« 2008年2月 | トップページ

2008年3月21日 (金)

自転車

Dsc_0001 何で自転車野郎は
出鱈目な乗り方するの

サイクリングコースを
歩いてたら、後から来た
自転車が
「すいませ~ん、通ります」
だって・・・・

そのまま、歩いてたらいかにもそこをどけと言わんばかりに
「通りま~す」と言う      どう言う意味で言ってるの

後から来てるのだから、勝手に通って行けば良いし
通れないなら、後で待機すれば良い・・・・
安全に追い越し出来る迄、自転車が待つべきなのだ
前方の歩行者に 「どけっ」 って事は無いだろう

~愚者は自転車に乗ってはいけません~

| | コメント (57) | トラックバック (0)

自転車

| | コメント (0) | トラックバック (0)

高校野球

Dsc_0005 「甲子園に女子が登場した」
ってニュースになったよ。

甲子園は、女子ってだけで
グラウンドにさえ出れない
規則になってるんだって?

大相撲じゃあるまいし
今の時代に、「女は駄目って」時代錯誤じゃないのかな
相撲なら、「まわし付けろ」って差別されても
女性は嫌だろうし、もともと神事だからね~
「高校野球は違うだろー」って思うよ
教育の場だ物ねー
甲子園出ただけで、一生食っていける時代に
職業選択の自由を奪って良いものだろうか???

好きな事に打ち込める事が青春
              

                  だと思うけどなー

そうゆう環境こそ整備してあげれば良いのに
    特待生ばかりに目を向けてるのは良くない・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月20日 (木)

宇宙人

Dsc_0009 宇宙人もUFOも存在します

この広い宇宙に
「地球にだけしか生命がいない」
方が不自然だし
いない事を証明するには
宇宙上の全星の全てを調査
しないといけませんが
その過程で、宇宙人・空飛ぶ円盤を発見できるのですから

ましてや、「単なる生命体」となればもっと可能性も
現実味を増します。
何でもプラズマで片付ける「大槻教授」に.......

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月19日 (水)

あった~ッ!!

Dsc_0012_2 ありました~
見つかりました~
原因発見~
すっきりした~~ッ!!!

使ってました。
短い変換コード作るのに
オスの端子使ってたんです・・・・

あー すっきりした~ッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いらだち

Dsc_0002 今、非常にイラついている!!

材料の数量が合わないのだ

仕入れた端子
オス・メス5個づつ
メスは2個使用し3個余ってる
オスは3個使用し1個余ってる

オスが1個足りない・・・・・間違って捨ててしまったか?
覚えてない所で使用してしまったか??

ゴミ箱をあさるも、発見出来ず。
  保存箱もあっちこち探すも    無い

   こう言う、訳の判らない現象が
      俺には大大大っ嫌い
自分の行動なのに論理的に説明が付かないのだ・・・・!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月18日 (火)

社会保険庁

Dsc_0016 今社保庁の業務委託会社
から年金の未納状況について
確認の電話がありました。

「去年末から未納です」
支払いの意思はありますか?
「ありません」と答えました

集金する時は、催促する物の支給の段になると
「申請が無かったので、支給してません」って言うに決まってる
15年後のスズメの涙の金の為に
現在の生活が立ち行かないのは筋が通らない
パパが死んだら、誰もパパの年金の処理が出来なくて
社会保険庁がぼろ儲けするだけです

そもそも、年金の思想が「無限連鎖法」に抵触している・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国民感情

Dsc_0007 タクシー代を道路特定財源
から支出していた??

こんなんが正当なわけが無いのに
「正当な支出と考える・・・・」とか
「法的に問題無いと考える・・・」
って言い張ってる役人・官僚

どう「考える」かは 、あなた方の勝手ですけど

我々、国民は「不正だ」って議論してるのだから
    議論が咬みあわないです。
        所詮、役人の言い訳に過ぎないし
もともと、突っ込まれたら「こう言い訳しましょ・・・」って事で
   確信的に行動しているのだから、

   国民感情と合わないのは、明々白々

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月17日 (月)

暴走自転車

Dsc_0008 昨日に引き続き
今朝も、自転車とぶつかった

平瀬橋への導入路の坂道を
敵は、はるか彼方から
勢いをつけて登って来る・・・・
登りきった先は直角に曲がってる

登った先の安全も確認せずに突っ込んでくるので
歩行者をよけられない。

「自転車を降りて、押して登るべし」

   標識もはっきり「降りてください」って書いてあるよ!!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年3月16日 (日)

自転車

Dsc_0008 お散歩から帰った・・・・

後から走って来た自転車に
引っ掛けられて機材が飛んだ

自転車ヤローによると
「どけって言ったろう」って事だった

ここは、サイクリングコースです。歩行者優先です。

その程度の法規も無視して走る奴は
乗り物に乗る資格が無い、
ビデオを撮ってあるから公開してあげましょうか??

