« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »

2006年9月30日 (土)

童謡

今日NHKを見ました。「みんなの歌」です。

「あの子はだあれ」を歌ってました。
でも、新発見です。「だあれ」では無く正確には「たあれ」で
す。濁点が無いんです。
久しぶりに童謡を聞いて昔を思い出しました。

昔の子供は素朴でした。
遊びもTVゲームなんてありませんでしたから、メンコとか
缶蹴りかくれんぼ・鬼ごっこ等でした。
良くなったのか悪くなったのか判りませんが、最近の子が
事件を起こすのはこうした遊びをしなくなったからかも知
れません。

遊ぶ仲間も同期ばかりでなく年上・年下等混ぜこぜで、
「味噌っかす」なんてのもあり、思いやりも学んでいた
のでしょう、子供なりに社会性を持っていた物です。
TVゲームではこうは行きませんね。

昔の遊びを思い出しましょう。
テレビもウルトラマンが良かったのだけれど、今は
ウルトラマン何とかとリアリティーを追求してます。
その分創造力が無くなってしまったのではないでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年9月29日 (金)

寝小便

今朝、事件が起きました。

何と、いい年こいて寝小便をしました。
パンツは濡れてしまい、着替えました。
パジャマと布団は無事でした。

それにしても事件です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月28日 (木)

赤とんぼ

夕焼~け小焼け~の赤とんぼ゛~♪

晩の散歩生憎の曇り空
夕日は見えなかったけど赤とんぼがいっぱいいました。
今日は秋にしてはかなり暑かったけど、着実に秋へ向
かっているんですね?
9月ももう終わり!!
もうじき冬になります、クリスマス・大晦日と今年も終わり
あの子は今頃何処でどうしてるかな!!??
Tombo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月27日 (水)

予防出来た交通事故

川口市幼稚園交通事故!!!!

悲惨な事件です。
今回の事故に哀悼の意を表します。
しかしながら道交法では、歩行者は「右側通行」です。
事故の状況を拝察すると左側を歩いていたとお見受けします
自動車の運転手の過失は明らかですが
歩行方法にも問題ありと考察します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月26日 (火)

アイの餌

アイがとうとう餌を食べなくなった。

生理の度の事とは言え心配だ。
餌60gの内10gしか食べない。
体重の減少は認められないもののもう少し様子を見る必要が
ありそうだ。ウンチもしない。

後9日で7歳だ。アイ頑張れ!!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月25日 (月)

仕事探してます

正義の出来る仕事を探してます。

脱税・節税・癒着・談合・無駄な投資・不法行為等の無い仕
事 誰か教えて!!!

今や警察すら正義が出来ません。
昔働いてた電力会社も不正の塊でした。
日本には僕の仕事は存在しません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月24日 (日)

悪戯

ミーが悪戯した。

わさびふりかけが散らばってたので拾って仕舞った。
しかしながら、事件は別な所に!!!

昼飯の後郵便が来てないかと6畳間の前を通ったら
部屋に何かが落ちている、良く見たらわさびふりかけの
袋が一つ落ちていたのだが、袋が破られており中身が
部屋中にブチマケられていた。

犯人はミーしかいない

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月23日 (土)

残餌

今朝ベンが餌を残した。

ベンが餌を残すのは超珍しい。
前回、アイの生理の時期にも残したが獣医の話では
生理中のメスが居るとオスも影響を受けるのだそうだ。

餌を残すと、ウンチの量も変わるから健康管理に毎回
餌とウンチの重さを記録しているので気を使う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月22日 (金)

ホロホロ

3年ほど前に買ったホロホロが増殖?

小さな海老の様な生き物で、専用水だけで生息するホロホロ
買った時は確かに4匹だったのに、昨日観察したら何と5匹
脱皮はする物の、全て動いている。繁殖したか?

容器内壁に藻が生えている物の手が掛からず、温度と光の
調整だけ気をつけるだけ。
可愛いですよ!!!!!
Ebi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月21日 (木)

生理

アイが生理始まりました。
たった今、出血を確認、これから1ヵ月生理が続く。
今回も出血は結構ありそう。
前々回までは殆ど出血しなかった物の前回・今回
と出血が結構ありそう。

前回は、生理の他に膀胱に異常があって大変な目にあった。
今回は膀胱に異常が無いよう要観察。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツバメ

秋になり8月にはいっぱいいたツバメの姿を
見なくなりました。
今頃は南の国で越冬の準備でもしてるのかな?
その分雀が目立ってきました。

もうしばらくすれば、鴨達が北国からやってくるでしょう。
Tori

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年9月20日 (水)

