裁判について
December 30, 2007
遅くなりました。
12月27日に送達されました判決の全文をPDFファイルにて
アップいたします。
ファイルを開くには Adobe Reader のダウンロードが必要になります。
Byごじ&kiki
12月27日に送達されました判決の全文をPDFファイルにて
アップいたします。
判決全文
ファイルを開くには Adobe Reader のダウンロードが必要になります。
Byごじ&kiki
(01:51)
December 29, 2007
12月27日午後1時10分 判決言渡
主 文
1 本件訴えをいずれも却下する。
2 訴訟費用は林俊彦の負担とする。
原告側主位的請求
1 犬の所有権確認
2 18頭の犬を引き渡せ
3 強制執行が出来ない場合、
強制執行の出来ない犬について各金具を支払え
原告側予備的請求
1 被告は原告に対し、295万円及びこれに対する
平成19年5月30日付「訴の追加的変更申立書」
送達の日の翌日から支払済みまで年5分の割合
による金具を支払え
という内容の原告側訴訟でしたが、
判決結論として
原告には当事者能力が認められないから、その余の点について
判断するまでもなく本件訴えはいずれも不適法であり、
訴訟費用の負担について、民事訴訟法70条を準用して
主文のとおり判決とする。
大阪地方裁判所弟19民事部
概略ですが、以上ご報告させていただきます。
また、詳細に関しましては、近日中にPDFにてお知らせいたします。
何分とも、パソコンに不慣れなものが作業を行っていますゆえ、
今、しばらくお待ちください。
まだ、思いっきり万歳ができる状況ではありませんが、皆様には
大変感謝いたしておる次第です。
この1年間、ネット上からたくさんの資料も活用させていただき、
中島弁護士共々、心からお礼を申し上げます。
見守っていただいていた皆様
本当にありがとうございました。
私達にとってこれほどの財産はないと感謝いたしております。
私どもの至らぬ点を叱ってくださった方…
共に感謝いたしております。
里親様
心労をおかけしてしまった事を深くお詫びすると共に、
今後のご多幸をお祈り申し上げます。
ネット住民様(失礼な呼称ですいません)
たくさんの情報をありがとうございました。
1人で壁にぶつかった時、救いをいただきました。
川北に寄せられました中傷・誹謗の数々
これも川北の人生の不徳の致すところと心底受け止め、
深く留め置きます。ありがとうございました。
原告の会の皆様
戦いの中、心中お察し申し上げます。
応援いたしております。身体をご自愛くださり
頑張っていただけますようお願いもうしあげます。
高島住民の皆様
たくさんの方々が皆様の後ろに立っておられます。
気苦労も多かろうと思いますが、団結と勇気をもって
挑んでくださいますようお願い申し上げます。
取り急ぎ、ご報告まで。
追記:12月初旬頃より本日までブログにログインできない状況
にありました。本日復旧いたしましたので、
遅くなりましたが、アップさせていただきました。
主 文
1 本件訴えをいずれも却下する。
2 訴訟費用は林俊彦の負担とする。
原告側主位的請求
1 犬の所有権確認
2 18頭の犬を引き渡せ
3 強制執行が出来ない場合、
強制執行の出来ない犬について各金具を支払え
原告側予備的請求
1 被告は原告に対し、295万円及びこれに対する
平成19年5月30日付「訴の追加的変更申立書」
送達の日の翌日から支払済みまで年5分の割合
による金具を支払え
という内容の原告側訴訟でしたが、
判決結論として
原告には当事者能力が認められないから、その余の点について
判断するまでもなく本件訴えはいずれも不適法であり、
訴訟費用の負担について、民事訴訟法70条を準用して
主文のとおり判決とする。
大阪地方裁判所弟19民事部
概略ですが、以上ご報告させていただきます。
また、詳細に関しましては、近日中にPDFにてお知らせいたします。
何分とも、パソコンに不慣れなものが作業を行っていますゆえ、
今、しばらくお待ちください。
まだ、思いっきり万歳ができる状況ではありませんが、皆様には
大変感謝いたしておる次第です。
この1年間、ネット上からたくさんの資料も活用させていただき、
中島弁護士共々、心からお礼を申し上げます。
見守っていただいていた皆様
本当にありがとうございました。
私達にとってこれほどの財産はないと感謝いたしております。
私どもの至らぬ点を叱ってくださった方…
共に感謝いたしております。
里親様
心労をおかけしてしまった事を深くお詫びすると共に、
今後のご多幸をお祈り申し上げます。
ネット住民様(失礼な呼称ですいません)
たくさんの情報をありがとうございました。
1人で壁にぶつかった時、救いをいただきました。
川北に寄せられました中傷・誹謗の数々
これも川北の人生の不徳の致すところと心底受け止め、
深く留め置きます。ありがとうございました。
原告の会の皆様
戦いの中、心中お察し申し上げます。
応援いたしております。身体をご自愛くださり
頑張っていただけますようお願いもうしあげます。
高島住民の皆様
たくさんの方々が皆様の後ろに立っておられます。
気苦労も多かろうと思いますが、団結と勇気をもって
挑んでくださいますようお願い申し上げます。
取り急ぎ、ご報告まで。
追記:12月初旬頃より本日までブログにログインできない状況
