レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【児童ポルノ】 「アニメ・ゲームを規制する根拠は?」「犯罪と因果関係が?」…MIAU、日本ユニセフ協会に公開質問★4
- 1 :かくしおまコンφ ★:2008/03/21(金) 00:33:30 ID:???0
- ★「準児童ポルノの根拠は」──MIAUがユニセフ協会に公開質問
・MIAU(Movements for Internet Active Users:インターネット先進ユーザーの会)は
3月18日、日本ユニセフ協会に対して、「準児童ポルノ」(アニメや漫画、ゲームなどで
児童を性的に描いたもの)について問いただす公開質問状を送付したと発表した。
同協会がとりまとめ役としてこのほど始めたキャンペーンでは、児童を性的虐待から
守るため、被写体が実在しないアニメやゲーム、漫画であっても、児童の性的な
姿態や虐待などを写実的に描写していれば「準児童ポルノ」として違法化するよう
呼び掛けている。
MIAUは質問状で、「ネットユーザーに議論の基礎資料を提供するためで、子どもを
性的虐待から守ろうという目的に反対するものではない」とした上で、
(1)準児童ポルノの規制目的・根拠と、児童ポルノのそれが同一と考えているか、
(2)準児童ポルノの閲覧と、現実の接触犯罪の間に因果関係があると考えているのか、
(3)準児童ポルノの違法化は表現の自由に抵触するおそれがあるが、どういう
判断基準なら問題ないと考えているか
――などと質問。3月28日までに回答するよう要望している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/18/news131.html
※元ニューススレ
・【児童ポルノ】 「アニメやゲームも規制?…オバチャン感情論的な規制で冤罪多発、萌え文化解体などが起こる危険」 映像系アナリスト★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205982318/
・【児童ポルノ】 「アニメ・漫画・ゲームの性的描写も違法に」「18歳以上が子供演じても×」 マイクロソフト、ヤフー協賛で署名開始★41
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205495295/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205982821/
- 2 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:34:18 ID:uPtUom+80
-
よくわかる規制キチガイ派と反対派の構図
規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
(思考パターンがテロリストと同じ)
※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
【社会】中国の胡錦濤主席が創価学会の池田大作氏と会談へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205941840/
反対良識派 : 日本の文化を守りたい
- 3 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:35:47 ID:qu3E+igQ0
- アニメ・ゲーム規制は宗教弾圧をするための下準備
- 4 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:37:49 ID:37BeIKhe0
-
親がまともに育ててないのが悪いのに、それを指摘されたくないので
マンガやゲームのせいにする。
- 5 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:37:53 ID:wl+e1jxP0
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ふつうにしていってね !!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__
_,− " ̄ ̄:: : : : , ´.:::::::::::::::...` ヽ 、
/: : : : : : : : : : : : : : : \ /.:.::/ 、.:.:::::::::.、::::::::::ヽ、
/: : : : : : : : ∧: : : : : : : : : ヽ /.:.:.::/ `ヽ、:ヽ::::::::、-‐
i: : : : : : : : : / ヽ、: : : : : : : : i l.:.::::::l `ヽヽ.::::!
i: : : : : |: ./_,. |||||_: : : |: : i l/l:::l rr=-, r=;ァヽヽ.::!
i: : : : レi'rr=-, |r=;ァ、 : |: :.i l:.:l〃  ̄  ̄"`レ'ヽl
ヽ: : : :!  ̄  ̄ " i: :ノ l:::l''" 'ー=-' "' !ノ::.ヽ、
∠: : : : ゝ ー- 人: > `ヘ / ヽ ̄
∨∨ >,、_____, .イ∨ ̄ `>r--‐ i´  ̄ ̄
',.イ ヽ、__ノ 「ヽ. レィr'7ア´ ̄`ヽ.
/ ';::ヽ、/iヽノ::i Y ノ /イ Y
ri !:::::::`ー┘:な! i rくヽ/!ノ __ ,ゝ
./ヽー-,イ::::::::::::::::::み!ンi /`/::メ杏::`ヽ、_二、___イ
- 6 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:38:14 ID:m5VLhEu00
- 「子供が狙われる事件が多発。子供に防犯ベルを…」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1149941347/l50
- 7 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:42:04 ID:fkXBS4OZ0
- 児童の性的な虐待やってところが曖昧すぎてワロタ
伊藤整裁判の如く、数年したら判決の根拠が時代性によって
意味の無いものになるだけの話じゃねーか。
そりゃ児童虐待はおかしいが、そんなことより自分の体を売ってる
その「児童」を無くしてから言えよ。「日本ユニセフ協会」
- 8 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:43:19 ID:j+udELkG0
- >4
自分のせいにするより他の物のせいにした方が自分の面目も保てるし楽だからな
- 9 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:43:32 ID:BkcZOBY/0
- まぁ異常者に狙われるより
親に虐待受ける可能性が高いのがあれだがな
- 10 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:44:12 ID:N042A59G0
-
子供が狙われる犯罪の99%の犯人が、夜寝るときに枕を使っているらしいよ?
取り締まるならマンガやゲームより先に枕を取り締まるべきとおもわないか?
- 11 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:44:51 ID:o4QbzFin0
- 規制反対派に権力者がいねえから、どんどん押し進められていっちまうよ。
- 12 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:45:59 ID:mNa/sPf50
- 二次元オタから二次元を取り上げたら
三次元にターゲットが移るだろ
- 13 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:46:27 ID:OQePjhlxO
- モラルの問題じゃないかな
- 14 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:47:10 ID:N042A59G0
- 「パンは危険な食べ物」である!
犯罪者の98%はパンを食べている。
パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
- 15 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:48:06 ID:4uYSz4TC0
-
頃 せ 〜 ♪
頃 せ 〜 ♪
カ ス は 氏 ね 〜 ♪ w w w
- 16 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:48:06 ID:U3rCRA950
- ヵッォ ゎ ぃぅ。
ょっゃ ゎ ぁゃぅぃ。
ぁぉぃ ぉぃゎ ょぅ ヶィヵィ ゃ。
ぁぃっ ヵォ ョゥヵィ ゃ。
ぁぃっ ゃっっヶょぅ。
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ぉぃゎ ゎ ゅぃぃっ ぉヶッ ょゎぃ。
ょゅぅゃ ょゅぅ ゃっっヶょぅ。
ヵッォ「ぉゃぉゃ。 ヵヮィィ ぉヶッゃゎ。 ょぅぃ ゎ ぇぇヵ?」
ぉぃゎ「ぃ…ィャ。ぉヶッ ぃゃょ。 ぉヶッ ぃゃぁぁぁ。」
ヵッォ「ぇぃ! ぇぃぇぃ。 ぅぃゃっ ぅぃゃっ ぇぇヵ? ぇぇヵ?」
ぉぃゎ「ぃ…ぃゃぁぁぁ。ぉヶッ ぃゃぁぁ。 ぁぁ。 ぃゃょ ぃゃぁぁぁ。」
ヵッォ「ぁぁ ぉぃゎ… ぇぇゎぁ。 ょぃ ヶッゃゎぁ。 ぇぃぇぃ。 ぇぃぇぃ。 ぅぉぉぉ!」
ぉぃゎ「ぃ…ぃゃ…ぉヶッぁっぃ ぃゃ…… ァッィ ァァ…。 ぃゃ…ぃゃぁぁぁ。 」
ヵッォ「………………ぅっっ!」
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ヵョヮィ ぉぃゎ… ぁぃゅぇゃ…。 ぁぃゅぇ…。
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ぁぁ ゅぅぅっゃ ……ゅぅぅっゃゎ。
- 17 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:48:26 ID:1+4DKZ+a0
- 全国同人誌即売会連絡会が児童ポルノ法改定の動きに対する署名活動計画を発表
http://amebl〇o.jp/mangaronsoh/entry-10081497607.html
本日、同人誌即売会・ガタケット97でのトークショーが開催された。
この席上、「全国同人誌即売会連絡会」(以下、連絡会)の発起人であり、
ガタケット事務局代表の坂田文彦さんから、児童ポルノ法改定によりマンガ・
アニメ・ゲーム等創作表現を「児童ポルノ」として取り扱おうとする動きに対し、
連絡会を中心に署名活動を行う予定であることが発表された。
坂田さんは「ひとりひとりの力で行きすぎた規制を防ごう。ただ単純な対決姿勢
ではなく、おかしいものはおかしいと訴えるべきは訴えてゆく。実際に児童の虐待
を収めた映像のようなものには反対しながら、おかしい点は訴えていきたい」 と発言。
署名活動の詳細については、近日発表される予定。
また6月7日には東京都内で連絡会主催で、イベント主催者を対象とした勉強
会が開催される。
こちらは、主催者であれば連絡会に加盟していなくとも参加可能である。
全国同人誌即売会連絡会
http://sokubaikairenrakukai.com/
- 18 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:49:57 ID:0sW7O4hc0
- >>12
取り上げられたら自分で書くよ
三次ロリなんて気持ち悪いだけだから
そういう問題じゃなくアニメ・漫画等の二次規制なんて何の根拠もないそれが全て
- 19 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:51:27 ID:enBnL9jsO
- MIAUは日本ユニセフよりもむしろ政府に直接問いただした方がよろしいのではないでしょうか
実際に決定しようとしているのは政府ですし
- 20 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:52:19 ID:KN4xgxt70
- 正直チベットよりこっちの方が切実
俺にとっては…
- 21 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:54:13 ID:nDX7xTZ00
- ・「児童ポルノ」の多くが援助交際流出モノ→援助交際の取締りの徹底
変えるとしたら「売る側」にもしっかり罰則を
・「U-15DVD」など過激すぎる物→児童福祉法の徹底。業者・親にしっかり罰則を
・子供がいかがわしい物を見る→ゾーニングの徹底。コンビニや書店でも徹底して年齢確認
なんなら「タスポ」のようにICカード導入
・犯罪者予備軍を減らす→そもそも表現規制と性犯罪の増減について「国連ユニセフ」でさえ因果関係は不明としている
結局、児童ポルノ法については現行法で全く問題なし(既に18歳未満のヌード・性描写は違法)
であり、行政側(警察含む)の怠慢が原因。
「表現」の規制を強くしたところで、取り締まる側がしっかりしなければなんら無意味。
「表現の規制」と「単純所持」を組み合わせることで全く関係ない「犯罪者」を生み出す。
例)いきすぎなので、18歳未満の児童の水着描写禁止
→自分の子供やその友達と海水浴に行き、写真を撮った。数年後、友達が「撮られた」と言えば逮捕になる。
事実、アメリカでは「自分の子供の水浴び姿を現像した親」が逮捕されている。
児童ポルノ法改案、ではなく「児童福祉法」などを改正すべき
「反対者はロリコン」とレッテル貼りに終始する賛成派の方々
これについてどう思いますか?
- 22 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:56:41 ID:nDX7xTZ00
- ネット犯罪、児童買春・ポルノ摘発は減少、出会い系は大幅増--警察庁まとめ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20368369,00.htm?ref=rss
警察庁はこのほど、2007年の少年非行・犯罪状況をまとめた調査結果を公表。出会い系サイトやインターネッ
トにより、未成年が巻き込まれる事件の実態が明らかになった。
まとめによると、2007年の「児童買春・児童ポルノ禁止法」違反事件は1914件。児童買春で摘発された1347件の
うち、679件が出会い系サイトをきっかけとしたもので、前年の775件から減少した。また、児童ポルノで摘発された
事件567件のうち、インターネットが関係した件数は192件で、前年251件から減少している。
一方、「出会い系サイト規制法」に違反した事件は122件。前年比で159.6%と大幅に増加した。このうち、児童の
側から持ちかける例が前年の約3倍に増加し、全体の約半数を占めた。
2007年の「児童買春・児童ポルノ禁止法」違反事件は1914件。
児童買春で摘発された1347件
守るべき「児童」は単なる売春婦じゃありませんか?
ttp://ameblo.jp/mangaronsoh/entry-10076351373.html
>松浦さん:民主党の会議では「もし、30歳の女性が子供の頃に撮影したヌード写真をブログにアップした場合、児童ポルノとして処罰対象になるのか?
>仮に、そうであれば一体誰の人権を侵害したことになるのか?」と質問しました。
>これに対して、法務省は、「子供の人権を侵害したとして処罰の対象になる」と回答しました。
>そこで「成人の女性が、自己決定で公開したものが誰かを傷つけていることになるのか?」と聞いたところ
>「本人は傷ついているハズです」と答えるのです。
自分自身の写真もアウト。自分の子供の写真もアウト。
「救うべき児童ポルノ被害者」って誰のことなんでしょう。
- 23 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:57:45 ID:NKypeLoMO
- アニオタが趣味でやってる事を児ポとか言ってそいつらの楽しみなんか取って正義ぶる暇があるんなら、人に迷惑しかかけない、その辺に溜まってるDQN処理しろよ。
そんなんだから、日本が駄目になるんだよ。
- 24 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:58:52 ID:nDX7xTZ00
- スレタイはソースから引っ張ったから仕方ないが
騙されてはいけないのは「二次規制」の賛否だけについて語られようとしているところ。
それを隠れ蓑に「三次元の単純所持」は通そうとしているところ。
実は、此方のほうがもっと怖い。
「マンガやアニメは一切見ない」人にとってはこっちのほうが恐怖。
「表現の規制」と「単純所持」を組み合わせることで全く関係ない「犯罪者」を生み出す。
例)いきすぎなので、18歳未満の児童の水着描写禁止
→自分の子供やその友達と海水浴に行き、写真を撮った。数年後、友達が「撮られた」と言えば逮捕になる。
事実、アメリカでは「自分の子供の水浴び姿を現像した親」が逮捕されている。
アニメやマンガが好きな人も、これが通れば次は二次元の所持について規制、と強化促進される恐怖がある、
騙されてはいけない「〜〜ならいいや」と思わせることこそ、賛成派の思う壺なのだから
- 25 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:00:16 ID:JmU/o97JO
- 「さすが綺麗事は、アグネスのお家芸だな」
- 26 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:00:56 ID:UmgenvMw0
- こういうのを規制しろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2664726
- 27 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:01:22 ID:nDX7xTZ00
- 規制派の本当の目的は「三次元単純所持違法化」だと思うんだよ。
日本ユニセフの主張の変更を見ると、元から二次元は今回目的としてないと思う。
ことさら「二次元」の議論を活発化させることで、それを取り下げた場合「話分かるんじゃん」のような
印象も植え付けられるし好都合。
だが、結局は時間の問題で、三次元単純所持が通れば、誰がどう見たって
「児童ポルノ法違反」の犯罪者が増える。持ってるだけで「検挙数」になるんだから。
で、次回改正時に「三次元を規制したらこれだけ成果が出ました。二次元もすべきですよね?効果は抜群です」と
反対派の声を抑えることが出来る。
規制派の彼らにとって、「二次元はおかしいだろ」の論調が高まれば高まるほどラッキー。
- 28 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:01:29 ID:nvnvaQKCO
- 拳銃や麻薬じゃあるまいし、
単純所持で罰則とか、アホかと。
- 29 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:01:51 ID:o40vAYiR0
- オーラの泉に出てたな、アグネス。
あれも創価系の番組なのか?
- 30 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:02:29 ID:QlDzLp7b0
-
児童ポルノ規制強化へ 自公、民主足並みそろう
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803200315.html
児童ポルノ規制強化、趣味で所持も禁止へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080320-337965.html
- 31 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:02:40 ID:kdGihRTO0
- ※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/
ロリコンの守りたい表現の自由の一例(※18禁グロ注意)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205075874568.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205076890346.jpg
「設定上は18歳」のはずの児童を陵辱するエロゲー。無力化した自主規制
http://www.vipper.net/vip481815.jpg
街中で少女に群がるロリコン。場所は「二次元の街」秋葉原
http://www.vipper.net/vip481816.jpg
ロリペド掲示板ログ(氷山の一角)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm
児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000140.html
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/
- 32 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:02:52 ID:DSX4aLD/0
- あの、素朴な疑問なんだが。
自分で漫画描いても当然だめなんですよね?
アニメーターとかどうすんだろ。
俺は過去アニメーターやってたことがあるが、女性のアソコを描いているときに悲しくなったことがあるが。
まー、それらのアニメは当然なくなるんだろうね。
エロアニメばっかりやってるわけじゃないけど、仕事なんて選んでられないのにな、アニメーターって。
- 33 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:03:32 ID:nDX7xTZ00
- 『平成19年に行われた捏造世論調査 〜単純所持編〜』
【捏造世論調査の内容】
>下記の資料をよく読んでもらった後、単純所持に関しての賛否を回答してもらう。
>
>【資料】
>現行の法令(いわゆる児童ポルノ禁止法)では、児童ポルノの所持について、他人へ提供することを
>目的として持つこと等は規制されていますが、個人が自らの趣味として単に持っているだけでは処罰されません。
>
>これに関して、個人が持つだけであれば他に害を及ぼさないため現行のままで問題はないとの意見があります。
>一方、被写体となる児童の権利を守る観点から、単に持っているだけでも処罰の対象とすべきとの意見があります。
>
>※ 「児童ポルノ」とは、写真、ビデオ、DVDなどであって、次に示す児童の姿を描写したものをいいます。
>1 児童による性交等の姿
>2 児童の性器を触る姿等であって性欲を興奮・刺激させるもの
>3 衣服を着けないか又は衣服の一部を着けない児童の姿であって性欲を興奮・刺激させるもの
「現行のままで問題はない」という規制反対意見に対して、その後に書かれた規制推進意見で問題点を示して反論。
つまり、後者がまるで議論上の結論として錯覚するように作られている。
そもそも、以前、単純所持規制が見送られた主な理由は、「捜査権拡大や冤罪などで新たな被害者を生むから」だった。
だが、規制反対派の主流派意見を書かずに、「個人が持つだけであれば他に害を及ぼさないため現行のままで問題はない」
という少数派意見を規制反対派意見の代表として書き、世論を誘導している。
それに、児童がなんたるかを説明していない。「児童」と聞くと、殆どの人は小学生を連想する。
事実、殆どの場合、「児童」は小学生相当の年齢までを指す言葉として使われている。
例えば、「児童期」は、6歳頃から13歳頃までの期間を指している。
まさか、児童=18歳未満だなんて、普通の人は思いもしない。でもこの事実を隠している。
「これは卑劣な捏造世論調査である。」と言われても仕方が無い。
- 34 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:05:05 ID:GjkZ74/G0
- 誰の人権も傷付けてないのにに規制とか馬鹿か
ここから日本の漫画アニメ文化の衰退が始まるわけだ
一箇所が崩れればあとは脆いよ
業界全体が萎縮して面白いものが何も生まれなくなる
いつものように韓国や中国に世界の市場を奪われるわけだ
- 35 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:05:11 ID:xGL9ZGGC0
- >>32
そういうことなんだよな
結局仕事選んでやっているって思われている印象があるが
市場がひろがっているから選んでらんないよな。
現状をもっと伝えるべきだろ。
- 36 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:05:32 ID:xgBuAtro0
- 児童ポルノ規制強化へ 自公、民主足並みそろう
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803200315.html
児童ポルノ規制強化、趣味で所持も禁止へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080320-337965.html
最新の記事である事に留意。
やつらの本当の狙いは三次元単純所持です!!!!!!!
二次元は釣りの可能性もかなりあります。騙されないように。
勿論二次元への警戒も怠らない事
- 37 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:05:57 ID:nDX7xTZ00
- 児童ポルノ規制強化、趣味で所持も禁止へ記事を印刷する
自民、公明、民主の3党が、インターネットによる児童ポルノ画像拡散に歯止めをかけるため「児童買春・ポルノ禁止法」改正を目指している。
自民、公明両党は個人が販売目的でなく趣味で集める「単純所持」も禁止する方向。
民主党も作業チームを来月設置し、具体策の検討に入る。
与野党の足並みがそろったことで、規制強化の流れが加速しそうだ。
同法は1999年に議員立法で成立したが、単純所持禁止については「捜査権の拡大を招く恐れがある」などとして盛り込まれなかった。
民主党は反対って言ってた人がいたが、どうやら間違いだったようだ。
>自民、公明両党は個人が販売目的でなく趣味で集める「単純所持」も禁止する方向。
写真が趣味の好々爺、みたいな人も、自分の子供のアルバムも逮捕間違いなしだろうね
- 38 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:07:27 ID:RbSGrr4d0
- >>18
美術2の俺にとってはまさに地獄
- 39 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:08:44 ID:GjkZ74/G0
- 日本から表現の自由が消える
漫画家から絵の個性が消える
誰も被害者がいないのに処罰される
日本がドンドン窮屈になる
- 40 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:09:22 ID:wKFxFLHb0
- miauも馬鹿だな。
msのsoapboxに著作権違反の楽曲上げられないよ。
あれが、理想だろ。
結局、取り締まれないから、泣く泣く譲歩してるに過ぎない。
技術的にクリアできるのなら、取り締まれるほうが理想。
泥棒は泥棒。これを擁護するmiau。
- 41 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:09:31 ID:CbdIj8mq0
- 誰かこれもアウトになるのかどうか教えてくれ
ttp://news23.org/news8088.jpg
ttp://news23.org/news8089.jpg
- 42 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:10:24 ID:0sW7O4hc0
- >>32
児童ポルノだから成人って事なら大丈夫でしょ
そもそも絵に対して年齢なんてアホらしい話だけどw
規制するとしたらやっぱり見た目で判断するしかないだろうねw
学園モノのエロアニメの仕事やってたなら可哀想だけどアウトだよ
- 43 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:10:41 ID:sDqCZ1UHO
- >>32
規制派はそんな奴ら死ねばいいとか職業変えろってさ
- 44 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:11:27 ID:dkw4Mz3RO
- 『日本ユニセフ』協会というライオンキング≠ジャングル大帝並の
エセ団体のバックを直接叩いた方が早い気がする。
- 45 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:12:31 ID:MY6UJRKk0
- 別にこれに限った話じゃないんだが、
規制論者は規制強化して実際の犯罪が増加した場合、責任取って死んでくれよ。
馬鹿の机上の空論で我が子が危険に晒される親の身にもなれ、クズども。
- 46 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:12:48 ID:wKFxFLHb0
- ニチャンの中学生が書き込んでる文章を一般論だと、勘違いするから、こういうミスをするんだよ。
ny擁護してた奴ら、顔だして、擁護した教授とか、今どうよ?
同じこと、まだいえるのか?
- 47 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:13:03 ID:GjkZ74/G0
- 三次は規制するべき
これは俺も賛成
だけど二次だけは絶対に規制するべきじゃない
表現の自由が侵されれば、必ず漫画アニメが衰退する
せっかく日本が世界をリードできる市場なのにそれを壊すべきじゃない
なら日本はジブリやディズニーのようなアニメを作れば良いなどと言うかも知れないがそれは間違い
世界の漫画アニメファンが何を求めてるか考えればわかるはず
二次の規制だけは絶対に許せない
- 48 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:13:34 ID:a2/l2WBv0
-
イラスト等、架空の創作物を規制することは思想・良心の自由、表現の自由に対する侵害であり憲法違反である
これを念頭に置いた方がいいぜ
- 49 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:14:09 ID:nDX7xTZ00
- >>45
親の立場からすれば
「この規制によって犯罪者が増えるかもしれない」と言う恐怖に加え
「自分の子供の成長写真」を持ってただけで(財布の中に入れてようが家のアルバムで保存しようが)
逮捕されてしまう、という恐れがあるよ。
- 50 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:15:18 ID:ki7inS2S0
- バカヤロー!
問題なのは準児童ポルノじゃなくて単純所持規制のほうだろうが!
さっさとそっちにも文句をつけろクソオタク!
- 51 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:15:32 ID:wKFxFLHb0
- はい、子供は寝ろよ。
表現の自由より、性犯罪の助長の方が危急の問題なんだよ。
助長の根拠なんていらないから。見たままなので。
- 52 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:16:09 ID:J33u/HR30
- ユニセフじゃなくて紛い物の日本ユニセフだろ
質問状の送付先間違ってるんじゃないよ
- 53 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:16:17 ID:5mfzpTAs0
- 18歳以上が制服でも駄目とかアメリカにもないぞそんなの。
おかしいだろ。
- 54 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:09 ID:9J+uIhag0
-
G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)
カナダ 78.08件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ. 9.12件 単純所持禁止
ロシア... 4.78件
イタリア 4.05件 単純所持禁止
日本. 1.78件
(注)カナダの単純所持禁止は少なくとも99年5月まで無かった。
正確な施行年は不明
なぜこれで日本の規制を強化する必要があるのか
児童ポルノ法は悪法だという見事な証明だ
- 55 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:11 ID:RN42/Qbw0
- 息子や旦那がみな性犯罪者にされてしまう可能性あるのにねえ
- 56 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:19 ID:otXs/Gr+0
- ┌──────────────‐┐
| ┐ ┐ │
| オ し 見 妹 字 株 │
| タ ま .え └ が └ │
| ク う て に と |
| ほ い |
| ど う │
│ ,. -ー冖'⌒'ー-、 |
└───‐,ノ \ ――─┘
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
- 57 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:24 ID:Uxx1WPAX0
- MIAUって2chユーザーで結成された会とかなん?
どうなるかわからんけどがんばれwww
でもこれ法案だしてる人に活動かけないと意味なくね?
- 58 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:36 ID:nDX7xTZ00
- >>47
>三次は規制するべき
勘違いしているが、現行法で「販売・譲渡」は違法となってますよ。
で、今度は「単純所持」も違法にしようって言ってるわけ。
単純所持、には目的も手段も問わない。
「オナニーのネタにします」でも「子供の成長を保存するため」でも単純所持違反
「自分で撮影」しても「恨みを持ってる誰かにこっそり忍ばされ」ても単純所持違反。
ついでに言えば>>27
一つ許すとあっという間に二次もだめ、になると思うよ
- 59 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:42 ID:OOPFUwN00
- >>50
同意
今回は二次元で釣って、三次元単純所持処罰を通して、
次で二次元を対象化、今回のと合わせて二次元単純所持もアウトって考えじゃないかって気がする。
二次元規制の問題単独だとオタしか興味持たないだろうから
ここで二次元の問題に集中して単純所持処罰を通してしまったら、
ひょっとして次にオタだけ孤立した状態で、
二次元単純所持規制に立ち向かうことになりかねないないんじゃないか?
- 60 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:18:29 ID:9Y3k9cqh0
- >>38
あれ 俺がこんな所に
- 61 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:19:49 ID:A72zqcRh0
- AMIはどうした?鎌やんはどうした?
- 62 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:19:58 ID:ki7inS2S0
- >>59
まったくMIAUは何やってるんだろうな。
準児童ポルノに噛み付くだけじゃ、
一般に忌避されるクソロリオタにしか見られないってのに。
- 63 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:20:37 ID:o40vAYiR0
- >>58
巡回婦人軍団の大きな目的は、マンガ=子供の見るもの、
におけるエロ規制だからな。
- 64 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:20:56 ID:iO9PtSE90
- 結局、根底にあるのはババアの嫉妬と
変な宗教なんだってことがよくわかるな。
まあ一度許したら流れはとまらないだろうね
- 65 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:21:28 ID:6qBBCyEB0
-
-----------------------------------------------------------
反対派は何か啓蒙活動とかしているのか?
ビラ配りとかの実績はないのか?
啓蒙活動なしで止められるとか考えているのか?
例えば、配布の委託とかはできないのか?
-----------------------------------------------------------
- 66 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:21:31 ID:0sW7O4hc0
- ちゃんと絵を描く練習したらみんなそれなりにかけるようになるよ
特に萌え絵なんかはすぐにね
ただエロに限れば自分で描いた絵には何故か興奮しない・・・
- 67 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:21:35 ID:dkw4Mz3RO
- >>51
助長しているならキムチ国より日本の方が性犯罪多い筈だよねー
なんで少ないのかなー?小田晋くん?
- 68 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:22:17 ID:sDqCZ1UHO
- >>49
親は「自分の子供が被害者になるかもしれない」と考えて賛成に回り、結果自分が犯罪者になるんだよな。
でも、三次元の規制は俺も賛成かな。
二次元は主権もちゃんと認めるならまあいいかな。
大人になったのび太にもちゃんと選挙権あげてくれ。
- 69 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:22:48 ID:yJC2g0wa0
- >>59
その前に単純所持罰則の問題点が明るみに出る気がする
他人を嵌めるにはこの上ない法案 悪用されること間違いなし
- 70 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:25:24 ID:OOPFUwN00
- 規制派にとっての重点は単純所持だろうけど
反対派にとってもたぶん単純所持を重点にするほうが良いだろう。
社会の大部分から幼稚な娯楽として半ば無視されているアニメ・漫画の規制について訴えるよりも、単純所持の危険性を訴えていく方が規制反対派を結集しやすく、
また多くの人の支持を集めやすいんじゃないかと思う。
すなわち
児童ポルノ法は、「「児童」とは十八歳に満たない者をいう。」(二条一項)として、
性的同意年齢の十三歳をはるかに超えた過度に広汎な適用範囲を定めている上に、
「児童ポルノ」という言葉に「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの」(二条三項三号)まで含めるという
極めて漠然たる不明確な定義を行っており、
国民に対する過剰かつ恣意的な処罰が可能な形となっている。
そして、このような法律による処罰対象に、単純所持をも含めることは、
冤罪がしばしば問題とされる捜査制度の現状や、逮捕されると即犯罪者扱いの社会風土から考えて、極めて危険である。
例えば児童ポルノを手段として、愉快犯に陥れられる可能性があるし、
警察が点数稼ぎに走る可能性もある。
また児童ポルノをネタに脅迫が行われる可能性もある。
よって単純所持を処罰対象とすることは避けなくてはならない。
って主張するほうが、
児童ポルノ法の問題点危険性が多くの人に理解してもらえるのではないか?
- 71 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:25:24 ID:w0za4fkP0
- >>51
頭の悪い奴ほど人を見下したがる。
>助長の根拠なんていらないから。見たままなので。
まさに子供の理屈だな。
- 72 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:25:32 ID:Rc3wReDD0
- 単純所持規制ってネットで拾ったエロ画像を
持ってるだけで突然警察がやってくるかもしれんのだろ?
- 73 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:26:13 ID:JnNnmY640
- 萌え絵はああ見えて奥が深いぞー
3次単純所持規制については問題点を分かりやすく纏めた動画があるので
是非観てほしいです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2647169
ニコIDない人用
ttp://www.youtube.com/watch?v=tvtK-9PNKrc
- 74 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:26:47 ID:9J+uIhag0
- AVのおかげでレイプはこんなに減りました。
未成年の強姦犯数 警察庁統計
昭和25年 1538人
昭和30年 2121人
昭和35年 4407人
昭和40年 4362人
昭和45年 2212人
平成11年 438人
平成12年 311人
平成13年 260人
ネットなどを通じてポルノが自由に見れるようになってからむしろレイプ
被害は減ってるよ?
これならポルノ自由化の方がマシじゃないか。
規制賛成派は一体何がしたいわけ?W
- 75 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:27:13 ID:nDX7xTZ00
- >>68
三次元の「何」を規制するかによるんだよ。
例えば「販売・譲渡」は現状違法。じゃあ購入は?と。
購入も違法として取り締まれ、と徹底的に。
表現規制と単純所持は論外でしょ
- 76 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:27:52 ID:HH2pAmH20
- でも、おまえら自民に投票するんだろ?
ローゼンも賛成なんだからいいじゃないか
- 77 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:28:31 ID:9yRuSQRt0
- >>49
最近の親はそこまで頭良くないぞ。
「ヲタクって呼ばれてる人たちが逮捕されるのね。よかったよかった」だろう。
異端者として扱われてる俺たちがいくら正論を訴えても
「ヲタクが情報操作しようとしている」程度にしか思われないだろう。
世の中そんなもん。
まさに「21世紀版・魔女狩り」だよ。
なんで同じ過ちを繰り返すんだよ。バカ政治家ども。
魔女狩りで罪のない人たちが何人殺されたんだよ。
禁酒令でどれだけマフィアに資金したんだよ。
言論統制した結果ナチスが生まれて世界大戦しただろ。
日本も言論統制して「天皇バンザイ」ってやってたじゃねぇか。
少しは学習しやがれ!
意見書読んでないんじゃねぇの?あいつら。
- 78 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:28:31 ID:iO9PtSE90
- >>55
女だってショタっぽい画像くらいあるだろ
- 79 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:29:50 ID:ki7inS2S0
- >>72
280 :可愛い奥様 :2008/03/19(水) 23:38:11 ID:+CulSJNk0
>>277
単純所持規制を要求している駐日大使の発言でもそれが目的みたいよ。
家庭に踏み込めないから踏み込めるようにしろ、私物を押収できるようにしろ、と言ってる。
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20080201-72.html
日本の捜査当局の有能さは全世界で称賛されているが、日本では児童ポルノの所有が違法ではないため、児童ポルノ犯罪の捜査能力は制限されている。
今日、世界における児童ポルノ絡みの訴追案件の圧倒的多数は、コンピューターのハード・ドライブやディスクに保存された画像に関係する。
しかし、日本では児童ポルノの所有が違法ではないため、捜査員が容疑者のコンピューターを押収して調べるために捜索令状を取ることはほぼ不可能だ。
- 80 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:30:58 ID:w0za4fkP0
- 問題なのは結婚できる年齢の女を児童と銘打とうとしてる事。
>>78
ショタは規制されないだろ
規制のされてる今現在で男児の裸なんて平気で民放の電波に乗ってるじゃないか
- 81 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:31:46 ID:0sW7O4hc0
- >>68
感情的には三次規制はありなんだけどねぇ・・・
現実問題日本の立法府の体たらくみるとな
日本の児童ポルノの基準ですら曖昧でいくらでも作為的に判断できる現状考えると・・・
国会議員なんて自分たちの点数稼ぎしか考えない人間ばかりだよ
しっかりとした法律を作る事なんてきっとできない
- 82 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:32:01 ID:CbdIj8mq0
- >>80
女児の裸も写る時があるんだが
- 83 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:32:07 ID:nDX7xTZ00
- >>80
民主の枝野を筆頭に、「ジャニーズ」なども
対象だって言ってる声もあるし、規制されるんじゃないかね
- 84 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:33:15 ID:enBnL9jsO
- 単純所持規制だけ通ったとしても
その場合二次元は猥褻物配布の適用が強まるだけだと思いますが
オタクの人たちはそこまで深くは考えていないのですか?
- 85 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:33:46 ID:Qm9ZRlDQ0
- ネット先進ユザ会GJ!
ま、どうせ返事とかはこないんだろーけどさ
- 86 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:34:11 ID:80ZIGTYH0
- >>84
>>17
- 87 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:35:03 ID:nDX7xTZ00
- >>81
繰り返すけど、三次の「何を」規制するのかって話だよ。
前に問題になったU15Tバックとかを指すのかもしれないが
これを表現規制に当てはめると
「児童の水着姿の映像・写真」となるわけじゃん?
まさか「肌の露出○%以下の場合」なんてできないし。
それと「単純所持」を加えれば「我が子の海水浴の写真」もアウトってなるでしょ。
販売、譲渡は既に禁止なんだから、何を規制する?って話
- 88 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:35:37 ID:OOPFUwN00
- >>80
たしかに十八歳未満はむちゃくちゃだ。
単純所持規制が避けられないのであれば、
単純所持処罰を認めるかわりに、
対象を性的同意年齢に達しない十三歳未満の児童に対する
虐待性行為を記録したものに限って、
処罰範囲の適正化・明確化を図るべきじゃないかと思う。
奈良の条例も十八歳未満とはしてないらしいし。
- 89 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:36:28 ID:9Y3k9cqh0
- はてなブックマーク - 【速報】全国同人誌即売会連絡会が児童ポルノ法改定の動きに対する署名活動計画を発表|マンガ論争勃発のサイト
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://ameblo.jp/mangaronsoh/entry-10081497607.html
ID持ってる奴はブックマークしとけ
- 90 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:36:35 ID:vAJuR7CZ0
- 「Y」規制のお知らせ
児童ポルノ法で二次元も規制された場合、アルファベットの「Y」も処罰対象になる虞があります。
「Y」は、見方によっては幼女の股間部位を表現しているとも捉えられます。
本来、ほとんどの成人女性には股間部に陰毛が有しておりますが、この「Y」には、その表現が
なされておりませんので、幼女の股間部位を表現をされていると考えられます。
このため、「Y」が記述されている書籍等を所有していると児童ポルノ法の処罰対象となります。
- 91 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:37:18 ID:80ZIGTYH0
- >>89
乙だが>>17
- 92 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:37:33 ID:Rc3wReDD0
- >>79
ソースありがと。
事前に審査機関を通したエロ関係しか持てないのかな。
ちょっとだけ検閲しますってかw
- 93 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:37:35 ID:+dZkIaoh0
- >>80
現行の児ポ法でも規制対象。性別は問わないから。
規制されてないのは単なるお目こぼしであって、法律上
規制対象外となっているわけではない。
- 94 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:38:05 ID:nDX7xTZ00
- >>88
そそ。更なる問題は「性的」としている点。
現行法は
一 児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態
二 他人が児童の性器等を触る行為又は児童が他人の性器等を触る行為に係る児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの
三 衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの
性欲を興奮させ、刺激するもの。
改正案は「性的」似てるようだが全く違う。
審査側・行政が「いやらしい」と思えばそれが当てはまってしまう。
- 95 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:38:41 ID:o40vAYiR0
- 現状の児童ポルノの概念も、3次元に関しては
世界で一番広いだろうに、そこに所持禁止を被せると
犯罪者のハードルが相当下がって、一般人を犯罪者化
することになる。
- 96 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:39:23 ID:XUDGbsZeO
- >>89
やって欲しいな、署名運動
- 97 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:39:32 ID:ki7inS2S0
- >単なるお目こぼし
これがむかつくんだよな。警察や政府は一体何様のつもりなのかと。
お前らの感覚は未だに江戸時代か?
