2l_t
 

社会 マクロ経済
政治 産業界
評論 記者会見
転載 科学技術
中日飛鴻
2l_line
北京
上海
黒竜江
遼寧
河北
山東
江蘇
安徽
江西
湖南
広西
四川
雲南
陜西
青海
新疆
澳門
天津
重慶
吉林
内蒙古
山西
河南
浙江
福建
湖北
広東
海南
貴州
西蔵
甘粛
寧夏
香港
台湾




    
  更新時間 :2008年03月21日 16:55 (北京時間) 文字


ダライはあらゆる祖国分裂活動を完全に停止せよ

 外交部の秦剛報道官は20日の定例会見で、ダライ(ダライ・ラマ14世)問題について次のように述べた。

 ダライとの対話における中央政府の立場は一貫しており、かつ明確であり、これに変更はない。ダライはいわゆる「西蔵(チベット)独立」の立場を放棄し、あらゆる祖国分裂活動を徹底的に停止し、西蔵は中国の一部であり、台湾も中国の一部であることを承認しなければならない。

 ダライに対し私たちは、彼が何を言うかを聞くだけではだめだ。より重要なのは、彼が何をするかを見ることだ。最近発生した一連の事件は、事実は決して彼が口にしているようなものではないことを証明した。

 私たちはダライに、情勢を見極め、潮流に従い、きっぱりと悔い改めることを望む。もし彼が真に西蔵を気遣うのなら、自分の命がある間に西蔵人民の役に立つことを多く行うべきで、その反対をするものではない。

 ダライは単なる宗教者ではなく、祖国分裂活動に携わる政治亡命者だ。最近拉薩で発生した暴行・略奪・破壊・放火の重大な暴力犯罪は、ダライ集団の分裂本質を再度存分に暴露した。

 私たちは関係国の政府および国際社会に、ダライの分裂本質を見極め、彼およびその分裂活動にいかなる支持も提供しないことを望む。

 今回の事件はダライ集団があらかじめ計画して策動したものであり、ダライ集団はその罪の責任から逃れられない。調査の進展に伴い、関係証拠がさらに大衆に公表されるものと信じている。

 (外国メディアの報道について)比較的客観的な報道もあれば、事実と著しく異なる報道もある。私たちはメディアに、責任ある態度で、客観的事実を尊重し、報道のルールに従い、客観的で公正的な報道を行うことを望む。(編集NA)

 「人民網日本語版」 2008年03月21日




_3bt_1BBS 3dot3bt_2印刷版 3dot3bt_3編集部へ

comments
お名前:
内容
 

利用上の注意

  1.利用者は中華人民共和国の関連法律・法規を順守し、ネット上のモラルを守り、利用者自身の行為に起因する直接、間接のあらゆる法的責任を負うこと。
2.書き込み内容の取り扱いに関する一切の権限は人民網が有します。
3.人民網は、人民網掲示板に発表された文言を本WEBサイト上へ転載、引用する権限を有します。
4.利用者は上述の規約に同意したものと見なします。
5.ネット管理についてのご意見は、管理人あるいは人民日報網絡中心にお寄せください。

広告 リンク集 about us サイトマップ 著作権

このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8256 北京 (010) 6536-8359 MAIL:info@peopledaily.co.jp