散歩上手

ベンは散歩上手。

シッコとウンチの時ちょっと引っ張るものの散歩自体は上手。
僕の左についてペースを合わせて歩く。
時折何かに興味を示すようになった物の
基本的には問題無い。
臆病でビニール袋にビックリしたりするが仕方ない。

アイは散歩下手。

あっちこち勝手に歩く、いけない子。
芝が濡れてたり・雨が降ったり・水溜りがあったりすると
もう言うことを聞かない。

でも、アイもベンもチョー可愛い

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月19日 (火)

大発明

図解入門 よくわかる最新燃料電池の基本と動向 Book 図解入門 よくわかる最新燃料電池の基本と動向

著者:燃料電池NPO法人PEM‐DREAM
販売元:秀和システム
Amazon.co.jpで詳細を確認する

あれは今から何年前だろう、中学の時代だから35年も前だ
ろうか。理科の実験で水の電気分解をした。
そして、酸素・水素を燃焼させて実験を終了した。

この時、僕は大発明をした。
「電気分解を逆に使えば、電気が取り出せる」
ただしこの時のネックは燃焼である。
分解して水素と酸素になったのだから、燃焼させれば電気が
起きると考えたのだが、現実は爆発して水が出来るだけだっ
た。薄膜なんて無かった。

今考えれば俺は色々大発明をしていたのだ。
昭和のエジソン!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月18日 (月)

挫折

去年3月そろばんの7級に合格した。

小学校以来のそろばんで、指先の訓練がぼけ防止に良いと
か暗算が頭のリハビリに良いとかの理由で始めたものの6級
で挫折した、いくら練習しても割り算が上手く行かない。
何が立つか暗算出来ないのだ、4で割ってみたり・5で割って
みたり何度も繰り返しやっと答えが出たら間違え、何で間違
えたかも理解できない。そろばん教室に通わず独学だったの
で挫折したのかもしれない。

ボールペン講座が終わったら、パソコンのプログラムの勉強も
したいし、そろばんも再挑戦したい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月17日 (日)

アイ

我が家の柴犬のメス「アイ」が生理間近?

今月に入り、餌を食べなくなりウンチも不規則になった。
生理前後は、何時もそうなのだ。
生理は10月某日からのはずだから、生理期間を含め
前後3ヶ月は調子が悪い。

抱っこの仕方を変えたら、唸ったり咬んだりはしなくなった
来月は誕生日だから何かお祝いしようと考えている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月16日 (土)

ああ勘違い

俺は知らなかった!!!

「ブラビ」って「ブラックビスケット」の事だと思ってた?
「ニコラス・ケイジ」って「ニコラス刑事」の事だと思ってた?

人に言わなくて良かった。危なく大恥を掻く所だった。

皆さんも思い込みはありませんか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月15日 (金)

ペットと物

犬が交通事故にあっても「器物波損」!!!!

私たちにとってペットはただの「物」では無い。
命のある家族である。2~3万の器物波損では納得いかない
動物愛護法で厳重な罰則を適用すべきだ。
勿論、道路で放し飼いで散歩するのはルール違反である。
私は、決してリードを外さないもののサイクリング道路を散歩
している事から、自転車との事故の懸念はいつも付きまとっ
ている。

私の場合は、子供が居ない事から子供の代わりである。
どうしても「物」は納得がいかない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月14日 (木)

自主性

この所ベンが自主性に目覚めている。

今まで散歩してもビクビクして私にピッタリ就いて歩くだけ
で自分から何かしようとする事は無かった。
しかし、今は散歩の途中で何かに興味を示したり・匂いを
嗅いだり自分の意思を持つようになった。
勝手に行動するのは、仕付け上良くないのだがベンは別
アイ程勝手しないのであれば良い傾向なのだろう。

以前、2回迷子になっている物の自分で判断して帰って来
るか、心配した物だった。
今なら、自分でどっちに向かうか決められそうだ。
迷子にならない事に越した事は無いが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生涯学習

ボールペン字書き込み練習帳―美しい楷書を書くコツが身につく! Book ボールペン字書き込み練習帳―美しい楷書を書くコツが身につく!

