楽天市場からのお知らせ |
【お知らせ】退店店舗「豆腐専門店 金沢・炭谷屋」からの個人情報流出の可能性について |
日頃より、楽天市場をご利用いただき誠にありがとうございます。 楽天市場に2005年6月20日まで出店しておりました店舗「豆腐専門店 金沢・炭谷屋」から、一部のお客様の個人情報が流出した可能性のあることを本日確認しましたのでお知らせいたします。その情報の中には、クレジットカード情報や銀行口座に関する情報は一切含まれておりません。主に当該店舗のプレゼントに応募したお客様の情報で、最大で7,019名分となります。 ・店舗名:「豆腐専門店 金沢・炭谷屋」 ・出店期間:2004年9月21日から2005年6月20日 ・流出したと思われる個人情報: 住所、氏名、フリガナ、性別、電話番号、メールアドレス、生年月日 ※クレジットカード情報・銀行口座に関する情報は一切含まれておりません。 対象のお客様には、当該店舗より店舗でご利用になったメールアドレス宛にご連絡を差し上げております。連絡のないお客様は今回の件の対象外となります。 これまで弊社が調査した結果、当該店舗が使用していたパソコンがウィルスに感染し、「Winny」を通じて何れかの時期に流出した可能性が高いと考えられます。 弊社では、この情報の確認作業を行っておりますが、当該店舗が3年近く前に退店していることもあり照合に時間を要し、完了までに一定期間必要となる見込みであるため、本日の確認をもって公表させていただきました。 お客様にご心配をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。 現在ではプレゼントに応募しても、お客様の個人情報は楽天が管理しているため、当選者以外の顧客情報が店舗に渡ることはありません。また、「R-Card Plus」の導入により、お客様のクレジットカード情報が店舗に渡らない仕組みになっております。2007年10月からは、お客様が支払い済みの商品が未着にもかかわらず店舗との連絡が困難になった場合に、商品代金を楽天が補償する「楽天あんしんショッピングサービス」も提供しております。 弊社は、店舗に対して個人情報保護の徹底などの注意喚起も行い、お客様がより安心・安全にサービスをご利用いただけるよう万全な体制構築に努めております。 お客様におかれましては、今後とも安心してお買い物をお楽しみ下さい。 以上 |
2008年3月19日 |
楽天株式会社 |