    「この、くそ爺」

| | コメント (3) | トラックバック (0)

売っちゃいました・・・

Dsc_0003 大切なラジコン売りました

3台のヘリコプターを
時間を作ってはいじり
まわした機体だけど
とうとうお金が無くて
犬達の餌代も・予防接種代も
無くなって2台を売りに出しました

他にもいくつか売って、10万くらいになりそう
これで、来月迄は何とかなるだろう!!・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月15日 (土)

モータースポーツ

Dsc_0013 F1の予選をやっている

いよいよ’08のモータースポーツ
開幕だ・・・・

F1・モトGP・WRC・・・・・・

モトGPが地上波でやらないので残念
   去年はノリックが公道で事故死しちゃったから
      セナが事故死して以来のショッキングな出来事だった

金谷が世界で優勝したのはもう35年も昔の事になった。
  この手で、世界に通じるライダーを育てたかったが
    他の人が実現してくれた・・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年3月14日 (金)

梅干

Dsc_0003 今朝は梅干が品切れ
でしたが、さっき注文してた
梅干が届きました。

昔ながらの「梅干」です
一般に売られているのは
「調味梅」と言う商品で
「梅干」とは違う物です。

スッパイ 本物の梅干を紹介します。
http://www.rakuten.co.jp/suppai/781185/

ご家庭で普段食べるには、「訳あり」で十分だと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

炊飯モード

Dsc_0004 今朝の飯は不味かった
  まるで団子の様だ

水の加減は間違ってない
米の量も間違ってない
パパは水加減を
重さで設定しているから
炊き上がりが
極端に変化するはずが無い・・・・・

米・・・・・250g      水・・・・・・420g

  どうやら、モードが違ってたもよう
モードの違いで、こんなにご飯が不味いの???
   米の種類にこだわるより
     炊き方に気を使った方が良いと
         かねがね思ってた物の・・・・・・・( ・・)

昼飯も、このご飯か?!?!
    気が重い 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月13日 (木)

確定申告

Dsc_0015 確定申告の書類を
       作成しました。

19年度の収入は
   270,000円也

申告の必要も無いのだろうが
   それは、税務署が
判断する事・・・・・      
   収入と言っても、家財を売り飛ばした金なので
      収入と言わないかも・・・・・・

いずれにしろ、一切の不正が無い様に申告しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月12日 (水)

犬の十戒

最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい
     「見ているのが辛いから」とか
「私の居ないところで逝かせてあげて」
      なんて 言わないで欲しいのです 。
貴方が側にいてくれるだけで、
私にはどんなことでも安らかに受け入れられます
そして......どうか忘れないで下さい
    私が貴方を愛していることを。

Dsc_0005 Dsc_0003_2        

Dsc_0009    この10年
   君達のおかげで
パパは生きて来られました
 君達も、結構年をとりました
 パパも相当年をとりました
君達は、どうしてそんな目で
パパを見るのですか・・・・

そんなに、信頼しきった目でパパを見るのですか
パパは、いつでも君達を裏切るだろうに・・・・・                                                                                                                                            

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月11日 (火)

料理

Dsc_0006 料理番組や料理本で
   「水溶き片栗粉」
      って出てるでしょ?

これって、多くの場合
 使い方を間違ってるんです。
この方法で、そのまま料理し
完成させると、とてもお客様に
出せた品物にしあがらないんです・・・・・

でも、この料理を女性が提供すれば「お袋の味」になって
男性が提供すると「これで金取るのか?」っ事になる。( ・・!)

水溶き片栗粉は   粉1 対 水1で
水溶き後       20分程置いてから使用しましょう

これで貴方の料理も、お店の味になるでしょう!!・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月10日 (月)

現実直視・・・

Dsc_0003 ネガティブとかポジティブ
  とか言うけど

どちらも現実を無視してる

50歳になって
「メジャーリーグで投げたい」
て言ったら、「ポジティブだ」
とか「前向き」だとか言うんでしょ~かッ!??

現実を正しく理解してれば、ありえないです・・・・

高橋尚子・・・・「手術した」なんて言い訳だよ
            今頃言われたってね~
                 もう過去の人なんだねー

                  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月 9日 (日)

ゲーム

Dsc_0004 パソコンで無料ゲームを
ダウンロードしました。

ロールフレィングゲーム
は嫌いで、倉庫番と上海を
ゲットし、楽しんでます。

倉庫番も上海も今でも
十分楽しいし、頭も使う・時間制限も無いし
ゲームの傑作ですね~ッ

残念ながら、昔のバージョンでは無いが
   「ぴよ倉庫番」は17面クリヤー
   上海は何通りも出来て飽きない・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年3月 8日 (土)

3人乗り

Dsc_0003「3人乗りしないと
生きて行けない・・・・?」

「子供を産めって言うけど
   これでは産めない・・・?」

浮浪者は、万引きしないと
   生きて行けない・・・・?」

万引きを正当化するのはいけなくて
    3人乗りをするのは正当・・・って言うのは変です。

「場合の数」や「例外」が多い理論は美しくない
自然はもっと美しく、単純な理論で成り立っている!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

旨い物!!