- 98 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:40:06 ID:xgBuAtro0
- >>88
単純所持は
「児童ポルノ法以前に合法的に出版されて合法的に購入した物」
にも遡及的に処罰がでる点が欠陥の一つなんだよ
「今法施行後の購入を禁止する」という「購入罪」なら
気に食わない上司の家に密かに放置…通報して逮捕だとか
別件逮捕だとか
そういうリスクは減る。
- 99 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:41:25 ID:0sW7O4hc0
- >>87
今の日本の児童ポルノの定義の中では規制すべきではないと思うよ
ただ現実問題明らかに児童と見られる画像や映像は流通してるからね
もちろんハードな内容の
そういうものは単純所持も規制やむなしと思ったまで
- 100 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:44:19 ID:5mfzpTAs0
- >>95
法案の内容からしてそれが目的なんだけどね。
- 101 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:44:35 ID:ki7inS2S0
- >>99
>そういうものは単純所持も規制やむなしと思ったまで
何でだよ。理屈を言えよ。
- 102 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:45:15 ID:nDX7xTZ00
- >>99
児童ポルノ法違反の三分の二が援助交際で
それに付随して援助交際流出物が出回っていると言うことは聞くけど
それはまず三分の二も占める援助交際をどうにかしろよって話で。
貴方に質問するのも間違いかもしれないけど
一般人が想像するような、例えば「小学生がレイプ」されてるような映像・画像ってそんなに出回ってるか?
更に言えば、児童ポルノ法が制定された以降…2000年以降に作られたようなものって
- 103 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:45:36 ID:OOPFUwN00
- >>98
もちろん単純所持処罰の阻止に重点置いて考えるべきだと思う。
>>70でも書いたけど。
そのほうが勢力結集しやすいと思うし。
>>88はどうにもならなくなった場合の次善の策
右派・保守派に対しては
人権擁護法同様の自由侵害の危険性を持った法案であると訴えることで、
実感を持って危険性を認識してもらってし、
左派に対しては
同法の言う児童および児童ポルノというのは過度の広汎性と漠然性をもつ文言で、
市民の精神活動の自由を不当に侵害する恐れがあり、
同法は文面上違憲と考えられると言えば、
実感を持って危険を理解してもらい、
ちょっとでも反対の声を束ねられないかな?
- 104 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:46:09 ID:2DPr7lxZ0
- わざわざ改悪して何万人いるとも知れない買い手を犯罪者にするより
現行法強化で売り手を撲滅した方が現実的だろ常考
なんで川上より先に川下を取り締まろうとするんだろうね
- 105 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:46:30 ID:otXs/Gr+0
- てかこの法案が通って、ロリエロ漫画所持で逮捕された場合
「性犯罪者」って扱いになるの?
性犯罪者の概念が曖昧になると言うか、
本当の性犯罪者が社会の中に埋もれてしまう形になるのか?
- 106 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:47:00 ID:ki7inS2S0
- >>104
取り締まりやすいからだろう。腐ってるな。
- 107 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:47:08 ID:POl9gVnO0
- 反対派→論理的
賛成派→感情的を通り越して威圧的
>>1の返答すらままならないんだろうな・・・
- 108 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:49:52 ID:nDX7xTZ00
- >>105
当然「児童ポルノ法違反」としてだよ。
娘息子の写真を持ってただけで「児童ポルノ法違反」としてね。
>本当の性犯罪者が社会の中に埋もれてしまう形になるのか?
そう言うこと。でも、見た目上の検挙数は間違いなく上がる。
それを盾に、さらなる規制を進めるんでしょう。
「見てみなさい!これだけ犯罪検挙が増えました。規制を強めればもっと!」ってね。
規制のための規制にしかすぎない。
「実在する子供」を守ろうなんてこれっぽっちも考えてないよ
- 109 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:50:24 ID:xgBuAtro0
- >>103
とりあえず、>>98のようなことは民主と自民にメールしておいた
彼らの中にだって普通におかしいと思う人はいるはず。あ、公明は期待していない。
- 110 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:52:00 ID:0sW7O4hc0
- >>101
現実に児童が被害者になってるものを社会に許容しろって言っても無理があるじゃん
>>102
援助交際規制ねぇ・・・
これは実際のところ難しいんだよなぁ
日本の場合基本的に個人売春は規制してない
だから買い手を捕まえる事は出来ても売り手を捕まえるのは難しかったり・・・
どうやって規制するか考えたときなかなか悩ましい問題だと思うよ
結局買い手に厳罰を与えるくらいしかないのが現状じゃないか?
- 111 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:52:18 ID:o40vAYiR0
- 気に入らない従業員のHDに入れておけば、
退職金なしで解雇できるよ。
- 112 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:54:14 ID:nDX7xTZ00
- >>110
難しいよね。でも難しいからって
「児童は被害者」といって無関係なものを取り締まるってのは違うっしょ。
被害者だ!可哀想!って言ってる大半が「合意して体を売ってる」んだしさ。
ついでに、後半部分はどう思う?
- 113 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:55:36 ID:Qm9ZRlDQ0
- 漏れ2次オタだけど、
漏れを恨んでるアイツが、3次エロロリ画像送りつけて来ないか心配だ
尋問されるんだぜ
漏れは断固としてこう言う!
3次じゃ勃ちません、本当です!
そして刑事のおっちゃんはこう言う。
嘘をつくな、このロリコン野郎っ!
うちの娘ぐらいの子をっ、いかがわしい目で見おってっ! っと。
- 114 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:56:03 ID:ki7inS2S0
- >>110
>現実に児童が被害者になってるものを社会に許容しろって言っても無理があるじゃん
まあそれについてはそうだな。
>日本の場合基本的に個人売春は規制してない
だったら売春禁止法の撤廃から考えるしかないだろう。
児童を援助交際から救うには売春禁止法の撤廃が必要です、って。
- 115 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:56:15 ID:POl9gVnO0
- >>110
>現実に児童が被害者になってるものを社会に許容しろって言っても無理があるじゃん
どんぶり勘定にも程があるな。
よくあるホームビデオすら規制の対象になるんだが。
お前の地域から犯罪者が出たら周辺住人も一緒くたに逮捕しちまおう、ってくらい横暴な事だよ。
- 116 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:56:27 ID:6qBBCyEB0
- 女の人にも誠意をもって疑問を呈しなければならないのではないか?
その人のお父さん、兄弟、旦那さん、息子さんも
誰かの妬みや何かの気まぐれで単純所持の状況を構成されてしまえば
まずは厄介なことになる可能性があるのではないか、とか、
女性でも憎まれればどのような状況構成をなされてしまうかわからない、とか、
いままで処罰対象にされていなかったことが処罰対象になるということには
どういう側面があるのかを伝えなければいけないのではないか?
ITの側面からも疑問があるのではないか?
啓蒙活動を要するのではないのか、
自分だけでできないのであれば、その種の仕事をしてもらうことが可能なのか、
そういったことを調べなくてよいのか?
- 117 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:56:36 ID:2f/haN8r0
- >>110
製造側・販売側を潰すのが先でしょ
そういった事をやらずにいきなり末端だけを逮捕規制じゃ
犯罪なんて減るわけ無い。大元は生きてるんだから
- 118 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:58:41 ID:ki7inS2S0
- >製造側・販売側を潰すのが先でしょ
今以上取り締まりを強化したって効果は薄いだろう。
なにしろ元々が少ないんだから。
それよりも中高生女子を援助交際から救うための規制を考えるべきだ。
- 119 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:59:30 ID:xgBuAtro0
- >>110
「18歳未満フルプラウザ携帯の禁止」でいいかと。
ダイヤルQ2だとか、テレクラは規制された。今の主流は出会い系サイトだ。
それに学校裏サイトなる厄介なものの解決にもなる。
オマケにカスラックが頭を悩ます違法着うたダウンロードにもそれなりに効く。
なぜなら違法着うたは殆どが携帯経由で、音楽を積極的に購入するのは
23才以下の「アンダー23」だ。
援助交際を売り手にも罰を与えると闇になって誰も捜査できない可能性もある。
現状はギャング対象のFBI方式…吐けばお前の罪は問わない、というものだからね。
- 120 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:59:54 ID:2DPr7lxZ0
- 単純所持で違法。
持 っ て る だ け で 逮 捕。
今まで普通に流通してたものをいきなり 拳銃 や 麻薬 などの重危険物と同じ扱いにする
この異常性をもっと訴えた方が良いと思います。
- 121 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:00:31 ID:VHS7F0xk0
- >>118
援助交際から「救う」って考えが既に違う気がする。
もう彼女たちは「割のいいバイト」感覚でしかやってないだろうから(俺の推測でしかないがね)
- 122 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:01:40 ID:ki7inS2S0
- >>119
バカな。
コミュニケーションツールをひたすら破壊する方向に益があるとは思えない。
バカが犠牲になることは諦めて、より良い点を伸ばしていくべきだ。
- 123 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:01:51 ID:0sW7O4hc0
- >>112
そもそも個人売春を規制してないのに相手が児童の時だけ違法になる
被害者だ可哀想って理屈じゃなく成人の売春が合法なのに未成年だと売り手も逮捕される
って法律的にどう考えても矛盾だからね 現行法だとどうにもならんよって話さ
あとわいせつ画像については正直わからない
たまーに2ちゃんでURL踏んだらロリ画像や映像に飛ばされて見るくらいだからさ
最後にもう一回言って置くけど俺は規制賛成派ではないのであしからずw
- 124 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:03:02 ID:vaBlktuU0
- >成人の売春が合法なのに
は?
- 125 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:03:59 ID:xgBuAtro0
- >>110
社会が許容する、しないの問題ではない。なぜなら単純所持のみOK状態は
他人に見せるのも、他人に渡すのもダメなのだから「その個人の内心」として
国家が立ち入って、侵害する事と殆ど同じ事だからだ。
社会が許容するとは「流通を認める」ことだろ。個人の中は社会外なのだから。
>>118
>それよりも中高生女子を援助交際から救うための
救う対象が自ら金稼ぎの為にやってるのはどうしたものか…
それから「購入罪」なら貴方の希望にそれなりに沿う筈。
- 126 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:04:01 ID:otXs/Gr+0
- 近い将来、「ここに十万人の宮崎勤がいます!」の再現が起こるんだろうな
またTBSはやっちゃってくれるのかな
- 127 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:05:05 ID:ki7inS2S0
- >>121
彼女らはなぜ援助交際をするのか。
これを考えない限り、援助交際は増えこそすれ減りはしない。
- 128 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:05:16 ID:0sW7O4hc0
- >>124
合法というかグレーゾーンって言った方がいいか
少なくても成人同士がお金払ってセックスしたとしても逮捕されることはない
逆に管理売春は規制されてるけどね
- 129 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:05:31 ID:cVBIltO/0
- 分断工作に注意しろよ。
2次元規制に目を向けさせ、単純所持を通そう あわよくば2次も ってのがやつらの目的だから
改正案自体受け入れる必要が無い
>>124
風俗産業の事だろ
- 130 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:06:25 ID:VHS7F0xk0
- >>123
ID変わっちゃったけど。
いや、反対派なのは分かるけど、「三次元は規制されてもよい」って考えは危ないからさ
>>27のようにね。
規制派の言う、被害者を救え!被害者を犯罪から守ろう!ってスローガン。
表面上だけ見れば児童ポルノ法違反は多いけど…ちゃんと見ればってことでさw
- 131 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:06:58 ID:yJC2g0wa0
- 中古のHDをサルベージしたら児童ポルノが出てきたりするかもね
危なくて中古パソコンも買えなくなる
- 132 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:07:47 ID:OOPFUwN00
- >>129
単純所持問題なら、
オタ非オタ、左右の壁を超えて意見を集約することも可能だからね。
- 133 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:08:35 ID:VHS7F0xk0
- >>127
買う奴がいるから、ってか?
- 134 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:09:00 ID:0sW7O4hc0
- >>129
風俗産業は一応日本の場合売春行為ではない
どこも基本的に本番禁止でしょw
まあそれもまたおかしな話なんだがw
- 135 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:09:49 ID:u2wp7mqs0
- >>126
でもTV局もこれには慎重にならざるをえないと思うぜ。
アニメとかだけじゃなく、ドラマなんかの表現も激しく規制されるわけだし。
- 136 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:09:56 ID:xgBuAtro0
- >>112
オッサンの観点では、高校生時分にネットだの携帯だのに嵌っているのは哀れとしか思えんがね。
そんな物は年取っても幾らでもできる。部活なんて人生70年の中で中高のたった6年しか出来ない
のだぞ!!
それにフルプラウザ携帯を禁止するだけじゃなくて
「18歳以下が持てるのは、非フルプラウザ携帯…通話とメールと公式サイトのみアクセス可能
な携帯で、且つ『プリペイド式』のみとする」
ならもっと援交対策になる。なぜなら援交理由に「携帯の支払いが〜」が多分有る筈。
口座式だと幾らでも実感無く使えるので良くない。かってはプリペイドは犯罪の温床だったが
今は本人確認が必要だから、かってのような事は起こりにくいし、盗難時の被害が少ない。
- 137 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:12:18 ID:UUl01EwU0
- 被害児童の6割以上が援助交際
その中にはむりやりさせられているケースもあるんだろうが
ほとんどは自分の意志でお金をもらって行為に及ぶ
で、男は変態の犯罪者
女は可哀相な被害者
援助交際の次に高いのが近親者による被害
ロリ物見て実在する児童への欲求が生じ
それを実行に移すやつなんか本当に極まれだろ
- 138 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:12:23 ID:yT/AQLgJ0
- >>120
でも>>31の画像は「重危険物」に近いぞw
明らかに子どもの性を侮辱してる・・・
あんな2次絵が存在してる現状をどげんかせんといかん
- 139 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:13:06 ID:POl9gVnO0
- >>127
真剣に考えても貧困の国の売春とは同列に語れないだろう。
一人一人考えは違うだろうが9割方の女は
適度な背徳感、遊ぶ金、処女なんて恥ずかしい(笑)の複合的な理由でしょ。
少女漫画や携帯小説がそういう価値観を煽ってるのも一因だろうな。
- 140 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:13:34 ID:gv6JKfsI0
- >>136部活で人生をドブに捨ててどうすんだよオッサン・・・・・・・・・
スポ根で巨人の星の概念は今の若者には無いぞ
文科系部活でゲームしたりプラモ作ってたほうが余程マシ
- 141 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:14:07 ID:u2wp7mqs0
- >>137
>ロリ物見て実在する児童への欲求が生じ
>それを実行に移すやつなんか本当に極まれだろ
繁華街のある街は性犯罪発生率が低いってデータもあるぐらいだし、
逆に抑止力になる面もあるんじゃないのかなあ。
実際、児童ポルノ法できてしばらく経つけど、全く効果ないわけだし。
- 142 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:14:21 ID:cVBIltO/0
- まず売春の話だが、これは実は生き物としては悪い事では無い
生物界におけるメスは、オスに子供を育てる労力を何らかの形で貰う
そして、前払いが売春(餌で求愛)であり、後払いが結婚 となる
女が売春に抵抗感無いのはこの為
問題は売春額が安すぎる事。売春=妊娠させる+売春一回1億円+売春は一人一回+子供が望めば親は強制結婚
このぐらいしてしまえば売春事態たいして問題でなかったりする。
なんにしても法律が18歳未満を児童として扱うのなんかナンセンス
- 143 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:15:18 ID:0sW7O4hc0
- >>127
いや普通に売る側も悪いと思うよw
鵜が先か卵が先かってやつ
ただ中学生以下が売り手の場合さすがに処罰するっていうのは抵抗あるけどな
多感な時期だし、精神面で未熟さも考えてやらないと
- 144 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:15:38 ID:UUl01EwU0
- >>141
はけ口としては俺はありだと思う
ちなみに法できてから
児童への強制猥褻件数、倍になっちゃったよwwww
- 145 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:15:47 ID:xgBuAtro0
- >>138
ワザワザ、見に来る方が本来問題なのだが…
公明党もそうだが、わざわざ其れがあると分かっている場所に行って
「こんなのがあります」なんてのは汚いとしか思えんよ。
陵辱的表現を好む奴は少ないだろうが、自由は認めなくてはならん。
- 146 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:15:50 ID:2DPr7lxZ0
- 138 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/21(金) 02:12:23 ID:yT/AQLgJ0
>>120
でも>>31の画像は「重危険物」に近いぞw
明らかに子どもの性を侮辱してる・・・
あんな2次絵が存在してる現状をどげんかせんといかん
今夜も来たか工作員よwやっぱり論点を2次規制にもってこうとしてるな
わかりやすい分断工作ですねw
- 147 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:16:01 ID:VHS7F0xk0
- >>138
あれは極端な一例、だからね。
暴力描写反対って時に、内臓ドバーって出てるスプラッタホラーを例に出してるようなものだし。
そもそも、彼が「18禁サイト」でもない2chに何処から引っ張り出したかもわからない画像URLを貼ること自体間違いだけどねw
つーか、見てしまったんでしょ?画像は消してもキャッシュに残るから、貴方も逮捕されます。
単純所持、ってのはそういうことだよw
- 148 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:16:17 ID:MTcRMfTs0
- >>140おっさんだけど過剰な部活はくっだらねーとおもってるよ
- 149 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:18:22 ID:Em5uiun50
- 児童ポルノ法+人権擁護法案
↓
思想統制、告発者潰し
- 150 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:19:01 ID:6qBBCyEB0
- ここで「何々してほしい」とか「どの事例ではどうだった」とか
書き込んでいて何になるのか?
時々町で訴えかけやその内容をビラにして配っている人たちを
見たことはないか?
「ビラ配布」「許可」などで調べたりはしないのか?
- 151 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:19:15 ID:Qm9ZRlDQ0
- >>138
漏れもペド属性は持ってないから、これじゃ興奮できないけど
どんなに背徳的な投射であれ、創作物は創作物だよ
第三者が割って入って、文句を言うべき部分ではないと思う
- 152 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:19:18 ID:oo7tunj50
- 禁酒法が何を招いたかをもう少し勉強すべきだと思うんだ。
- 153 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:19:32 ID:cVBIltO/0
- 売春は根本的に買い手が女を値切りすぎているというのが問題なんだよ
本来女を買う代金はその人の人生。
私の生涯年収の全てと一生分の精液と情熱を差し上げますからあなたの体を下さい と言うもの
それをたかが2,3万でおいしい時期だけ買おうというのが間違い。
普通の売春肯定は間違いだが、未成年に対して欲情してはいけないって風潮もまた間違い。
おばさんを人生という代金払って買おうと思う男は滅多にいない。逆に女の首を絞める。
- 154 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:19:50 ID:0sW7O4hc0
- まあ何にしても児童ポルノの定義が曖昧で
いくらでも拡大解釈可能な現状でこんな法案通すのは危険極まりないって事ですな
- 155 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:23:12 ID:OOPFUwN00
- >>150
実際の表立った行動は
ある程度の権威なり地位なり名声のある人間がやらないと、
性なんていう微妙な問題がテーマだから、
良くて黙殺、悪ければ嘲笑と逆風を呼び込みかねないと思うのだが。
- 156 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:23:13 ID:ki7inS2S0
- >>143
だからこ教育の意味できっちり社会のルールを教えるべきだろう。
- 157 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:23:31 ID:kwJEbjzO0
- 今後の日本のシナリオ
法案可決、警察が問題取調べ等で免罪多発
メディアは警察を批判するも、社長宅に家宅捜索、刑務所入り
男は女子供に媚び諂い、目をつけられぬよう生活をしなければならなくなる
子供は調子に乗り、一切の勉強を放棄。真面目に勉強する者は即イジメの対象
そのまま大人になり、中学の漢字も読めない人間が多発
政治の世界は腐り、汚職や賄賂が蔓延する
ヤクザが金で警察を動かし、全国民は自由を奪われる
公務員が賄賂集めに躍起になっているうちに、中国が戦争を始める
何の抵抗も出来ず、10ヵ月で日本は中国の植民地となる
中国人は日本人を差別し、日本人の血が混ざっている者は犯罪者扱い
男は働かされ、女は犯され、永遠に平和とは無縁の生活を余儀なくされる
アグネス・チャンは正義の味方、中国の敵討ちに人生を捧げた英雄と歴史の教科書に刻まれる
http://cgi.2chan.net/o/src/1205891211489.jpg
これが今後の日本人の姿、日本の運命
- 158 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:24:08 ID:UUl01EwU0
- >>155
この件について無名のやつが反対運動したら
変態扱いされて終わりだろwwww
- 159 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:24:10 ID:v3QwS1k50
- >>136
プリペイドカードをちらつかせて援交せまる親父とか出てこないかな?
- 160 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:24:57 ID:glMoGuHC0
- http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204853005/
- 161 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:26:08 ID:otXs/Gr+0
- >>152
アル・カポネならぬロリ・カモネが台頭すると言う事か
- 162 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:27:34 ID:POl9gVnO0
- >>158
マスコミが
「見てください。彼らが第二の宮崎勤です」
とかって報道すれば白い目で見られて石投げられるだろうな。
特にTBSは前科があるし。やっぱりネットと「世間」の溝はでかいな。
- 163 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:27:37 ID:6mPuXV+c0
- スレが2つあることが多いからややこしい
- 164 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:28:10 ID:ki7inS2S0
- >>138
絵が危険なら文章だって危険だろう。
例えば、これを読んだ誰かが似たような犯行を考えつかないとは限らない。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm
- 165 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:29:43 ID:9zK7modN0
- 俺も募金ピンハネして人のやることに文句だけつけて
楽しく生きたいな
- 166 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:31:09 ID:OOPFUwN00
- >>155
とりあえずこんなとこ来てる人間のできることと言ったら、
最大限の勢力を結集可能な
争点、方針、目標に関する認識を整理された形で打ち出し、
同一認識の下に動く人間を増やすことくらいじゃないか。
二次だけ守れ派に単純所持反対派、どの年齢を対象とするかなどなど、
下手するといろんな要因で分裂してしまいそうだし。
- 167 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:32:10 ID:v3QwS1k50
- となりのトトロでサツキ(10歳)が全裸で体洗ってるシーンなんか
完全にアウトだろうな。
- 168 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:32:39 ID:6qBBCyEB0
- >>158
だれが、変態扱いするのかね?
君は、いままで町で署名等を呼びかけていた人(バイトか何か知らんが)
の顔をいちいち覚えているかね?
逆に言えば、署名に限らず何らかの活動中に、誰かのカメラに
映ってしまっていることぐらいないのかね?
例えば、バイトとしてできないのかとか、やってもらえないのかとか
考えないのかね?
- 169 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:33:22 ID:ki7inS2S0
- 周りの目が気になって自分で前に立つのが嫌なら、
それこそ既存の団体に協力するしかないだろう。
MIAUとかはだいぶ名前も売れてきてるし、
そっちにいけばいいんじゃないの。
- 170 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:34:55 ID:f22Vl34w0
- あきらかに立場が弱くて反論しずらいところを狙い撃ちしてるよな。
文学界にも同じこと言ってみろよ。「舞姫」は児童売春を助長するとか
「人間失格」は主人公が幼少の時、女中に手を出されたとあるぞ、いいのか。
- 171 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:35:19 ID:OOPFUwN00
- ミスった
166は
>>158
- 172 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:36:32 ID:niiDMGFS0
- 代償行為を提供するコンテンツが滅んだら
ロリコンどものちんこの行き場はどうなるの?
もしも少女の強姦被害が増えたら本末転倒にならない?
- 173 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:36:45 ID:UGEaFNLM0
- >>165
俺もそう思う
宗教って楽だよな
で宗教者はロリコンしほうだいだからな
こんな楽な商売はない
いつまでもアイドル気取りのアグネスは死ぬといい
醜いから
- 174 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:38:04 ID:trVtLm2y0
- ムカツク
こんな法律をつくるなら不倫映画ややくざ映画やソープランドやパチンコや女の化粧やミニスカートを取り締まれ
ボケが
- 175 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:38:34 ID:LlVw5DsW0
- 日本のインターネット先進ユーザーの会がロリって世界に知らしめるのなら
「日本ロリの会」って名称改めて正々堂々抗議してくれよ。
変な誤解を与える。
- 176 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:40:15 ID:UUl01EwU0
- >>175
目的はそれじゃないから
- 177 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:40:19 ID:POl9gVnO0
- >>168
誰が、と言われれば自称善良な一市民が。
悪意を持ってフォーカスされれば詰みだって言ってんだろ。
「10万人の宮崎勤」を知らないのか?
マスゴミはこの法案について黙認、もしくは後押しする方向。
だから抗議活動する人間を快く思っていない。
ただでさえ叩き易く誤解を招き易い爆弾を抱えたような状況で
導火線ぶらつかせれば十中八九火を付けてくるだろう。
一度悪者として報道されれば自称知識人や自称子供の人権を考える会やらが
わんさか叩きに来て公開私刑するに決まっているだろう。
- 178 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:40:28 ID:6qBBCyEB0
-
君らの意見の反対側であっても実名でやっている者は
正々堂々と言っているとみなす人が多いのではないのか?
- 179 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:42:43 ID:wKFxFLHb0
- >>178
ニチャンネラは、凱旋右翼と中学生で100%です。
- 180 :173:2008/03/21(金) 02:42:58 ID:UGEaFNLM0
- 朝鮮やオーストラリアのキリスト系の宗教団体の教祖が
それこそ児童(小学生)のレイプ事件起こしてるのにな
日本のマンガやアニメを規制だって
もってたら逮捕だって
アタマ狂ってるのかこいつら
- 181 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:43:11 ID:OOPFUwN00
- >>168
個人レベルで動いたとして
たしかに変態として覚えられて困るってことは無いだろうけど、黙殺だろう。
>>178
そんな判断できる相手なら、
単純所持処罰だの二次規制だの言わないと思う。
- 182 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:43:14 ID:UUl01EwU0
- >>177
個人の自由ではあるが
客観的に見た、人の良し悪しとしては
どう考えても無い方がいいからな
- 183 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:43:24 ID:f22Vl34w0
- >>178
日本語でもう一度
- 184 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:44:50 ID:POl9gVnO0
- >>178
正々堂々と言うのなら一度反対派と徹底討論してくれよ
是非を明確にしようぜ
- 185 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:45:42 ID:roabsR7y0
- >>11
権力者は、絶対安全なプチ(ry とか使うからな。
住んでる世界が違います。
- 186 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:45:48 ID:kwJEbjzO0
- 自民党や公明党に反対意見を送るより
まともな脳した民主党に応援メール・はがきを送った方がいいんじゃないか?
民主党の気が変わったら日本は終わるんだから
- 187 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:46:38 ID:7pkmBZhf0
- どこまでがポルノで、それも人によって性的興奮を覚えるラインが違うだろうし、確実な線引きが難しいんだよな。
それこそ中学生とか、水着のお姉ちゃん見ただけで興奮するような人もいるだろうし。
- 188 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:47:09 ID:wKFxFLHb0
- >>186
お前馬鹿だろ。個々の連中が民主を支持する分けない。
今、必死こいて、民主抜きで撤回させる方法を考えてるところ。
- 189 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:47:33 ID:UUl01EwU0
- >>186
民主がまともて
- 190 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:48:36 ID:5FeOb/k80
- 人権擁護法案みたいだね
- 191 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:51:22 ID:gv6JKfsI0
- >>188それこそ誇大妄想だな
民主党が反対派にならなきゃこの法律は絶対に成立する
- 192 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:52:09 ID:Qm9ZRlDQ0
- >>186
民主には何一つ期待はしてません
なぜなら平気で手の平を返す信頼の無い政党だからです
仮に初めは規制に反対してくれても
政権を得たら手の平を返すに違いないからです
- 193 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:53:03 ID:wKFxFLHb0
- 民主党は元々規制派だろうな。
ただ、その株を公明に取られちまった形になってる。
民主は。。反対しないと思われる。
- 194 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:53:04 ID:JcH9cD/Z0
- 確かにID:6qBBCyEB0は正しいこと言ってるよな
何かしらアクション起こさないと始まらないし。
俺はビラ配りする程の勇気と行動力は持ってないから
メールで反対署名したりブログで取り上げて仲間内に知らせたりと
ささやかな事しかできないけどそれでもやるだけ違うと思ってるし。
- 195 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:53:05 ID:6qBBCyEB0
- 顔を覚えられたらなんなのか?
実名で堂々とやってる人間相手に匿名が勝てるか?
議論においては、常に相手の負を側面をつくのが
常套手段やないのか?
なぜ、それを応用しようとできないのか?
- 196 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:53:13 ID:LuyiOm160
- 899 名無しさん@八周年 2008/03/19(水) 23:37:50 ID:kU+105pn0
連中がまともな議論をするつもりなら最初に理不尽な規制をふっかけて
そこからさらにハードルを下げて本命を押し通すって魂胆なんだろうね
最終的に2次規制は見送りになったとしても、3次の単純所持違法って時点で
自分はこの法案そのものに反対なんだが…
907 名無しさん@八周年 2008/03/19(水) 23:41:53 ID:bn3MXgS10
>>899
そもそも単純所持規制は『作成・流通の規制』によって現状で出来てるんだよな、実質的には。
が、『所持』の規制となると、作成・流通の規制の場合とは違って、遡及法になりかねない事態なんだよな。
- 197 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:53:46 ID:UGEaFNLM0
- >>190
つうかコンボだって
盗聴合法化するなり密告をしやすい社会にして敵は排除
これが一連の法案の中身
つまり監視社会と警察国家
自民、公明、官僚による治安維持法だよ
- 198 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:54:38 ID:VHS7F0xk0
- つーか、賛成派は
「自分の子供の写真」でも「自分自身の写真」でも逮捕の対象となってもOK、と考えてるのかねぇ…
高校生の息子を風呂に入ってるアグネスとか、真っ先に写真捨てなくちゃならんのだが
>>192
俺も民主は嫌いだが、彼らが掌返すならこっちも掌返せばいいじゃないか。
今は「頑張って!応援してます」と言えばいい。
選挙?それとこれとは別でしょ、とw
- 199 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:54:55 ID:POl9gVnO0
- >>195
お前のレスで思い出したが前々から児ポ法を取り上げていた某サイトが
近々署名ページを新設するようだな。今はテスト中。
出来上がったら皆で署名しようぜ。
- 200 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:55:26 ID:6mPuXV+c0
- デモでもなんでもやってやる。顔なんか見られたってかまわん
- 201 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:55:42 ID:gv6JKfsI0
- >>192-193自民党のが余程信用できんが
今は反対派になりそうなら利用するべきだろう常識的に考えて
- 202 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:56:41 ID:Rc3wReDD0
- 単純所持で守られる法益(?)って何?
いくつかのスレを読んで適当にまとめてみたけれど。
下記を侵害してまで得られる法益が無い。でいいのかな。
単純所持禁止について
・合法的入手者の救済が図られていない。
・家宅捜索の口実を与える。
・過失かどうかは捜査しなければ分からないが、その仮定で多数の自殺者が発生する。
・定義が曖昧広範囲的で、別件逮捕の理由になるおそれがある。
・エロ画像を収集する人間は多いが、その画像から成年の有無を判別するのは困難。
・悪意を持った者に利用される可能性がある。
・周知徹底が図られていない。
・単純所持を規制しているアメリカ等の国は、日本より性犯罪が多い。
- 203 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:58:51 ID:6mPuXV+c0
- 創価学会とアグネスが絡んでる時点で論理性などないのだ。
こんなヒステリックな規制は絶対に潰したい。
いかなる年齢のものにも権利はある。子供だけじゃないんだ。
- 204 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:59:34 ID:LuyiOm160
- >>186
同意
>>188
法案発覚からずっとそういう意見はあるけど
実際に使える手段を書いた人を見たことが無い
思いついたら書いて欲しいけど
考えるだけで終わる危険性よりは
野党に対して意見を出す方がいいと思ってる
各自文章は改変すること
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
「改悪児童ポルノ法 絶対反対!!」
要旨:
児童ポルノ禁止法の保護法益は、実在の児童の人権保護であるから
被害者の居ない漫画やアニメはそれの対象とするべきではありません。
アニメや漫画、ゲームなどの創作物を規制対象とすることに反対です。
民主党 意見フォーム
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
共産党 意見メール受付
http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
社民党 意見フォーム
http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
- 205 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:00:03 ID:9HAIsjbE0
- 「インターネット先進ユーザー」の根拠も聞いてみたいなw
- 206 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:00:55 ID:6qBBCyEB0
- 物は考え様という。
俺はある宗教団体に誘われかけたこともあるが、断っている。
(今も当然入っていない)
誘った奴はねちこく覚えているかもしれない。
断った奴リスト(w)にしているかもしれない。
それは、そいつらの世界の中で回覧されているかもしれない。
それも、ある意味顔を晒しているのと同様かもしれない。
しかし、世の中そんなことを気にしていれば
生きていけない。
気にしてやったところでおにぎりの1個ももらえるかどうかわからん。
- 207 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:02:10 ID:wKFxFLHb0
- >>204
匿名はやめなよ。
- 208 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:04:03 ID:gv6JKfsI0
- >>207民主党のメールフォームは自動返信で記名制だから
普通は偽名は使わないと思うぞ。
つまり本当のメルアドが無い反対メールは反対として扱われない
- 209 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:04:26 ID:VHS7F0xk0
- そう言えばこれ、カメラやデジカメなどの産業も大打撃じゃないか?
CMなどだってそうだし、メイン対象は子供を持つ親、なんじゃねーの?
- 210 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:05:04 ID:jwVpdST8O
- >>10は実はいい例えなんじゃないか?
データが無い以上枕と性犯罪は多分関わりがない訳で
データが無い以上漫画ゲームと性犯罪も多分関りがない
っていう事なんですね。わかります。
- 211 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:05:58 ID:Oox2DS1V0
- 例は長野県
性風俗業をとことん取り締まった
→以下の項目が都道府県中トップに(性犯罪↑性感染症発生率↑未成年の売春↑)
その分を教育予算に振り分けた
→教育された若者は長野県より都会に仕事を求め、長野県内の若者が激減
- 212 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:06:11 ID:6mPuXV+c0
- 子供は弱者で、エロ漫画を楽しんでる人間は、それを狙う悪だと言う
考え方に断固反対したい。
これだけ手厚く守られていながら、まだ子供は弱者だというのか?
アニメ、漫画、ゲーム、全て産業として成り立っている。
それを「子供を守るため」と言って全部潰そうとしている。
大量虐殺だ。大人になら何をしてもいいという、公明、アグネスの傲慢だ。
- 213 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:07:11 ID:OkMGmbgF0
- 自民公明とともに
民主排除決定だな
民主も単純保持禁止に走ったんだよな?
もうすこしマトモと思ってたが
- 214 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:07:58 ID:RN42/Qbw0
- 民主はまだわからん
- 215 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:09:28 ID:quYLuk2b0
- 社会党だけになったとしても覚悟決めるしかない
- 216 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:10:08 ID:enBnL9jsO
- 自民党の議員にも出すべきでしょう
ただし事実上中国の傀儡である現福田政権にベッタリの人物は省いて
下手をすると反福田の自民党議員がこの悪法が成立すると
それを使った粛正の対象にされるかも知れないのですから
そうなると最早中国や創価には誰も逆らえなくなってしまいます
あと公明党には絶対送らない方がいい事も補足します
- 217 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:10:14 ID:kwJEbjzO0
- この法案が通れば日本で子供以上の脅威は無いんじゃないか?
- 218 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:10:51 ID:LuyiOm160
- >>213
> 民主も単純保持禁止に走ったんだよな?
ソースおねがい
- 219 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:11:05 ID:OOPFUwN00
- 子供を使う親じゃないか、最大の脅威は
- 220 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:12:33 ID:UUl01EwU0
- >>205
前提としていうが俺は小児性愛者ではない
そして 「被写体が実在するもの」 所謂3次元の動画、写真
そういったものを規制するのであれば、認める
実在する人の人権が侵害されてる訳だからな
ただ 「被写体が実在しないもの」 「創造物」 所謂2次元のものの規制には反対する
誰の権利も侵しているわけではないから
仮想のものでも現実の法に反するものが好ましくないというのなら
殺人だのの犯罪表現がある物なんかも全て規制される事になると思う
極端な話
ロリコンが2次で自慰行為をする事が、社会に何か害をもたらしているのか?
という事。人間としてどうよとかは置いといてな。
そこらは趣味も嗜好も個人の自由だから
- 221 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:13:07 ID:6mPuXV+c0
- >>217
「弱者」ということを御旗にしてここまでされると、それは「強者」になるんだ。
しかも実際に強くなるのは子供ではなく、それを主張した大人たちだ。
- 222 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:13:15 ID:9Y3k9cqh0
- 民主が賛成して困るのは、将来免罪事件が起こったときに、規制に対して批判の立場を採りづらくなる事。
自党の判断が謝ってた事を示す事になるからね。
年金問題では支持母体だけが問題なので、与党を幾らでも叩けるし自党の責任ゼロ。
自民党出身者もいますが・・・。
あと、今は民主党も賛成すれば何でも通ることか。
- 223 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:13:26 ID:6qBBCyEB0
- もし、メディアが偏向や捏造をやっている節があるなら
そういうものは指摘しなければならんかな?