著者:岡田 崇花
販売元:新星出版社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

昨日は書き込みサボりました。

自慢じゃ無いけど、私の字は汚い。
今年から、日本書道協会の実用ボールペン字講座を受講し
てます。

ところが、ここの所甲子園やテレビに夢中でサボってしまい
ました。
2ヵ月もサボったので講座から連絡があり、再開しました。
住所・氏名は6回添削されて、丁寧に書けばそれなりの字に
なった物の、字はとても難しく一向に上達しません。
また、書き順等も目から鱗で今までの書き順が違ってたりし
て新鮮です。

皆さんもペン字の練習いかがですか?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年9月12日 (火)

子ぎつねヘレン

昨日、「子ぎつねヘレン」をDVDで見ました。

一寸予想してたストーリーと違ってたけど感動しました。
良い所はCMで全て見せられた感じで新鮮味が感じられませ
んでしたが、アット言う間に終わってしまったので引き込まれ
たのでしょう。
皆さんも、暇があれば一度見てみてください。
Kitsune

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月11日 (月)

国家予算

知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識〈2006年度版〉―『自己責任』時代を生き抜く知恵 Book 知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識〈2006年度版〉―『自己責任』時代を生き抜く知恵

著者:吉田 幸司,榎本 恵一,渡辺 峰男
販売元:三和書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する


日本の国家予算には2通りの予算が有ります。

一般的に「予算」と言うと一般会計の事で80兆円あります。
よく国会で審議されている予算ですね。

しかしその他に特別会計と言うのがあります。これは一般
会計の5倍弱あり380兆円程なのです。
ところが、この特別会計が出鱈目な使われ方をしていて、
無駄遣いの温床となってます。
年金や健康保険で無駄なグリーンピアや施設を建設し
赤字経営の付けを税金で穴埋めするのもこの特別会計
から出てるのです。

一般会計で幾ら節約しても、特別会計で出鱈目な支出を
してたらいずれ国家が崩壊してしまうのではありませんか

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月10日 (日)

抱っこ

この所アイが抱っこを異常に嫌がる。

元々抱っこはあまりしないので、アイも抱っこに慣れてない
しかし、散歩の度2階から1階に抱っこしないと、自分で降り
られないのです。

今朝の散歩のときは噛まれました。
右手で胸に手を当て左手でお尻を持つのですが「ウガ~ッ」
とすごい勢いで唸り、ガブッとやられました。
生理が近いせいかな?

また明日の朝噛まれるかと思うとゆうつです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 9日 (土)

左利き

「左利き」は天才?―利き手をめぐる脳と進化の謎 Book 「左利き」は天才?―利き手をめぐる脳と進化の謎

著者:デイヴィッド ウォルマン
販売元:日本経済新聞社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

左利きが悪いとは言わない。
むしろ左利きは天才はだなのだそうだからある意味良いこと
かもしれない、しかしながら物事には文化という物がある。
例えば「書く」は、上から下へ・左から右へ(例外:日本語の縦
書き)「食」は、配膳のならび・箸の持ち方・不浄の手等があ
る。

文化は守るべきだと思うので、日本人の食事は右手で箸を持
つべきで、筆も右手で持つべきではないかと思います。
したがって、左利きだからという甘えで左手で食事するのは
道徳違反だと思います。

ちなみに日本語の縦書きは、巻物に書くには右から左の方
が都合が良かったのです、現代の一枚物に縦書きすると
不都合ですね、だから日本語も横書きが主流に成りつつ
あります。

この考えはいかがでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 8日 (金)

獣医

頼りになる犬・猫の先生351人 Book 頼りになる犬・猫の先生351人

著者:樋口 雅仁,安田 和彦
販売元:三推社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

獣医はどんな動物でも診察してこそ獣医でしょう。
犬・猫専門の獣医が多いですね。
ツバメの雛を保護した時も鳥を診てくれる獣医を探すのに
苦労しタウンページでやっと見つけました。
我が家のペット達の獣医も犬・猫専門のようです。

そう言えば今日、雄犬の虚勢手術をしたにもかかわらず
睾丸癌で死んだ犬のニュースを耳にしました。
取ったはずの睾丸が2つとも見付かったそうです。
「虚勢手術の失敗」という判決がでたようですが、これは
明らかに睾丸を摘出してないための事件です。

家族の為に獣医は慎重に選びましょう

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年9月 7日 (木)

ベンの耳

子ぎつねヘレン DVD 子ぎつねヘレン

販売元:松竹
発売日:2006/08/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

「あれは3年前~♪」

ベンがまだ赤ちゃんの時
「ペン・ベン」と呼んでも反応が無い。
もう3ヶ月位だったろう、自分の名前が「ベン」だと認識して
も良い年頃だった。しかし何の反応も無い、耳元で手を叩
いても反応が無い。

