鹿げた法案だ、国民は誰も支持しない
我々はは1円でも領収書が必要なのにねッ
政治家ってそんなに特権が必要なの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月13日 (水)

実用新案

今日特許庁から通知が届きました。

胸を躍らせ開封すると、中から「登録書」が出てきました
そうです、先日出願した
「デジカメホルダー」が実用新案に登録されました。

登録第313万2701号

デジカメを体に固定し録画する「ホルダー」で、いわゆる
歩行者・二輪車用ドライブレコーダーです。
録画はメモリー一杯まで取り続けるのですが
自分で散歩・買い物に使い、事故の証明になった事も
あります。

誰か、この提案を商品化・販売の
           
手助けをしてくれませんか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

無限連鎖法

年金の相次ぐ問題!!

そもそも年金は、受給者の年金を若年者の支払い
保険金でまかなっている。
無限連鎖法に抵触ていないか???

つまり今保険金を払っている人は
将来の保険金支払い者が十分確保出来て
初めて成り立つ構造なのだ。

少子化、人工減少が確実な現在
最早年金制度は崩壊しているのだ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月12日 (火)

今林 大殺人者

今林 大 は飲酒は認めた物の

「運転に支障があるほど酔っていなかった」・・・・!!!

こんな言い訳が通用するのは絶対におかしい

酒を飲んだ時点で運転に支障があるのだ!!!

この事件に「危険運転致死罪」を適用せずして
どの事件に適用するのか?
最早これは「事故」ではなく
故意による「事件」なのだ!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

無添加?

先日、犬のガムを買いに近所のペットショップへ行った。

何種類かある物の
「無添加」に拘って選択した・・・・・・・が?!
パッケージを良く読むと「チーズ味」とか「カルシウム入り」って
書いてある、「無添加じゃないじゃないか?!」 
店員に聞いたら絶句してた

結局「お徳用」の量とガムのサイズで選択した。

何だかな~ッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月11日 (月)

接地抵抗

我が家には4本の接地棒が打ってある

浄化槽のポンプのアース用
メインの接地棒
自主工事の2階設備用と溶接機用

溶接機用に接地棒を追加施行したので
ついでだから全ての接地棒の接地抵抗を測定した
それぞれ 150Ω・150Ω・450Ω・270Ω だった
思ったより抵抗が高い
測定器は昔の職場で破損廃棄処分の品を
自分で修理し使っている
業務上横領だ!!!

今日は、スクーターでお使いに行った物の
昼飯食ってる間に、雨に降られて濡れちゃった
カバーは乾くまで待とう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月10日 (日)

夕食

今日から婆が4,5日実家に帰った

晩飯も自分で用意しなければならない
ミーの餌やり・猫砂の手入れもしなければならない。
女の言付けはさっぱり伝わらないから何時まで居ないのか
はっきりしない・・・・・・・・。

この雨の中、晩飯のおかずを買出しに行かなくてはならない
今日は、餃子か野菜炒めにしよう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベンの夜鳴き

この所ベンが夜鳴きしてまいっている。

どうやら欲求不満らしい
今日も、夜鳴きしてなだめたりすかしたりした物の改善されず
餌や水を与えても効果なし。

仕方ないので、ゲージから出して
しばらく遊んでやったら、自分からゲージに戻ってしまった。
起こされた俺は、目が覚めてしまった

晩の散歩もシッコだけでなくフルコース歩かなきゃ駄目??
ベンのやつめ、この恨みおかさでおかりょうか!!

現在2時!!、もう一度寝よか?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 9日 (土)

プログ忘れました!!