せっかく思いついた文句が一時の声だけで
終わるのはもったいなくないか?
(それで終わってしまえば、相手の思う壺かな?)
- 224 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:15:24 ID:quYLuk2b0
- 自民だって首相がアレなだけで全体として賛成ではないと思いたい
- 225 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:16:22 ID:mQ/Pi6KV0
- >>3
宗教弾圧するなら創価からやって頂きたい
まあ無理なんだがな
- 226 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:18:04 ID:6mPuXV+c0
- 単純所持禁止はもう避けられない。問題はその中身になってる。
中身をちゃんと議論し、コンセンサスを得ないて、この法案が通るのが一番恐い
- 227 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:18:38 ID:gv6JKfsI0
- >>222と言うかそれが普通だろ
自民党みたいにカルト規制狂いなのが異常
- 228 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:19:11 ID:LuyiOm160
- >>224
選挙の公認権限を古賀が握っているので
議員個人の内心がどうであれ
賛成に回ると思った方がいいです。
福田首相が退陣して執行部が入れ替われば
また別なんでしょうけど・・・
- 229 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:20:19 ID:enBnL9jsO
- >>213
走っていません
一部の議員だけです
その他の議員には出すべきですね
この方々も党の勢いを削ぐ目的で粛正対象にされる可能性は十分にあります
自民の選挙対策委員長が誰かを考えれば
また出すに際しそうした粛正対象になり政治生命を奪われる懸念があり得る事を
きちんと教えてあげた方がいいと思います
- 230 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:20:23 ID:Em5uiun50
- 規制の厳しい国の被害者のいる性犯罪は多い
http://zinruisaimetsubou.blog45.fc2.com/blog-entry-703.html
G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)
カナダ 78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ. 9.12件 単純所持禁止
ロシア... 4.78件
イタリア 4.05件 単純所持禁止
日本. 1.78件
規制賛成派が絶対に出せない資料
イギリスでは児童ポルノ法の強化後に強姦が増加
- 231 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:20:58 ID:gv6JKfsI0
- >>226民主党が反対すれば廃案に持ち込めるんだが
- 232 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:21:09 ID:6mPuXV+c0
- 宗教団体が、連立とはいえ政権取ってるって時点でこの国はもう狂ってるんだ。
公明は単独政権を狙うだろう。それはもう遠い将来じゃないんだ。
- 233 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:21:44 ID:0InS14Bg0
- 国でやっている実際の懐疑の内容聞いたけど、
警察が一番慎重派で
ほかは、割と左巻き奈雰囲気だそうだ・・・
- 234 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:23:11 ID:0InS14Bg0
- >>230
ということは、日本を貶めたい人にとっては、規制は一石二鳥ですね。
日本の文化を貶めた上に、犯罪率が上がるんだもん
- 235 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:23:40 ID:Oe2gxGym0
-
僕らからアニメ文化を奪う 「公明党(創価)」を日本から追い出そう!
僕らからアニメ文化を奪う 「公明党(創価)」を日本から追い出そう!
僕らからアニメ文化を奪う 「公明党(創価)」を日本から追い出そう!
公明党(創価)と 在日 には、朝鮮に帰ってもらおう!
外国人参政権に全面賛成の 「民主党」 もいらない!
外国人参政権に全面賛成の 「民主党」 もいらない!
外国人参政権に全面賛成の 「民主党」 もいらない!
特別調査権で令状なし逮捕の恐怖社会・・・
人権擁護法案を推進する 「売国議員」も消えてもらおう!
人権擁護法案を推進する 「売国議員」も消えてもらおう!
人権擁護法案を推進する 「売国議員」も消えてもらおう!
- 236 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:23:54 ID:6mPuXV+c0
- 自民がバカなんだよ 政権さえ取れれば宗教団体とも平気で手を組めるんだからな!!
よくもこんな狂った国にしてくれたな。絶対に許さないぞ
- 237 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:24:17 ID:VHS7F0xk0
- 賛成派が「親が子の写真を持ってて取り締まられるはずがない。常識で考えろ」と言うが。
援助交際を抜いた児童性虐待の加害者一位が「実父」で二位が「養父」である以上
親こそ最も規制されるべき、になってしまう。
極々一部の性犯罪者を例に出し、全ての「ロリコン(だけではないが)」を取り締まろうと言うなら
一部の親のせいで全ての親に「近親相姦好き」のレッテルが貼られて、その一部のせいで「子の成長を保存する楽しみ」
を奪われても致し方ない、ということになってしまう。
俺の言ってること、荒唐無稽かな?
- 238 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:25:03 ID:quYLuk2b0
- >>228
自民にはしばらく期待しないほうが無難かもな
あまりにも頂点にいすぎて増長してるところあるし
何より公明と組んでるし
でも小沢嫌いなんだよな・・・
- 239 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:25:28 ID:0InS14Bg0
- なぜナチスを阻止できなかったのか−マルチン・ニーメラー牧師の告白−
ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく
自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。次にナチスは
社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかった
から何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分はそのたび
にいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。だからたって行動に
でたが、そのときはすでにおそかった。
- 240 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:26:33 ID:gv6JKfsI0
- >>235自民工作員まで沸いてきたか
民主党は今まで単純所持規制に反対してるから
確実とはいえないまでも運動次第で規制反対派にさせられるから
反対メールを送りまくるしかない
>>238なら選挙で民主に投票しなければいいだけで
民主党に反対メール送らない理由にはならんと思うがね
- 241 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:28:34 ID:enBnL9jsO
- >>228
内閣不信任案が出れば話は早いのですが
- 242 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:30:51 ID:enBnL9jsO
- >>238
その場合国民新党辺りで
- 243 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:33:21 ID:UGEaFNLM0
- >>238
とりあえず税金上げない政党で頼む
- 244 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:33:53 ID:quYLuk2b0
- >>240
そうっすね・・・でも仮に民主も規制派になったらまさに四面楚歌・・・
- 245 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:35:48 ID:f22Vl34w0
- そうなったら、メディア頼みだな。
メディア規制3法案の時と同じく、表現規制法反対とやってほしいところだが・・・。
- 246 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:35:56 ID:6mPuXV+c0
- 共産はこのスレ的には論外だろうけど、この問題に関しちゃ、
役に立つかもしれないぞ
- 247 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:37:18 ID:enBnL9jsO
- >>233
それはそうでしょう
一番冤罪の可能性の高い法律ですし
志布志事件の後で世論が敏感になってますし
何より他の重犯罪の分を裂いてまでやってたら
操作に支障はきたすわサービス残業の山になるわで
ろくな事にならないどころか
治安悪化を招いてしまいますから
- 248 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:38:39 ID:roabsR7y0
- >>21
援交問題の解決には、罰則強化と同時に、オトリ捜査による
売る側、買う側の両方の検挙強化が有効かと思われる。
ネットでの流出、拡散、援交、違法売買も、オトリ捜査を有効に
活用して、その捜査方法自体による影響力で、犯罪の減少も
狙うべきである。 警察は、逮捕数を競うのではなく、犯罪の減
少を積極的に狙うべきである。
あと、単純所持に関しては、合法時代に合法的に販売されてた
物を合法的に購入し、合法的に所持を続けただけの物に限って
は、その作品自体に明確な犯罪意図も無ければ被害者も実質
的に存在していないので、今になってこれを違法とするべきでは
ない。
(例えば、有名女優の過去作品や、被写体であるモデル側が
作品の公開を発売当時より認めてる物など、製作・販売の全て
において違法性の存在しない物、また、公開当時に完全合法だ
った映画やドラマ、雑誌媒体についても、これの所持のみでの
違法性を問うべきではない)
所持の違法性については、児童買春・児童ポルノ禁止法が出来
た後に、それが違法と知りつつ購入した違法なポルノや、犯罪的
な手法により製作された物(自作も含む)、あと、過去に購入した
物でも当時より違法性の認められる「裏もの」「性行為ありの物」
などの違法な商品に限定して、これの所持を違法とすればよい。
ある程度の限定された物の所持行為のみを違法にする事で、捜
査権の拡大・暴走は、防げるのではないか。 また、違法購入の
取り締まりを強化する事で、米製の違法ポルノ購入問題にも対応
可能である。(購入者名簿からの逮捕が可能) とにかく所持問題
に関しては、被害者が存在する事実が重要視されるべきである。
- 249 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:39:15 ID:mQ/Pi6KV0
- >>245
現在のところ読売、中国新聞が問題点に触れずに擁護の記事を書いています
反対は東京新聞が問題点を挙げたコラム載せたぐらいで、
メディアはあまり信頼できない…
- 250 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:39:28 ID:6mPuXV+c0
- でも決まったら決まったで警察はやるよ
検挙としちゃかなり楽だもんね
- 251 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:39:58 ID:9Y3k9cqh0
- 反対の意見と選挙を分けて考えればいい
別に共産や社民に票を入れる必要は無い
目的が同じなら、同じ部分だけ支援すればいい
まして公明党に入れる奴など
- 252 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:43:01 ID:6mPuXV+c0
- 公明の票ってのは止められないんだ 信者がいるから。
これに対抗するには、一時的に公明以外のどこかに票が集中するように
動かないといけない。
- 253 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:43:04 ID:PhvGA0MK0
- >>251
これが争点の選挙なら票云々の話にもなるかもしれないけど
今はとりあえず
この法案を絶対に通さないための署名やメールでの質問、反対議員への激励メールだな。
櫻井よし子女史が共謀罪のときに社民なんかの左巻きと陣営を同じくして戦っていたことを思い出す。
呉越同舟と行こうじゃないか。
- 254 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:43:22 ID:sNcDmOxs0
- >>250
そして冤罪事件が爆発的に発生 か。
重要文化財が消えるのには全力を尽くすのにこういう文化は簡単に消すんだな
結局金と名声か・・・
- 255 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:45:37 ID:6qBBCyEB0
- 評論家も、あの人たち表現はうまいと思うから、
採りあげてくれるかどうかは当たり外れ承知の上かな?
- 256 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:46:05 ID:kzS/aahh0
- >>237
> 賛成派が「親が子の写真を持ってて取り締まられるはずがない。常識で考えろ」と言うが。
> 援助交際を抜いた児童性虐待の加害者一位が「実父」で二位が「養父」である以上
> 親こそ最も規制されるべき、になってしまう。
そのあたり、援助交際も含めた明確な数字の資料はないかな?
真剣に知りたい。
> 俺の言ってること、荒唐無稽かな?
賛成派の都合に悪いだけかと。
- 257 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:47:10 ID:enBnL9jsO
- >>250
それで本来本当に取り締まらなければならない犯罪の分の捜査員が減らされたら
本末転倒なんですけどね
いくらそういうのを取り締まったところで肝心の凶悪犯罪の検挙率が下がったら
結局叩かれたりマスコミのネタにされるのがオチですし
- 258 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:47:29 ID:OOPFUwN00
- 「児童」を性的同意年齢に達していない十三歳未満に限定
「児童ポルノ」を児童の性的虐待の副産物である記録物に限定
単純所自罪ではなく購入罪を導入して施行以後の購入を処罰
このあたりに落ち着いてくれるのが理想だが。
購入罪とすることで、単純所持処罰で遡及処罰になったり陥れられたりする危険を防ぎつつ、
なおかつ規制強化の実績をつくってアメリカに尻尾振りたい政府の面目も立つ。
- 259 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:47:52 ID:SDXReodj0
- 日本ユニセフ協会って国連とは何の関係も無い団体だよね。
以前から問題が指摘されてきた団体だと思ったんだけど。
- 260 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:48:26 ID:quYLuk2b0
- この規制自体が荒唐無稽だからな
- 261 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:51:13 ID:6mPuXV+c0
- >>257
ネズミ捕りや、駐禁の取り締まりで、死亡事故が減るわけじゃないのと同じ理屈だよ
- 262 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:51:22 ID:6qBBCyEB0
- 俺は、この法案に関しては
「本心反対」は多いかなと思っている。
そして、こういうものは、賛成派のほつれが裂け目となって
一気に噴出すのではないかなとも思っている。
- 263 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:52:07 ID:kwJEbjzO0
- 規制賛成派ってなんで自分の意見は全て合ってると思ってんの?
オタク=犯罪者だの、警察が家族の写真を取り締まる訳無いだの
オタクが犯罪者ならコミケでは窃盗多発だよね〜?
ロリオタが犯罪者だったら萌えアニメが普及した時から性犯罪増えるよね〜?
警察が正義の味方だったら違法な取調べなんてする訳無いよね〜?
自白を強制したり免罪事件がうまれたりしないよね〜?
規制派は妄想以外に出来る事無いのかな〜?
- 264 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:52:54 ID:zCoCu7M60
- 援助交際だって買った方罰すんだから購入罪があってもいいか・・・?
単純所持禁止よりは・・・(いや俺は持ってないよ?二次元専門だからな)
- 265 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:53:33 ID:GpXJhIpc0
- 2ch以外でちゃんと議論できてるのか不安だ
- 266 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:54:06 ID:enBnL9jsO
- >>261
巡視員と捜査員は違いますよ
- 267 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:56:16 ID:VHS7F0xk0
- >>256
援助交際については>>22とか。
加害者統計については、今正確なのを探してる
- 268 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:57:01 ID:6mPuXV+c0
- >>262
>>263
だいぶ前のスレで、「賛成派は公明に対する考え方とセットで述べてくれ」
と言ったら誰も答えなかった。
賛成派は基本的に創価のやつだ。これはほぼ間違いない。
論理の持っていき方が全く一緒だし。
あらゆるところに創価の人間がいるから、こういった問題ではガチで
ぶつかっちゃうんだ
- 269 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:59:21 ID:quYLuk2b0
- >>258
その妥協案ならいいとしても
それで顔を立てたことになりますかね・・・
どうせしこりが残るなら断固拒否しかないような
- 270 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:01:38 ID:kwJEbjzO0
- 購入罪って誰かが店で違法な物を買った場合取り締まるって事?
警察が持ってる=店で買ったと言ったらそれで終わるんじゃ?
法律で買ったという証拠を見つけられなければ違法じゃない、と決めればいいけど
免罪事件が多発するし、免罪でもニュースで実名と顔が出て容疑者なんて言われたら
周りの人の信頼無くすし、何日も拘束されたにも関わらず、謝罪も何も無しではい終わりだから
やめた方がいいと思う
- 271 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:03:24 ID:vtD8ykDYO
- 二次規制とか馬鹿過ぎる
- 272 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:03:34 ID:v3QwS1k50
- >>270
「冤罪」と言いたいのだろうか…
- 273 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:06:15 ID:6qBBCyEB0
- とにかく、規制派の情報処理知識を問う機会は必要かと思う。
応じないなら応じないで、その技術の一部でも
利用している業界すべてを敵にまわすことになるのではないかな?
このとき、規制派はいかに自分たちが浮いた存在であるかを
知ることになるのではないかな?
PCを使っている人には女性もいる。
夫婦で共用している人もいるかもしれない。
↓
> http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205501944/
> より引用
> > また、小委員会は、たまたま
> > メールなどで送られてきた写真や映像を放置していた場合など、処罰の対象にしない例外的なケースを定めるかどうかも検討課題
> > にするとしています。
>
> これがそのとおりであるとした場合、IT知識を有しているものなら、
> こんなもの検討以前に除外、と思えるのが普通ではないのかな?
>
> (例えば、赤ちゃんが漏らしてしまった事を
> 赤ちゃんの故意の嫌がらせとみなすかどうか検討、というぐらいのレベルですか♪)
>
> (例えば、殺虫剤を準備することを、傷害や殺人の準備とみなすかどうか、
> というぐらいのレベルですか♪)
>
> 逆に言えば、検討のなりゆき次第では
> 「送られてきたメールにあっても処罰としちゃおうかなぁ」
> という話にもなりかねないということかな♪
- 274 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:07:00 ID:quYLuk2b0
- 三次規制も18以上を見かけで判断だからかなり馬鹿すぎるよ
- 275 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:07:02 ID:6mPuXV+c0
- 「子供を守るためなら」っていう前提があまりにも強力過ぎるんだよ。
現時点においては、冤罪はこれから起きるかもしれないこと。
でもそうじゃなくて「子供を守る」が その上にガン!とくるわけだ。
これは無敵カードだ
- 276 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:08:18 ID:LE8gWHskO
- 北欧の性犯罪率が高い事を知ってるのか?
野放しにしておくくらいがいいんだよ
- 277 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:08:39 ID:roabsR7y0
- >>32
海外向けの販売だと、アニメでも当然「無修正」だから
適当に描くとか出来ないんだよな。
日本国内だけの製品なら、アソコも適当に描いてモザイク
付ければ、いいかもだけど。
- 278 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:10:17 ID:quYLuk2b0
- まあ十八歳以上の三次も取り締まらないと
二次取締りの正当性?が成り立たないからって感じだろうけど
- 279 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:11:54 ID:kAmdQtZCO
- >>265
ミクシィではまとも。
他は知らん
- 280 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:12:16 ID:enBnL9jsO
- >>275
確かに子供の人権を守るのは大切なんだけど
同じ位大人の人権も守らなければならないんですよ
もし冤罪で親が捕まったらその子供の人権はどうなるのですか?
- 281 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:12:18 ID:OOPFUwN00
- >>269
>>270
単純所持はアウトって理屈だけぶつけて断固拒否しても
キモオタロリ扱いのまま粉砕されるだろうし
新たな処罰の導入無しでは収まらないだろうから、
購入罪を導入するのは仕方ないかなと。
もちろん単純所持罪阻止が理想だから、
その線で行った最後の妥協案として購入罪導入だけど。
顔を立てたことになるかどうかは確かに分からないけど、
何もしないよりは、まだ可能性がないかな。
バランス感覚のある、規制強化派の中の良識派は、
単純所持はさすがにまずいと思ってるだろうし
一層の児童の保護を図りつつ、不当な処罰の回避も実現する方法をがあれば、
そっちに乗ってきてくれないものか。
消極的規制強化派と妥協して、狂信者の孤立化できないかな。
- 282 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:12:24 ID:mQ/Pi6KV0
- 成人が演じるAV取り締まり、正当?
もち、猥褻等にあたらない場合で。
- 283 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:12:46 ID:LE8gWHskO
- 森喜朗とか政治家の方が変態っぽいのに何故ヲタを苦しめるんだよ
- 284 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:13:22 ID:VHS7F0xk0
- >>256
とりあえず見つかった簡単なもの
性犯罪の加害者の平均年齢は33歳であり,他の暴力犯が31
歳であるのに比べると高くなっている。被害者と加害者の関係は,28パーセントが親族,
10パーセントが親しい友人,41パーセントが知人及び20パーセントが見知らぬ人によ
るものである。
(2)
http://www.moj.go.jp/PRESS/060331-1.pdf
- 285 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:14:33 ID:6mPuXV+c0
- >>280
奴らはね「自分達が子供を守る」と思ってるんだよ。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:15:21 ID:DJpPE5EP0
-
見た目が幼い成人は
職業選択の自由が侵害されるわけだ。
- 287 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:16:04 ID:zCoCu7M60
- 18歳以上で子どもに見えるAVの処罰なんて
何をどうやって正当化するのかねえ。
犯罪どころか差別だろ。
- 288 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:17:47 ID:yT/AQLgJ0
- >>263
> 規制派は妄想以外に出来る事無いのかな〜?
とりあえず森山先生に>>31の画像を送りました。
私のつたない文章でどれくらい理解されたかは分かりませんが・・・
とにかく委員会のみなさんに創造物の危険性を訴えていくつもりです。
- 289 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:17:52 ID:rYW8hxy40
- 海外の例出しても、アグネスが
「日本は別です」って言いかねないな
オマエも別なんだが・・・
- 290 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:18:08 ID:8pJocXwi0
- >MIAUは子どもを性的虐待から守り、性的商業的搾取被害を防止するという目的に賛同しております。
ここらへんが最高にイヤミだよなw「アニメ・ゲームは子供の被害者がいないじゃん」という。
- 291 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:18:22 ID:kwJEbjzO0
- >>272 堂々と間違えてた\(^O^)/
報道でもボーッと聞いてると「めんざい」って聞こえるし、「罪」の字が入ってるから
「免罪」で覚えてた吊ってくる
- 292 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:18:52 ID:VHS7F0xk0
- こういうデータもあるね
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
- 293 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:19:04 ID:enBnL9jsO
- そもそも施行前にこれだけ議論が紛糾するのなら
実際に成立したらどれだけ社会が混乱するのか分かってるんでしょうか
内乱を引き起こすのと変わりません
- 294 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:21:26 ID:6mPuXV+c0
- 滑稽だよばかやろう 金 金 金 の宗教団体がよ
しつこい勧誘で信者を増やして金巻き上げて力をつけて政権取って
今度は「子供」というキーワードを使って大人を脅してるときたもんだ
しかも信者が乗りこんで来て、ろくな認識もないくせに「規制は妥当」
とかしつこく書き込みやがって。汚ぇんだよ!キチガイ宗教め
- 295 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:21:46 ID:6qBBCyEB0
- >>275
実際に子供を守るべき場面では、それこそ警備員のような存在が
必要ではありませんか、と疑問を呈すればどうだろうか?
警備員と争ってまでことに及ぶ者はほとんどいないと思われませんか?
逆に、国民の持ち物検査をして手間をわずらわせたところで
肝心の子供が被害に遭っていてはどうにもなりませんね、とつけばどうだろうか?
(絵に描いた餅は食べられないってあたりかな)
いままで、子供に配慮した政策をとってこられましたか、ときかれて
相手はどう答えるだろうか?
- 296 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:21:49 ID:kwJEbjzO0
- >>288 創作物の危険性kwsk
- 297 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:22:22 ID:O7m9bFju0
- 母親が虐待に走らないようにブランド物禁止にしたほうがいいよ。
- 298 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:23:21 ID:quYLuk2b0
- 二次の単純所持はかなりやばい
何がやばいって未成年のセックス描写なんて一般でもかなりあるし
成年コミックは90%アウト(ロリ漫画でなくともロリ混合はかなりある)
施行されればかなりの人が捕まるんではなかろうか
何より作家が魂込めて創った物を燃やすのは惜しい
- 299 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:23:32 ID:CbdIj8mq0
- >>296
その創作物に影響されたキモヲタが犯罪を犯します!
- 300 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:24:26 ID:Bua5+p9N0
- 「バグはPSP本体の仕様です」 PSP版「海腹川背」、
バグだらけのまま強行販売か…ネットで騒動に。一部で不買運動も
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1105519.html
葬式会場はこちら
【PSP】海腹川背Portable Stage07【地雷確定】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205994188/
- 301 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:24:30 ID:RsFkcH1B0
- 規制したっていいじゃないか人権だもの みつお
- 302 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:25:40 ID:6mPuXV+c0
- >>295
そのあたりはすでに反論されてる。納得はできんが
- 303 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:26:58 ID:KTHlO4edO
- 「かよわき子供達が危険な目に!!」とか言うものの、
親による虐待事件の多発ぶりが深刻なのにも関わらず
読んで字の如く絵に描いたモチを云々するのは
他の目的があるような気がしてならない。
- 304 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:27:48 ID:6mPuXV+c0
- とにかく創価じゃなけりゃな もうちょっとまともな議論ができたはず。
だが奴らは、暇さえあればここに乗り込んでくる
- 305 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:28:53 ID:6qBBCyEB0
- >>302
どのように反論されましたか?
- 306 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:29:11 ID:R1J0QwOT0
- まだやってたんかここ
- 307 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:31:05 ID:VHS7F0xk0
- >>304
草加も居るとは思うが、同調している他の奴らも居るだろう。
草加にだけ対峙すればいいって問題じゃないさ。
俺らは子供の味方だ!なんて大きなことは言えないが
草加かそうでないかに関係なく、奴らこそが子供の真の敵であるとして
全てを潰す気概で居ればいいのさ
- 308 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:31:55 ID:enBnL9jsO
- >>295
本当に子供が大事なら産婦人科医と小児科医と保育所の問題に真剣に取り組まなければ辻褄が合わないのにそこら辺は放置
逆に豪華な老人ホームはあちこちに建設
これで信じろという方が無理
- 309 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:33:04 ID:EUfVYM090
- >>299
で、その影響されたキモオタとやらがどれだけいるのかな?わざわざ規制するくらいだから相当な数いるんだろうね
その割には日本の性犯罪率は外国に比べて低いみたいだけど・・・
しかも児童への虐待の加害者は実の親が圧倒的に多いらしいし・・・
本当に規制が必要なほど創作物に影響された犯罪者なんているんですかぁ?
- 310 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:33:20 ID:6mPuXV+c0
- >>305
いっぱいあり過ぎて言いきれない。
ただ概ねの趣旨は、こういったものを読むのは異常だから、
いずれ実在の少女に手をだしてもおかしくない だから取り締まるんだということ
- 311 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:33:53 ID:1cK+ZJBS0
- 叩きやすいところを叩いているのでしょ
- 312 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:35:04 ID:0c6bjEtV0
- >>311
同意します
- 313 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:35:15 ID:CbdIj8mq0
- >>309
キモヲタは存在自体が犯罪です!
- 314 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:35:50 ID:WezDV18g0
- 日弁連の児童ポルノ法への意見書
4 目にあまる児童ポルノコミックは、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の構成要件該当性が検討されるべきであり、本法の対象とすべきではない。
児童ポルノコミックの現状には、放置できないものがあるとの指摘はもっともである。
しかし本法の保護法益は、実在の子どもの権利である。
児童ポルノコミック規制を本法により行うことは、本法の保護法益を、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の保護法益である「善良なる性風俗」に対象範囲を広げることになる。
これは本法の目的をかえって曖昧にし、子どもの権利保護の実施を後退させる危険をはらむ。
また児童ポルノコミック規制により、児童の性的搾取、性的虐待が減少するという証明はない。
ポルノコミックにおいては、被害を受けた実在の子どもがいない。
芸術性の高いコミックやイラスト、小説と、規制すべきとするポルノコミックとの線引きには困難な場合も想定され、いたずらに表現の自由を侵害する危険がある。
目にあまるものについては、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の構成要件に該当するか否かの検討をする余地はあるとしても、本法の対象とすべきではない。
実在の子どもがモデルとなっていると推定されるようなコミックが存在するとするなら、名誉毀損罪等、他の犯罪として処断されるべきである。
「子どもの売買、子ども売買春および子どもポルノグラフィーに関する子どもの権利条約の選択議定書」にも、コミック規制を義務づける条項はない。
5 児童ポルノの単純所持は処罰の対象とすべきでない。
児童ポルノの定義が曖昧であり、単純所持にまで処罰を拡大することにより、処罰範囲が捜査機関の主観により拡大する危険がある。
児童ポルノの流通の抑制は、営利目的による製造、販売の厳格な摘発、処罰と、教育啓発活動によるべきである。
上記選択議定書にも、単純所持処罰を義務づける条項はない。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/2003_09.html
- 315 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:35:53 ID:kwJEbjzO0
- >>299 アニメに影響されてキモヲタが犯罪を犯すからアニメ規制
漫画に影響されてキモヲタが犯罪を犯すから漫画規制
ゲームに影響されてがキモヲタ犯罪を犯すからゲーム規制
小説に影響されてキモヲタが犯罪を犯すから小説規制
ドラマに影響されてオバサンが犯罪を犯すからドラマ規制
特撮ヒーロー物に影響されて子供がライダーキックするから特撮ヒーロー物規制
バラエティに影響されて子供が犯罪を犯すからバラエティ規制
ニュースに影響されて市民が犯罪を犯すからニュース規制
ネットに影響されて市民が犯罪犯すからネット規制
これで日本は世界一安全な国ですね!!
でも全部の事件無くすにはまだ足りないね! 現実を規制しちゃおっか!!!
- 316 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:36:10 ID:6mPuXV+c0
- >>307
同じ政策でも、創価なのかそうでないかで、意味はかなり異なる。
だから俺はそこに着目する。
- 317 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:36:17 ID:EUfVYM090
- >>313
結局感情論ですかwワンパターンだね
- 318 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:36:45 ID:quYLuk2b0
- ポルノ全廃に等しい準児童ポルノ所持規制がまかり通ったとなると
大量の自殺者の山の上で子供が泣いている絵しか浮ばない
現行法だけで十分
- 319 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:38:34 ID:CbdIj8mq0
- >>315
そうです!!!話の解る方ですね!!!11
この世のありとあらゆるもの全て規制するべきです!!!
- 320 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:41:10 ID:enBnL9jsO
- 大体ここの反対派で子供を守りたくないと思ってる人なんていないでしょ
ただその方法論がトンデモ理論な上に実効性に疑問がありなおかつデメリットが大きいから反対しているだけであって
現実に則し有効と思われる案が出ていたなら誰も反対なんかしないし
今反対派の人たちも賛成しているでしょうに
- 321 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:41:44 ID:Qm9ZRlDQ0
- >>299
証明できないのに、なぜ能天気にそう考えられるんだ・・・?
- 322 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:41:59 ID:Vh7DMdIm0
- 児童ポルノ規制強化へ 自公、民主足並みそろう
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803200315.html
児童ポルノ規制強化、趣味で所持も禁止へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080320-337965.html
いまさら何をやっても無駄^^
- 323 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:42:57 ID:mQ/Pi6KV0
- >>319
自殺とは自分以外の全てをこの世から消す方法と聴きます!
すなわち死です!!全人類の救済には死しかありません!!!1!!
- 324 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:43:43 ID:vH31ia8W0
- こんなの規制するよりも労働者の雇用を改善すれば独身は減り家庭内の精神的余裕ができて「買い手」の需要が減るんじゃないの?
これにより子供の学力低下・格差社会・少子化etcの問題に対して一石二鳥どころか四鳥にも五鳥にもなる。
そもそも犯罪の定義を広めて「犯罪者」を増やすのは国全体としての労働力の低下すなわち国力の低下を意味するはず。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:44:18 ID:0c6bjEtV0
- >>321
マスゴミによる洗脳
- 326 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:44:33 ID:roabsR7y0
- >>69
単純所持の問題点の特集みたいなのをテレビで放送とか
されないのかね?
普通の家庭にもあるような物でもアウトだと、普通の人も
法改正の内容を事前に知る必要があると思うのだけどね。
細かく言えば、親が子供を撮影した物とか、子供が自分を
エロく撮った物とか、大昔に撮った自分の物とか、色々細かく
「こういうのもアウトなのか」って物まで、国民に知らせる必要が
ある筈なんだけどね。
当然、法律ができる前に。
法律が出来てから、こんなのもアウトですよ〜ってのは、国民
を騙まし討ちする事になるから、早くテレビとかでも議論の場を
確保すべきだね。
あと、マスコミやテレビ局、映画界とか、過去の作品でも処分
される可能性がある物についての話が全然出てこないのは、
ここまでくると不気味ですらある。
それとも、映画やドラマ、テレビ番組の映像なら、児童ヌードが
一部収録されてても、これまで通り何も問題ないという暗黙の
了解でもあるのだろうか?
- 327 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:47:21 ID:vTyWDnJS0
- >>324
性犯罪のメカニズムは複雑でいまだに解明されていない
それに児童に対する性犯罪の多くは家庭で起きるものだから
家庭が増えることが性犯罪減少に結び付くとは限らない
児童ポルノは減って性犯罪は増えましたが、世の中は改善されていってるはずです!
なんて笑い話にもならない
- 328 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:47:27 ID:EUfVYM090
- >>319
この世のありとあらゆるもの全てを規制。なるほど
では、まず手始めにあなたの存在を規制しましょう。今すぐ死んでください。子供を守るためですよ?
- 329 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:49:01 ID:La2aa/yg0
- 議員特権から規制しろよ^^
児童ポルノを製作販売する違法業者の取締りと罰則強化しろよ^^
なんで一般国民を規制する方向になってんだよ
ベクトルが違うだろ
- 330 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:50:22 ID:enBnL9jsO
- >>316
それもあります
インタビューで学会員の子供に尊敬する人物を聞いたところ予想通りの答えが返ってきました
このような洗脳教育を行う団体が子供の事をどうこう言う資格があるのでしょうか
オウムや北朝鮮の個人崇拝と同列です
- 331 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:50:31 ID:6qBBCyEB0
- >>310
そこでこそ質問を重ねるべきではないですかね
「やる者は、なにを取り締まってもやるのではありませんか」
「例えば、殴り方を書いた本を読まなかった子は、人を殴らないのですか?」
「絶対に人に手をあげない子だけになる世界をどうやって造るのですか?」
「あなた方の帳尻あわせのためだけに、全国民への持ち物検査をなさるおつもりですか?」
という感じではどうかな?
- 332 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:50:57 ID:mQ/Pi6KV0
- >>328
CbdIj8mq0はさすがに規制推進派ネタをやってるんだと
- 333 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:53:16 ID:r+c+6ZiQ0
- いい加減、そうかそうかは現実を直視してもらいたいものだな
理想国家を作りたいなんて20世紀少年みたいな事してるんじゃないよ
- 334 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:56:14 ID:9Y3k9cqh0
- 手っ取り早くて簡単だからだろ
安心安全のための規制強化って表題にすれば何でも通る
自炊しないでコンビニ弁当を毎回出すような母親と同じ
規制だらけの社会ってことで、シルベスタ スタローン主演の『デモリションマン』を思い出して見始めた
規制だらけで面白い
セックスと避妊の禁止(機械で脳内セックス)
妊娠は許可制
辛いものの禁止
酒・煙草の禁止
銃の禁止(警察も)
汚い言語の禁止(発言するとその場で罰金)
握手禁止
トイレットペーパー廃止で貝殻に
そこらじゅう監視カメラだらけ
国民にはマイクロチップ埋め込み
- 335 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:57:10 ID:pPRPRagW0
- 高校生同士のキスシーンとかも駄目なの?
- 336 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:57:12 ID:kwJEbjzO0
- >>319>>323 なんかネタになってきたからそろそろやめるか
煽って悪かった。反省している
最近の大人って子供を甘く見すぎてないか? しかも子供の範囲は0歳~18歳
子供達は正常な判断が出来ないから、自分達が守るんだーって
普通の脳してたら、小5ぐらいでまともな判断出来ると思うんだが、
これは大人の差別、自由略奪、自己満足じゃないか?
子供達は自分達が馬鹿にされてる事に気付いて、自惚れてる大人を批判した方がいいぞ
ま、「子供のくせに何がわかる」で終わるだろうがな
自惚れ自治厨は所詮年齢でしか子供を威圧出来んのだろ
- 337 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:00:13 ID:roabsR7y0
- >>87
海外、主にアメリカとかだと、児童に着せる服や水着とかの
デザインまで法律が細かく踏み込んでるらしいよ。
- 338 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:01:03 ID:mQ/Pi6KV0
- >>335
239 名前:... 投稿日:2008/03/19(水) 21:06:57 ID:6v0OjF0D0
>>223
海外の事例は、これの事かもしれない
(引用ココから)
フロリダ州の16歳の女性と17歳の男性が合意の性行為をして、それを二人でデジカメで撮り、女性のコンピュータから
男性のメールアドレスへ電子メールで送付した、という件について、女性が児童ポルノ製造・提供罪、男性が児童ポルノ
単純所持罪にそれぞれ問われ、それぞれ有罪となったもの(双方とも保護観察程度で済んだらしいが)。
ここでの児童ポルノ罪はフロリダ州のものであって連邦犯罪ではない。
女性の弁護側が州憲法のプライバシー権侵害で違憲無効だと控訴していたが、州第1区控訴審の判決では、複製容易な
デジカメでの撮影や、コンピュータへの格納、電子メールでの送付といった一連の行為それぞれがプライバシー権の
期待を放棄するものとみなして、合憲とされた。
(引用ココまで)
児童ポルノの定義拡大問題について(3)
ttp://blog.sakichan.org/ja/2008/03/17/virtual_cp_3 より
まさに子供を守るために出来た法律自身が、逆に子供を罪人にする原因なっている
- 339 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:01:42 ID:kYLPV6Nv0
- _| ::|_
 ̄| ::|/| ┌──┐
| ::| | .┌──┐| ∧_∧ いいな、俺たちの誰かが殉職したら・・
/|_| |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )
|文| | | ∧_∧( )⊂ )
| ̄| | | ( )⊂ ) (_Ο Ο :::
| ::| | | ⊂ ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰す !
| ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
| ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも仲間だぜ!!
- 340 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:02:45 ID:WezDV18g0
- もう基地外のレベル ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
"ジャニーズJrの衣装や踊りも児童ポルノに該当する"
衆議院会議録情報 第145回国会 法務委員会 第11号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/145/0004/14505120004011c.html
これは多分、興奮、刺激というのはどの程度要るのかということにかかわるのだと思うのです。
例えば、十五、六歳の男の子のアイドルなんかのケースというのを想定したいのですけれども、
これは多分、女の子のアイドルで胸を露出したような写真とかというのはこれに当たるんだろうな、
一般的な、普通のケースで言えば当たるんだろうなと大体想像がつくと思うのですが、最近はやっている
ジャニーズJrみたいな十五、六歳の男の子のアイドルがパンツ一枚、胸を、乳首を出して舞台の上で
踊ったりしていることに対して、多分あれは、あのファンの女の子たちは、ある意味では性的な一定の
刺激を受けているのではないかな。だからこそみんなキャーキャー騒いで集まってくるのであると思う
のですが、これが児童ポルノになるのかならないのかというところの判断というのは、まさに刺激
とか興奮の程度にもかかわるのかなと思うのですけれども、どんなふうに考えたらいいのか、
お答えいただければと思います。
○大森参議院議員 今おっしゃったようなジャニーズJrのようなアイドルの男の子の姿態については
どうかということですが、これも、同じ答弁になりますが、その姿態が「性欲を興奮させ又は
刺激するもの」であるかどうかというこの判断基準によることになります。ある程度セクシーとか
それを売り物にする場合もあるかもしれませんし、それによってファンの子が多少性的興奮と
いいますか、することは否定できないかもしれません。
- 341 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:06:03 ID:Utt+CzLy0
- 規制派の本心は自分が見たくないからでしょ。
子供の人権は大義名分で本心はエゴか。
気持ち悪からとか感情論じゃなくて、なぜ見たくないのか理論的に教えてほしい。
- 342 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:06:22 ID:uVFzS6JD0
- http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000028708.zip
- 343 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:06:27 ID:3n0BHmwT0
- ロリコンを男に
児童ポルノをAVに置き換えれば
児童ポルノにロリコン犯罪の抑制効果があるのは明白だろう
AVを見て性欲を発散させることはあっても、募らせることなんて考えられんし
まぁ子供の人権を守るという名目なら児童ポルノの規制も正当だと思う
だがバーチャルポルノの規制に関しては全く論外だ
- 344 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:06:49 ID:yRiqoQdb0
- >>340
それ…知った途端にオバチャンが規制反対になるぞwww
ババアはほんとどうしよもない。アメリカの禁酒法もババアと
教会が結託して押し通したんだったな
- 345 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:09:35 ID:L3CbP1Yz0
- 日銀総裁は決まらなくても国民弾圧の法案は決まってしまう・・・。orz
児ポ法改正?ふざけるな!デモoff
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1067844317/813
813 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/03/20(木) 23:24:08 ID:LUu+PRre
児ポの方で酷く悪いニュースが・・・
児童ポルノ規制強化へ 自公、民主足並みそろう
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803200315.html
児童ポルノ規制強化、趣味で所持も禁止へ
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080320-337965.html
- 346 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:10:29 ID:CbdIj8mq0
- >>341
見てしまったら犯罪を犯しそうで怖いからです!
私達のために貴方達も我慢しなさい!
- 347 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:13:38 ID:W8h/nKgw0
- 『平成19年に行われた捏造世論調査 〜単純所持編〜』
【捏造世論調査の内容】
>下記の資料をよく読んでもらった後、単純所持に関しての賛否を回答してもらう。
>
>【資料】
>現行の法令(いわゆる児童ポルノ禁止法)では、児童ポルノの所持について、他人へ提供することを
>目的として持つこと等は規制されていますが、個人が自らの趣味として単に持っているだけでは処罰されません。
>
>これに関して、個人が持つだけであれば他に害を及ぼさないため現行のままで問題はないとの意見があります。
>一方、被写体となる児童の権利を守る観点から、単に持っているだけでも処罰の対象とすべきとの意見があります。
>
>※ 「児童ポルノ」とは、写真、ビデオ、DVDなどであって、次に示す児童の姿を描写したものをいいます。
>1 児童による性交等の姿
>2 児童の性器を触る姿等であって性欲を興奮・刺激させるもの
>3 衣服を着けないか又は衣服の一部を着けない児童の姿であって性欲を興奮・刺激させるもの
「現行のままで問題はない」という規制反対意見に対して、その後に書かれた規制推進意見で問題点を示して反論。
つまり、後者がまるで議論上の結論として錯覚するように作られている。
そもそも、以前、単純所持規制が見送られた主な理由は、「捜査権拡大や冤罪などで新たな被害者を生むから」だった。
だが、規制反対派の主流派意見を書かずに、「個人が持つだけであれば他に害を及ぼさないため現行のままで問題はない」
という少数派意見を規制反対派意見の代表として書き、世論を誘導している。
それに、児童がなんたるかを説明していない。「児童」と聞くと、殆どの人は小学生を連想する。
事実、殆どの場合、「児童」は小学生相当の年齢までを指す言葉として使われている。
例えば、「児童期」は、6歳頃から13歳頃までの期間を指している。
まさか、児童=18歳未満だなんて、普通の人は思いもしない。でもこの事実を隠している。
「これは卑劣な捏造世論調査である。」と言われても仕方が無い。
- 348 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:14:09 ID:Utt+CzLy0
- >>346
見ないようにはできないの。
強制的に見せられるわけではないでしょ。
- 349 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:14:31 ID:WezDV18g0
- >>344
反対派が未だ出してくる理論は、とっくに否定されてる環境犯罪誘因説w
奴らには本当に再教育が必要
- 350 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:15:18 ID:zCoCu7M60
- MIYADAI.com 児童買春・児童ポルノ禁止法案の改正論議によせて
ttp://www.miyadai.com/texts/014.php
はじめまして。宮台真司と申します。社会学博士で、東京都立大学で社会学を教えています。
児童買春・児童ポルノ禁止法の成立にあたっては、原案に幾つかの問題を感じ、
これから申し上げる四点での修正を議員さんたちにお願いするロビー活動をした当事者です。
■第一に、法案から健全育成の文言を削除すること。第二に、単純所持を規制対象から外すこと。
第三に、被写体の特定できない絵や漫画を規制対象から外すこと。第四に、規制対象の重なる
地方条例を失効させること。ほぼ全体としてお願い通りになりました。
■法律には三年後の見直し作業がうたわれておりますが、三年が経とうとする今、第二点(単純所持)
と第三点(絵や漫画)が、見直されるべきだとの意見が、一部から出てきています。かつてのロビー活動の
当事者としては、こうした意見に反対せざるを得ません。
以下、内容続く・・・
- 351 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:15:20 ID:CbdIj8mq0
- >>348
見るなと言われたら見たくなるでしょう
見ないためには根元から断たないといけません
- 352 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:17:27 ID:mQ/Pi6KV0
- >>351
すなわち死です!死しかありません!!1!
- 353 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:17:36 ID:zCoCu7M60
- >見るなと言われたら見たくなるでしょう
ウケルwwwww
- 354 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:17:44 ID:Utt+CzLy0
- >>351
なるほど。存在そのものが悪ということですね。
分りました。
- 355 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:23:07 ID:kwJEbjzO0
- そろそろその流れ、やめようぜ?
まともな議論がしたい
まぁ、俺も何回かのったが、今は反省している
- 356 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:23:26 ID:CMWii/bi0
- アニメ・ゲームに触発されて幼女を性的対象に見るといけないからだ
エロとは思春期の課程でどういう物がエロなのかを覚えていくものだ
その時期に児童ポルノを見ると、後々に影響がでて犯罪を犯す奴がでてくるのも仕方ない
子供を守るために、規制すべきだろう
- 357 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:24:41 ID:mQ/Pi6KV0
- >>355
>>351←この人ネタなのかどうかわからなくなってきて…w
- 358 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:25:06 ID:6qBBCyEB0
- >>351
>>346
>>351
「見てしまったら犯罪を犯しそうで怖いからです! 」こそ
最悪の言い訳ではないのか?
「見てもやらないようにします」といえるのが普通の人ではないのか?
- 359 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:25:41 ID:CbdIj8mq0
- >>356
ゾーニングでいいじゃない
>>355
すまん
- 360 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:25:51 ID:9Y3k9cqh0
- >>356
釣りか
中学生の時のオナニーの時のおかずは何でしたか?
- 361 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:27:01 ID:BepltueN0
- 何のメッセージ性のない商業主義の蔓延している漫画やアニメの現状を見る限り、
クリエーター側に表現の自由云々を主張する権利は無いな
こいつら何も表現出来てないし、何のメッセージ性も作品に込められてない
売れる漫画・アニメは続編を出して引き伸ばし、売れない漫画・アニメは完成を見ることなく
打ち切りはいさようなら
手塚以来のアニメや漫画の歴史は既に袋小路に入ってる
もう一度、外国の映画や小説から学び直すべきだな
- 362 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:28:00 ID:9Y3k9cqh0
- 時を2回付けたちゃったオワタ⊂⌒っ´∀`)っ
- 363 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:30:20 ID:mQ/Pi6KV0
- >>361
そんな理由で未だただあなたの目に触れていないクリエーターや、
クリエーターの卵の権利まで奪ってしまっていいのか?
文化を殺すよ、そんな見方は
- 364 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:31:01 ID:CMWii/bi0
- >>360
同学年の女だが?
中学生のときに、幼稚園児や小学生をおかずにはしないだろ
恋愛対象もそうだろ?幼稚園で初恋したら幼稚園児以外好きになるわけじゃないだろw
自分が成長するにあたって、想像する相手や恋愛する相手も成長していくわけだ
- 365 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:31:30 ID:J7ZsYPv00
- 日本ユニセフ協会はただの民間団体、って事だけは完全に理解しました。
- 366 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:31:56 ID:kwJEbjzO0
- 純粋に子供を守りたいと思ってる規制派には、説得すれば間違いに気付くと思う
まぁ、説得する場が無いがな \(^O^)/
- 367 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:32:03 ID:quYLuk2b0
- >>345
民主マジダメじゃん
もう社会しかない
- 368 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:32:28 ID:208JEyn60
- まあ、一部の調子こいた作品に年齢制限はかけるべきだとは思うがね
ユニセフもどきは全部をひっくるめすぎだ
- 369 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:33:38 ID:CMWii/bi0
- >>366
子供が自分で責任をとれるのか?
まともな判断ができるのか?
エイズや妊娠に対して無知に近いだろう
- 370 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:35:35 ID:CbdIj8mq0
- >>364
矛盾してね?
- 371 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:35:49 ID:vDfQcBjn0
- 罰則かに反対する人の意見で子供に性的興味を抱く人間で
児童ポルノを見ることで実際の子供に危害を加えるような犯罪を
犯さずにすんでいたのが児童ポルノ所持の禁止で性欲の捌け口を失い
子供の性犯罪被害が増加すると言うものがある。
仮にそうであっても人間の尊厳を傷つけ倫理的に許されてはならない
児童ポルノは存在そのものが悪でありこの世から消し去らなければならない。
もし捌け口を失ったものが子供に手を出すようなことがあれば現状の
子供に対する性犯罪の刑罰の軽さ、場合によっては示談で刑に服さないものも多い
現状を改める必要も出てくるだろう。完璧な法などこの世には存在しないが
少しずつでも問題点を改めていくしかない。
- 372 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:35:58 ID:mQ/Pi6KV0
- >>364
いやあ、いるんだなそんな性癖の子も
現代においても事件になってるよ 男子中学生が男児に、とか
子供を性善説で見すぎじゃないかな
あと、ちょっとこれ見てみて
ttp://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/50281385.html
- 373 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:36:08 ID:6qBBCyEB0
- 何かで規制派に質問等される機会をもたれた方は、
「やる者は、なにを取り締まってもやるのではありませんか?」
「例えば、殴り方を書いた本を読まなかった子は、人を殴らないのですか?」
「絶対に人に手をあげない子だけになる世界をどうやって造るのですか?」
「あなた方の帳尻あわせのためだけに、全国民への持ち物検査をなさるおつもりですか?」
「それでも起こったら、それこそ国民を愚弄することではないのですか?」
をという流れで進められるのがよいかと思いますがいかがでしょうか?
- 374 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:37:14 ID:6B7bccqX0
- 今一般的な小中学校での性教育ってどうなってるんだろう。
過激な例として性器の付いた人形劇でこうやってSEXするんですよーってのが
やってたが、流石にあれが全国の学校でやってるとは思いたくない。
やっぱり昔ながらの男女別で体育館に集めて第二次性徴期の仕組みのスライドとか?
真面目な話、自分の性欲をコントロールする方法は教えた方がいいと思う。
変に隠して未成熟なうちからSEX始められるよりは、
教育や道徳で自分の性との付き合い方を示してやった方がいいんじゃないかな
- 375 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:38:33 ID:Q7cK728HO
- >>369
小学校の授業でセックスについてもっと教えればいいさ
高学年になればちゃんと教えれば理解する
- 376 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:39:32 ID:PhvGA0MK0
- >>368
年齢制限の話じゃなくて「描くな」ってことしか言いませんよ、あいつら。
見た大人が児童を性目的に扱ってる!って。
どこに児童が居るのか知りませんが。
- 377 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:40:05 ID:Utt+CzLy0
- 犯罪との因果関係を言うなら、パチンコ規制する方が世の中良くなるよ。
直接犯罪に結びつかない場合でも、家庭崩壊するし自殺にもつながる。
アニメやゲームなんてかわいいもんだよ。
- 378 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:42:20 ID:208JEyn60
- >>376
だからどうした
陰湿な女のようなレスするな
気持ち悪い
- 379 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:42:53 ID:9msRpygXO
- アグネスってwwwwww
もろ創価絡みじゃんwwwwww
- 380 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:45:47 ID:PhvGA0MK0
- >>378
なんか勘違いして全部敵に見えてんだろうね。
ご愁傷様。
すでに私はパチモンユニセフに抗議と質問のメールしましたから。
あなたはここで騒いでるだけですか?
で、「調子こいた」ってなに?
反対派のフリして忍び込んで、結局規制規制に大賛成ですかw
そりゃ、自陣営を「あんたら」呼ばわりされたらキレますわなぁ。
- 381 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:49:25 ID:+gagjFdb0
- 日本ユニセフ協会って、いわゆるプロ市民団体ってこと?
- 382 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:50:39 ID:CMWii/bi0
- ロリコンは害でしかないから、仕方ないな
こんなものを喜んで描いたり、見てるようなクズは死んでいいだろ
- 383 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:51:07 ID:g068ARnY0
- 小和田のババアがやってる所か
あの一家は全員極左活動家だな
- 384 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:52:16 ID:Utt+CzLy0
- アニメ・漫画・ゲームが犯罪を誘発するとか大昔から言われてるけど
第三者の客観的データで規制派も反対派も納得するデータはいまだにないでしょ。
ということは、どういうことか?
明確な因果関係はないということだ。
- 385 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:52:52 ID:CMWii/bi0
- お前ら規制反対ならインターネットでじゃなく現実に、表立って反対してみろよw
できないんだろ?そりゃそうだよなw
- 386 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:52:58 ID:CbdIj8mq0
- >>382
まあお前も同じくらいクズだと思うけどな
- 387 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:54:40 ID:208JEyn60
- >>380
2レス書き込んだだけで騒いでいるように見えるのか?
既に理解している事を文脈から読み取らず、同意を求める気持ち悪いレスをして
それを指摘されたからって、そう顔を真っ赤にするなw
敵を作り出してるのはお前じゃないのかね
- 388 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:55:52 ID:Ib8kquLm0
- 漫画・アニメ・ゲームが犯罪、非行を生んでいる事実
全国の保護者会、PTAにもご協力を頂き、完全にこの世から抹消して見せます
まずはじめに
・漫画、アニメ、ゲーム等にかかわる全ての会社の解体
・漫画、アニメ、ゲームの原稿、資料など全ての廃棄処分(従わなければ刑務所にぶちこむ)
・国民の家を家宅捜査し、漫画、アニメ、ゲームに関するものを全て押収し廃棄処分
これらだけでもかなり世の中から抹消できるので
綺麗なきよのなかが実現できます
漫画、アニメ、ゲームがあたえる影響
「未成年が飲酒喫煙をする」
これは躾の問題ではなく、全て漫画、アニメ、ゲームの影響によるものです
キャラクターがすってるのを見て、すってみたいと思い、非行に走るのです
「暴走族などになる」
これも暴走族など、そういう系の漫画の影響ですね
「いじめをする」
これも漫画、アニメ、ゲームの影響
躾の問題などでなく、漫画、アニメ、ゲームに影響を受けて
こういう行動を起こすのです
同じように万引きなども漫画、アニメ、ゲームの影響であることは明らかであり
漫画、アニメ、ゲームにふれさせなければ非行に走ることは100%ありません
- 389 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:56:24 ID:Rxz5uSIl0
- エロ漫画やエロゲがある世界なんて美しい国じゃねえだろ
サヨじゃ無いなら賛成しろ
- 390 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:57:31 ID:mQ/Pi6KV0
- >>382
感情論で死んでいいとかいいなさんな
犯罪を起こさない限り、どんな思想も存在していい、それが自由のある国だと私は思う
そうでなければ自分の権利もまた
「他人の気に入る、入らない」という主観一つで認められないことになってしまうからだ
若いのかもしんないけどもうちょっと慎重にもの言おう
- 391 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:58:27 ID:L62dasu70
- そもそも日本で取り締まる必要があるのかな。
児童ポルノで阪大が激増したとも思えないのだが。
日本人による犯罪は少ないだろう。
- 392 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:58:48 ID:rFtDTyWv0
- この児童ポルノの規制団体って、馬鹿だろ?
ある程度納得のいく、うまい言い方をすれば、これほど問題は大きくならなかったはずなのに、
わざわざ自分たちで問題を大きくしてやがる。
これ、絶対、これの仕掛け人が背後にいるな。
いったい誰だよ?
- 393 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:58:50 ID:Ib8kquLm0
- >>390
漫画・アニメ・ゲームは有害メディアであり必要のないものです
あんなものは犯罪者を育て、子供を非行に走らせるだけ
漫画・アニメ・ゲームが犯罪を生むのであり
漫画・アニメ・ゲームが非行に走らせる
このようなメディアの存在は許してはいけません
ジャーナリストの方がいくら言及しても規制せず
脳関係の医師がゲーム脳を発表しても規制しない
これは明らかに問題ではないでしょうか?
このようなメディアが規制されないからこそ
日本の治安は悪化しているのであり
規制しないことは先進国として恥ずかしいことなのです
- 394 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:58:54 ID:dnTeShqd0
- ロリコンは害だろ
お前のかあちゃんに、ロリコンだって告白してみろ
映画化するかもしれないぞ
- 395 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:59:39 ID:ol6CJgGT0
- 日本ユニセフ協会(笑)
寄付を募って数十億のビルをおっ建てた
日本ユニセフ協会(笑)
大使アグネス・チャン(笑)
- 396 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:00:17 ID:pPRPRagW0
- 少女漫画も壊滅かな?
- 397 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:00:53 ID:uVFzS6JD0
- つまりこういうわけだ
男はある一定の年齢に達したら自分の趣味に走ってないで
オシャレしてナンパしてしかる後ひたすら女共に貢げと
- 398 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:01:05 ID:vTyWDnJS0
- >>391
日本の性犯罪数を水増ししたい奴らがいるんじゃないのか
レイプの増加はともかく、この改正が通ったら児ポ法違反での性犯罪数は飛躍的に増加するだろ
文字通り法律が犯罪を作ってるんだから
- 399 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:01:06 ID:zCoCu7M60
- 強姦被害(幼児:小学校就学前)
| .,-、 .,-、 ,-、 ,-、
| //|;| //|;! //|;| //|;| グラフで比較するとそれほど差はない
|二'//二二'//二ニ//二ニ//二二二! 平成18年:3人 むしろ漫画やアニメの影響で犯罪が増えているようにすら感じる
| // |;| .// |;| // |;| // |;l、
|ニ,/ |;|// .|;|// |;|// t_,二! 昭和33年:70人
| `ー′ `ー′ `ー′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
(人)
- 400 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:01:47 ID:Ib8kquLm0
- 漫画・アニメ・ゲームを完全に規制するためにもご協力お願いします
少年犯罪がどんどん凶悪になり急増し続けるのも
漫画・アニメ・ゲームが原因なのですから
昔の方が少年犯罪が多かった
というのは擁護派の捏造データですので信用してはいけません
漫画・アニメ・ゲームが犯罪を生むという私達の理論こそ絶対であり正しいのです
全国の保護者、PTAの皆さん
まずは「青少年健全成長阻害図書類規制法案」を実現し
どんどん規制をかけて日本を犯罪のない国に育てていきましょう
漫画・アニメ・ゲームの規制をなくさない限り犯罪も減りません
日本で増加する一方の殺人と暴行、強姦
これら大多数がサブカルの影響でおきている事実
早急な漫画・アニメ・ゲームの規制が必要です
これらを規制するだけで現在の犯罪発生率が1/10以下になると
警視庁も認めており早急な対策が必要なのです
全国のPTA、学校の保護者間で署名をあつめ国に提出しましょう
- 401 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:02:54 ID:mQ/Pi6KV0
- >>392
創価
- 402 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:03:29 ID:rFtDTyWv0
- >>393
じゃ、貴方が望む世界って何だ?
アニメも漫画も規制されたんじゃ、ネットに貼りつくやつなんて減る一方だぞ。
>>394
なぜに燃料投下?
- 403 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:04:27 ID:PhvGA0MK0
- >>387
すでに理解していることを踏まえてレスしたんだがw
「○○って意見を→でもそれには聞く耳持ってないよね」って。
バカにされたとでも思ったのか?w
で、「一部の調子こいた作品」てなに?
あんた、万人を代表して作品にレッテル貼れるだけの監査委員(笑)かなんかなんですかね。
結局そうやって「一部にはこんな行き過ぎた作品もあります!」って声高々に宣言したいだけなんじゃないのかと。
最初はお前にレスしたんじゃなくて、お前のレスを踏まえて日本ユニセフの詭弁を書いただけなのに
どうして>>378のようなレスが出てくるのか理解に苦しむねぇ…
- 404 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:04:33 ID:jwVpdST8O
- お前は規制賛成ならインターネットでじゃなく現実に、表立って賛成してみろよw
できないんだろ?そりゃそうだよなw
- 405 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:04:44 ID:LPjBr1rVO
- >>393
ゲーム脳とか恥ずかしいこと言うのやめろよ。
んなバカなこと言うから説得力が消えるんだ。
- 406 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:04:48 ID:kwJEbjzO0
- >>369 では聞こう。何歳になれば自分で善悪の判断が出来るようになるのだ?
何歳から突然、善悪の判断が出来るようになる訳ではないだろう
判断能力に年齢は関係無い。関係するのは、知識の量だ
最近の社会は汚い物から子供を遠ざけすぎている
汚い物がこの世にある以上、いずれは出会う
その時、汚いと知らない子供と、
汚い物の存在を、汚い理由を知っている子供では、対処の仕方が違うだろう
汚い物を知らないのが潔白じゃない、汚い物を知り、理由を知り、
それで手を出さない人間こそ真の潔白
汚い物を滅ぼした所で、いずれ蘇る
ならば、綺麗な人間は汚い物に触れず、汚い人間は表に出ず
互いが互いを配慮しながら生きていくのが真の大人
皆が思い遣りを持てば、人は、自由になれる
とルルーシュ声で脳内再生されてしまった(´・ω・`)
ムカツク奴もいる、でもそれを認め合えればいいと思う
嫌いな物には近寄らない、近付けない
子供にもちゃんと教えて、その上で判断させればいいよ
そうすれば規制はいらない。と俺は思う
- 407 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:06:22 ID:Ib8kquLm0
- 漫画・アニメ・ゲームが犯罪を生むのであり
これらを規制するだけで犯罪は減ります
1.漫画・アニメ・ゲームの規制
2.漫画・アニメ・ゲームを回収し焼却処分
3.漫画・アニメ・ゲームの原稿を作者から回収し焼却処分
4.漫画・アニメ・ゲームを所有するものには処罰を与える
5.漫画・アニメ・ゲームを売買したものには処罰を与える
6.プラモデル、フィギュアを販売したものには処罰を与える
これらを実現すれば日本は犯罪のない国になると言えるでしょう
いい加減に漫画・アニメ・ゲームが犯罪を生むという事実を認識すべきです
漫画、アニメ、ゲームが犯罪を生んでいるばかりか
子供たちを非行に走らせているのです
プラモデルなどもパーツを切り離すという行為から
子供たちが他人を凶器で傷つけたり、バラバラ殺人という
とんでもない影響を生んでいるのです
犯罪を減らすためにもこれらのサブカルチャーの完全な規制が必要と言えるでしょう
日本の犯罪はサブカルの影響で増加のいっとであり
少年犯罪も増加し続けています
- 408 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:06:27 ID:r7in5aJ20
- アニメもゲームも規制すべきだよ。
最近の子どもたちを見てると、将来犯罪を起こすんじゃないかって不安になる。
この前発売されたWiiのスマブラXだって、インターネットで世界中の相手と暴力で対決してる。
殴ったり首を絞めたり刃物まで使って相手を倒してる。
内容が暴力的なのに、子どもにも買えるようになってるからおかしすぎる。
それに比べて、プレイステーション3は価格面でも子どもたちから離されてて安心だ。
- 409 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:06:43 ID:rFtDTyWv0
- >>401
たぶん創価じゃないだろ。
だって、一般のアニメに関わっている創価会員が多数いるんだぜ?
新しく始まる一騎当千に、創価声優が出演しているだろうし。
- 410 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:06:51 ID:lbRYOvpV0
- >>402
娯楽が無くなり
暇を持て余すなら
創価学会に入信し
教えを学びましょう
- 411 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:07:45 ID:CbdIj8mq0
- >>408
おまけにピーチのパンチラもあるもんな
- 412 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:08:23 ID:208JEyn60
- >>403
論理的な思考を持ち合わせていないのか?
的外れもいいところだぞ?ネタにもなりえない
少し落ち着いたらどうかね、君
- 413 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:09:05 ID:CMWii/bi0
- 規制されたくらいで、人間の皮をはいで暴走するような輩はもともとそういうヤツだって事だ
どんなけまともな振りしようと児童ポルノ見てちんここすってるようなやつが反対してるだけだろ
- 414 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:09:09 ID:zWte5fmbO
- >>409
創価だよ。
工作員の傾向でわかる。
- 415 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:09:10 ID:rFtDTyWv0
- >>404
この法案の賛成署名なんて、ネット以外で恥ずかしくて、できる訳ないじゃんw
- 416 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:09:10 ID:eEkb9rpD0
- >>18
そういや、自分で描いた二次炉絵を持ってても処罰の対象になるのだろうか?
- 417 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:09:47 ID:njzajwKk0
- 包丁を用いて殺人を行った奴がどれほどいると思ってるんだ?
包丁を見て殺意が湧いた人たちだって山ほどいるだろう。
(中略)
だからといって包丁を・・・
と書こうかと思ったが、最近のオバちゃんたちなら
「その通りですね。包丁の所持は違法にすべきです。私も兼ねてからその考えを持っていたので、
食事は冷凍食品と無洗米だけにしています。中には子供に料理や包丁の扱いを教えている親がいます。キチガイだと思いますね。」
と反論されそうだから書くの止めたwww
- 418 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:10:23 ID:Ib8kquLm0
- 漫画、アニメ、ゲーム
これらが、どれだけ社会に悪影響を与え
犯罪を生む根源となっているのでしょうか?
>>402
漫画、アニメ、ゲームを規制すれば
子供達が非行に走ることもなくなるばかりか
犯罪そのものが確実に減ります、今の半分以下になるのは確実でしょう
サブカルの影響で増え続ける犯罪と非行
サブカルさえ規制すれば、これらは減ります
>>405
大学に所属する、お医者様が研究したのですから
事実でしょう。ゲーム脳を否定するのはどうかと思いますよ
まともな人間ならゲーム脳を否定したりしません
脳に悪影響を及ぼす以上、ゲームの規制は必要であり
犯罪を生み続けてる以上は制作者も死刑にすべいです!
- 419 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:10:33 ID:vTyWDnJS0
- >>406
>子供にもちゃんと教えて、その上で判断させればいいよ
これが一番できてないのが現状なんじゃ?
いや、できてる家庭とできてない家庭の差が顕著になり
できてない家庭に対する近隣による修正がほぼ皆無になってる社会というか
家庭同士が干渉しない、信用しない社会になってきてる
だから罪を憎んで人を憎まずという思想も限りなく薄くなっていってる
犯罪者はそのほとんどが家庭に問題を抱えているのが実情だが
現在の規制強化の流れは家庭に対する法の介入緩和化に繋がりそうだ
勿論俺はそれにも反対だけどね
ただそういう法案が仮に出た時の2chの反応は結構違ってそうだ
- 420 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:11:00 ID:quYLuk2b0
- 何でキリスト狂の欧米と足並み揃えなきゃいけないんだよ・・・
死ねよ自民公明民主・・・
- 421 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:11:03 ID:HEQh1vcP0
- 性犯罪者がアニオタだったってのはあんまり聞かないな
報道しないだけだろうか
- 422 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:11:57 ID:rFtDTyWv0
- >>410
元創価の俺に、そんなこと言っていいのか?
胃に穴あく幹部が増えても知らんぞ。
- 423 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:12:07 ID:jmRuxpGq0
- 児童ポルノを規制するの反対
児童ポルノを認めろもっと幼女のマンコ見せろ
と俺も大声で叫んでくる
- 424 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:12:14 ID:jwVpdST8O
- Ib8kquLm0さん
犯罪の根源になってるっていうソースをお願いします
- 425 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:12:36 ID:IFLCz4BE0
- >>421
マスコミ関係者はリア充
↓
ヲタクを毛嫌い
↓
マスコミ「ヲタク嫌だから消せばいいよ」
↓
ぶほwwwwwww
- 426 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:13:25 ID:vTyWDnJS0
- >>409
でも考えてみると矛盾はしないんだよな
この法律は恣意的な運用ができる範囲が非常に広い
だから層化が関わるアニメは摘発されず、層化関係者を雇用しないアニメは摘発する
という事態は普通にありえるんじゃないか?
そこから二次創作物の業界に対する影響力をさらに増大させて情報を操作しようとしてんじゃね
層化は常に情報発信側に介入する姿勢をとってるし、最近のジブリ社長就任も同じ流れにありそうだ
- 427 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:13:50 ID:GzJQrun10
- 妹を殺してバラバラにした奴も、青森で母親を解体した奴も
ひぐらしとかいう猟奇漫画のファンだったんだろ?
よく知らんけど、ゆとり世代の猟奇殺人者のバイブルみたいなもんなんだろ?
- 428 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:14:18 ID:CMWii/bi0
- まあオタク気持ち悪いしなw
オタクのせいでアニメもくそ萌アニメの中身がないようなのが増えたし
オタク調子乗りすぎだろ
彼女もできないキモイヤツラだから、オタグッズに金かけるのはわかるけどさ
- 429 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:14:22 ID:Ib8kquLm0
- どちらにしてもこの規制だけでは足りず
漫画、アニメ、ゲームの文化を崩壊させない限り
日本で安心して生活することはできません
漫画、アニメ、ゲームが犯罪を生みだす根源であり
子供達の非行の原因でもあるのです
漫画やゲーム欲しさに万引きする子供もいます
それさえ存在しなければ万引きなどせずにすんだのです
また暴走族になるなどの社会的非行も漫画、アニメ、ゲーム
による悪影響によるものであり早急な規制が求められます
これらの規制を求め全国のPTA、保護者の皆様で署名を集め
国に提出していきましょう!
漫画、アニメ、ゲームを完全に規制すれば犯罪が今の1/10以下になり
プラモデル等も規制すれば傷害も減ると明らかになっています
完全なる規制の実現に向けともに頑張りましょう
- 430 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:15:16 ID:rFtDTyWv0
- >>418
減る訳ないじゃんw
パソコンのモニタに貼り付いてないで、渋谷、新宿、池袋、鶯谷のホテル街へ行ってごらん。
- 431 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:15:46 ID:9s4BrQ0/0
- 漫画、アニメ、ゲームの制作者は死刑とかいってる人は、
おうちに籠ってないで信頼できるお医者さんにみてもらったほうがいいよ。
- 432 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:16:11 ID:mQ/Pi6KV0
- >>427
まず、ほいほい影響されて殺人を犯すような人間の精神に異常があるのは明白でしょ?
- 433 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:16:50 ID:HEQh1vcP0
- 施行されて性犯罪が減ったら「やはり規制して正解だった」
性犯罪が増えたら「やはりアニメやゲームのオタクは性犯罪者の温床だった」
と、どっちに転んでも変なほうに解釈されそうだね
何の変化もないのが一番いいのか
- 434 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:16:52 ID:uLXI3if80
- このまま規制してキモヲタはアングラに生きる存在になるべき
飯食ってるときに、キモヲタがテレビ出てくると気持ち悪いしな
- 435 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:16:52 ID:6B7bccqX0
- >>426
ヘタすると裸がばんばん出てくるような草加のアニメは合法で
パンチラ1回ある程度の非草加アニメが違法なんてこともありうるな
- 436 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:17:00 ID:sNV1adCe0
- ホント、ゲーム脳が書いてるようなレスばかりだな。
これをエロゲ脳としようかww
- 437 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:17:10 ID:6mPuXV+c0
- この時間にまた香ばしいねこりゃw
着目点として、創価がやってるってのがかなり大きいわけ。
そこを無視して規制に賛成してると、大きなものを見失うことになる。
「俺は創価だよ」っていう人には、もう話すことはない。
布教活動に耳を貸す気はねえから。
- 438 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:17:29 ID:Ib8kquLm0
- >>421
性犯罪者の犯罪の大多数がオタクによるもので
その犯罪が増加し続けているのが現状です
>>424
漫画、アニメ、ゲームが犯罪の根源というのは事実です
漫画、アニメ、ゲームに日ごろから触れている人間には
理解でいないようですが、これらは研究で出された答えであり
確実なものと言えるでしょう
漫画、アニメ、ゲームを規制すれば犯罪が現在の1/10以下になります
これは警視庁や検察庁もそう思っているはずです
漫画、アニメ、ゲームの影響で未成年〜若者の犯罪が
ここ20年増加するばかりで、とどまることを知りません
- 439 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:17:40 ID:rFtDTyWv0
- >>426
一騎当千について、一度調べてみな。
モロパン、エロてんこ盛りだからw
賛成派が見たら、卒倒するぜ。
>>428
オタクっていっても幅広いんだぜ?
- 440 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:17:53 ID:SWDuLTAe0
- 漫画、アニメ、ゲームは日本の文化だからな。
とある国による文化侵略かもしれないと思う。
人口侵略はすでにはじまってるし。
漫画、アニメ、ゲームの次はどの日本文化を規制するのだろうか。
- 441 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:17:59 ID:jmRuxpGq0
- だが講談社や少年画報社の漫画にあこがれて不良になったのも高校に4割はいたよ
- 442 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:18:09 ID:LPjBr1rVO
- >>418
大学に夢見すぎだろ…
性犯罪犯す大学教授多いわけだけど、大学教授がやるくらいなんだから立派な行為だっていうくらい頭が悪い。
- 443 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:18:26 ID:IFLCz4BE0
- あぁ
円光すげーよなアソコwwww
明らかに小学生だろって女子見かけたぞwwwww
まぁコレってさアレだろ?
夜中に酒飲み場に入り浸ってる女子児童が、レイプされて逆切れしているのと大差ないじゃんwwww
- 444 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:19:13 ID:jmRuxpGq0
- 確かにある意味変わり者が教授にまで残るからね
- 445 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:19:16 ID:3yskbQqM0
- ゲームなんて文化じゃねえよ
ファミコン発売から25年くらいしか経ってねえだろ
層化の方が古いから遥か文化的だろ
- 446 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:19:27 ID:dlfC0lFu0
- >>418
針がデカ杉だろ
- 447 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:19:34 ID:SGRa7BZf0
- MIAUはなんだかんだいって俺らの味方じゃないか
たまに2chでも叩く人がいるのが信じられない
- 448 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:20:21 ID:jRmoNGMNO
- 今時ゲーム脳って。。。
大多数の脳科学者が否定していることも知らんのか
- 449 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:20:48 ID:Ib8kquLm0
- >>432
殺人の大多数が漫画、アニメ、ゲームの影響であると
警視庁や検察庁もデーターを出してますからね!
そればかりか報道されていないだけで
少年〜若者の殺人が増加し続けており
これら全員の部屋から漫画、アニメ、ゲームが見つかっております
早急な規制をしなければなりません
>>434
漫画、アニメ、ゲームが犯罪を生む根源ですからね
オタクは全員犯罪者予備軍であり危険な存在です
こういう連中を減らさないかぎり犯罪は減らない
>>436
こういうキチガイたちが犯罪を起こすんですよね
犯罪者予備軍がゴロゴロいるのです
漫画、アニメ、ゲームを手にしている人を見たら
犯罪者予備軍か前歴者であると認識しましょう
まともな人間ならば漫画、アニメ、ゲームなどには触れませんから
- 450 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:20:49 ID:mQ/Pi6KV0
- >>428
女のオタクもあなたの想像を絶する数いる
>>434
元々オタクは自らアングラに潜っていた、
そこを珍獣扱いで面白おかしく見世物にしようと首をつっこみ暴き立てたのはモラルの無いマスコミ。
それによってオタクには市民権があると勘違いした層も確かに出てきたが。
- 451 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:21:03 ID:rFtDTyWv0
- >>436
いやいや、児童ポルノ脳にしとけw
>>443
Winnyでは、相当出回ってるそうじゃん。
しかも、いい年したおっさんが円光してるのばっかり。
むかし裏ビデオで見たぜ。
- 452 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:21:09 ID:vTyWDnJS0
- >>447
2chはいろんな人が閲覧・書き込みしてるんだから
賛同も批判も色々混在してるのは当然だしそれがいいんじゃないか
俺もよく司法関連では叩かれるし
- 453 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:22:30 ID:HEQh1vcP0
- まともな人間はどんなポルノ見せられようが残虐映画見ようが
やってみたいと思う事はあっても実際には決してやらない
家族や友人や会社に迷惑がかかると思うと万引きすら出来ない
性犯罪や猟奇殺人を実行人間は社会的に孤立してるんじゃないのか
- 454 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:23:07 ID:jwVpdST8O
- >>438
別にあなたの見解なんて聞いてません
警察がどう思ってるかも聞いてません
犯罪が増えたというに確信するに至る統計なりなんなりを示して下さいと
- 455 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:23:42 ID:rFtDTyWv0
- >>445
そうでもないぞ。
創価学会は比較的新しい団体。
それよりも文化的な古い宗教団体ならいくつでもある。
- 456 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:24:27 ID:UuEvQE+p0
- 援助交際の撲滅も叫ばずに児童虐待を抑止するために準児童ポルノ規制とかばかばかしい
チベット虐殺に何の声も上げず9条を守って世界平和をとかいう左翼団体と同じ白々しさ
- 457 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:24:36 ID:6qBBCyEB0
- >>371
例えば、あなたが生来今まで食べてこられた肉について、動物が何匹殺されたことになりますかね?
「この世から消し去る」というのは、それをすべて洗い出すようなことではないのですかね?
被害者に関わるもの(存在)があることがいいことだとは思いませんが、
それが全国民への「持ち物検査」につながるべきかどうかは私は疑問に思っています。
理想やそれに類することには、「現実との乖離」がつき物だと思います。
例えば、私にはちょっとした一生傷がありますが、今さらその傷を負う原因となった者に
どうこういいに言っても迷惑がられると思います。
しかし、中にはそれを実現させようとする感覚の人もいるかもしれません。
それが、政治レベルでなされるとどうなるでしょうか?
この法案で、よくないものをこの世から消しきれますか?
意思のない人でも所持の状況が構成されてしまっていたり、
逆に悪意の塊のような者でも逃れえたり、という状態が時々
入り混じるのではないのですかね?
別の角度から言えば、単純所持の状況が構成されてしまっている人は
入手経路を確実に立証できるのですか?あるいは立証しないといけないのですか?
なにかあれば、いちいちPCを見るのですか?
この法案の提出者は「何かあればPCを差し押さえる」ということは
前面に打ち出しておられますか?
- 458 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:24:57 ID:lbRYOvpV0
- >>453
漫画、アニメ、ゲームが若者の引き篭もりを増やすのです
そういった孤立した人間は間違いなく何らかの犯罪に手を染めるでしょう
- 459 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:25:57 ID:GzJQrun10
- 喫煙が原因の犯罪なんてまず無いけど
アニメが内容によっては犯罪を助長するのは明らかな事実だもんな
変態ジャパニメーションは世界に輸出して大恥かく前に日本国内で抹殺すべきだ
- 460 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:26:10 ID:6mPuXV+c0
- >>438
布教活動乙。
お前等は完膚なきまでにぶっ潰してやるよ。
金しか頭にない低脳宗教団体めが
- 461 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:26:24 ID:Ib8kquLm0
- >>440
漫画、アニメ、ゲームは犯罪の根源であり
そのような文化は認められてはいけないのです!
警視庁や検察庁と政治家が犯罪の根源であると認めています
>>448
医師であるならば、ゲーム脳を否定したりしないでしょう
ゲーム脳を否定するようなのは医師ではなく
ただ、医学博士をもってるだける人
>>453 >>454
日本でおきている犯罪の9割が漫画、アニメ、ゲームの影響によるものです
これらが犯罪を生む根源であるこは紛れもない事実!
まともな人間なら完全な規制を求めるはずです
これらが犯罪の根源だというのは私たち規制はの証言が
全ての証拠であり、全て正しい発言なのです
これらを販売する企業は今すぐに国がつぶし
原本を償却し消滅させるべきなのです
- 462 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:27:00 ID:9Y3k9cqh0
- 卵が先か鶏が先か判らない議論で永遠にループするな
異常者だからエロゲを持ってて当然なのか、エロゲを持ったから異常者になったのか
- 463 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:27:03 ID:CbdIj8mq0
- >>458
ならまずネットを規制すべきだろw
- 464 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:27:15 ID:6B7bccqX0
- >>449
ほらよ、警視庁と検察庁のサイトだ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
http://www.kensatsu.go.jp/
で、どこにサブカルが犯罪だと載っている?
そんなに犯罪率が高いなら見やすい所で警告呼びかけてるはずだが
そもそもサブカル規制して、犯罪減らなかったら次は何を消すつもりだ?
- 465 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:27:25 ID:9s4BrQ0/0
- >ID:Ib8kquLm0
あなたのいう漫画、アニメ、ゲームってのは、
いちどでもみれば犯罪者になる素養ができてしまうの?
また、漫画とかを規制すると犯罪者が1/10になるという根拠は、
犯罪者のうちの9/10が「漫画、アニメ、ゲームに日ごろから触れている人間」だという解釈からですか?
ていうか釣りだよね
- 466 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:27:25 ID:VHS7F0xk0
- しかし、反対派ばかり真面目に議論して賛成派は茶化すばかり。
どっちの方が子供のこと考えてるんだろうね…
- 467 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:27:34 ID:q2tWB3qp0
- 自分の子供がレイプなんかされたらマジで腸煮れくりかえる
ロリ野郎とかマジで氏んで欲しい
- 468 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:27:49 ID:vTyWDnJS0
- >>453
どうだろうね
物盗り関係なら社会的に孤立してる人間がほとんどだけど
性犯罪や猟奇殺人は表の顔はまともだったとか結構ある話だ
女の声優のストーカー話を聞いたことあるけど、そのほとんどが普通の会社員だったそうだよ
中には嫁さんも子供もいる人もいたそうだ
- 469 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:27:55 ID:lbRYOvpV0
- >>463
そうです
インターネットも規制されるべきです。
- 470 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:29:09 ID:6mPuXV+c0
- >>449
反吐がでる
- 471 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:29:34 ID:Ib8kquLm0
- >>458
アニメ、漫画、ゲームに触れたことのある人間は
99%以上の確立で犯罪を犯す犯罪予備軍なのです!
何かがあったら、まず彼らを疑えばいい
冤罪で死刑にしようとも、オタクは犯罪者予備軍であり
キチガイ集団なのですから問題はありません
漫画、アニメ、ゲームに触れたことがある人間は犯罪者予備軍であり
その犯罪者予備軍に人権などなし!
>>459
そのとおりです!これらの完全な規制が必要
制作者は犯罪の根源を生み出したとして全員死刑!
これこそが我々日本、そして国民のためになる
- 472 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:29:34 ID:VHS7F0xk0
- >>462
いやいや、児童性犯罪を犯した犯人がエロゲ、エロアニメを持ってたって例が出てこないんだよ。
ましてや宮崎勤や小林薫が持ってたって捏造までする。
そもそも、日本ユニセフもアグネスも森山も「性犯罪」のみに言及して
殺人などは一切スルーなんだけどな
- 473 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:30:18 ID:jwVpdST8O
- >>461
だから事実と確信するに至ったデータを示せと何回言えば通じるんですか?
- 474 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:31:18 ID:SGRa7BZf0
- 犯罪者の多くが漫画、アニメを見たことがあるのは間違いないだろう
でも同じくらいTVドラマも見てるはずなんだけどねえ
- 475 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:32:09 ID:6mPuXV+c0
- 結局創価のやつなんだから、話が通じないんだ
ただの布教だもん なにが子供だ バーーーーカw死ねよ早くよ
- 476 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:32:35 ID:dlfC0lFu0
- 子供を狙った性犯罪とか猟奇殺人とか
昭和初期からずーーーっと低下し続けてるって
なんかで見たぞ。
マンガやアニメが抑止力になってる可能性だって有るんじゃね?
- 477 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:32:49 ID:Fg3eYHUZ0
- >>471みたいなキチガイって本当にいるんだな・・・
- 478 :>>463:2008/03/21(金) 06:33:08 ID:Ib8kquLm0
- >>463
その必要はないでしょう
>>464
漫画、アニメ、ゲームが犯罪の根源です!
これは紛れもない事実であります
>>465
漫画、アニメ、ゲームが犯罪の根源となっており
ほぼ全ての犯罪がこれらの影響でおきているのです
子供達の非行もこれらのメディアが原因
これらを規制すれば非行も犯罪も減るのは事実です
これらに国賊メディアはつぶすべき
>>466
子供達のため、日本のみらいのためにも
漫画、アニメ、ゲームの規制が必要なのです!
貴方も署名を集め国に提出しましょう
>>468
漫画、アニメ、ゲームの影響でストーカー
になったりしたのでしょうね
- 479 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:33:34 ID:uVFzS6JD0
- 大作先生「アグネスチャンか・・・まずいやつをキャンペーンに使っちまったな・・・」
- 480 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:34:09 ID:CbdIj8mq0
- >>474
テレビドラマは殺人や不倫を引き起こします!
即刻規制されるべきです!
- 481 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:34:29 ID:VHS7F0xk0
- >>473
通じないよ。
キチガイの振りをしてるだけだから。
単にスレを埋めたいだけの荒らしなんだよ。
こいつに構えば構うほどレスがそれで埋まるだろ?
そしたらまともな話が出来なくなる。こいつらはそれが狙いなの。
触ってしまったらこいつらの思う壺なのさ
- 482 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:34:41 ID:nKENdG7A0
- >>477
在日朝鮮人は、自分たちの悪事が他の事のせいに出来れば
論理なんかおかまい無しだからな。
- 483 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:34:51 ID:Qyl8uRr50
- 犯罪者の100%が、呼吸をしている事が明らかになった。
原因は空気だ!
- 484 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:34:59 ID:lbRYOvpV0
- >>476
それは
漫画やアニメ関係の商品を扱ってる
企業をスポンサーに物マスコミによる
世論操作です
騙されてはいけません
犯罪を助長することはあっても
けして抑止力になることはありえません
- 485 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:35:41 ID:9s4BrQ0/0
- >ID:Ib8kquLm0
あなたのいってることはパンをたべたことのあるひとは犯罪者といってるのと同じですよ。
死刑で誰かを殺したくてたまらないようですが、
あなたの勝手な殺人欲求を死刑制度というものに重ねあわせてみても
それはかなわないし、むなしいだけだと思いますが。
- 486 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:35:46 ID:IFLCz4BE0
- >>480
相手は政治家だろ?
所詮票取りなんだよ
あまり物事を深く考えない主婦層をターゲットにしてるんだよ
そんな相手に昼ドラ規制させろって無理な話だ
- 487 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:35:56 ID:vTyWDnJS0
- >>477
ID:Ib8kquLm0みたいなのが推進派であれば相手するのは楽なんだけどね
こういう場所に書き込みしてくるだけまだマシだよ、反論の機会があるからね
実際の規制推進派はそうじゃない
規制の核心を明かそうとはしないし
現実に目の前にいる相手の質問にすら答えてくれないんだから
- 488 :>>463:2008/03/21(金) 06:35:57 ID:Ib8kquLm0
- >>472
報道されないだけ
>>473
私の証言がすでに事実を証明しています!
貴方は漫画、アニメ、ゲームの規制を求める署名を
子供の学校で集め国に提出すればいいのです
>>476
それはありません、漫画、アニメ、ゲームは犯罪の根源
これらのメディアが原因で犯罪が増加し続け減ることがない
>>471
キチガイは私の主張を認めることが出来ない
漫画、アニメ、ゲームの完全規制に参戦できない者
- 489 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:36:27 ID:6B7bccqX0
- >>477
つか釣りだろ。ずっとこのスレで電波理論流してるのがいる
自分は層化だと言ったり犬作とバカにしたり、もうむちゃくちゃ
- 490 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:36:32 ID:Mb5TQ0YY0
- 人はなぜ、きれいなものを生み出し、
また排除するものがいるのか。
- 491 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:36:35 ID:L62dasu70
- 犯罪場面は出るテレビはよくないな。
まねをするから、犯罪場面があるテレビは一切廃止すべきだ。
- 492 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:36:58 ID:6mPuXV+c0
- >>484
だから死ねよてめえはよ。生きてる価値ねえよお前
- 493 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:37:54 ID:hagvP47y0
- >>488
それ釣りじゃないなら病院行け
どんなキモオタニートよりお前のが怖い
- 494 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:38:30 ID:SGRa7BZf0
- MIAUがどことなく頼りないのはまだ目に見えた成果が上がってないせいだろうな
日本のマスコミは情報の発信者ではなく情報の秘匿を行って国民を欺いてるからな
だからネットやサブカルを敵視するんだろうね
- 495 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:38:54 ID:jwVpdST8O
- >>488
さっきからあなたの意見と予想ばかりで全く説得力ありませんね^^
質問変えてあげますね
>報道されないだけ
じゃあなんで知ってるんですか?
何処でこの情報を手に入れたのかソースをお願いします
- 496 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:39:12 ID:6mPuXV+c0
- 創価信者が波状攻撃ときたか
- 497 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:39:13 ID:nKENdG7A0
-
きっちり反対活動してる奴らは賛成派のキチガイ理論をまとめたブログ作るべき。
で、ユニセフなんかとの直接交渉の際にプリントアウトして持ってって、
「これが法案に賛成してる人のネットでの意見です」と提出。
これは絶対にやっておくべき。
- 498 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:39:49 ID:vTyWDnJS0
- >>491
まぁ実際に特殊な犯罪が起きて、その詳細が報道されると
模倣犯が増加するというのは起きてるな
ただ、それを規制することで模倣犯を防ぐことはできるけど
その規制によって新たなデメリットが生まれるのも確か
それは勿論報道規制だけにとどまらない話だけどね
- 499 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:40:14 ID:IFLCz4BE0
- >>495
なんでそんなに記者気取りなのか訳が分からんが
まぁ>>488は期待と妄想だけで主体性に欠けているのは確かですね
- 500 :>>463:2008/03/21(金) 06:40:32 ID:Ib8kquLm0
- >>480
それはドラマであり、現実とは違います
また不倫を引き起こすことがあっても
殺人を引き起こすことはありえません
サスペンスは殺人の理由があり
犯罪の静止力に繋がるので素晴らしいものだと思います
しかし、漫画、アニメ、ゲームは犯罪の根源でしかないのです
>>483
空気は誰だってすいますよ
>>484
そうですよね、それを理解してない人間が多すぎる
漫画、アニメ、ゲームは犯罪の根源でしかない
>>485
漫画、アニメ、ゲームは犯罪の根源であることは事実であり
何かを食べたから犯罪者というのは間違っている!
それにこれらの制作者を死刑にするというのは
犯罪の根源を生んだ責任として当然であり
未来永劫、人間社会に存在してはならないメディアなのです
- 501 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:41:07 ID:Mb5TQ0YY0
- ひどい釣りだな。
- 502 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:41:08 ID:1p16Z2lZ0
- マンガ・アニメを見た奴は必ず犯罪を犯すという奴が居るが
今の日本に居てマンガ・アニメに触れない奴なんか居ない。
萌え系とか一部限定なら別だがな。
- 503 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:41:54 ID:pPRPRagW0
- 革命しかないな
- 504 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:41:59 ID:vTyWDnJS0
- >>497
反対活動してる団体のサイトを見てみたことあるけど
思った以上に活動してて、その詳細も載せてたよ
推進派の会議に参加したりもして質問状も提出してる
ただ、規制推進派からの質問に対する回答はろくなもんじゃなかったわ
- 505 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:42:08 ID:ki7inS2S0
- >>500
>サスペンスは殺人の理由があり
じゃあ理由のあるロリポルノだったらよいわけか。
それなら現行法は正すべきだな。
内容を考慮せず一律販売・譲渡禁止だし。
- 506 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:42:14 ID:6mPuXV+c0
- >>500
死ね
- 507 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:42:34 ID:hagvP47y0
- >>500
・・・まれに見るひどい釣りだ
- 508 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:42:44 ID:jwVpdST8O
- >>499
普通に質問して何が記者気取りなのかイマイチわからないです><
- 509 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:42:54 ID:1Ut5Dt770
- 萌え系ってらきすたとかか?
あれ見て犯罪犯す奴ってありえなくね
- 510 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:43:02 ID:kCtLH6bKO
- >>471
犯罪者の内100%が食事をしているので食事を規制しましょう
犯罪者の内100%が呼吸をしているので呼吸を規制しましょう
犯罪者の内100%が生命活動をしているので生命活動を規制しましょう
基地外だろ?でもお前の論理じゃこうなるんだぜ?
- 511 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:43:33 ID:CbdIj8mq0
- ロリ漫画なんて卒業して少女漫画で抜けばいいと思うよ
ttp://news23.org/news8523.jpg
- 512 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:43:33 ID:kwJEbjzO0
- >>500 ドラマは三次元が演じてる
アニメは二次キャラが演じてる
二つの違いについてkwsk
- 513 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:44:21 ID:J8ckek4/0
- 釣りやってる本人はキチガイのふりしてるだけだから俺は大丈夫とか思ってるんだろうが
そんなふりが出来ちゃう時点で充分アレなんだよな
- 514 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:44:40 ID:Ib8kquLm0
- >>491
犯罪防止のためにも報道番組での犯罪手口
はどんどん報道するべきだと思いますね
犯罪静止に役立ちますし
>>495
考えればわかるでしょう
そのようなものを所有していなければ犯罪を犯すはずがないのですから
>>498
そういうのを真似するのは、どーせオタクでしょ?
違いますか?普通なら真似しようとは思わない
ここでもうオタク=犯罪者予備軍と成立しますよね
>>502
私は子供の頃から漫画は悪い人間が読むもの
アニメは悪い人間が見るものであると教育を受け育ちました
もちろん子供にも絶対に見せませんし、常に監視下においています
- 515 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:44:44 ID:vTyWDnJS0
- >>511
どうでもいいんだけど
ヘルメットもせず、よそ見してて車と衝突して死亡とか
悲劇ではなく喜劇だな
- 516 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:45:20 ID:SGRa7BZf0
- デスノートみたいに漫画、ドラマ、アニメとある作品の扱いが難しくなるな
娯楽SFサスペンスだし
- 517 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:45:28 ID:IFLCz4BE0
- >>509
あれだよ
DQNにはあれが鬼畜に見えるんだよ
>>511
激しく同意する
少女漫画万歳w
- 518 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:46:19 ID:YdLK39M80
- 実際のところ規制と性犯罪の件数には相関はほぼ認められない
他の犯罪件数との相関が非常に高い
- 519 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:46:38 ID:ki7inS2S0
- >>504
>反対活動してる団体のサイト
URL教えて
- 520 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:47:48 ID:kwJEbjzO0
- >>511 小さいせいかよくわからんが、トラックが妙にリアルが気がする
- 521 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:47:48 ID:Ib8kquLm0
- >>505
どうしてそうなるのでしょうか?理解できませんね
>>506
ほらね、オタクってすぐにこういうことをいう
>>509
漫画、アニメ、ゲームは犯罪の根源
犯罪を犯すような作品でなくとも
犯罪を犯すことが理解でいないからこそオタクなんでしょう
オタク=犯罪者予備軍
これは広って欲しいですね
マスコミがこういう報道に力を入れるべきです
>>510
食事、呼吸をしなければ生きていけませんし
生命活動をするなというのは死ねということです
明らかに間違ってますよ
- 522 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:47:57 ID:9Y3k9cqh0
- 最近の犯罪者はパソコンにも触れてるな
パソコンの電源ケーブルをコンセントから抜かないと、将来犯罪者になっちゃうぞwww
>>472
データが無くても、世論はそう思ってるでしょう
成人年齢を15歳にすれば、高校生は完全合法になる奇策もあったり
- 523 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:48:04 ID:pPRPRagW0
- ハルヒにも少女に対する性暴行シーンや猥褻な接吻シーンなどがあるな
- 524 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:48:07 ID:7OorsB25O
- >502
酒呑んで盗みや傷害やる奴の方が断然多いのにスルーだし。
- 525 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:48:21 ID:zCoCu7M60
- 今時アニメも漫画も持ってない日本人なんて居ないし。
パンや水と同じ位日常品でしょ。
- 526 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:48:41 ID:VHS7F0xk0
- ID:Ib8kquLm0に触ってる奴も規制派!
とは言わないけどさ。
こいつは規制派でもなんでもなく単なる荒らしなの。
先日も30時間以上こうやってひたすらループしてる奴がいたの。
こいつらの目的はスレ潰しなわけよ。
この話題に興味を持って来た人に呆れさせるのが目的ワケ。
触ったら思う壺なんだからさ、皆控えようや
- 527 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:49:22 ID:Z+inEW860
- >>514
>そういうのを真似するのは、どーせオタクでしょ?
またお前の予想かwww
- 528 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:49:34 ID:Bm7TadH10
- こういうのはダメなのか?
http://www.akaneshinsha.co.jp/contents/img/4-87182-665-1.jpg
http://www.k3.dion.ne.jp/~babystar/LOVELOG_IMG/babystar20051225_1_web.jpg
http://bekky.k-server.org/b9.jpg
- 529 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:50:09 ID:vTyWDnJS0
- >>519
http://picnic.to/~ami/
他にもあると思うけど確かここだったと思う
野田とかにも質問してて中々面白い
やってんのは弁護士らしい
- 530 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:50:29 ID:YdLK39M80
- >>525
持っていませんが、何か?
少なくとも20禁を持っている人は少数派でしょう
- 531 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:50:31 ID:IFLCz4BE0
- 飽きた
どうでもいいよ
ID:Ib8kquLm0
お前すげーよ
久々に見たよその釣り技術wwwww
評論家になりなwwww
そうすれば結構いい線まで逝くからwwwwww
おれが保障するwww
- 532 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:50:40 ID:6B7bccqX0
- つかアニメ見た奴全員死刑って、子供が日本からいなくなるぞ
ポケモン見たこともやったこともない小学生が何人いるやら
- 533 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:50:52 ID:Ib8kquLm0
- 是非、こちらにもおこしください
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1193183635/
>>516
その場合は全部規制すべきですね
>>518
規制すれば非行も犯罪も減ります
規制をして減らないということは100%ありえません
>>524
それらも漫画やアニメ、ゲームの影響で
そういう行動をおこしているのでは?
- 534 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:51:15 ID:IfmN27VR0
- (´・ω・`)ジャニーズも児童ポルノですよね
- 535 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:51:17 ID:U82rlYFL0
- 規制賛成派は創価学会員だろ
こんな法案、公明、日本ユニセフが提出する時点でろくな法案じゃない
- 536 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:51:53 ID:zWte5fmbO
- >>445
創価の方はお引き取りください
- 537 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:52:04 ID:XtaitKHtO
- コミケはもろちん
各同人誌イベントで反対書名を集めるべし
大量に集まるよ、提出しよ
- 538 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:52:06 ID:ufBRzxqy0
-
簡単なことだよ。
ロリ関係には、巨大な利権も、莫大な金も集まっていない。
だから有無を言わさず規制が出来るのさ。
茶番だな・・・・・。
- 539 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:52:11 ID:SGRa7BZf0
- MIAUの人のHPも
マスコミの外道っぷりが書かれていておもしろい
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/55735e0f60a286e6c2758549782547aa
- 540 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:52:42 ID:IFLCz4BE0
- >>535
公明、ユニセフが役に立つ法律を作った例がない
今更だお
- 541 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:52:43 ID:9ZruIpzl0
-
児童ポルノ規制が悪法なわけ
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_05_07.html児童ポルノを規制すると性犯罪を増やした↑
規制と同時に性犯罪を増やしているのに
結婚は増えない、むしろ結婚は減っている、逮捕がむずかしい児童売春が増えて結婚が減っている?
↓
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
未婚率見ると
男の方が結婚を拒否している。ポルノ規制法作っても全然効果なしでむしろ未婚率が上昇、(逮捕が難しい売春に移ってしまい、男が結婚拒否?)
学校で婦人七去と婦人三従を教えるべき、いくら人手不足でもどろぼーや口からくそと毒吐くものなどをやといたくないのと同じで教えないと結婚したい男が減る
- 542 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:53:01 ID:Bm7TadH10
- >>539
MIAUって信用できるのか?
- 543 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:53:06 ID:jmRuxpGq0
- >>528
いいわけあるかこの変態が
即効で削除したが俺まで捕まるよ
- 544 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:53:25 ID:kCtLH6bKO
- >>521
「規制」であって「禁止」ではないので生きることはのうです
よって俺の言っていることは正しい
- 545 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:53:37 ID:zCoCu7M60
- >>530
あなたみたいなのは化石です。
アニメ、漫画、ゲームの規制なんて日本人総犯罪者化と同じです
- 546 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:53:42 ID:mQ/Pi6KV0
- >>534
皮肉で仰ってるかもしれませんが、それもほんとです
- 547 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:53:55 ID:0c6bjEtV0
- ID:Ib8kquLm0
見てて楽しかったよw
もう寝るけど頑張って釣ってくれww
- 548 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:54:48 ID:kwJEbjzO0
- あれ俺の>>512が華麗にスルーされている
誰かどんな理不尽な内容でも反対派でもいいからかまってくれよ寂しい
- 549 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:54:50 ID:Ib8kquLm0
- >>527
事実です
>>528
明らかに児童ポルノでしょう
>>532
見た人間ではなく制作者を死刑にすべきである
と言ってるのですよ
アニメ、漫画、ゲームの影響で非行や犯罪に走るのですから
その根源を生み出した人間も裁かれるべきです
>>534
違います、どうしてそうなるのでしょうか?
- 550 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:54:58 ID:XtaitKHtO
- >>528
あ、そういうのは範囲外で大丈夫です
- 551 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:55:39 ID:U82rlYFL0
- >>540
正直な話ね、内容なんか語る必要はないんだよ
創価公明、日本ユニセフが中心というだけで絶対反対なんだよね
法案に限らずなんでもそう。俺達一般人の生活の中でも、創価学会員が支持しているもの=批判するべきもの
- 552 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:56:05 ID:9Y3k9cqh0
- >>542
日本ユニセフ協会と比べれば言わずもがなwww
他の児童ポルノ規制のスレのソースは中の人のコラムだし、ダウンロード違法化にも反対してたな
2chに近いかもな
- 553 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:56:21 ID:SGRa7BZf0
- >>548
もう少し表現を練った方がよかったんじゃないか?
- 554 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:56:50 ID:FdhrkV8VO
- ★賛成派老害爺婆の宗教(創価)度★
>16、17歳が児童だと思うか?
もちろんだ
>法律で親となることを認められた16〜17歳を性対象と見たらおかしい?
キモイんだよ当たり前だ
>20歳が16歳をそう見てもか?
そうだ
>20歳と17歳でもか?
いいからロリコン氏ね
- 555 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:56:59 ID:YdLK39M80
- >>541
さっきも書いたけど、他の犯罪(殺人、強盗)との相関のほうが高い
規制が原因となって増えているとは言えない
- 556 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:57:42 ID:CMWii/bi0
- やっぱ低所得者や低学歴、知能が遅れてる人がロリコン犯罪を犯しやすいんだな・・・
怖すぐるwwwww
- 557 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:57:50 ID:mQ/Pi6KV0
- >>549
>>340が示すようにジャニーズも児童ポルノといわれています。
なぜあなたが違うといえるのですか?
- 558 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:57:52 ID:Ib8kquLm0
- 私は基本的にこちらにおります
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1193183635/l50
誰かと勘違いされたり、釣りとおもわれているようですので
数日中にまとめあげ、またきます
>>548(>>512)
ドラマは現実の人間が演じているのであり、区別ができます
しかし二次元は生産されたものであり区別がつかない可能性があります
よってアニメはドラマより危険な存在であるといえるでしょう
- 559 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:58:26 ID:IFLCz4BE0
- >>551
俺は無理やり学会員にされたんだよ
拒否れない性格が悪いのか、誘われたら何故か帰れとは言えない自分がクヤシイ
あっ勘違いしてもらっては困るから一応言っとくね。あの巻物は燃えるゴミで捨てたよ
- 560 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:58:31 ID:quYLuk2b0
- いっそ 悪い事やって 捕まってしまおかな
- 561 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:58:54 ID:sQmYXBgLO
- 自称日本偽ユニセフ
- 562 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:59:39 ID:SGRa7BZf0
- 層化の家に生まれたら嫌でも層化にされるからな
って俺も生まれたときから一向宗だったな
- 563 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:00:07 ID:U82rlYFL0
- >>554
>ロリコンは大人の女性を見直すべき?
当たり前だ。少なくとも50歳くらいまで若い男性は大人の女性の魅力を知るべき
- 564 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:00:10 ID:KWV6x75x0
- 規制派は断言する割に根拠は一切出さないな。
>>1の団体の質問にもまともに答えてない。
- 565 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:01:18 ID:Bm7TadH10
- >>543
こんなのもダメか?
http://file.jabro.jp/070430opanchu02.JPG
http://file.jabro.jp/070430opanchu24.JPG
- 566 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:01:30 ID:IFLCz4BE0
- >>563
やべえ
背筋がゾゾゾって来た
おまえ色々な意味でヤベーって
- 567 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:01:36 ID:lrOnvYgJ0
- ■□■ 日本市場が閉鎖的だという嘘 □■□
「日本株が暴落しているのは日本市場が閉鎖的だからだよ。どうしてくれるんだ」
「空港の外資規制なんかしたら、海外投資家に嫌われちゃうよ」
泣きじゃくりながらこんな事を訴える人がいますが、本当なのでしょうか。中には発狂して「もっと日本企業を外資に買収させないと」などと言う人もいます。発狂しすぎですね。
なぜ、日本の株価は暴落しているのでしょう。
理由はいくつか考えられます。「円高ドル安になるため、輸出関連株が売られる」
「アメリカの機関投資家が、日本株を売ってアメリカの株を必死に買い支えている。(買い手に資金がなければ、いくら日本市場が魅力的でも買ってくれません。みんな自国のことが大切です。)」http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29768020080115
「日本市場が閉鎖的だから株価が下がる」こんないい加減なことを言っているのは、日本の財界の一部と日経新聞だけのようです。
中でも、外資規制や買収防衛策のせいで株価が低迷しているという説は、はっきり言って 捏 造 です。
某外資系投資家の言葉:「改革と株価と何の関係があるのか」「買収防衛策なんて日本より欧州の方がずっと強固だ」
長期的に確実に不況から脱するためには、雇用の安定、内需回復、地域格差是正など、一見遠回りに見える道を行くしかないようです。それをしたくない人達が、「日本市場は閉鎖的」などというデマを流しているのです。
- 568 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:01:39 ID:zWte5fmbO
- 創価公明党工作員の方にお願いです。
どうか池田大作の顔を新聞や電車内の広告に載せないでください。
極めて不快であり、キモいので、規制すべきです。
もし掲載する場合には、顔を黒く墨塗りしてください。
よろしくお願いいたします。
- 569 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:01:41 ID:nKENdG7A0
-
あのな。ジャニオタの女どもを見方につけるべきだと思うんだが。
「ジャニーズが裸で歌っている映像、画像、ブロマイドは児童ポルノ法改正で単純所持が犯罪となります」
「それらに該当する物を所持していると、問答無用で逮捕になります」
「反対の声をあげるのは今しかありません」
こんな感じで、ジャニ関係のスレやネット上のサイトにどんどん宣伝していけばよくね?
もちろん>>340もソースにつけたりしてね。
- 570 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:01:55 ID:Ib8kquLm0
- >>557
未成年の女性の裸は児童ポルノであるといえますが
男児〜少年の裸は児童ポルノであるとは言えないでしょう
女性のように胸があるわけでもないのですから
- 571 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:02:05 ID:pPRPRagW0
- ドラゴンボールにも主人公が少女の股間を触るシーンがあったな
- 572 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:02:13 ID:kwJEbjzO0
- 今から10分ほど反対派の書き込みが無くなったら
このスレはどんな空気になるのだろうか
- 573 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:03:27 ID:UuEvQE+p0
- >>541
上のグラフは3次ロリ規制が強制わいせつを増やした可能性
下のグラフはアニメが異性への興味を削いで未婚率を増やしている可能性
つーことは2次規制の本質は性犯罪を許容しつつの少子化対策だね
- 574 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:03:55 ID:nKENdG7A0
- >>570
ポルノ=性的興奮を誘発する物。性別は関係無い。
キチガイ過ぎて呆れるわ。
- 575 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:04:17 ID:mQ/Pi6KV0
- >>570
ではあなたは規制派であるにも関わらず、
よもや一般の男児に対する男性、もしくは女性からの性的虐待、搾取は存在しないというのですか?
男児だって被害者になる場合は多々あるのですよ。
- 576 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:04:39 ID:IFLCz4BE0
- 釣り師が一人頑張っております
- 577 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:04:47 ID:U82rlYFL0
- >>559
俺自身も、元友人に遊びに行こうと誘われ、その元友人の運転で行ってたんだが
途中で「実は今から学会のセミナーがあるから」と言われ
口で断っても「○○は誤解してるってw」「大丈夫だから」とかわされたから
信号で止まってる瞬間に横から思いっきり顔殴って逃げた経験あるよ
あいつらは真性のキチガイ
あいつらが賛成するものには問答無用で批判するべき
- 578 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:05:14 ID:EH/WhJhw0
- >>570
あほ過ぎて泣けてくる。一体どういう教育受けたらそうなるんだ?
- 579 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:05:15 ID:bwQB67dx0
- なんでもかんでも悪いことみんなアニメやゲームのせい、ってわめいてるのがいるけど、なんで?
変な作品に出会って、感化されて、危険な方向に傾斜していく、なんてどれだけの偶然だと思ってるんだ。
何かしら素養のあるヤツが、その系統の作品に興味を持って、影響され、その傾向を強めていく、程度の
役にしか立たんだろう。
見たもの全部に影響されて、あげく誇張して真似するほど、いまどきの人間が純粋まっすぐ馬鹿ばっかり
だとでも思っているのか?
- 580 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:05:55 ID:CbdIj8mq0
- >>570
お前は全国数百万の貧乳好きを怒らせた
- 581 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:06:45 ID:kwJEbjzO0
- >>565 凄すぎて直視出来ないな
本人の趣味だからいいが、俺にはそんな勇気ねーわ
そこにシビれる! 憧れry
- 582 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:07:12 ID:zCoCu7M60
- >>570
その理屈だと・・・胸がない年齢の女児だったら?
- 583 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:07:13 ID:pPRPRagW0
- 寄生獣の漫画とかエヴァのDVDとか持ってたら逮捕されるのか?
んなアホな
- 584 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:08:16 ID:I/wDas+CO
- >>500他多数
凄いですね!
真っ直ぐ自分の意見を言えるのって素敵です!
もちろん、根拠があって述べているのですよね!
僕はネット初心者なのでどうやって調べるのか分からないのですが、出来れば統計学的な規制と凶悪犯罪の件数減少に関するソースをお願いしますm(__)m
- 585 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:08:26 ID:Ib8kquLm0
- >>574
女性が男児や少年、男性の裸を見るのは問題ない
男性のように動物的で理性を抑えられないような
生き物ではなく人間ですからね
>>575
あったとしても女性のような被害にあうわけでもないでしょう
>>578
いったいどういう教育をうけたら
漫画、アニメ、ゲームの存在を許せる人間に育つのでしょう
>>579
犯罪の根源だからです
>>580 >>582
貧乳だろうが巨乳だろうが児童ポルノにはかわりありません
- 586 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:08:29 ID:mQ/Pi6KV0
- >>569
やる意義充分だと思うよ
- 587 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:08:37 ID:nKENdG7A0
- >>577
>>横から思いっきり顔殴って逃げた
www GJ!^^^^
- 588 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:08:55 ID:pkpoR0s40
- 少なくとも強姦ものは規制してもらいたい
- 589 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:09:15 ID:5lWq1Sge0
- >>573
ttp://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g1630020.html
■カナダ
1960年 3.8 → 2002年 1.5
■アメリカ
1960年 3.64→ 2002年 2.01
どうみても順調に右肩下がりです。本当にありがとうございました。
- 590 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:09:16 ID:EH/WhJhw0
- 規制されるべきゲームなんてCEROZ指定のゲームぐらいだろ。
マリオでも規制なんてしたら任天堂が涙目になるぞwww
- 591 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:09:19 ID:VHS7F0xk0
- >>584
ID:Ib8kquLm0に触ってる奴も規制派!
とは言わないけどさ。
こいつは規制派でもなんでもなく単なる荒らしなの。
先日も30時間以上こうやってひたすらループしてる奴がいたの。
こいつらの目的はスレ潰しなわけよ。
この話題に興味を持って来た人に呆れさせるのが目的ワケ。
触ったら思う壺なんだからさ、皆控えようや
- 592 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:09:27 ID:vTyWDnJS0
- >>569
ジャニーズJrの板でもスレは立ってるが過疎ってる
鬼女板は主に親の視点から議論されてるな
人権擁護法案の時もそうだが鬼女板は結構こういう問題にまじめに議論してる
流れはここと似たような感じだがテンプレがしっかりしてるからレベルの低いループではないみたいだ
- 593 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:10:06 ID:Mb5TQ0YY0
- 強姦もの漫画は規制していいが、実写スジマンは解禁してくれ!
それがだめならグラフィックカードのデモレベルのスジマン画像をくれ
- 594 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:11:05 ID:viciMFDP0
- >>570
人間の肢体の凹凸は性器や胸部に限らず、
男女でまるで違う特徴です。
若い内は胸や尻に目が行く人間が多いですが、
見慣れてくるとへっこんでる部分や出っ張ってない部分にも
性的な要素を感じることが出来ます
性欲がある限り、いくらでも性的な要素は見出すことが出来ます。
- 595 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:11:25 ID:SGRa7BZf0
- >>588
強姦ものでもハードな奴は見てると鬱になって犯罪起こそうなんて気はなくなる
だが、ムリ打ち→感じちゃう・・・くやしいっ!系は規制した方がいいのかもね
- 596 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:11:38 ID:nKENdG7A0
-
とりあえず俺たちがやることは決まった。
ID:Ib8kquLm0 の発言を、スレッドのアドレス、発言時間含め
全て保存してプリントアウトし、ビラにして配りまくる事だ^^^^
日本ユニセフにも勿論送りつけよう。
是非アグネスに「男児の裸はオーケーなんですか?」と問いつめたいw
- 597 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:12:02 ID:jmRuxpGq0
- >>565
なにそのロリコン自動車メーカーから金貰っているのか?
営業の罰ゲームかよそれでも恥ずかしいよな
それで売り上げ伸びるのか?
- 598 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:12:52 ID:mQ/Pi6KV0
- >>585
それは男性差別ですね?よくわかりました。
生々しい表現でなんですが、男児だって肛門に性器を突っ込まれるという被害を受けない訳ではありません。
あなたは女性とお見受けしましたが
同性としてあなたのような方を心底恥ずかしく思います。
- 599 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:12:53 ID:bwQB67dx0
- >>585
一言で切り捨てる辺り、人の話なんか聴く気がないみたいだね。
人の話を聴かないんなら人にも話を聴いてもらえないって悟れると幸せだと思うよ。
誰でも親になれるご時世だから驚かないが、それでもあなたの存在が事実ならちょっと不思議だ。
- 600 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:12:55 ID:kwJEbjzO0
- >>592 レベルが低くなってるのは今わいてる基地外創価のせいじゃないか?
それとも、純粋に子供を守りたい大人がいないのか?
- 601 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:12:56 ID:VHS7F0xk0
- >>590
ゲーム業界どころか
自分の子供撮影しても違法になるんだから
カメラやデジカメ産業が終わると思うよ
メイン購買層って子供もってる親だろうし
もうね、規制派ってあれなのよ。
結局中身が滅茶苦茶だから、議論されるとどうにもならない。
だから「児童ポルノ法」って名前のインパクトだけで通そうとしてるの。
で、ここでやることはキチガイの振りしてスレ流しと分断工作。
反対派はメールや文書などで反対の意見を送ったり、地道に啓蒙活動すればいいのさ
- 602 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:13:11 ID:jmRuxpGq0
- 凄いキモオタが運転するんだろうな
とても家族乗せられないよ
- 603 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:13:44 ID:Mb5TQ0YY0
- 子供を守りたいなら隔離して育てろ。
- 604 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:13:46 ID:CbdIj8mq0
- >>590
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
- 605 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:14:17 ID:Ib8kquLm0
- 反対派は子供をもってないんでしょうね
子供を盛っていたら反対しないはずですよ
- 606 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:14:29 ID:U82rlYFL0
- >>587
このスレでも沸いてるのかもしれないけど、あいつらキチガイなんて殴ってでも逃げた方がいいよ
強烈なのは本当に出会ったら想像以上だから
そもそも、中国のコキントウに池田大作が会いに言ってる時点で、公明党が提出する法案なんて普通じゃないのがわかる
- 607 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:14:56 ID:xo6QNjzQ0
- >>579
何かのせいにしないと自分たちのせいになってしまうから
悪いことが起きた場合、誰かの責任にみんなしたがるだろ?
- 608 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:15:02 ID:lbRYOvpV0
- >>585
良いこと言いますね^^
男性は精神的にも
人間的にも未熟であり
未成年のうちは隔離して
育てるべきと私は考えています
- 609 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:15:09 ID:zaFXyYy/0
- とりあえず国連機関ユニセフと一民間団体の日本ユニセフ協会は
全然別物だということを周知徹底させるべきだろうな
日本人には権威主義が多いから
- 610 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:15:14 ID:w2MPUIOl0
- ID:Ib8kquLm0って先日も居た自称ピチピチの熟女?
相手にするな。
キーボードを叩く時間が無駄だから。
- 611 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:15:36 ID:2OzzJkYk0
- 物事の善し悪しの判断が適切に出来ない児童を学会員に認定してる創価学会は児童の人権侵害に当たらないのか?
- 612 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:16:08 ID:+OY6yvqm0
- 犯罪誘因ならハリウッド映画規制しろや
- 613 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:16:28 ID:xo6QNjzQ0
- >>611
児童保護として全部から隔離して育てるべきだなw
- 614 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:17:04 ID:50GZRH6dO
- 美少女のおまんこ見たあああああああい
見たいったら見たあああああああい
- 615 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:17:23 ID:nKENdG7A0
- >>592
過疎ってんのか・・・
人権擁護法案みたいな感じで「持ってるだけで逮捕」を強くアピールした方がいいかもね。
あとは2ちゃん以外の個人ブログに宣伝しまくるとか。
- 616 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:17:25 ID:kwJEbjzO0
- >>604 爆笑したwwww
凄い妄想力だもっとやれ
- 617 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:17:25 ID:EH/WhJhw0
- >>604
久々にそれ見て吹いちまったwwww
あれ、主人公二人もいたっけ?まあいいや
- 618 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:17:31 ID:9s4BrQ0/0
- >ID:Ib8kquLm0
メディアの犯罪への影響というのを全否定はしないけど、
なぜ漫画、アニメ、ゲームは犯罪の根源といいきるの?
漫画、アニメ、ゲームの中には暴力性もなければ
エロもないものもあるわけだけど、
あなたは全てを一緒くたにしてませんか?
たとえば警察のホームページだって幼い子の漫画画像を
使ったインターネット使用時の注意を述べたページがあるわけだけど、
そのページを作らせた警察のおえらいさんか誰か知らないけど、
その人はあなたの論理ではどうなるのかしら?
殺人に理由があるからサスペンスは抑止力になるというけど、
その根拠は?だったら名探偵コナンも許してあげたらどうなの。
二次元だから区別できないというのは、逆でしょう。
本物の生身の人間が演じるドラマの方が
現実のことと錯誤しやすいのでは?
- 619 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:19:02 ID:mQ/Pi6KV0
- >>605
子供持ってるなら夜中中キチガイじみた書き込みしてんじゃねえよババア
あなたのような人の話を聞かない高慢で病的な潔癖症の方に
育てられるお子さんが可哀相です。
無菌室で育てられたものが社会で強く生きられるとは思えません
清すぎる水に生き物は住めません
日本終わってるな
- 620 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:19:11 ID:vTyWDnJS0
- >>600
確かに
でもこういうのがいるからこそスレも賑わうわけでいいんじゃないかとも思ってる
ニュース板はスレの流動が激しいから勢いの維持は不可欠
人権擁護法案の時なんてわざと推進派装って書いてる奴いたからな
面白い画像を見つけたけど、昔これを見た時は一切信じてなかったんだよなぁ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date73736.jpg
- 621 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:19:51 ID:U82rlYFL0
- >>601
同意
「児童ポルノ法」という名前だけで、反対する奴=ロリコンというレッテル貼りしかないからな。リアルでもそうだろう。
まともに考えりゃ、自分の幼児時の裸の写真を持っているというだけで逮捕なんて馬鹿げてる
そもそも、キャッシュでもアウトになるかどうかが曖昧な時点で、提出側がPCをわかってない
一般人が増やせる、作れる、拡散できる物が単品所持アウトなんてどう考えてもおかしい
それに関するウイルスやロリ画像爆弾での冤罪逮捕が莫大に増える
どうせそれで警察は検挙率upで大喜びなんだけど
- 622 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:20:10 ID:Ib8kquLm0
- >>618
オタクによる犯罪の増加
これが全てです
未解決の殺人事件や女児や少女の誘拐事件など
日本全国のオタク系ショップの顧客情報から
全員を聴取すれば犯人は見つかるでしょう
テレビで、ジャーナリストもオタクによる可能性が高い
と発言している事件も多いですしね
フィギュア萌え族による犯罪も捨て切れません
- 623 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:21:00 ID:xo6QNjzQ0
- ID:Ib8kquLm0は詳しいなあ。よく調べて釣ってるよ
今まで出てきたネタ用語満載じゃねえかw
- 624 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:21:04 ID:nKENdG7A0
-
とりあえず俺たちがやることは決まった。
ID:Ib8kquLm0 の発言を、スレッドのアドレス、発言時間含め
全て保存してプリントアウトし、ビラにして配りまくる事だ^^^^
日本ユニセフにも勿論送りつけよう。
是非アグネスに「男児の裸はオーケーなんですか?」と問いつめたいw
- 625 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:21:33 ID:UuEvQE+p0
- >>589
なんだw
2次規制しても少子化対策にならないじゃんw
thx
つーか、ドイツとイタリアの少子化もすごいなwww
- 626 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:21:42 ID:IFLCz4BE0
- \ 嘘ですがな /
∧_∧ \ (´・ω・`) / ▲
(´・ω・`)お茶飲むがな \∧∧∧∧/ ( ´・ω・) 嘘に決まってるがな
( つ旦O < の 嘘 > ((( (νν
と_)_) < で > )ノ
──────────< 予 す >───────────
..< が> /''⌒\
( ´・ω・)嘘ですがな < 感 な > ,,..' -‐==''"フ /
〜 (_ ゚T゚ /∨∨∨∨\ (n´・ω・)η 釣れたがなー
゚ ゚̄ / (⌒─-⌒) \ ( ノ \
/ (´・ω・`) \(_)_)
/ くまさんもおるで \
- 627 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:22:00 ID:/gK4DdT50
- 零細企業映画や音楽TVも規制しやがれ
いままTVゲーム会社のほうが規模が大きい、超一流の巨大企業、クリエーター社員も高学歴優秀な人ばかりだ。
- 628 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:22:23 ID:6B7bccqX0
- >>605
見せたくないのは分かるが、見せなければいいだけの話
酒を子供に飲ませたくないから全国から酒を消せと?
- 629 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:22:38 ID:vTyWDnJS0
- >>605
鬼女板のスレを見たがむしろこの法律は親の方が危険という認識だったぞ
だって児童に対する性犯罪は親が加害者であるのがほとんどなんだから
この法律が児童のためだなんて信じちゃいない
だって販売目的の所持なら現行法でも禁止されてるわけだからな
単純所持は自分の子供の入浴写真をアルバムに入れておくだけで違法という意味だよ
- 630 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:23:00 ID:TICJXyaw0
- 国際連合児童基金(UNICEF、ユニセフ)と協力協定を結び、日本から
の民間拠出金を取りまとめている。『日本ユニセフ協会』は、あくま
で民間協力の団体であり、国際連合 (UN) や国際連合児童基金の下部
組織ではない。
※上の協定により 募金の25%を活動資金として自分の懐に入れる事
が出来る。
※寄附金25億円を使って協会のビル「ユニセフハウス」を建設したし
たことに対し、批判する声が見受けられる。日本ユニセフ協会の説明
によると、1969年度から「会館建設積立金」を計上しており、31年間
で25億円が準備できたため建設したとしている。
25億円をそのまま、救済活動に使えば相当数の命が
救えた事だろうな・・・・・
- 631 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:23:24 ID:nKENdG7A0
- >>622
在日朝鮮人による日本国内の少女レイプ事件について
お前がどう考えているか聞かせてくれ。異常な程多いんだが。
- 632 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:23:52 ID:pPRPRagW0
- だれが得するっていうんだよっ!
- 633 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/03/21(金) 07:24:01 ID:OGJV20150
- 昔から児童に対する性的虐待はあった。
何でもっと早くに手を打たなかったのか。qqqq
- 634 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:24:06 ID:Ib8kquLm0
- >>631
日本追放
- 635 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:24:07 ID:IFLCz4BE0
- あれだよ
未成年に対しての喫煙を抑止する為にって言って作っている、自販機認証カードも
タバコをすっている奴は、嫌煙者より保険料多くと取ろうって言う
政府の陰謀が隠されているのだよ
- 636 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:24:55 ID:EH/WhJhw0
- 子供守りたいならわざわざ犯罪率高まるような規制はしないだろうwwww
それに16、17で身体売る餓鬼になるかも知れねえのに、そうなっても
「交際した相手(男性)が悪いです」
って言い逃れるのか?自分らの落ち度は認めずに、一方的に規制、禁止。
統計も無しに自分勝手な推測で悦に浸ってるんじゃねえよ。
中共と変わらんな、この国も。ほとんど侵略されてるな。
- 637 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:25:37 ID:EHU36hKf0
- 返事はまだか!?
- 638 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:25:41 ID:/y7UrSWHO
- >>605
子供がいたらお前のように「子供を持つ」なんて発言はしないよ。
物じゃないんだから
- 639 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:25:44 ID:2OzzJkYk0
- 創価の子供は親が勝手に会員にするだろ
で脱会するときには学会員が家に大勢押し寄せて罵倒罵りするんだよ
公明党や創価幹部会に出席したアグネスはこの点に関してスルーなのかね?
- 640 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:25:45 ID:nKENdG7A0
- >>634
それは、お前の意見が「日本国内で少女をレイプした在日朝鮮人は日本から追放すべきだ」
という事でいいんだな?
- 641 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:26:12 ID:vTyWDnJS0
- >>635
俺は喫煙しないが、俺の周囲の喫煙者はあんなカード作るわけないって言ってたがなw
コンビニで買うのにそんなもんいらないってさ
- 642 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:26:19 ID:IFLCz4BE0
- /''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η IDIb8kquLm0釣れたかなー
( ノ \
(_)_)
- 643 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:27:21 ID:hkn4xz9y0
- >>635
天下り目的だろw
安くカードシステム導入するなら他のカードに相乗りすれば良い、
自販機設置費用が問題になるなら自販機撤去して有人販売していけば良い。
これらを無視しても自販機利権を守りたい+新規利権を作りたいからあんなものが出来た。
- 644 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:27:23 ID:9s4BrQ0/0
- >>622
>オタクによる犯罪の増加
そんなの聞いたことない。
たとえばオタクはどういう犯罪に手をそめているというの?
フィギュア萌え族っていうのは、オタクのうちには入らないの?
- 645 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:27:27 ID:5XYevFGoO
- >>604ちょwww朝っぱらから吹いたwww私の白菜入り味噌汁返せwww
>>617ヒドスwww緑色の弟の存在を忘れてやるな。涙目になるぞwww
つーかあまりにもひどすぎるもの以外規制なんて必要ないと思うんだけどな…。
どーせ規制したってネットとかで売られるだけだし、むしろ下手に規制したほうが日本経済にも影響がくるし、むしろ性欲が抑制されて性犯罪がひどくなりそうで怖いのだが…。
- 646 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:27:28 ID:ANlP1QrL0
- でもさー
いくら現実の女の子に相手にされないからって
架空の漫画やアニメのキャラを彼女の代用品にオナニーするって
幸せとは言えないよ。
ひきこもってるうちに気持ち悪さがパワーアップして、
更に現実の女の子が避けるようになるし。
そもそも同じ境遇のオタクが考えた女の子でオナニーって
気持ち悪いオタク同士が傷をなめ合う行為だし、精神もやられそうな気がする。
TVのひきこもり特集見てたら頭のハゲたオタクの部屋に
壁びっしり児童ポルノ漫画がおいてあって可哀相になったよ。。。
- 647 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:27:40 ID:Ib8kquLm0
- >>636
自分から体を売る少女も買った男性同様
同様に補導、逮捕されるべきでは?
更生のためにも必要でしょう?
>>640
そのような犯罪をするのであれば
国に帰ってもらうのが一番です
- 648 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:28:30 ID:U82rlYFL0
- >>630
ただの人権ヤクザだからね
それにしても25億って酷いな
- 649 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:29:29 ID:nKENdG7A0
-
ID:Ib8kquLm0がチョンじゃないのにも関わらずここまでキチガイな事に驚愕してる俺^^^^
- 650 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:29:57 ID:/y7UrSWHO
- やっべw俺スルーされちゃったwww
- 651 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:30:09 ID:Mb5TQ0YY0
- オタクはいなくならないんだし、
ロリコンだけが18歳未満を襲うわけじゃない。
そんな簡単なこともわからない奴と
話が噛み合うわけがない。
- 652 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:30:16 ID:IFLCz4BE0
- /''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η IDIb8kquLm0釣れたよなー
( ノ \
(_)_)
- 653 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:30:18 ID:TAGWM2xb0
- http://d.hatena.ne.jp/kamayan/
- 654 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:30:23 ID:6B+4euty0
- 別に日本ユニセフ協会なんて潰れても募金がユニセフ本家や他の団体に流れるようになるだけだから誰も困らないんだよな。
- 655 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:30:31 ID:kwJEbjzO0
- 子供にもある程度の責任を負わせるべき
- 656 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:30:32 ID:ANlP1QrL0
- 過激な暴力表現や大麻と同じ意味で、ロリコンマンガやエロゲーは
有害だから取り締まるべきだよ。。
- 657 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:30:48 ID:VHS7F0xk0
- つーか、後押してるのがMSにヤフーでしょ。
これが法改正されたらどうなるか。
全国何処の学校も今時パソコン室みたいなのあるわな。
今でもフィルターソフトあるのかもしれないが
新法案対応の「フィルタリングソフト」…これが文部省なり公認、推奨になったら導入するわな。
莫大な導入費用掛かると思うぜ。
ついでに言えばヤフーだって恩恵にあずかれる。
で、審査用の天下り団体も完成、と。
金の流れも見えてくるよね
- 658 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:31:10 ID:mQ/Pi6KV0
- 私もさっきからスルーされっぱなしww
男児の身の安全はいいのか親の立場とかいっときながら
男児を持つお母さんが泣くぞ
- 659 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:31:37 ID:EH/WhJhw0
- >>654
むしろ本家に流れたほうが命が多く救われるんじゃね?
- 660 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:31:40 ID:zWte5fmbO
- >>585
創価公明党工作員の方にお願いです。
どうか池田大作の顔を新聞や電車内の広告に載せないでください。
極めて不快であり、キモいので、規制すべきです。
もし掲載する場合には、顔を黒く墨塗りしてください。
よろしくお願いいたします。
- 661 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:32:18 ID:U82rlYFL0
- >>636
というかもうそうなってる
援助交際で買春側だけ捕まるってのがまずおかしい
餓鬼への罰則を強化しないと餓鬼から進んで大人へ犯罪行為持ち掛けてる時点で援助交際や性の低年齢化は収まらないよ
- 662 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:32:23 ID:xo6QNjzQ0
- 交通事故多いから車なくしましょう
ネットによる犯罪が多いからネットなくしましょう
こんくらいアホ。なんの解決にもなってない
本当に守る気があるならもっと本腰入れろよ馬鹿ユニセフ
- 663 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:32:44 ID:ANlP1QrL0
- >>651
でも、キモオタが少しでも減った方がいいでしょ?
- 664 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:33:10 ID:vTyWDnJS0
- >>646
俺もあれが幸せだとは思わないがそれは俺の価値観で判断してるからだし
彼らには彼らの価値観がある
つーか二次を取り上げたら現実に目が向くっていうのが前提のように言ってるけど
それだと彼らが真っ先に目を向けるのは現実の幼女なんじゃないの
- 665 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:33:23 ID:zCoCu7M60
- >>656
どこまでがロリかなんて一義的に決められないよ
- 666 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:33:29 ID:mQ/Pi6KV0
- >>662
しかし二行目はほんとにやろうとしてる件
- 667 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:33:30 ID:XtaitKHtO
- >>646
テレビのニートドキュメント、オタクドキュメントは役者使ったヤラセだから
- 668 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:34:03 ID:CbdIj8mq0
- >>663
俺はお前のような人間が減って欲しいよ
- 669 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:34:22 ID:Cfg/0xE60
- >>608
隔離は有効な筈だが、なぜしないのだろうね?
- 670 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:34:51 ID:U8xczBDa0
- >>646
だれがなにでオナニーしようと自由だ。
エロゲでオナニーできなくなったら、暴れるぞ。
- 671 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:35:10 ID:VHS7F0xk0
- >>664>>667
それコピペ
- 672 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:35:44 ID:zWte5fmbO
- >>591
ID:Ib8kquLm0は創価公明党工作員。
創価公明党の票を落とす範囲で遊ばせながらも、適宜叩く必要もある。
- 673 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:36:09 ID:yMd2BjfZ0
- >>646
泣きながらエロゲーでオナニーもしたこともないオマエなんかに
人生の何がわかるって言うんだ?
- 674 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:36:21 ID:XtaitKHtO
- >>646
現実の性格の悪いやつより2次元キャラの方が可愛すぎるから仕方ないだろ
- 675 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:36:52 ID:T3QU6Xc30
- miauもアホだな。完全に規制派と草加の術中に嵌ってるじゃん。
この法案の肝は二次元規制よりも「単純所持規制とその範囲」だろうが。
先ずそこに目を向けてないと、
手前らの食い扶ちが減るから反対なんだだろ?プギャー(以下草ボーボー)
くらいにしか思われないぞ。
- 676 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:36:52 ID:kwJEbjzO0
- 子供に一切の責任を負わせないから、大人になった時クレーマーみたいな
己の責任を認めない人間が増える
子供に一切の責任を負わせないから、自ら犯罪を助長するような行為に走る
日本の法律は、社会は、人間は子供を甘やかしすぎだ
そんなんだから大人のモラルもレベルも低下して、中国から忘れ去られるんだ
ま、一回滅びれば未来の子供達のいい教訓になると思うがな
- 677 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:36:53 ID:Ib8kquLm0
- >>633
まぁ、オタクといっても
様々なオタクがいるわけでして
趣味を持ってない人など少ないと思いますよ
自分が好きな分野に集中していれば
その分野のオタクであることにかわりはないわけで
- 678 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:36:56 ID:Mb5TQ0YY0
- オタクを排除するだけで、性犯罪の刑罰は何も変わらないんだよな。
これが児童ポルノ改正の穴。
今の刑法が厳罰を求めてないのは明らかだ。
せいぜい殺したときに懲役8年くらうくらいだな。
そんなんでいいのか?
本当にダメなら18歳未満とやっただけで無期から死刑にするべきだろ。
単純にオタクを排除したいだけのいやらしい法律なんだよ。
- 679 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:37:52 ID:nKENdG7A0
-
チョンの話振ってから
ID:Ib8kquLm0が発言しなくなっちゃった件w
- 680 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:37:56 ID:2OzzJkYk0
- >>611
>>639
この質問にも答えてくれよ
- 681 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:38:00 ID:viciMFDP0
- >>622
どうして、ヤクザへの身売りを考慮しないの?
- 682 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:38:07 ID:fUB2bSoC0
- >>42
40過ぎの女性が、高校生時代の思い出を自ら制服を着て演じても
「18歳未満の演技をした」
という理由で違法になるという正式な見解が出ている。
- 683 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:38:08 ID:xo6QNjzQ0
- 俺は漫画やアニメでは抜かないから正常とでもいいたいのか
実写制服物で抜いてる俺は異端ですか?
性趣向なんて人それぞれだ
- 684 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:38:21 ID:ANlP1QrL0
- やっぱり不健全だよ
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/e/moemoedoll/daki_kagami01b.jpg
http://denchu.ktplan.net/diary/img/200707102334.jpg
http://park12.wakwak.com/~pusai/2004/top04.jpg
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-07-20-103-s.jpg
http://serif.hatelabo.jp/images/cache/a90e403f01c227e003bc3521d8d739d5edefbad3/06b34de031b35a05bab7d2d391d8f1a3c42cf6e1.gif
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2745/diary/masato.jpg
http://www11.ocn.ne.jp/~kai/image/uji/uji001.jpg
- 685 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:38:45 ID:VHS7F0xk0
- 規制派の本当の目的は「三次元単純所持違法化」だと思うんだよ。
日本ユニセフの主張の変更を見ると、元から二次元は今回目的としてないと思う。
ことさら「二次元」の議論を活発化させることで、それを取り下げた場合「話分かるんじゃん」のような
印象も植え付けられるし好都合。
だが、結局は時間の問題で、三次元単純所持が通れば、誰がどう見たって
「児童ポルノ法違反」の犯罪者が増える。持ってるだけで「検挙数」になるんだから。
で、次回改正時に「三次元を規制したらこれだけ成果が出ました。二次元もすべきですよね?効果は抜群です」と
反対派の声を抑えることが出来る。
規制派の彼らにとって、「二次元はおかしいだろ」の論調が高まれば高まるほどラッキー。
- 686 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:38:52 ID:U82rlYFL0
- >>666
キチガイが権力持つとこうなるって例えだな
禁酒法とまったく同じ流れ
- 687 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:39:17 ID:CbdIj8mq0
- >>684
一番下みたいな奴もっとくれ
- 688 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:39:18 ID:mQ/Pi6KV0
- 例えば男性アイドルをおっかける女性。
二次元の男性キャラにハマる女性オタク。
彼女らが必ずしも現実の(身近な)男性に相手にされないからそれらに興味を向けるのかといえば、ノーです。
それが彼女らにとって現実の男性よりも魅力的に映るからです。
これは男性の場合もまた然りであり、
それは趣味の範囲として立ち入られるべきではない。
- 689 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:39:25 ID:358Rqdxg0
- MIAU=ロリ・ペドのすくつ
- 690 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:39:55 ID:HHe3v1pF0
- 赤木 邦子(主婦 43歳 東京都)さんの投稿から
我が家には中学3年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円(月3千円)の、娘には毎月2万円の小遣いを渡している。
ところが最近、息子が小遣いの額について文句を言うようになってきた。
いまどき100円だけでは自動販売機でジュースすら買えないと言うのだ。
喉が渇いたなら水を飲めばいい。男のくせに軟弱だ。
今度は年少である娘より自分の小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。
いまの世の中では「年功序列」という考え方は時代遅れであること、娘には息子以上にお金をかける
必要があることなどを細かく説明しなければならなくなった。
そんな矢先、息子の持っていたマンガに女性のぱんつが見えている場面があった。
子供向けのマンガなのにいやらし過ぎる。
中学生の頃から色気付くとは何事だ。雑誌社には PTA から強く文句を言ってやろうと思う。
息子には結婚するまで童貞を守るように強く言っておく必要がある。
セックスなんて子供を作る時だけで十分だ。男の自慰なんてのももっての他。
男は社会に出たら必死で働いて、家庭を守っていく義務がある。
それ以外の娯楽、快楽などもっての他である。
- 691 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:40:29 ID:nKENdG7A0
- >>684
あからさまなポルノでもないグッズを持つ事すら
法規制されたら、完璧にその画像の奴らへの人権侵害だなw
- 692 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:40:37 ID:XUDGbsZeO
- >>676
>一回滅びれば〜
禿同。
またそうならなければこの国のあらゆる悪化はもう直らない。
- 693 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:40:39 ID:gt3gp+/F0
- >>646
なんで現実のクソ女でマスターベーションしなきゃいけないんだ?
それが人間の摂理だからか?
摂理ならば人間として最も生殖相手として魅力的に見えるであろう15〜17歳の娘を児童として捕らえるんだろうかね?
- 694 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:41:16 ID:zVaeVtg9O
- >>684
やはり規制すべきだと思います
- 695 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:41:17 ID:oFd2C7pkO
- こんなもんだすなよ日本の恥だ
- 696 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:41:58 ID:Ib8kquLm0
- >>690
激しく同意
しません
- 697 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:42:10 ID:3nRod7sK0
- 人権擁護法と同じ類のものだろ
好きな時に好きな相手を逮捕したいと
- 698 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:42:14 ID:pLGDtW6+0
- キリスト圏は騙されやすいから
- 699 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:42:31 ID:R8ezBvBa0
- というか
二次元のエロロリ画像がなくなったら
いったい何が困るんだ
- 700 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:42:46 ID:mQ/Pi6KV0
- >>676
それ同意
- 701 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:43:12 ID:kwJEbjzO0
- >>690 数年後、赤木邦子が女性層に大うけし、政治家になって
男奴隷制度を可決させるとは、この時誰も思ってはいなかった――
- 702 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:43:27 ID:D89vjqnW0
- オタにロリ
クズに麻薬
- 703 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:44:00 ID:XUDGbsZeO
- >>684
身も心も醜い惨事女よりよっぽど健全だと思いますよ^^
- 704 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:44:03 ID:EH/WhJhw0
- >>661
なんということだ…もうこうなると手のつけようもなくなるな
餓鬼が媚を売る←ここを減らすのが重要
↓
大人がそれにのる
↓
逮捕者が出る
↓
アニメとかゲームが悪影響を及ぼしている
↓
じゃあ規制しましょう←いまここ
↓
規制によって犯罪増加
↓
日本終了のお知らせ
な感じか?
今の子供っていつからこんなことしてるんだか…
- 705 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:44:08 ID:CbdIj8mq0
- >>699
未成年の性行為を描写したイラストが禁じられたらネタ画像収集に支障が出るだろ
- 706 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:44:18 ID:I/wDas+CO
- >>591
IDを変えて都合の悪い質問をスルーするのはやめていただけますか?f^_^;
残念です
あなたの底が見えてしまって非常に残念でなりません
- 707 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:44:20 ID:nKENdG7A0
- >>699
男女問わず、アイドルの水着が犯罪になったら
日本人の殆どが困ると思うのだが。
- 708 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:44:34 ID:3nRod7sK0
- そもそも日本の性犯罪率はきわめて低いんだから
こんな規制は全くの無意味
規制した国の性犯罪率はどれくらいだと思う?
- 709 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:44:54 ID:VHS7F0xk0
- >>699
二次元は困らない人も居ますが
自分の子供の写真や自分自身の幼い頃の写真を持ってるだけで違法になったら
困る人は大勢居ると思いますが
- 710 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:45:03 ID:5lWq1Sge0
- >>699
というか規制しなくても何も困らないのが困るポイント。
規制によるメリットが皆無。まずそこが問題。
税金の無駄遣い、警察力の無駄遣いだ。
警察がエロロリ画像を取り締まる分、他の犯罪が野放しになる。
刑務所も裁判所も有限だ。刑務所にエロロリ画像所持者が入った分、他の犯罪者が野に放たれる。
- 711 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:45:32 ID:9W85nasHO
- 狭い視野の偏った意見を感情的に叫ばれても、、、
いっそのこと、共産主義ても唱えた方がいいんじゃないの
- 712 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:45:50 ID:5FvNGlTy0
- それよりあのねずみ食うゲンキ?とかいうメーカーのAV規制してください。
- 713 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:45:57 ID:zWte5fmbO
- >>677
お前のような創価に魂抜かれたオタクもいるしな。
- 714 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:46:45 ID:9ukY+Z3F0
- >>12
それはガチ。
- 715 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:47:03 ID:3nxnFEib0
- いや二次元規制困るよ!
俺は三次元の方がどっちかと言うと、どうでもいいよ興味ないから。
- 716 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:47:08 ID:VHS7F0xk0
- >>706
誤爆……?ならいいけどw
>>712
まあ、それも見なきゃいいじゃん、で終わってしまうが
- 717 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:48:17 ID:xo6QNjzQ0
- >>710
この法案で何を規制したいのかわからん
再犯率が以上に高い性犯罪者の処罰・更正が先だろうに
門構えだけ立派にして中身は犯罪だらけじゃねえかと
- 718 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:48:46 ID:kwJEbjzO0
- 警察は検挙率を上げれば上げるほど給料が上がる
児ポ法改悪すればどんな写真でもイチャモンつけて犯罪にする事が出来るようになる
つまり、警察は児ポ法違反(クレーマー並の理不尽な理由で)ばかりに力を入れ、
他の解決困難な凶悪犯罪を野放しにする事を助長させる
こんな悪法、なんとしてでも可決させてはいかん
ま、一回滅んじゃえばいいけどさ
- 719 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:49:19 ID:jmRuxpGq0
- >>716
ねずみは昔からすぐ育つので食料に使われてきたよ
それを自分が食べないからって他の文化まで否定するのは野蛮じゃないか?
- 720 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:49:18 ID:Bm7TadH10
- >>687
こんなのでもいいの?
http://frontkey.hp.infoseek.co.jp/img/DDfina003.jpg
- 721 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:49:39 ID:dIR0V6Uy0
- >>693
>なんで現実のクソ女でマスターベーションしなきゃいけないんだ?
規制反対派ならそんなこと言うのを辞めてくれ
反対活動をするのにあたって女性を罵倒するのは禁句だから
詳しくはぐぐれ
- 722 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:49:42 ID:VHS7F0xk0
- >>715>>717
>>685
規制のための規制だよ。
これが通ったら見た目の「検挙数」が増えるのは当たり前なんだから
それを口実に自分らだけに都合のいいようどんどん規制強化、改正できる
- 723 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:49:47 ID:jmRuxpGq0
- すまん>>719は
>>712だった
- 724 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:50:28 ID:H6VRJFby0
- 正直、2次元的なモノについても、もうちょっと慎重に規制をするべきだと思うのだが、
今回の規制については、過大解釈のバケモノすぎてついていけない。
アグネスちょんとかは、収録スタジオにまで自分の赤ちゃん連れ込んで、番組収録し
ているような周りの見えない方なんで、この人の意見に賛同できる人って、周りを見な
いで、自分本位な人なんだと思う。
それこそ、規制にひっかかるようなメディアがあれば、規制推進をしているグループの
人達が買い占めるぐらいの気骨を見せてほしいものだわ。
>>689
巣窟ではないが、メインのメンバーに一人重傷者がいるね。
コミケでロリ脇本作ってた。
もちろん、C73で購入済み。
- 725 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:50:46 ID:Ib8kquLm0
- >>722
それでこそ素晴らしい世界になるというもの
- 726 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:51:07 ID:Mb5TQ0YY0
- 誰にも反対できないことを声高に叫んで、みんながひれ伏すのが気持ちいいんだろうな。
まあそれも趣味だし、自由だよ。
それを論理的に否定されたらヒステリー起こすしかなくなるの。
これの回答が楽しみだな。
- 727 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:51:52 ID:nKENdG7A0
-
>>ALL
みうらじゅん
掟ポルシェ
アラーキー
↑この法案で「18歳未満の水着画像の単純所持も犯罪」になった時に、該当物を全て
破棄していなかったら逮捕されてしまう可能性の高い有名人。以後誰かいれば追加頼む。
- 728 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:51:59 ID:9ukY+Z3F0
- >>684
18禁だろ。
問題ない。
- 729 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:52:26 ID:5lWq1Sge0
- >>715
どうでもいいっていうけど、三次元規制ってのは二次元規制の第1歩だよ。
結局、両方共同じ理屈で取り締まるんだから。
三次元には被害者がいるって思うかもしれんけど、「被害者がいない」画像でも対象なのがポイント。
成人女性が自分の子供時代の写真を公開でも逮捕だと、既に明言されている。
>>717
そういうことだな。
- 730 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:52:30 ID:mQ/Pi6KV0
- >>725
素晴らしい世界。いい歳して中二病ですか
- 731 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:52:56 ID:VHS7F0xk0
- >>726
いや、起こさないと思うよ。
再検討します→二次は今回見逃し
ってなるだけじゃね?
だって「いつでもできる」んだもの。三次の単純所持通したらね
- 732 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:53:16 ID:EH/WhJhw0
- >>722
今のうちに止めないといかんな。
>>725
真性の基地外ですね^^;
- 733 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:54:05 ID:CbdIj8mq0
- >>720
いや、もうちょっとインパクトのあるやつ
- 734 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:54:20 ID:Ib8kquLm0
- 日本も特定宗教に染まるべきだね
- 735 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:54:30 ID:B0AhmrHO0
- これは車の左側面にコナタ、右側面にツカサをプリントしている漏れへの挑戦と受け取っていいのだな?
よろしい、戦争だ。
- 736 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:54:46 ID:zWte5fmbO
- >>725
犬作の「棒洗い」担当の女優名を教えてください。
- 737 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:55:44 ID:XrR5Fs+B0
- MIAUという字を見てみやむーを思い出した
- 738 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:56:06 ID:3nxnFEib0
- 俺は二次オタだからエロゲ規制とか許せねぇっ、て反応してたんだけど
反対活動に女性団体が絡んでるから三次元どうでもいいみたいな事は慎んだほうがいいのかもな。
でも正直三次元に興味は無い。二次元にフェミ婆さんは介入しないで欲しい。
- 739 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:56:17 ID:VHS7F0xk0
- >>732
さっき貴方も仰ってたけど、まずやるべきは援助交際対策。
児童ポルノ法違反の三分の二が援助交際だ。
三次元画像の問題で「需要と供給、供給側だけじゃ取り締まりきれないから需要側(所持)を取り締まる」
と言う賛成派がいるが
ならばもっと有り触れている「援助交際という売春」の供給(少女)も取り締まれよ、とね
- 740 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:56:35 ID:XUDGbsZeO
- >>730
そんな事言っては中二病の人に失礼だwww
- 741 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:56:56 ID:U82rlYFL0
- >>690
これって改変やネタじゃなくてまじなのか?w
- 742 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:57:43 ID:KuF8DJ5R0
- 規制推進派は、人や団体の名前を借りるぐらいしか手がないのかな?
規制反対派の人は、女性(婆ちゃん、母ちゃん、姉妹、娘等)と
誠意を持って話し合いをするのが効果的かな?