目が見えているのはボールに反応したから確認出来た物の
耳が聞こえているか確認出来ず。かなり心配した物だった。
獣医に見てもらっても、耳が聞こえないのを確認するのは難し
いのだそうだ。

でも心配しすぎだった。
ある日「ベン?」と呼んだら飛んで来たのである。
これで耳は正常と確認できた。

「子ぎつねヘレン」を見たいと思いつつもいまだ実現せず。
もしもベンの耳が聞こえないとしたらと考えると、是非見て
おきたい映画だ。今はDVDも発売されているから是非買って
見たいものだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 6日 (水)

三菱ふそう

三菱ふそうは重大な事故を起こしました。
死亡事故も起こしてます。

しかしながら、社長・会長ら法人等の罰金が20万円の求刑
だそうです。
いくら利益を上げたか知らないけど、たった20万円で責任を
取れるなら、企業にとって安い物ですよね。

制裁的罰則を考えれば、億単位でも可笑しくないはず。
さらに、判決が求刑より重くなるとは考えられないから
日本における企業の責任は安易なものですね。

企業の制裁はもっと重大なものにしたいですね!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

赤ちゃん

紀子様、男子誕生おめでとうございます。

でもね、一つ疑問なんです。
簡単に言えば赤ちゃんが一人生まれただけですよね?
世の中には今日だけでも沢山の赤ちゃんが生まれている
はずなのに何故に紀子様だけがニュースになるのでしょうか?

俺には理解できません!!!
Aka_1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 5日 (火)

シャンプー

ワンちゃんのユーカリシャンプー ワンちゃんのユーカリシャンプー

発売日:2005/09/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今日は晩の散歩の後ベンのシャンプーをした。

ベンは、3歳になるものの何時もはペットサロンでシャンプー
してたから自分でシャンプーするのは始めて。
日頃から水を怖がらないので、シャンプーはアイに比べて
楽だった、ベンも久しぶりのシャンプーでスッキリしたろう!
前回のシャンプーは寒い時期で、迷子になった時だから
チョウ久しぶりのシャンプーだ。

アイもベンももう少まめにシャンプーしてあげたいね

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2006年9月 4日 (月)

アイの苦手

アイの苦手を新発見しました!!!。

何気にペットボトルを叩いてたら、アイが居なくなった。
良く観察したら、ペットボトルを叩く音が嫌いらしい。

トントン・トントンと叩くと逃げていく。面白いからボトル
を叩きながら追いかけてやった。逃げる・逃げる。

これはしつけに使えるかも!!!!????

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 3日 (日)

にらめっこ

さっき明日の朝飯の準備に台所に行った。

そこで目にした物はミーとゴキブリのにらめっこ。
ゴキブリは既に瀕死の状況で、裏返ってバタバタしてた。
念のためコックローチをしこたま拭きかけ止めを刺す。

ミーは相変わらずゴキブリを見ている。
間違えて食べたりしたらいけないので、テッシュで拾って
ゴミ箱へ捨てる。

それにしても何でゴキブリは気色悪いの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 2日 (土)

内弁慶と外弁慶

ベンは内弁慶。
お部屋の中では勝手気ままに振舞い、飛んだり・跳ねたり
オシッコもする。
ところが散歩に出るとからっきし意気地が無い。
足音に驚いたり、風に驚いたり、鳥に驚いたり、自転車に
驚いたり、人に驚いたり。

アイは外弁慶。
お部屋の中ではおとなしいものの、散歩に出ると前へ行った
り後ろへ行ったり、右へ行ったり左へ行ったり。
オシッコはトイレでするが、勝手気ままになる。

良い言い方をすれば、
自主性があるのがアイで自主性が無いのがベン!!!

アイはリーダータイプ・ベンは言いなりなのだが、一度
アイとベンが大喧嘩した時があって、その時は家の中
だったので、内弁慶のベンが勝ってリーダー的。
散歩で喧嘩した時は、仲裁に入った私が両犬に足を
しこたま噛まれた。

我が家のリーダーは誰????

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 1日 (金)

ボケ婆

親の「ぼけ」に気づいたら Book 親の「ぼけ」に気づいたら

著者:斎藤 正彦
販売元:文藝春秋
Amazon.co.jpで詳細を確認する

我が家の婆は、ボケが始まった?。
目は見えず、耳は遠い、トイレは流さない、電気の消し忘れ。
ペットボトルの本体とキャップが違う組み合わせ。

火の不始末でも始まったら大事だ。
そうなる前に晩飯の準備は俺がしたほうが良いのだろうか?

介護なんて俺には出来ない!!!、どうしたものか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »