社会

県民大会、82団体が支援2008年3月21日

 「米兵によるあらゆる事件・事故に抗議する県民大会」の幹事会が20日、那覇市の県教育会館で開かれた。横須賀基地(神奈川県)所属の米兵に暴行されたオーストラリア出身のジェーンさん(仮名)が壇上から自身の体験を訴えることが提案された。22日の幹事会で正式決定する。
 県議会議長、市長会、町村会などの各代表あいさつが断られたとの説明があり、女性団体や学校関係団体などがあいさつする方向になった。そのほか、沖縄人権協会や基地・軍隊を許さない行動する女たちの会など82団体、113個人が賛同し、215万円の賛同金が寄せられているが、大会運営費は400万円かかる―などの報告があった。
 呼び掛け団体は県民大会実行委員会への参加と賛同金(団体1口1万円、個人1口1000円)を呼び掛けている。問い合わせは県民大会実行委事務局098(867)0292。


社会一覧


過去の記事を見る場合はこちらをクリックするか、 ページ右上のサイト内検索をご利用ください。