「規制推進派は、ある一族から所持を疑われる男手が出るとどれだけ
厄介なことになるかということを真剣に考えているのかな?」と
いう疑問を呈していくことが効果的かな?
- 743 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:58:00 ID:zWte5fmbO
- >>734
> 日本も特定宗教に染まるべきだね
全ての女性に犬作の「棒洗い」義務を課す気ですか?
- 744 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:58:44 ID:VHS7F0xk0
- >>741
コピペだよ
- 745 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:58:58 ID:BwA+9ra1O
- >>585
いったいどういう教育をうけたら漫画、アニメ、ゲームの存在を許せない人間に育つのでしょう
- 746 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:59:04 ID:kwJEbjzO0
- >>720 それ智代か?
ところで議論する事もう無いだろうから、法案可決後の日本でも妄想するか?
小説っぽくしてネットの何処かに貼り付ければ、それ見た人が反対するだろうし
- 747 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:59:05 ID:EJXTO1YR0
-
コミケ帰りのオタクの持ち物
ttp://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-12-31-104.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-12-31-102.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-12-31-101.jpg
- 748 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:59:15 ID:H6VRJFby0
- >>726
アグネスが芸能界で仕事干された理由がソレだわ。
だって、アグネスって歌手のハズなんだけど、劇に出ても大根以下で、目上の役者や歌い手に
敬意持たない上、撮影スタッフはみんな下僕としか思っていない。
おまけにスポンサーの悪口まで生放送でガナり立てる電波芸者に誰が金払う?
- 749 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:59:19 ID:k6KhxtUy0
- 現実の女性は高貴過ぎてボクは性的対象として見れないんです。
でも性欲はあるんです。
それを解消してくれたのが二次元だったんです。
規制されてしまったらオナニーできなくなります。
ボクは三次元に手を出すなんて怖いのに。
ボクからオナニーする権利を奪っていくのですか?
二次元しか見れない人間には配慮の必要はありませんか?
オナニーだったらボクの世界だけで完結するのに…。
ボクみたいな精神障害者は、性欲を満たす事もできないんですか?
これは人権侵害じゃないんですか?
- 750 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:00:10 ID:zCoCu7M60
- >>741
マジ
- 751 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:00:31 ID:XUDGbsZeO
- >>720
夢のような生活をしてますな
- 752 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:00:43 ID:Rx312DRHO
- あ
- 753 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:00:45 ID:XtaitKHtO
- この車達は素晴らしい↓
http://imepita.jp/20080321/284520
http://imepita.jp/20080321/285240
http://imepita.jp/20080321/286220
- 754 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:00:53 ID:KuF8DJ5R0
- 規制推進派は、人や団体の名前を借りるぐらいしか手がないのかな?
規制反対派の人は、女性(婆ちゃん、母ちゃん、奥さん、姉妹、娘等)と
誠意を持って話し合いをするのが効果的かな?
「規制推進派は、ある一族から所持を疑われる男手が出るとどれだけ
厄介なことになるかということを真剣に考えているのかな?」と
いう疑問を呈していくことが効果的かな?
- 755 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:01:18 ID:3nxnFEib0
- >>729
まぁそうだよな。個人的に三次元はどうでもいいからといって最終的には
一緒に困るわけだし。もちろん元々三次の単純所持禁止には反対しているよ。
俺はとにかく二次元創作を守りたいんだ。
- 756 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:01:19 ID:Ib8kquLm0
- >セックスなんて子供を作る時だけで十分だ。男の自慰なんてのももっての他。
>男は社会に出たら必死で働いて、家庭を守っていく義務がある。
>それ以外の娯楽、快楽などもっての他である。
そのとおり、男の趣味など容認してはいけない!
男は必死に働いて一生を全うし死ねばいいだけ
それ以外の存在価値はない!
趣味などは女性だけに与えられた権利!
- 757 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:01:23 ID:VHS7F0xk0
- >>742
男性でも気づいてない人が多いと思うよ、この危険な法改正案に。
上にもいたけど「俺は三次に興味ないしー」やその逆に「俺には二次関係ないしー」って人とか。
二次を隠れ蓑にしてる三次単純所持こそ根幹となる危険な部分なんだから
男女隔たりなくしっかり教えていかないとダメよ
- 758 :しゅらけん ◆zux.LiRqWQ :2008/03/21(金) 08:01:34 ID:E0Hqrxxl0 ?2BP(0)
- 結果的には自主規制が一時的に強化されるというところに
落ち着くと予測。
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c075
- 759 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:02:17 ID:U82rlYFL0
- >>699
マジレスすると人権団体
- 760 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:03:11 ID:Rx312DRHO
- 規制して犯罪が減ったことなんてあまりないのに無駄。オタク産業を食い物にしてる国としてはこの先の行く末は終わってるよ
- 761 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:03:47 ID:M5b8Xhy8O
- ロリコンは死ねばいいのに
- 762 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:04:07 ID:Ir4LXak60
- >>733
こんなの?
http://www.itoyanagi.name/temp/itoyanagi-miku.jpg
- 763 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:04:31 ID:Ib8kquLm0
- >>760
女性向けだけのこし、女性オタクだけを容認すればいい
男が趣味を持つなど先進国で許されてはならない
- 764 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:04:43 ID:zWte5fmbO
- >>756
> そのとおり、男の趣味など容認してはいけない!
> 男は必死に働いて一生を全うし死ねばいいだけ
> それ以外の存在価値はない!
> 趣味などは女性だけに与えられた権利!
創価に染まった女はこうなります。
そして、犬作の棒洗い要因になります。
- 765 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:04:51 ID:xo6QNjzQ0
- >>757
ぶっちゃけどっちも無くなっても困らない
だが阿呆な理論で阿呆な法案決めようとしてるのがむかつく
すぐに犯罪をメディアの影響に結びつける体制が気持ち悪い
- 766 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:04:52 ID:Mb5TQ0YY0
- >>762
猫KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 767 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:05:34 ID:H6VRJFby0
- >>ID:Ib8kquLm0
一つ聞きたい。
他人の力を借りるのを前提として、ガタガタ言ってるが、今のお前に何ができる?
そんな事ばかり言ってる奴には、誰も付いていかないし、周りからはバカにされるだけ。
まるで数世紀前の朝鮮半島の住人みたいだ。
- 768 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:06:47 ID:VHS7F0xk0
- >>765
いや、アニメやグラビアなどの産業だけの問題じゃなく。
冗談でも被害妄想でもなんでもなく、「三次単純所持違法化」になったら
自分の子供の写真や自分の子供の頃の写真、でもアウトなんだから
アニメもマンガもゲームもAVもグラビアも関係ない人でも
そう言うのは関係するでしょ
- 769 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:07:02 ID:CbdIj8mq0
- >>762
保存した、thx
- 770 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:07:18 ID:Bm7TadH10
- >>767
時間が経つのを待ってるだけかも
- 771 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:07:35 ID:Ib8kquLm0
- >>767
サブカルは全て有害であり、男性に趣味など必要ないものである
という真実を伝え呼びかけることができます
- 772 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:07:36 ID:KuF8DJ5R0
- >>757
そうでしたね。男性も付け足します。
規制推進派は、人や団体の名前を借りるぐらいしか手がないのかな?
規制反対派の人は、男性・女性(婆ちゃん、母ちゃん、奥さん、姉妹、娘等)を問わず、
誠意を持って話し合いをするのが効果的かな?
「規制推進派は、ある一族から所持を疑われる男手が出るとどれだけ
厄介なことになるかということを真剣に考えているのかな?」と
いう疑問を呈していくことが効果的かな?
- 773 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:07:37 ID:xo6QNjzQ0
- >>768
>自分の子供の写真や自分の子供の頃の写真、でもアウトなんだから
そう。だから阿呆な理論の法案って書いた
- 774 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:07:43 ID:+ZZ2H3890
- >>687
http://www.august-soft.com/index.htm
- 775 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:08:16 ID:5lWq1Sge0
- >746
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1206046469326.jpg
- 776 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:08:45 ID:7CLR4udU0
- >>769
変態さんだ!\(^o^)/\(^o^)/
- 777 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:09:09 ID:F1KT8cVc0
- オタクはキモイだの好き勝手いってるけど他人を叩いて喜んでる三次や性犯罪率が
日本の32倍のアメリカや支持してるカルトも含めて強姦・円光加害者だしまくりの
公明党やプチエンジェル事件で小学生とハメハメしておいて加害者逃がしてる自民党
やら税金食い物にしてるだけなのに自分が正義とか意味不明な理屈で言い張ってるよ
りははるかにマシだと思うけどね
清廉潔白とはいかないまでも少なくてもこの法案に賛成してる面々より異常者は少ないんじゃないの?w
- 778 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:10:03 ID:30dDiDysO
- ってかさぁ…
虹や映像が規制されて満足出来なくなったら、三次に意識は向くよな。
俺はそうなったら我慢出来る自信が無いわ…
炉雑誌が出始めてから低年齢層への性犯罪は実際に減ったんだし、むしろ規制は無くすべき。
- 779 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:10:09 ID:U82rlYFL0
- >>748
まじかよw
シナ人はさすがだな・・・
腐ってるのは上だけじゃなく漢民族そのものなんだな・・・
- 780 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:10:11 ID:XUDGbsZeO
- >>775
久米タンwww
- 781 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:10:13 ID:Cfg/0xE60
- >>768
しかし、子供の写真が無くても、それで犯罪に走ることは無いんじゃね?
- 782 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:10:19 ID:EH/WhJhw0
- >>739
なるほど。やっぱり少年法改正したほうがいいな。
14歳以上の児童でも実名、住所出して見せしめた方が、援助交際の抑制にはなりそうだがな。
スレチスマソ
児童ポルノ、準児童ポルノの線引きによっては全員逮捕になりそうだがな。
18歳未満(に見える)児童の画像所持(キャッシュ等)を規制すると、
スポーツ選手とかも規制されそうなんだが。
例えると、フィギュアスケートなんか衣装が卑猥だとかいくらでも難癖つけられるんだから。
- 783 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:11:03 ID:zWte5fmbO
- >>771
> サブカルは全て有害であり、男性に趣味など必要ないものであるという真実を伝え呼びかけることができます
それなら、サブカルどころかカルトの創価を規制してください。
国民に極めて有害です。
- 784 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:11:25 ID:lyyf7h+60
- >>775
warota
- 785 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:11:44 ID:mW7TsN+D0
- ☆☆
男の自殺は女の自殺の倍の数だ、
なぜ自殺するものがいるかというと死は無だからだ。
人生で苦しみが楽しみを上回っていると死によって
それを無にしようとして自殺する。
凶悪犯罪を行うことは社会的自殺であり、
男が女より多いのはなぜか、
性的快感は男と女で違っていて、女は身長の高い男を見ると快感を得られ男は若い女の裸をみると快感を得る、(これはマンガを見ればあきらか)
女が田舎より都市に住むことを好むことが多いのは身長の高い男に会いやすいからだ
しかし男は若い女の裸を簡単に見ることができないため酒、タバコ、ポルノにいきやすく、低収入の男は
自殺や凶悪犯罪(社会的自殺)を起こしやすい。
140万ドル稼いだシーファやビルゲイツみたいな金持ちの男は自分の財産をもてない男にわけることもせずポルノを規制して性犯罪の被害者をふやそうとしている。
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆ロリコンが犯罪とすると
サッチャーは夫が10才上の夫婦だから夫は犯罪者?
福沢諭吉は妻が11才下で9人子供作り全員成人したが犯罪者?
名君徳川吉宗は父57才母20代の時の
子供だから犯罪者の子?
- 786 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:11:47 ID:CbdIj8mq0
- >>774
エロゲには興味ありません
さーせん
>>776
変態さんだよ!/(^o^)\
- 787 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:12:26 ID:F1KT8cVc0
- オタクはキモイだの好き勝手いってるけど他人を叩いて喜んでる三次や性犯罪率が
日本の32倍のアメリカや支持してるカルトも含めて強姦・円光加害者だしまくりの
公明党やプチエンジェル事件で小学生とハメハメしておいて加害者逃がしてる自民党
やら税金食い物にしてるだけなのに自分が正義とか意味不明な理屈で言い張ってるフェ
ミよりははるかにマシだと思うけどね
清廉潔白とはいかないまでも少なくてもこの法案に賛成してる面々より異常者は少ないんじゃないの?w
訂正
- 788 :しゅらけん ◆zux.LiRqWQ :2008/03/21(金) 08:12:39 ID:E0Hqrxxl0 ?2BP(0)
- マジレスすると、二次元オタクが頑張って
現実の女性に応対していけば、こんな規制議論は盛らない筈。
オタクはチャレンジをすべきだ。
そして傷つくべきだ。そして、成長すべきだ。
http://syuramina.cocolog-nifty.com/syura/
- 789 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:13:37 ID:VHS7F0xk0
- >>781
犯罪に走るかどうかはさておいて…
例えば幼い子供を亡くしてしまった親でもその子の生前の写真は持てないんだぜ?
生きてても、子供の成長を残しておきたいって親は多いだろ
- 790 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:14:41 ID:jomDVQRE0
- >>742
>>757
同感です。
今後、ポルノ関連の規制は下のような感じで進んでいくと思う。
三次元児童ポルノ所持禁止という前例ができれば、当然ほかのものも所持禁止の流れになるはず。
三次元児童ポルノ→二次元児童ポルノ→裏ビデオ→AV(暴力的なもの)→二次元ポルノ(暴力的なもの)→AV、二次元ポルノ
- 791 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:15:29 ID:+nnF0an+0
- 調べると面白いもんだな
http://mai.vis.ne.jp/maichan/kagamin_b.jpg
http://www.burakuri.net/image/2007_0129_04b.jpg
http://www.bekkoame.ne.jp/i/taka_tony/tp-sample01.jpg
http://ec1.images-amazon.com/images/I/51AKY74P7SL.jpg
http://www.aguda.sakura.ne.jp/itigo-makura.jpg
http://www.aguda.sakura.ne.jp/itigo-pantu02.jpg
http://www.hobbystock.jp/item/view/goods_img/HBY-CCG-00000465.0.jpg
http://www.hobbystock.jp/item/view/goods_img/HSO-GCF-00000001.0.jpg
http://www.amiami.com/images/product/main/COS-1577.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/amiami/main/COS-1824.jpg
http://www.akibaos.com/img/2007/05/23/20070523a00s.jpg
http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/08/03/02-0074.jpg
- 792 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:15:47 ID:XUDGbsZeO
- >>787
変なところで改行してるから読みにくい。
それとも縦読みか?
- 793 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:16:10 ID:Rx312DRHO
- >>763
女性だのなんだのってスイーツ脳だな。
自分からかねづる捨ててどうすんだよ。っか韓国や中国にどんだけ金もらったんだ?あんたら日本ユニセフは
- 794 :ロリコンはいくら罰してもなくならない:2008/03/21(金) 08:16:24 ID:mW7TsN+D0
- ☆
むしろ男は若過ぎて子供を作るといけない?
・佐世保乱射事件、馬込容疑者は長男で妹
弟正常?(子供を机の下に隠しかばった女性
ととめようとした友人を射殺
・秋田児童連続殺害犯の鈴香は長女で二男正
常(自分の子供を橋からつき落として殺し、近所の
子供を絞め殺す)
・飯島愛は長女、で弟正常、
・宮崎勤は長男で、妹2人正常、(児童4人殺し
血を飲みゆびにしょうゆかけてたべたという。)
・神戸連続児童殺傷事件のA(Aは姓のイニシャ
ルだったんだな、子供を殺して首を校門に)は長男
で弟2人は正常
・ジョン・F・ケネディ(ハーバード大)には、知的障害
者の姉 がいる
・アント二オ猪木の長女はガンで早死に
、・田中角栄の長男は早死(三代続けて長男が
早死にしている)
・昭和天皇、明治天皇の20台のときの子供は早
死にするか結婚しても流産して子供がいない。
・夏目雅子(女優)は白血病で27才でなくなって
るが父が20才のときの子
・精神病棟・の著者の松本昭夫氏は7人兄弟の
長男で次男も精神病、残りの弟妹は正常。
・松山千春の兄と姉早死に(それで千春という名
前、)
・鈴木宗男の兄は自殺
- 795 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:16:26 ID:KuF8DJ5R0
-
メディアに意見を出される場合は
並行的にされるのがベストかな?
反応の差を比較していくことも効果的かな?
その他、産業界、評論家などもしたほうがいいかな?
- 796 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:16:29 ID:kwJEbjzO0
- 援助交際という名の売春は合法にすべき
赤線も復活すべき
性病や妊娠などの問題に関しては政府が全力で解決策を練るべき
これで強姦被害は多分少なくなる
ところで、前々スレに爺さんが孫の水遊びしてる写真を撮ってタイーホとか
ロリ体型女性が嫌いな上司の机の上に自分のエロ写真置いて通報したりとか
児ポ法改悪の問題点に関する漫画があったが、誰かあの画像再うpしてくれんかね
- 797 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:16:49 ID:U82rlYFL0
- >>757
それどころか俺は画像そのものに興味がないしーって人でも危険だからな
この法案が通れば、確実にロリータ画像ダウンロードウイルスが蔓延するので
何らかの容疑(たぶん、賛成派は人権擁護法案をそれに使うはず)をかけられ、家宅捜査された場合これで冤罪がかなり増えると思われる
- 798 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:17:08 ID:cemoxVFi0
- >>788
マジレスするとわざわざ不細工な女と好き好んで付き合うやつなんて一部の変態以外いないだろ。
つまりそういうことだ。
俺は単純所持の違法化に反対だし二次規制にも反対だ。
- 799 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:18:25 ID:VZQQpJ8J0
- MIAUが出てきちゃったら負け戦だなこりゃ
前回もひどいもんだったよなあ。失笑の嵐で
- 800 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:18:38 ID:Bm7TadH10
- こんなのもダメなのか?
http://nagare.info/so/07/0103/thai.jpg
- 801 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:19:36 ID:H6VRJFby0
- >>779
大マジ。
・・・・・・・・これでも昔はアグネスのファンだったのよ。
(吐血しながら悶絶中)
正直、アグ婆を政治犯として海外追放してくれる政党あれば1票いれるわ。
- 802 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:19:46 ID:3nxnFEib0
- >>798
その通りだ。三次より二次の方が圧倒的に美しいんだからしょうがないじゃないか。
フェミ婆は二次規制から撤退してくれ頼むから。
- 803 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:19:50 ID:cemoxVFi0
- >>763
本物のフェミニストの前でそれ言ってみw
あなたの言う先進国はどこかな?
- 804 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:19:55 ID:CbdIj8mq0
- >>796
ttp://picnic.to/~ami/image/r-koga.jpg
ttp://picnic.to/~ami/image/suna_y.jpg
ttp://picnic.to/~ami/image/hinemosu.jpg
- 805 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:20:14 ID:Ib8kquLm0
- 男性に趣味など不要
趣味などは女性の権利であって
男性が主張することではない
男性の自慰を処罰する法律も
設立する必要があると思います
- 806 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:20:15 ID:XUDGbsZeO
- >>788
マジレスすると、
チャレンジして傷ついて成長した結果
二次元の方が良いという結論を出したんですがwwwwww
- 807 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:21:20 ID:U82rlYFL0
- >>778
俺は三次を心から好きになれる自信がない
となるとまさか・・・いやまさかな・・・
- 808 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:22:25 ID:cemoxVFi0
- >>805
女に人権は不要、女は仕事せず家で飯炊き掃除をしてればいい。
あと子供を産まない女に価値は無い、ゴミクズ同然。
- 809 :ロリコンはいくら罰してもなくならない:2008/03/21(金) 08:22:40 ID:mW7TsN+D0
- ☆☆☆☆
《父19才のときの子》
・徳川家宣
徳川家宣(とくがわ いえのぶ)は、江戸幕府第6代将
寛文2年(1662年)4月25日、徳川綱重の長男。
父が正室を娶る直前の
19歳の時に身分の低い
26歳の女中に生ませた子であった
《注目妻7才上》
妻が年上での子である、
徳川家宣は
正室 側室すべてのこどもが早死にしてしまった。
近衛熙子(天英院)(寛文6-寛保元(1666-1741)):正室
長女・豊姫(天和元-2(1681-1682))
長男・男(夢月院)(元禄12(1699))
お古牟の方(法心院
)(天和2-明和3(1682-1766)):側室
次男・家千代(宝永4(1707))
お喜世の方(月光院)(貞享2-宝暦2(1685-1752)):側室
四男・徳川家継(宝永6-正徳6(1709-1716)):7代将軍
お須免の方(蓮浄院)(?-安永元(?-1772)):側室
三男・大五郎(宝永5-7(1708-1710))
五男・虎吉(正徳元(1711))
斎宮(本光院)(?-宝永7(?-1710)):
年上妻の子は
妻をいくら変えてもこどもがすべて早死に!!
- 810 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:22:54 ID:Ib8kquLm0
- >>808
それはふざけている、人間としての人権を無視しています
- 811 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:23:13 ID:Bm7TadH10
- http://www20.tok2.com/home/geromi/mixi_backup/img/album_88_25_1648825_1518631628s.jpg
- 812 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:23:28 ID:/Qz88c6A0
- 恣意的な運用と言う点じゃ、
既に現行法でも層化批判をやったコアマガジンがやられてたよな
まぁ、ワキが甘いって言やそうなんだが
- 813 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:23:35 ID:e4884Z4/0
- これの問題点纏めるとこんな感じか?
1,誰でも犯罪者に仕立て上げられると言うこと
2,表現の自由が著しく侵害されると言うこと
3,財産権が侵害されると言うこと
4,法案の内容に曖昧な点が多すぎる
5,失業者がかなり出るであろうこと
こんなもんか?
他にもあるかな?
- 814 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:23:49 ID:EH/WhJhw0
- >>810
その言葉そっくりそのまま返しますよ^^
- 815 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:24:32 ID:H6VRJFby0
- >>ID:Ib8kquLm0
パソコンのコンセントを抜いて、近くの心療医院に行く事をオススメする。
すでに遅いかもしれないけど・・・・・・。
- 816 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:24:37 ID:cemoxVFi0
- >>810
男はダメで女は良いという根拠を示せよ。
ちなみにお前の言ってることは俺が>>808で書いたことと全く変わらない。
- 817 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:24:42 ID:BwA+9ra1O
- >>805
貴女の書き込みを読んだ多くの女性が、貴女を憐れんでいることに気付いて下さい。
趣味すら持たぬ男性と結ばれたいと願う、女性などいないのですから。
- 818 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:25:31 ID:kwJEbjzO0
- >>804 ありがとう
ばっちし保存した。これでいつでも規制派を一刀両断できる
三次元なんていつ捨てられるかわからんし、離婚した時のリスクが高すぎる
結婚しなくても色々と貢いでやらんとすぐ離れるし
三次女なんかに貢いでたら自分の人生が惨事になるわ
- 819 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:25:40 ID:zWte5fmbO
- >>805
犬作の顔見て上がったマンコをオナニーして寝ろ
- 820 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:25:53 ID:EzzplfNo0
- 何でこれが批難されるのか理解できないな。
オタクはきもい、そして一般人はオタクの存在を苦々しく思ってる、ゆえに規制。
理に適ってるじゃないか。
民意を把握したうえでのものであって、何も批難されるような点はないが。
- 821 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:26:01 ID:Cfg/0xE60
- >>813
性犯罪が増加する可能性がある。
- 822 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:26:06 ID:dIR0V6Uy0
- 反対派はまじめ反対する気があるのか
まじめにどこが問題なのか指摘していけば
規制派の意見がどれだけ危険で駄目なものか分かってもらえるのに
- 823 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:26:24 ID:U82rlYFL0
- >>812
それ詳しく
恐れてた事態がすでに行われてるのか・・・
- 824 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:26:33 ID:pLGDtW6+0
- ぶっちゃけ母親の養育責任転嫁の言い訳ですから
- 825 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:26:50 ID:e4884Z4/0
- >>810
( ゚д゚ )・・・
- 826 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:27:11 ID:3nxnFEib0
- 人権人権っていうけどさ、二次元の人権とか言ってるやつらの方が
俺らオタクよりよっぽど変態性向があると思うよ。
ほんとに頭おかしいよ。
- 827 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:27:43 ID:MsFAk03n0
- 自民党や公明党、さらにアメリカ大使も、
「サミットまでにある程度形にする」といってる。
北海道洞爺湖サミットは7月。開催まであと108日、およそ3ヶ月半後だ。
こういう問題は、後になればなるほど、関わった政治家やら官僚やらが増え、
さらに法案の形になると作成した関係者の「メンツ」の問題がでてくる。
作った本人が「これはおかしい」と思っても、メンツやら場の空気やらで
誰も撤回できなくなるのは、多くのお役所仕事の「一度決まったらもう戻れない」につながる。
一番大事なのは、いまだ。まだ法案の形になっておらず、「検討」をしている今が肝心。
日本ユニセフやエクパットはともかく、おそらく自民や公明は「単純所持の禁止」だけは
実現する形にするだろう。一度そう決まったら、今は三次元だけとか
社会的に合意の得られる事案だけで運用されるかも知れないが、
将来どう拡大解釈されるか分からない。絶対に阻止しなければならない。
- 828 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:27:53 ID:CbdIj8mq0
- >>824
これですね、わかります
ttp://picnic.to/~ami/image/yohane.jpg
- 829 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:28:16 ID:VHS7F0xk0
- >>813
(準児童ポルノの概念)職業選択の自由やそもそも人権侵害に当たること
>>822
散々言われてるじゃん
- 830 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:28:26 ID:roabsR7y0
- >>117
・警察のポイント稼ぎに便利
・「犯罪数増加」を理由にまた規制強化ができる
↑利点なんて、これくらいしか思いつかん罠。 >末端逮捕策
- 831 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:28:31 ID:jwVpdST8O
- >>810
>>756で言ってる事と偉く矛盾してるな
てかまだいたんだな
- 832 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:28:40 ID:HHe3v1pF0
- >>741
171 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/15(土) 23:21:52 ID:JbRqM0ac0
>>54
赤木 邦子(主婦 43歳 東京都)さんの投稿から
我が家には中学3年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円(月3千円)の、娘には毎月2万円の小遣いを渡している。
ところが最近、息子が小遣いの額について文句を言うようになってきた。
いまどき100円だけでは自動販売機でジュースすら買えないと言うのだ。
喉が渇いたなら水を飲めばいい。男のくせに軟弱だ。
今度は年少である娘より自分の小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。
いまの世の中では「年功序列」という考え方は時代遅れであること、娘には息子以上にお金をかける
必要があることなどを細かく説明しなければならなくなった。
そんな矢先、息子の持っていたマンガに女性のぱんつが見えている場面があった。
子供向けのマンガなのにいやらし過ぎる。
中学生の頃から色気付くとは何事だ。雑誌社には PTA から強く文句を言ってやろうと思う。
息子には結婚するまで童貞を守るように強く言っておく必要がある。
セックスなんて子供を作る時だけで十分だ。男の自慰なんてのももっての他。
男は社会に出たら必死で働いて、家庭を守っていく義務がある。
それ以外の娯楽、快楽などもっての他である。
娘もそろそろ小学5年生だ。
クラスの子も初体験を済ませ始めている。娘にステキな相手を見つけてやる事も親の務めだ。
娘のよく読むマンガにはセックスのやり方が事細かく書いてあるが所詮は単なる読み物だ。実体験に勝るものは無い。
現在月3万で雇っている大学生の家庭教師が娘の初体験の相手にはちょうどよいと思っている。
娘もよく懐いているので良いだろうし、セックステクニックだってうまかった。
その分家計が少しきつくなるが、夫の小遣いを減らせば何とか成るだろう。
- 833 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:28:49 ID:1xlZGYuZO
- ロリ規制はさ基本的にはみんな当然だとはわかってんだよ。
たださ線引きが可笑しいから騒いでんだよね?
- 834 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:28:49 ID:5lWq1Sge0
- >>821
それは盛り込まないほうがいい。
因果関係が不明であるし、「やはりそういう嗜好の人は犯罪者予備軍なのだ」となる。
また、むやみに危機感を煽るのもよろしくない。
- 835 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:29:10 ID:U82rlYFL0
- >>813
6、ダウンロードウイルスによる家宅捜査からの冤罪増加
7、キャッシュなどの法案提出側が根本的にPCの事を把握してない事
8、そもそもこの法案と児童性犯罪の関連性があるのかどうか
これらも追加で
- 836 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:29:12 ID:e4884Z4/0
- >>828
そういえば誰か
私の教科書は漫画だったって言ってた人がいたな
立派な大人だけど
- 837 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:29:27 ID:CQNusTsE0
- >>799
ネットユーザーなんてゴキブリみたいなものだしな
その意見に価値など無いし
このスレに書き込んでるのもロリコンしかいないしな
- 838 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:29:36 ID:cemoxVFi0
- >>826
マトモな感覚があればおかしいと思うだろうねw
まあ、人権認めるなら俺と二次元キャラとの結婚も認めるんだよな?
僕はHMX-17aちゃん!
- 839 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:30:00 ID:EH/WhJhw0
- ID:Ib8kquLm0はシナ人だろ。明らかに日本人男女の中を引き裂こうとしてるし。
こういう工作に注意したほうがいいってどっかで見た
- 840 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:30:44 ID:VHS7F0xk0
- ああ、まだあったか
・そもそも表現・所持の規制の前にゾーニングや近親者による犯罪への対策、援助交際撲滅などに力を入れるべき」
- 841 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:30:55 ID:/c0dhLGA0
- >>837
MIAUなんてその代表格だよね
- 842 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:31:02 ID:xo6QNjzQ0
- >>828
何事もそれなんだよな。
○○があれば犯罪は減るという意見は
○○がなければ犯罪は減るという意見と似てて危険だと思うんだ
数字で現れていたとしても要因はそれだけじゃないと思うし
何が問題かというと、なんでも周りのせいにしようとする
責任転嫁な体質がいつか自分たちの首をしめるんじゃないかと思うわけで
- 843 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:31:11 ID:zWte5fmbO
- >>822
前スレやら関連スレ見ろ。
問題は出尽くしてる。
規制派からは、カルト宗教がらみの感情論しか出ていない。
- 844 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:31:13 ID:dIR0V6Uy0
- >>821
それはやってはいけないうかつな論
詳しくはここを見れば分かる
ttp://picnic.to/~ami/seimei/seimei_1.htm
- 845 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:31:19 ID:U82rlYFL0
- >>826
というか、一人のキャラを人として認めてるなら
キャラとの結婚も認めないとおかしい
- 846 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:31:23 ID:9Netvnfh0
- 三次元は逆に規制しないでこのままの可能性はある。
そうしないと不純な政治家や公務員が困るから。
女の人が犯罪をすると男が悪いというだろうし。
聞く耳自体持っていない気がする。
- 847 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:31:27 ID:H6VRJFby0
- >>826
お・お前、頭のおかしい奴に頭がおかしいって・・・・それはいっちゃぁダメだろ。
オカシイ人達は自分でも理解しているから、執拗に付きまとわれるぞ。
- 848 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:31:43 ID:j5A9tL3yO
- >>836
私の教科書はマンガだ
宮崎勤
- 849 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:31:45 ID:cemoxVFi0
- >>837
だったら規制派の皆さんがまともな意見を書いて反対派を啓蒙すればいいことなのでは?
反対派だって聞く耳を持ってないわけじゃないし、あなたの一般人としての良識ある書き込みをどうぞ!
- 850 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:33:18 ID:3nxnFEib0
- >>838
それだ!
俺は・・・ダメだ嫁が多すぎるぜ。一夫多妻でいくおw
- 851 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:33:49 ID:H6VRJFby0
- >>837
お前は自ら、ロリコンでゴキブリだと、自白したわけだな。
「よう。ロリコンゴキブリ、気分はどうだい?」
- 852 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:34:08 ID:/731HjdY0
- 一線を超えるお手伝いを秘密裏にしてくれる人がいれば良いでしょうが、
そんな虫のいい話なんて、ありませんから。
サツのポイント稼ぎの釣りにわざわざ引っ掛かるアホの為の撒き餌でしょw
- 853 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:34:30 ID:Cfg/0xE60
- >>834
しかし、一番重要な部分じゃね?統計的なデータは因果関係を示すには弱いだろうか?
犯罪者予備軍なのは、誰だってそう。
- 854 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:34:33 ID:CbdIj8mq0
- 二次キャラにも参政権を認めるべきだろw
- 855 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:34:40 ID:e4884Z4/0
- 修正すると
1,誰でも犯罪者に仕立て上げられると言うこと
2,表現の自由が著しく侵害されると言うこと
3,財産権が侵害されると言うこと
4,法案の内容に曖昧な点が多すぎる
5,失業者がかなり出るであろうこと
6,性犯罪が増加する恐れがある(カナダが良い例)
7,職業選択の自由やそもそも人権侵害に当たること
8,ダウンロードウイルスによる家宅捜査からの冤罪増加
8,キャッシュなどの法案提出側が根本的にPCの事を把握してない事
9,そもそもこの法案と児童性犯罪の関連性があるのかどうか(6と一緒かな)
分かってたけど問題点多すぎ
- 856 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:34:46 ID:T4wcFdK90
- 流石にひいた
791 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/21(金) 08:15:29 ID:+nnF0an+0
調べると面白いもんだな
http://mai.vis.ne.jp/maichan/kagamin_b.jpg
http://www.burakuri.net/image/2007_0129_04b.jpg
http://www.bekkoame.ne.jp/i/taka_tony/tp-sample01.jpg
http://ec1.images-amazon.com/images/I/51AKY74P7SL.jpg
http://www.aguda.sakura.ne.jp/itigo-makura.jpg
http://www.aguda.sakura.ne.jp/itigo-pantu02.jpg
http://www.hobbystock.jp/item/view/goods_img/HBY-CCG-00000465.0.jpg
http://www.hobbystock.jp/item/view/goods_img/HSO-GCF-00000001.0.jpg
http://www.amiami.com/images/product/main/COS-1577.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/amiami/main/COS-1824.jpg
http://www.akibaos.com/img/2007/05/23/20070523a00s.jpg
http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/08/03/02-0074.jpg
- 857 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:35:11 ID:zWte5fmbO
- >>837
ゴキブリ創価公明党工作員乙
- 858 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:35:44 ID:U82rlYFL0
- >>832
これって何処かのサイトの投稿なの?
さすがにネタっぽすぎるんだが・・・w
- 859 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:36:01 ID:EH/WhJhw0
- >>850
スクールデイズというアニメがあってだな……
- 860 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:36:30 ID:VHS7F0xk0
- >>855
6消して9だけでいいんでね?
まあ、全般的に言えるのは「罪なき犯罪者を生んでしまうこと」だわな
- 861 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:37:13 ID:30dDiDysO
- >>807
いやホラ、普段は俺も虹や映像で我慢出来るし、彼女がいる時は彼女に愛情が向いてるから良いんだけどさぁ。
彼女がいない時に規制されて見れなかったら…もぅ……やるしかねぇよ…
その時は理性も何も無いだろうから、自分の最も興味のある対象を傷つけそうだしさぁ……そうなるのがマジで怖い…
- 862 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:37:34 ID:3nxnFEib0
- >>845
是非認めて頂きたいw役所に婚姻届も出せないと人権侵害だw
>>847
マスコミに堂々と出てくるぐらいだからやっぱ本人は気づいていない、真性なんだな・・・
- 863 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:38:03 ID:cemoxVFi0
- >>860
6は消さないほうが良いと思うけどね。
子供を持つ親なんか性犯罪が増えると聞けば賛成するかもしれないし。
- 864 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:38:46 ID:k6KhxtUy0
- ロリコンゴキブリとしては早く二次元キャラと結婚したいです。
そしてセックスしたいです。
デートもするしラブホにも行きます。
18歳以上の設定でしかも結婚してたら問題ないですよね。
- 865 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:38:49 ID:KuF8DJ5R0
- 対象とされる写真や絵画の定義よりも、
他人に仕掛けられたりした場合でも
単純所持の状況が構成されてしまうと
どれだけ厄介なことになるか、
という点が重要ではないかな?
- 866 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:38:50 ID:5lWq1Sge0
- >>853
犯罪の要因は様々だからね。貧困や教育問題かもしれないし、なんともいえん。
統計として規制後に増えているというのは、「規制で減るとはいえない」ということを主張できるから
有効だけど(現に日本ユニセフはそれを認めてすらいる)、「増える」と言い切るほど相関関係が
明白ではない。
もしかしたら規制で実際増えるのかもしれないけど、でもそれを武器にするのは危ういと思う。
- 867 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:39:15 ID:VHS7F0xk0
- >>863
起こるか起こらないかわからない犯罪を挙げるのは規制派と同じになるから賛成はしないけどなぁ…
必要なのは無駄に揚げ足を取られないことだと思うし
- 868 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:39:23 ID:/OObJOlT0
-
コーラは身体に悪いから炭酸飲料の販売所持を禁止します 見たいにしたら はたしてビールは含まれるのかな
- 869 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:39:45 ID:uPtUom+80
-
よくわかる規制キチガイ派と反対派の構図
規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
(思考パターンがテロリストと同じ)
※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
【社会】中国の胡錦濤主席が創価学会の池田大作氏と会談へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205941840/
反対良識派 : 日本の文化を守りたい
- 870 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:39:55 ID:UuEvQE+p0
- >>856
その程度で引くのはまだまだ子供だ
風俗行った事ある?