昨日はブログの更新すっかり忘れました。

昨日は、通販で色んな物を買い込んでしまいました。
万力・センタポンチ・ドリルビット・ヒートシンク・ファン
ヘッドルーペ・サドンデスソース・・・・・・・以上15,000円位の
お買い上げ。

サドンデスソースはとにかく「辛い」
辛い物好きの我もその量には注意が必要・・・
「楽天市場」で「デスソース」と検索すれば入手出来ます
送料が掛かるので共同購入がお奨め!!!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年6月 7日 (木)

アイのシャンプー

昨日は久しぶりにアイのシャンプーをした。

アイは水を怖がるので難儀した物の、懸案だった狼爪も
ドサクサに紛れて爪切りする事が出来た。
アイは怖がって手足を突っ張るので
爪で我が体を引っかきむしる、お陰で体中蚯蚓腫れだ

別に人前で裸になる機会も無いので我慢我慢
「爪切りはシャンプーの時」と理解した・・・・・!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年6月 6日 (水)

エッ!!やっちゃった

昨日の散歩で多摩川に野花が咲いていた

とてもケナゲだったので手持のカメラで撮影するも
被写体が小さく、接写も出来ないカメラだったので
上手く撮れなかった

夕の散歩で、カメラを持参し花のもとへ・・・・
「あれ、今朝と違う・・・・・」
三輪咲いてたのに、一輪しぼんでる
しょうがないので、そのまま写真を撮りました
何と言う花でしょう??!
Dsc_0025_1

                                      

先程、ちょっとした作業をしてたらオナラをしたくなったので
「ブー」としようとしたら、何やら「ブリッ」って・・・・・・
パンツ見たら、何とウンチが~ッ
慌ててお尻を拭いて、パンツをはき替え
水洗いしました。

「年ですかね~ッ・・・」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 5日 (火)

思い込み

荷物が届くはずなのに届かない?!

「おかしいな~ッ」

オークションで落札した商品が送金したにもかかわらず
いだに届かない。
メールで5日発送と言ってたのに
「騙された」

・・・・・・5日発送?、・・・・今日ジャン
昨日の月曜日に発送されていると勝手に思い込んでいた
発送したらメールが来る事になってるのに
メールも来ないから 「変だな」と思っていたのだ

今日発送だから明日か明後日のお届けになるだろう
思い込みって恐ろしい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 4日 (月)

トリートメント

今日は髪の状態がすこぶる良い

パンテーンのシルキーシャイントリートメントと言うのを
使ってみた。

8押し程長髪に霧吹きブラシしセットした、セットと言っても
後ろで束ねているだけだが、一日中髪が柔らかい
まるで、女性がファンデーションを塗る時の刷毛?みたい
シャンプーの時のトリートメントよりははるかに効果的面

朝の忙しい時間に手軽にトリートメント出来て
髪の状態も良いので

皆さんも試してみてはいかがでしょうか?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 3日 (日)

校正

工作がやっと終わった!?

デジタルの温度計を組み立てた物の、校正が上手く行かず
昨夜、遅くまでかかるも再現性が無い
0℃と100℃で校正するのだが、ボリューム1と2で調整するも
0点に合わせると100℃が合わず
100℃に合わせると0点が合わない
もともと、このキットは-200℃~1200℃まで計れる設計になってる
校正が0℃と100℃では不都合だが
極高温、極低温の基本温度が作れないので取り合えず
0℃と100℃で合わせた。

結局の所、マイコンがデリケートでノイズの影響を受けているのだ
キットにはシールドシールが同封されていて、これをマイコンの裏側
にはって、ノイズをシールドするのだが
これが上手く行ってなかった模様
一旦シールを剥がし再使用不能となったので
アルミホイルを両面テープで貼り
アースして再度調整したら、どうにかこうにかそれらしい表示が出た
氷点の0℃と沸点の100℃(完全沸騰しないから99℃)に合わせた。

常温も他の温度計とほぼ同じ値を示す。
大成功

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 2日 (土)

ロト6

「ロト6」当たらんかな~ッ!!!!

もう貯金が無くなって来た
年内で残高ゼロ必至

正義をできる仕事も無いし、賃金も高過ぎる
後はロト頼み

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年6月 1日 (金)

電気溶接

電気溶接が欲しい

取り合えずバイクのキャリアの取り付け金具をL型金物
を溶接して補強したいのだ。

ただし、他の用途に今の所使う予定は無い
あれば便利に使えると思うのだが・・・・?
Yahooオークションで7,000円で売ってる
送料を入れても8,000円・・・・・・・
超欲しい、これって衝動買いって事?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »