婆のパソコンが調子が悪くて一日いじってた
NECの121コンタクトセンターの担当者に騙された
2週間前から勝手にシャットダウする等
異常状況を逐一報告し、全く別個の異常らしき現象も報告した
バッテリーが不良でACアダプターのみで運転している事も報告した
その上で、今日の異常内容も報告した
システムの復元も、1週間前、1ヶ月前まで試みたが症状
解決せず、システムが重い・フリーズする。
その結果が再セットアップとの事だった
再セットアップは時間と手間がかかり、婆のパソコンだから
一寸いつもと違うとパニックになる。
全く元の状況に戻すにも自分自身自信が無い
しかしNECが「再セットアップしか方法がない」と言うので
仕方なく再セットアップにトライ
しかし再セットアップ自体が出来ない
一度再セットアップは出来たもののWindowsのセットアップで
重大なエラー(エラーのメッセージなんて長くて控えられない)
その後再度セットアップを試みるも途中でシャットダウンする
再度NECに電話し2時間半も待たされた挙句、ハードディスクか
マザーボードの故障しか考えられず、修理に6万円もかかる上
納期も2週間だとか!まるで他人事だ。
散々待たされた挙句、はなっから「ハードディスク・マザーボード
の故障です」と言ってくれれば修理にも出した物を
NECのパソコンはのべつ壊れるのに富士通のパソコンは
故障が無い、「富士通に買い換えるぞ」と言ったら
「勝手にどうぞ」と来たもんだ。
こっちもパソコンは素人だけど電気屋だから
黙って引き下がれない、取り合えずその担当者とは
交渉しない事にして電話を切った。
全体の故障状況からバッテリーの異常が全体に
関連していることが予想されたので(根拠は無い)
1号機のバッテリーを組み込んで、再セットアップしたら
上手く動作した。バッテリーは既に手配済みで
パソコンも修理するなら買った方が早いと思い
婆に話すも、金額の高さにビックリ・・・・・・
明日は試験だからパソコンどころではない
しばらく様子を見る事にした
最近のコメント