- 871 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:40:02 ID:F1KT8cVc0
- 経済や株価対策をほったらかしにしておいて平和に暮らしてるオタの
ところに現れるなりこいつらは異常者だと認定してるような政党に
異常者とかいわれてもな・・・・
- 872 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:41:04 ID:cemoxVFi0
- >>807
可愛いものを好きになるのはしょうがないこと。
だって二次元可愛すぎだろ、そりゃ好きになるさ。
>>867
一応海外と言っても無関係とはいえないしな。
日本も児ポ法制定時のデータがあるし。
- 873 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:41:19 ID:Cfg/0xE60
- >>844
リンク先のような考え方も判るが、この点に関しては多少不利になってしまうな。
ポルノに影響されてやってしまったと主張する犯罪者は少なからず存在する。
個人的には、そういうケースは全体からすればレアケースだと思うが。
- 874 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:41:22 ID:H6VRJFby0
- >>861
それは、規制・法律以前の問題だ。
自分自身の問題なんで、早急に病院へ行く事を進める。
それか最後まで我慢しろ。
それさえできなければ、現在の社会から隔離された所で孤独に暮らせ。
- 875 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:41:33 ID:EzzplfNo0
- >>869
アニメもゲームも文化じゃないが。
こんなのが出始めてから、日本人はおかしくなった。
- 876 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:41:35 ID:VHS7F0xk0
- >>865
勿論それも必要だね。
・単純所持はその目的や手段を問わず、他人に置かれても違法となってしまうこと
とかか。
でもまあ、多くの人たちに訴えるのは「子供の写真すらもてない」って部分だと思うが
- 877 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:41:52 ID:3nxnFEib0
- School DaysもToHertもアグネスにとっては全部アレなんだろうな。
- 878 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:42:20 ID:/Qz88c6A0
- >>823
Web上に何か残って無いかと思ってちょっと捜してみたけどあんまり無いんだよねぇ…
http://b.hatena.ne.jp/asitaki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E/?mode=detail
↑これの一番下のヤツ
この少し前に層化批判をブブカか何かでやってたからそれ絡みじゃないかって言われてたね
まぁ、真偽の程は判らないけどかなり恣意的な感じはするな。
- 879 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:42:25 ID:kwJEbjzO0
- >>813 >>804の一番下とか、
教師が生徒を叱れなくなる
理由は逆恨みした女子生徒や、叱られた男性生徒の女友達に
スク水着た写真懐に忍ばされる可能性がある
男は女・子供に媚び諂って一生生きていかないといけなくなる
それこそ>>832みたいなヒス女の思う壺
そんな世界、俺は嫌だね
- 880 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:42:41 ID:U82rlYFL0
- >>863
それじゃ9消してください
6の方が意見動かせそうなので
カナダの例という言葉で「オタクのみがおかしい」という方向にならないし
できればカナダのみじゃなくて、アメリカやほかのG8の例も上げた方がいいと思う
- 881 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:42:44 ID:dIR0V6Uy0
- >>855
6,性犯罪が増加する恐れがある(カナダが良い例)
はやってはいけない主張の最たる例だろ
規制派は架空の物が影響(良くも悪くも)を与えるものと考えているんだから
いきなりあいての論調に乗るのは危険だろ
- 882 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:43:16 ID:cemoxVFi0
- >>869
文化というより平穏な生活を守るためじゃないの?ロリコン以外の人にも影響が出来る可能性は大いにあるよ。
主観で決まって即逮捕狂気の児童ポルノ法。
- 883 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:43:26 ID:PbT1/W+AO
- コーラはペプシにしてマックはいかないようにしてる
- 884 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:43:35 ID:/OObJOlT0
- アグネスチャンは御経以外は認めないだろ
いや本当にアグネスチャンは魔女に見えるよ
- 885 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:44:28 ID:Cfg/0xE60
- >>866
武器にはならなくても、判らないからこそ慎重に検討するべきだという主張は
出来るかもしれないな。
- 886 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:44:51 ID:VHS7F0xk0
- 6を残すことによって、賛成派の「ロリコンは犯罪者予備軍」って空気を残してしまう気がするんだが。
犯罪との因果関係が認められない、で充分じゃないかい?
- 887 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:44:54 ID:5lWq1Sge0
- >>873
でもそのケースって、こと児童性犯罪においては知られている限りでは皆無じゃないか?
フライトシミュレータ好きで実際航空機操縦してみたくて乗っ取りやった爺さんとか、調教エロゲ好きで
20歳前後の被害者を監禁した監禁王子とかはいるが。
「江戸川乱歩を読んで」とかそういうのは、全部マスコミもスルーしてるしさ……
- 888 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:45:07 ID:XEFCQPmc0
- 日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで
黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html
日本ユニセフ協会 評議員 小和田優○子
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
- 889 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:45:31 ID:cemoxVFi0
- >>880
いや、9も正直捨てがたい。
優柔不断ですいませんね。
- 890 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:46:37 ID:U82rlYFL0
- >>878
あーBUBKAのか
さっき検索してトップにでてきたわ
芸能界からも鬱陶しい雑誌だったし、その上創価批判もすれば
そりゃあ消したい雑誌だろうね
- 891 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:48:27 ID:3nxnFEib0
- >>889
この9は規制に対する反論の一番のポイントになると思うんだけど。
科学的な根拠なんて何もないし、
もしあればテレビのサスペンス劇場も犯罪の誘発可能性ありといえそうだし。
- 892 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:48:38 ID:5lWq1Sge0
- >>890
■言論出版妨害事件
言論出版妨害事件(げんろんしゅっぱんぼうがいじけん)は、1960年代末から1970年代にかけて日本で
発生した、創価学会・公明党が自らに批判的な書籍の出版、流通を阻止するために、著者、出版社、取
次店、書店等に圧力をかけて妨害した事件。
憲法に保障された言論の自由、出版の自由を侵害するものだとして、創価学会・公明党が激しい社会的
批判にさらされた。加えて、創価学会・公明党の密接な関係が政教分離原則の観点から問題視された。
1970年(昭和45年)、創価学会会長(当時、現在は名誉会長)の池田大作が、「言論妨害の意図はなかっ
た」としながらも、公式に謝罪し、創価学会・公明党の問題点を改善することを公約した。創価学会内部で
は「言論問題」と呼ばれる。
- 893 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:48:51 ID:H6VRJFby0
- >>884
現在では、マジで魔女のバァさん。
同時期の歌手でも、美しく年を重ねておられる方がいるというのに・・・・。
とっとと、生まれた国に帰って欲しい。てのか、引き取ってください。
- 894 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:49:38 ID:e4884Z4/0
- 6は差し替えた
1,誰でも犯罪者に仕立て上げられると言うこと
2,表現の自由が著しく侵害されると言うこと
3,財産権が侵害されると言うこと
4,法案の内容に曖昧な点が多すぎる
5,失業者がかなり出るであろうこと
6,教師が生徒を叱る男が女に文句を言う等が出来なくもしくは難しくなる
7,職業選択の自由やそもそも人権侵害に当たること
8,ダウンロードウイルスによる家宅捜査からの冤罪増加(正確には冤罪でない)
8,キャッシュなどの法案提出側が根本的にPCの事を把握してない事
9,そもそもこの法案と児童性犯罪の関連性があるのかどうか
分かってたけど問題点多すぎ
- 895 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:49:55 ID:xo6QNjzQ0
- 6は危険だと思うなあ。水掛け論になりがちかと
それより9だと思うんだが(これはとんでも法案にありがちだし)
- 896 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:50:03 ID:JELvPd+pO
- やるならユニセフ本部と平行してやるべきだな
- 897 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:51:14 ID:EH/WhJhw0
- >>894
おお、見やすい。いいな。
2で完全に違憲だな。これで通ったらこの国は諦める
- 898 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:51:15 ID:9Y3k9cqh0
- 犯罪の範囲を拡大するんだから、そりゃ犯罪は増えるよ
横断歩道以外で車道を横切ると逮捕ってすると、今日から警察署に収まりきらなくなるw
- 899 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:51:34 ID:dIR0V6Uy0
- 6は絶対にしてはいけない主張だろ
自分たちは犯罪者予備軍ですって認めてるみたいなもんだし
- 900 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:52:36 ID:VHS7F0xk0
- >>894
何度も申し訳ないが
6.復讐・恩讐の材料になる。気に入らない相手を容易に犯罪者に仕立て上げられる
10.日本の社会慣習上、逮捕された時点で社会的抹殺される
男が女を、ってのはやめたほうがいいと思う。
女性が嵌められるケースだって考えられるし。
10はいらないかも
- 901 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:52:49 ID:30dDiDysO
- >>874
まぁそうかもしれんね。自分でも異常だと思うわ。
でもこの異常な考えを持ってる人間が俺だけだと、俺一人が病院に行けば済む問題だとはどうしても思えない。
日本でAVや雑誌を見てる男達からそれを取り上げれば性犯罪率がどうなるか…
コレはそれを局部的に行うワケだし…本当に俺だけが病院で治療すれば済むのだろうか?
- 902 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:53:14 ID:kwJEbjzO0
- >>892 やっぱ創価は恐ろしいな
内部から変えようとする奴はいないのか
- 903 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:53:25 ID:cemoxVFi0
- >>855
もし追加するとしたなら・・・・
そもそも憲法違反である(表現の自由、思想良心の自由
- 904 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:53:30 ID:Ib8kquLm0
- >>875
そのとおり
マンガ、アニメ、ゲームは犯罪の根源
必要のないもの
- 905 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:53:46 ID:MaJ09Fi80
- >>894
ると男の間に句読点つけたらどうか
- 906 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:54:09 ID:NUBoVKGo0
- アメリカ、カナダがひどい事になってる、のは事実なんだよな?
- 907 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:54:14 ID:U82rlYFL0
- >>884
このシナ人って大掛かりな病気したりすると
日本の芸能界に頼ってる身でありながらいちいち中国に帰国するんだよな
完全に日本を信用していない、中国からの広報部じゃないか
その上創価の犬作との仲良しとなると真っ黒
>>892
うわぁ・・・創価の本領発揮でたぁ・・・
しかも後で謝れば冤罪でも許されるんだな
- 908 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:54:44 ID:F1KT8cVc0
- >>902
恐ろしいというか日本人に合わないよな
犬作タソもアグネスと一緒に祖国に帰ればいいのにね
- 909 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:54:48 ID:VHS7F0xk0
- >>901
冷たい言い方だけど、ここは貴方の相談所ではないんだから
相応しい場所に行ったらどう?
無駄に不安を煽っても逆効果なんだけど。
- 910 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:54:49 ID:3nxnFEib0
- 1と4をまとめてひとつにして、
2と9を加えて、
1+4
2
9
の三つで押すのが説得力があるかもしれない。
- 911 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:55:34 ID:/731HjdY0
-
北海道にでも帰郷しろってかw
味噌ラーメンもタカが知れるなwこりゃwサクランボでも拾って食ってろw
- 912 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:55:37 ID:e4884Z4/0
- とするとこうかな
1,誰でも犯罪者に仕立て上げられると言うこと
2,表現の自由が著しく侵害されると言うこと
3,財産権が侵害されると言うこと
4,法案の内容に曖昧な点が多すぎる
5,失業者がかなり出るであろうこと
6.復讐・恩讐の材料になる。気に入らない相手を容易に犯罪者に仕立て上げられる
7,職業選択の自由やそもそも人権侵害に当たること
8,ダウンロードウイルスによる家宅捜査からの冤罪増加(正確には冤罪でない)
8,キャッシュなどの法案提出側が根本的にPCの事を把握してない事
9,そもそもこの法案と児童性犯罪の関連性があるのかどうか
10.日本の社会慣習上、逮捕された時点で社会的抹殺される
- 913 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:55:55 ID:cemoxVFi0
- >>903
すまん、ミスした。
憲法違反という言葉が入ったほうがインパクトはありそう。
どうでしょうかね?
- 914 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:56:08 ID:GiiOTShNO
- いくら捜査が面倒臭くなるからって18歳以上の人が
18歳以下に見えるものまで規制するのはオカシイ
- 915 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:56:32 ID:H6VRJFby0
- 最終的に、こういう事かな?
この法案が可決された場合、日本ユニセフや賛同者等に規制図面をメール及び郵送する。
その後、関係機関に連絡。
キャッシュ・及び郵送(受け取り記録があるとGOOD)から、所持及び手に入れた記録が残り、逮捕。
こういう事も可能という事かな?
ああ、まるで中国・朝鮮の密告と変わらないわね。
- 916 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:56:38 ID:kwJEbjzO0
- >>907 創価警察とか創価弁護士とかが頑張ったんじゃ?
ところで、宗教の魅力について>>920、熱弁してくれ
- 917 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:56:43 ID:/OObJOlT0
- 20年ぐらい前、目にホシがある少女マンガが気持ち悪くて読めない
と言っていた年寄り教師がいた。たぶんガラスの仮面かアタックナンバーワンとかのことだったと思う。
当時、なんとも思わなかったし別に進んで漫画を読む気もしないなと思った程度だった。
もし、当時の教師の一存でキモイから発禁なんて事が可能だったとしたら、それはなんだったんだろう。
確かに秋葉原や日本橋にいくと大きな看板や垂れ幕に少女が微笑んでいる。
気持ち悪いと思うのは勝手だろう。マンガを読めとも言わない。
だけれど、それが本当の理由なら。 それで刑事罰の法律が立てれるなら その方が恐ろしいほど怖い。
- 918 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:56:43 ID:3CmGDJP90
- アニメやゲームよりこっちの方が問題だと思う
ttp://www.akb48.co.jp/
- 919 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:57:00 ID:VHS7F0xk0
- >>910
自分で案を出したからじゃないが、準児童ポルノの規定も大概だぜ?
- 920 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:57:03 ID:dIR0V6Uy0
- 個人法益保護法と
定めれば架空の規制なんかこの法律ではできなくなるんだよ
- 921 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:58:04 ID:cemoxVFi0
- >>904
マンガ、アニメ、ゲームがこの世から消え去ったら、次は何が社会の害悪・犯罪の根源になるんですかw?
かつては小説も害悪だと言われていましたねぇ。
- 922 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:58:40 ID:k6KhxtUy0
- >>912
10はいらなくねぇ?
犯罪者擁護みたいな色が強すぎに見える気がする。
- 923 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:58:43 ID:CbdIj8mq0
- >>921
男がいるから犯罪が起きるのです!
男を規制するべきです!
- 924 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:59:45 ID:3nxnFEib0
- >>919
そうだね。ただ十個にすると憶えにくいから焦点がぼけないかな。
三つくらいが、わかりやすさだけならいいんだけどね。
- 925 :ロリコンはいくら罰してもなくならない:2008/03/21(金) 08:59:50 ID:duMGgYs20
- ☆☆☆☆
☆《父20才のときの子》
2007/10/29-17:19 車が海に転落、父子死亡=
母も重体、無理心
中図る?−神奈川・三浦
29日午前11時20分ごろ、神奈川県三浦市
向ケ崎町の岸壁から
軽乗用車が海に転落したと県警三崎署
に通報があった。車内から同市内に住む
運送業の男性(39)と妻(36)、長男(19)の3
人が見つかり、病院に搬送されたが、男性と長
男は死亡、妻も意識不明の重体。
☆☆☆☆《父21才のときの子2007年12月03 大阪府能勢町の山中で4月、男児(1歳9カ月
)の遺体が見つかった事件で、男児をオートバイ座席下に閉じ込めて 息死させた監禁致死と死体遺棄の罪に問われ
た母親の田宮美香被告(22)と、田宮元貴被告
(22)に対する判
決が3日、大阪地裁であった。並木正男裁判長
は「男児は物同然に扱われ、その恐怖や寂しさ
は察するに余りある。夫婦の刑事責任は重い」
と述べ、元貴被告に懲役8年(求刑懲役10年)
、美香被告に同4年6カ月(同6年)を言い渡
- 926 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:59:51 ID:U82rlYFL0
- まぁ>>912のまとめは次スレがあるならばテンプレ入りでおkだと思う
他板の児ポスレなどを見かけたら一回でいいので貼っておくといい
- 927 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:00:15 ID:zeb2pEmM0
- とりあえず アグネス製品ボイコットから始める!
- 928 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:00:25 ID:kwJEbjzO0
- >>923 男を規制とは一体どうするんですか!?wwww
- 929 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:00:48 ID:MaJ09Fi80
- >>923
駄目だよ、そこはちゃんと「人類そのものが害悪です!」って言ってから真っ先に首吊らないと
- 930 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:00:51 ID:F1KT8cVc0
- 犬作タソもアグネスタソも頑張って北朝鮮みたいな国を探してそこで住まいなよ
まぁこのご時世かつての発展途上国ですら技術や経済に力をいれてるぐらいだから
なかなか居心地がいいところはみつからないだろうけど教育の程度が低くて有名無実
なものを辿ればどこかにはたどりつくんじゃない?
- 931 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:00:52 ID:/731HjdY0
- >>922
むしろいる。叩くのに。
- 932 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:01:14 ID:uPtUom+80
-
よくわかる規制キチガイ派と反対派の構図
規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
(思考パターンがテロリストと同じ)
※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
【社会】中国の胡錦濤主席が創価学会の池田大作氏と会談へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205941840/
反対良識派 : 日本の文化を守りたい
- 933 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:01:24 ID:VHS7F0xk0
- >>922
自分で出しといてなんだが、やっぱいらんかもなぁ…
なんだろう。全く意図してないのに「児童ポルノ法違反」のレッテル貼りってのはすげー恐怖に感じるんだけども
いい言い方が見つからない。
>>924
仕方ないさ。そんだけ滅茶苦茶な法改正案なんだもんw
- 934 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:01:48 ID:H6VRJFby0
- >>901
全体としては済むとは思えないけど、取り合えずお前は病院行け。
少なくてもそれによって、お前が襲うであろう被害者が1人減る。
他人に迷惑掛けないって事は社会生活において一番大切な事だぞ。
それさえ理解できなければ、この社会で生きている必要はないぞ。
- 935 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:01:51 ID:xo6QNjzQ0
- >>921
マンガ、アニメ、ゲームが規制しようとする奴らにとって興味がないものだから
どんどん推し進めてる。これが映画、テレビ、小説、歌だったらどうだろう?
演歌は不倫を推奨してるからダメとかになったらアグネスは乗るのか?
- 936 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:02:05 ID:cemoxVFi0
- >>929
それだ!人類がいなくなれば犯罪も低俗な表現も何もかもなくなるw
- 937 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:02:29 ID:zWte5fmbO
- >>894
横からですまんが、この法案の最大の問題点は、
「規制目的(児童保護)と規制手段(単純所持規制)に合理的関連性がないこと」だと思うが。
これがないからこそ違憲となる。
そこで言えば9が核心だと思う(ただ、9の表現がちょっと…)。
- 938 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:02:59 ID:5lWq1Sge0
- >>906
イギリスもね。
■イギリスの強姦の推移
ttp://www.crimestatistics.org.uk/output/page27.asp
規制前:1993年 4000件台
規制後:2005年 12000件を突破
>>907
当時のマスコミはこの件を総スルーしていた。
国会やNHK討論でそれを追求したのが共産党。それで世論が高まって謝罪になった。
ちなみに、創価批判本を書いた著者の葬式に、創価関係者からダンボール数箱分の”祝電”が
届いてる。まったく反省していない。
- 939 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:03:09 ID:dIR0V6Uy0
- >>933
跡で冤罪と分かってもつかまった時点で社会的に抹殺されるでいいだろ
- 940 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:03:38 ID:Yrt2237F0
- いろんな国際機関が朝鮮っぽくなっていくなあ
- 941 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:03:38 ID:HgJiRkAT0
- まぁ同人ニートが淘汰されるのはざまぁwwwwwwwwwwww
- 942 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:03:47 ID:VHS7F0xk0
- >>937
表現、及び所持を違法にすることと、「実際の」児童を保護することとの関連性が見出せない
とかかねぇ…
- 943 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:03:54 ID:e4884Z4/0
- 問題点は
1,誰でも犯罪者に仕立て上げられると言うこと
2,表現の自由が著しく侵害されると言うこと
3,財産権が侵害されると言うこと
4,法案の内容に曖昧な点が多すぎる
5,失業者がかなり出るであろうこと
6.復讐・恩讐の材料になる。気に入らない相手を容易に犯罪者に仕立て上げられる
7,職業選択の自由やそもそも人権侵害に当たること
8,ダウンロードウイルスによる家宅捜査からの冤罪増加(正確には冤罪でない)
8,キャッシュなどの法案提出側が根本的にPCの事を把握してない事
9,そもそもこの法案と児童性犯罪の関連性があるのかどうか
10.日本の社会慣習上、逮捕された時点で社会的抹殺される
この中で重要な部分を纏めると
1,この法案と児童性犯罪の関連性が良く分からない
2,表現の自由、財産権など憲法で規定された権利が保障されない=違憲である
3,法の定義に曖昧な点が多く誰でも犯罪者に仕立て上げられる
でどうでしょ
因みに違憲かどうか決めるのは裁判所だが裁判所が違憲判決を出した事例が過去5件しかないので
違憲判決が出るか正直微妙
- 944 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:04:12 ID:H6VRJFby0
- >>927
・・・・・・・・そんな物、あるの?
- 945 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:04:40 ID:U82rlYFL0
- >>928
今のキチガイフェミからの知能で予想すると
・成人になるまでSEXした場合は逮捕(女性には何もなし)
・独身税導入(おそらく、独身税という名前はまずいので違う名前で提出される。例にもれず女性には何もなし)
- 946 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:04:43 ID:Lpxd/eNu0
- 犯罪抑止どころか犯罪助長になるようなら悪法でしかないなあ
本当になんのために作られたのかわからん。
- 947 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:04:57 ID:kwJEbjzO0
- 地球にアクシズ落とせばみんな幸せになれるお!!
全世界で協力して宇宙にアクシズ造るお!!
- 948 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:04:59 ID:HHe3v1pF0
- 日本ユニセフになに送ったって読まずに握りつぶされて終わりだと思うがね
- 949 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:05:02 ID:3nxnFEib0
- >>912
横からで悪いんだけど、
法案からくる直接の効果と間接的な効果とが混ざってるのかも。
10は典型的に間接的でしかも蓋然性は高いとはいえ予想だよね。
しかし2、9なんかは法案と直接引っ付いている感じがする。
いずれにせよまとまってきてるね。
- 950 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:06:35 ID:xo6QNjzQ0
- >>943
細かくてすまんが8が2個あるのが気になるYO
- 951 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:06:47 ID:fJ48JBcgO
- ゴメン触っちゃうね。
ID:Ib8kquLm0はさ、>>549で、
>見た人間ではなく制作者を死刑にすべきである
> と言ってるのですよ
>アニメ、漫画、ゲームの影響で非行や犯罪に走るのですから
>その根源を生み出した人間も裁かれるべきです
と言っている。
そういう事なら、制作者だけでなく、スポンサーも処罰されて然るべきだよな?金がなきゃ作れないし。
あと、組織の倫理として、実行犯だけでなくトップも裁かれるべきだよな?
さて、ここにひとつの事実がある。
そうかは数多くの漫画、アニメのスポンサーであり、
創作者の中には学会員も多数存在しているという。
- 952 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:07:05 ID:AzHutUY50
- 日本の司法は「違憲かどうかを決める」よりも「なんとか合憲に出来る理屈を捻り出す」
ってのが仕事だしなぁw
- 953 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:07:18 ID:29SUch3D0
- 日本で規制したらアルカニダ経済支援にしかならんなあw
- 954 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:07:49 ID:q5ExlZJE0
- >>943
ついでにホントに細かくてすまんが
○○と「言う」こと→○○と「いう」こと
- 955 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:08:12 ID:3nxnFEib0
- >>943のまとめがいい感じ。
- 956 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:08:20 ID:tCr92PnRO
- また創価皇太子妃の実家小和田家の謀略か
小和田は皇室をはじめとする日本人の魂をことごとく破壊しようとしている創価統一の売国工作員一家だ
日本ユニセフへの善意の寄付なんか小和田の財布w
おまいら小和田の弱点機密費問題を追及するんだ
そのたもにも人権擁護法案は絶対通させてはならない
- 957 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:08:28 ID:lkblTL0P0
- ● 準児童ポルノ法案 の簡単な説明 ●
児童ポルノ絵の単純所持が違法となります
つまり下記のロリAAを見た瞬間にPC内のキャシュに所持される事となるので逮捕
_____
パン | l |
パン | | ・ ∀ ・| ,,v‐v-/l_
(( | \ __ __| _「/ ̄ く
|__|_/´ ` `lYノノ/_,ノl,_ヽ))
パン ノノl 、 <イ -‐ ーl>
. /^ヽ ヽ ,/⌒|l、"(フノ|lヽ
'ー\__ノ(  ̄ `)>o(^''´ )
 ̄ ̄~  ̄~
もし裁判をやっても「所有」じゃなくて「所持」なので絶対に有罪になります(麻薬と同じ)
これは児童版の 人権擁護法案 とでも言うべき内容の法案です (推進派は支那人のアグネス)
- 958 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:08:50 ID:BBY86Ff20
- ロリとかキモいからさっさと取り締まってくれ
- 959 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:09:28 ID:zeb2pEmM0
- >>944
なんか 塾かなんかのCMに出てた 他になにかあるかな?
アグネスCM使ってる会社の製品ボイコット
他の賛同者製品もボイコットで OK!
- 960 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:09:41 ID:VHS7F0xk0
- これ以上増やしてもアレだが
やっぱ
他にやるべきことがあるだろ、ってのは言いたいなぁ…
知らない人にとっては「でも、やっぱり犯罪数多いじゃん」みたいに思われないかと。
ゾーニングの徹底などの代替案や援助交際取締りなどの優先されるべきこともありますよ、的なさ
- 961 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:10:11 ID:Jq1qunaw0
-
犯罪を根拠にするなら、パチンコも規制しろよ
- 962 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:10:11 ID:Cfg/0xE60
- >>943
特に猥褻物は違憲に持っていけるかどうかは微妙な所かもな。
現状でも意味不明な規制が通ってしまっているし。
- 963 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:10:25 ID:xo6QNjzQ0
- >>960
本来ならこっちをやるほうがいいんじゃね?みたいな提案?
- 964 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:10:47 ID:kwJEbjzO0
- 法案が通ったら、アグネスは中国の敵討ちにその人生を捧げた英雄として
中国の歴史の教科書の1nに刻まれます
- 965 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:11:17 ID:XtaitKHtO
- こんなキャラなら問題ないな就職してる娘だし↓
http://imepita.jp/20080321/329130
- 966 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:11:32 ID:e4884Z4/0
- >>950
すまん気付かんかった
問題点は
1.復讐・恩讐の材料になる。気に入らない相手を容易に犯罪者に仕立て上げられる
2,表現の自由が著しく侵害されると言うこと
3,財産権が侵害されると言うこと
4,職業選択の自由やそもそも人権侵害に当たること
5,失業者がかなり出るであろうこと
6,法案の内容に曖昧な点が多すぎる
7,そもそもこの法案と児童性犯罪の関連性があるのかどうか
8,ダウンロードウイルスによる家宅捜査からの冤罪増加(正確には冤罪でない)
9,キャッシュなどの法案提出側が根本的にPCの事を把握してない事
10.日本の社会慣習上、逮捕された時点で社会的抹殺される
この中で重要な部分を纏めると
1,この法案と児童性犯罪の関連性が良く分からない
2,表現の自由、財産権など憲法で規定された権利が保障されない=違憲である
3,法の定義に曖昧な点が多く誰でも犯罪者に仕立て上げられる
でどうでしょ
因みに違憲かどうか決めるのは裁判所だが裁判所が違憲判決を出した事例が過去5件しかないので
違憲判決が出るか正直微妙
あと1は6に含まれるので移動させた
- 967 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:11:38 ID:U82rlYFL0
- 実質問題、児童ポルノ法違反の2/3が援助交際っていうのがもうね・・・
確実に国や人権問題はわかってるはずなのに、それに目を向けないでこんな法案って・・・
完全にこの国も腐ってるだろ(主に創価と中国と同和、女性団体が)
- 968 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:12:00 ID:roabsR7y0
- >>118
援交を重点的に規制・検挙の強化をした方が、数字的には
被害者数減の実績が作れますからね。 日本の場合は。
(米とは状況が違いますから) 被害数を減らそうと考える
なら、間違いなく援交対策の強化が1番です。
規制派は、援交には力を入れず、むしろ野放しにする事で
「未成年の被害者数の増加」を狙ってるとしか思えないふし
がありますね。
児童買春・児童ポルノ禁止法をモラル規制に利用する目的
なら、いつまでも被害者の数が減らない、むしろ増加の方が
都合がいいのは当然ですが。
「援交を自発的に行う者など、そもそも児童ではない、ただの
売春婦だ」 という考えなら尚更、それを「捨て駒」として使い
被害の増加作りに役立て、それでモラル規制に利用すると、
そういう考えが規制派の根底にあるとしたら、援交問題には
無関心の謎にも納得がいきます。
規制派の本音は、一体どうなってるのでしょうかね・・・。
- 969 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:12:27 ID:VHS7F0xk0
- >>963
まあ、簡単に言えばそういうことよ。
個人的に(?)てめーの意思で体を売ってるガキ売春婦が被害者
んでもってそのせいで関係ない人たちが巻き込まれる、ってのが納得しない部分もあるしw
ゾーニング、を此方から提案することで、「ただ文句言ってるだけじゃない」的な印象も与えられるだろうし
- 970 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:14:00 ID:lunTyp0hO
- 小学生は児童だけど中学生は生徒だよね。
- 971 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:14:07 ID:cemoxVFi0
- >>967
だよな。
この間の米兵の一件もそう。
なぜか少女を批判したらレイプ犯擁護だの、アメポチだの被害者の人権を無視だの。
如何に日本の団体がおかしいか改めてわかったよ。
- 972 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:14:52 ID:3nxnFEib0
- >>960
相対化論法はあんまりよくないかも。
どっちもやりましょみたいな言われ方で終わりそう。
正攻法で婆フェミ殲滅したいな。
- 973 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:15:26 ID:zWte5fmbO
- >>943
というより、そこの問題点のほとんどが違憲の疑いがある問題でしょ。
>裁判所が違憲判決を出した事例が過去5件しかないので違憲判決が出るか正直微妙
これはこんな馬鹿げた法律が今まで存在していなかっただけのことで、憲法の通説からいえば、違憲になるよ。
- 974 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:15:30 ID:VHS7F0xk0
- >>968
減ってもらっちゃ困るんでしょ、本音は。
「法案改正」という自分らの実績稼ぎも出来なくなるし
天下りやMS・ヤフーとの密約(?)で金も稼げないし。
犯罪者が多ければ多いほど賛成派はやりやすいわけで。
結局、子供のことなんてこれっぽっちも考えてない
- 975 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:15:31 ID:F1KT8cVc0
- >>969
だからオタなんて足元にも及ばないほど次元の低い奴等しか賛成してないじゃん
- 976 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:16:26 ID:cemoxVFi0
- >>917
付け加えると、ネットウヨとも言われたなw
- 977 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:17:33 ID:H6VRJFby0
- >>959
>アグネスCM使ってる会社の製品ボイコット
たとえばどんな製品?
数年前の鼻紙の宣伝ぐらいしか浮かばないんだけど・・・・・・。
>なんか 塾かなんかのCMに出てた
見たこと無いんだけど、まるで石塚英彦やパパイヤ鈴木が出てるダイエット食品のコマーシャルみたいな物?
無知ですいません。
>他の賛同者製品もボイコットで OK!
これは可能だと思います。
- 978 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:17:34 ID:CbdIj8mq0
- >>974
つまり金が全てって事ですね!わかります!
- 979 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:18:20 ID:F1KT8cVc0
- >>917
マンガ批判するやつってホント漫画に詳しいんだよなw
細かいところまで観察してるよwww
- 980 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:18:47 ID:sbgKTQTF0
- 石 塚「 M A I U !」
- 981 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:18:51 ID:iDiSybKiO
- 因果関係はあるよ
規制した国は現在児童への性犯罪率がやたら高くなってる
- 982 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:18:53 ID:xo6QNjzQ0
- >>969
んー>>972と同意かなあ
- 983 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:19:07 ID:kwJEbjzO0
- 本気で子供を守りたいと思ってる人間をどうするかだな
あと、本当に子供を守りたいと思ってる国会議員
- 984 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:19:29 ID:U82rlYFL0
- >>974
人権団体はいつもこうだよな
チベット虐殺にはかりて来た猫みたいに静かだし
閉鎖してる左翼サイトもあるくらいでさすがに呆れたわ
- 985 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:19:36 ID:62crHymQ0
- 日本のユニセフは創価の巣窟
- 986 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:19:48 ID:NVorXL+70
- >>967
実際に女は、中国様マンセーは減っているが。しかし韓国となると今でも、
マンセーしている奴がいる。
- 987 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:19:51 ID:3nxnFEib0
- >>966
贅沢を言えば2の中に
表現の自由が侵害されるがゆえに、創作活動が委縮する恐れがある
って感じが付け加えられるとmore better。
意見ばかりごめんなさい。よくまとまってると思いますのでつい。
- 988 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:20:00 ID:5lWq1Sge0
- あとは実例あげて補強だね。
二次規制はアメリカで違憲判決が出ている。これは心強い事実だ。
また、規制派は印象論で意図的に事実を都合よく抜き出していることであたかも規制が正しい世界の
流れであるかのように見せかけている点を指摘するのも大事だ。
「G8で所持規制していないのは日本とロシアだけ」みたいに言ってるが、実際世界で所持規制までや
ってるのは8ヶ国しかないんじゃなかったか?G8の6ヶ国にプラスして、ベルギーとオーストラリア。
そして、二次元規制しているのはカナダだけ。
問題点まとめ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/
児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か? - GIGAZINE
- 989 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:20:19 ID:cemoxVFi0
- アンカーミス
>>971だ
ちなみに、米兵も悪いという前提で書いたんだけどね。
>>987
それいいね。
- 990 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:21:07 ID:dIR0V6Uy0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1205242138/44-46
ここの書き込みを見れば表現の自由が児ポ法に関係ないことがよく分かる
と言うかこの児ポ法で論点すらなりえないことがよく分かる
- 991 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:21:16 ID:xo6QNjzQ0
- MSやYahooは捕まったアプロダ管理人みたいになるのを恐れての賛成だろ?
そうだと思ってた
- 992 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:21:19 ID:EY5IT5RV0
- まず児童に高校生も含まれる事をちゃんと周知してもらわんと
これ絶対殆どの人が児童=小学生だと思ってるし
- 993 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:22:00 ID:QTOF3OkHO
- 性犯罪少ないからって無理矢理罪状作って点数稼ぎか
- 994 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:22:33 ID:cemoxVFi0
- >>992
準児童ポルノのおかしさも知ってもらわなきゃいかんな。
- 995 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:22:36 ID:U82rlYFL0
- >>977
創価学会関連の商品に対し不買で
もうやってるかもしれないけど
- 996 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:23:01 ID:VHS7F0xk0
- >>988
だが、余りそっちを強く押すと
「なら三次規制はいいのね」となりかねん。
したらしたでアメリカの母が子供の写真で逮捕や
イギリスの自殺やミュージシャンの例のようにとんでもない事態を引き起こしてるわけで。
諸国に惑わされず日本は日本で居るべきって姿勢は保ちたいが……
難しいかねぇ
- 997 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:23:02 ID:29SUch3D0
- 売春側にも未成年だろうが厳罰与えればだいぶ性犯罪減るのにねー
フェミニストの主張は非現実的
- 998 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:23:03 ID:JELvPd+pO
- 結局はカルト規制に先手を打とうと勇み足
- 999 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:23:31 ID:tjZrTVdb0
- ランドセル背負ってる世代と一応結婚も出来る年齢。どちらに欲情しても
犯罪扱いってのは随分奇妙な話だ罠
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:23:37 ID:e4884Z4/0
- >>987
良いところはどんどん引っ張るのは日本の凄いところだと思うんで
問題点は
1.復讐・恩讐の材料になる。気に入らない相手を容易に犯罪者に仕立て上げられる
2,表表現の自由が侵害されるがゆえに、創作活動が委縮する恐れがある
3,財産権が侵害されると言うこと
4,職業選択の自由やそもそも人権侵害に当たること
5,失業者がかなり出るであろうこと
6,法案の内容に曖昧な点が多すぎる
7,そもそもこの法案と児童性犯罪の関連性があるのかどうか
8,ダウンロードウイルスによる家宅捜査からの冤罪増加(正確には冤罪でない)
9,キャッシュなどの法案提出側が根本的にPCの事を把握してない事
10.日本の社会慣習上、逮捕された時点で社会的抹殺される
この中で重要な部分を纏めると
1,この法案と児童性犯罪の関連性が良く分からない
2,表現の自由、財産権など憲法で規定された権利が保障されない=違憲である
3,法の定義に曖昧な点が多く誰でも犯罪者に仕立て上げられる
でどうでしょ
因みに違憲かどうか決めるのは裁判所だが裁判所が違憲判決を出した事例が過去5件しかないので
違憲判決が出るか正直微妙
332 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【拉致】北朝鮮向け短波放送「しおかぜ」 北朝鮮で受信可能との結果[02/25] [東アジアnews+]
【韓国】外国人観光客、多い苦情は高額な料金を請求される「買い物とタクシー」[03/20] [東アジアnews+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)