Dsc_0015 世に「グルメ」って
  沢山いるけど
本当に味が判ってるか
  疑問です。

「芸能人格付けランキング」
って言う番組があったけど
結構だらしないもんでした。
100g 10,000円の牛肉も   100g   300円の牛肉も
目隠ししたら、判らず食べてる・・・・・・

米だって、良い米を無造作に炊くより
少し安い米を丁寧に炊いた方が   おいしいと思う

素材にこだわり過ぎでしょう!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月 7日 (金)

新銀行東京

Dsc_0005 こうなる事は、はなから
    予想がついた!!!

「店じまいすると、
  もっと金が掛かる・・・」

石原都知事は
未来永劫損失補てんする
つもりなのでしょうか?

そもそも、銀行は回収出来ないから貸し渋ったのだから
別銀行を作って「中小企業を助成する」自体か甘いのだった
銀行に融資すれば事足りたのだろう・・・・・

1000億だか2000億だか知らないが

知事の私費で補てんしないと
        都民は納得出来ない!!!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年3月 6日 (木)

自転車?!

Dsc_0012 自転車の歩道走行可?!

13才未満と
70歳以上のお年寄り
は自転車で歩道を走っても
良い事になるらしい・・・・・

警察はこうゆう規制をしてるからへんてこな犯罪が
増えるのでは無いでしょうか?
何処の世界に、年齢を明示して自転車に乗る
人間がいるのでしょう、13歳未満だの70歳だの
ってはたで見てわかるわけ無いじゃない
つまり、「取り締まりできない」って事です
  
   現状と何も変わらない  (;・・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月 5日 (水)

最早自転車ではない?!

Dsc_0001 警察が愚主婦?の反対に
負けて、3人乗りを容認?

「話にならんね」
単なる我がままな意見です。
子供が6人いたら
「6人乗りを認めろ」って
事でしょ?・・・・・

業界は安全に3人乗れる自転車を作るらしいが
どうゆう乗り物になるか、これは最早

自転車ではない!!!

議論がすり替わってしまっているのではないですか?
元々自転車に何人乗るか?    って議論してるのに
全く別の乗り物が出来てしまう、   変とは思わないですか?
      日本はどうなってんの・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月 4日 (火)

レジ袋

Dsc_0001 レジ袋がすっかり悪者に
     なっちゃったね~ッ!

「エコバック」って奴を
   わざわざ作って売ってる
これって袋業者が儲かってる?

俺はレジ袋歓迎します。
別に、無駄に使うのではなくてレジ袋自体を上手に使い回し
すれば問題は解決するでしょう・・・・・

つまり一枚のレジ袋を何度も使えばいい訳です。
だから、うちにはレジ袋があってエコバックは無い。
米を買う時は、米屋でもらったレジ袋を二重にした物を
食品を買う時は、スーパーでもらったレジ袋を
衛生品を買う時は、薬局でもらったレジ袋を
リサイクルの牛乳パック・納豆パック・スプレー缶・ビン
もレジ袋に貯めれば、持ち運びも便利だし
わざわざエコバックを用意する必要も無い・・・・・・

要は「知恵を使えば良いんです」!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月 3日 (月)

眠い

Dsc_0004 ここの所睡眠の状態が
芳しくない・・・・・

寝つきは問題無いが
夜二度ほど目が覚めてしまう

昼間も何と無く眠く
昼飯後熟睡しちゃう???

うつの薬はまだ残っているし、別段不安になる訳でもない
  薬の量を調整して見ようか??・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月 2日 (日)

温水・酒井・・・

Dsc_0012 高橋Jとか宇梶?とか
 木下?とか悪党系は嫌い!

温水さんや酒井さん
 みたいなほのぼの系の人が
好きです・・・・・

ロックだ・不良だ・ヤンキーだ・暴走族だ・・・・・は
   この日本には不要・・・・
「若気の至り」と言って、今平気で芸能活動とか
 してるのが許せません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月 1日 (土)

Dsc_0019 さっきまで生温かった空気が

丁度12時半を境に
     急に強風になった。

まるで扇風機のスイッチを
入れたように急激に吹き出した

15分くらい買い物してたら急変したのだ。
  玄関を閉めた途端に「ビュー」っと来た!!

      気持ち悪い、天変地異??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年2月 | トップページ