にありました。本日復旧いたしましたので、
遅くなりましたが、アップさせていただきました。
(02:49)
October 29, 2007
October 15, 2007
October 01, 2007
大阪地裁512号法廷にて午前10時過ぎに始まりました。
本日は原告側証人尋問があり、原告林代表と副代表F氏が証言台に座りました。
あくまでもこちらは「被告」とされておりますので、
裁判の詳細を申し上げることは差し控えさせて頂きます。
今日の裁判で何かが決まったというわけではなく「尋ねた」だけのことです。
追記
ご心配を頂いております皆様方に、いち早く詳細をお伝えしたいのですが、
間違いを防ぐため、後日送られてくるであろう裁判官からの調書にしたがって、
一問一句、不備のないようにアップしたいと思っております。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、本日の公開裁判につきました、多くの方が傍聴していただいたことに
感謝いたします。ありがとうございました。
次回は被告証人尋問10/15(月)第512号法廷10:30から2時間程度の予定です。
本日は原告側証人尋問があり、原告林代表と副代表F氏が証言台に座りました。
あくまでもこちらは「被告」とされておりますので、
裁判の詳細を申し上げることは差し控えさせて頂きます。
今日の裁判で何かが決まったというわけではなく「尋ねた」だけのことです。
追記
ご心配を頂いております皆様方に、いち早く詳細をお伝えしたいのですが、
間違いを防ぐため、後日送られてくるであろう裁判官からの調書にしたがって、
一問一句、不備のないようにアップしたいと思っております。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、本日の公開裁判につきました、多くの方が傍聴していただいたことに
感謝いたします。ありがとうございました。
次回は被告証人尋問10/15(月)第512号法廷10:30から2時間程度の予定です。
(13:53)
July 25, 2007
June 20, 2007
May 28, 2007
April 26, 2007
4/26(木)第2回裁判の結果です。
本日の裁判は、前回提出したこちらの主張に対する証拠書類の確認作業(準備書面)の段階です。
詳しくは「第1回裁判について」をご覧ください。
裁判を進めるにあたり必要になるものは「アークエンジェルズの定款」及び
こちらが提出した答弁書に対する証拠書類でした。
裁判官から出た言葉は「アークエンジェルズから提出された証拠書類に関しては全て再提出」でした。
不備、不足が並んでいるため書面として形を成していないということなのでしょう。
裁判官もかなりご立腹のご様子でした。
ただ一言で今回の裁判の感想を表すならば・・・「笑うしかありません」です。
次回裁判は5/28(月)11:00から行われます。
今回同様証拠書類等の擦り合わせなので非公開になります。
本日の裁判は、前回提出したこちらの主張に対する証拠書類の確認作業(準備書面)の段階です。
詳しくは「第1回裁判について」をご覧ください。
裁判を進めるにあたり必要になるものは「アークエンジェルズの定款」及び
こちらが提出した答弁書に対する証拠書類でした。
裁判官から出た言葉は「アークエンジェルズから提出された証拠書類に関しては全て再提出」でした。
不備、不足が並んでいるため書面として形を成していないということなのでしょう。
裁判官もかなりご立腹のご様子でした。
ただ一言で今回の裁判の感想を表すならば・・・「笑うしかありません」です。
次回裁判は5/28(月)11:00から行われます。
今回同様証拠書類等の擦り合わせなので非公開になります。
(19:05)
4/26(木)第2回裁判の結果です。
本日の裁判は、前回提出したこちらの主張に対する証拠書類の確認作業(準備書面)の段階です。
詳しくは「第1回裁判について」をご覧ください。
裁判を進めるにあたり必要になるものは「アークエンジェルズの定款」及び
こちらが提出した答弁書に対する証拠書類でした。
裁判官から出た言葉は「アークエンジェルズから提出された証拠書類に関しては全て再提出」でした。
不備、不足が並んでいるため書面として形を成していないということなのでしょう。
裁判官もかなりご立腹のご様子でした。
ただ一言で今回の裁判の感想を表すならば・・・「笑うしかありません」です。
次回裁判は5/28(月)11:00から行われます。
今回同様証拠書類等の擦り合わせなので非公開になります。
本日の裁判は、前回提出したこちらの主張に対する証拠書類の確認作業(準備書面)の段階です。
詳しくは「第1回裁判について」をご覧ください。
裁判を進めるにあたり必要になるものは「アークエンジェルズの定款」及び
こちらが提出した答弁書に対する証拠書類でした。
裁判官から出た言葉は「アークエンジェルズから提出された証拠書類に関しては全て再提出」でした。
不備、不足が並んでいるため書面として形を成していないということなのでしょう。
裁判官もかなりご立腹のご様子でした。
ただ一言で今回の裁判の感想を表すならば・・・「笑うしかありません」です。
次回裁判は5/28(月)11:00から行われます。
今回同様証拠書類等の擦り合わせなので非公開になります。
(19:05)