チベット族自治州暴動、中国当局「発砲で負傷者」認める
2008年3月21日(金)01:39【北京=牧野田亨】中国国営新華社通信は20日夜、四川省アバチベット族・チャン族自治州アバ県で16日に起きた暴動を鎮圧する際、警官隊が自己防衛のため発砲し、デモ参加者4人が負傷したと伝えた。
中国当局が14日のチベット自治区ラサでの大規模暴動を含め、発砲による負傷者を認めたのは初めて。
また、チベット日報(電子版)は20日、ラサ市人民検察院が19日、暴動にかかわったとして24人を逮捕したと伝えた。死刑もありうる「国家安全危害罪」などに問われた者もおり、暴動には厳しい姿勢で臨む方針を示した。
国営新華社通信によると、ラサ暴動にからみ当局に自首した人数は、19日夜までに170人を超えた。被害は死者13人のほか、負傷者325人。店舗422軒、民家120軒、病院6か所、学校7か所が破壊され、被害総額は2億元(約28億円)以上という。チベット亡命政府は、警官の発砲などでラサで80人が死亡したと主張している。
- 【PR】えっ、PCがこの小ささ!? - しかも今だけ\5万円台から!/←終了間近
- 【PR】2007 Office system - 今だけ無料体験版ダウンロード実施中!
- 【PR】アメリカン・エキスプレス - キャンペーン実施中!詳細はこちら>>
関連ニュース
- 警官発砲で「暴徒」4人負傷=新華社が異例の訂正−中国四川省(時事通信) 03月21日 01:28
- チベット騒乱 数百人規模デモ続発 「四川で発砲18人死傷」(産経新聞) 03月20日 13:27
- 暴動波及を初報道=チベット周辺地域に−中国新華社(時事通信) 03月20日 00:55
- チベット暴動 無差別発砲3人死亡か NGO発表 四川省 警官隊がデモ隊制止(西日本新聞) 03月19日 17:10
- チベット暴動 亡命政府「死者100人」 警官隊発砲 当局は「10人焼死」(西日本新聞) 03月16日 17:10
ランキング
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
- ダライ・ラマ「胡主席と会う用意がある」(朝日新聞) 3月20日 21:15
- チベット騒乱 ほころぶ中国の情報統制 携帯・ネット“真実”流出(産経新聞) 3月20日 13:28
- 遺体に銃創 英の人権団体、写真公開(産経新聞) 3月19日 16:52
- 中国、海外メディア非難 チベット掌握に自信深める(産経新聞) 3月21日 9:32
- 中国・新疆ウイグルで地震、マグニチュード7・2(読売新聞) 3月21日 11:10
- 台湾住民投票に懸念 米空母派遣 海峡の緊張警戒(産経新聞) 3月21日 7:58
- 中国のIT、高速道路とゴミ、下水(WIRED VISION) 3月21日 11:00
過去24時間にブログで話題になったニュース
- 「橋下知事いじめるな」 直言職員に抗議メール1千通(朝日新聞) 3月19日 6:10
- 「餃子の王将」女子高生に酒1升 バイトら書類送検(朝日新聞) 3月19日 11:52
- チベット騒乱 ほころぶ中国の情報統制 携帯・ネット“真実”流出(産経新聞) 3月20日 13:28
- 土下座し「お子さん奪った」=畠山被告、判決に表情変えず−顔覆う遺族・秋田地裁(時事通信) 3月19日 13:28
- チベット騒乱 五輪開会式不参加を 仏外相、EUに促す(産経新聞) 3月19日 13:40
- 遺体に銃創 英の人権団体、写真公開(産経新聞) 3月19日 16:52
- 新東京タワーの名称募集、6案から投票受け付け(読売新聞) 3月20日 13:47
- 今週のおすすめ情報
-
最新の国際ニュース
- 日銀総裁不在、最善尽くし国際的非難受けぬよう努力=自民幹事長(ロイター) 3月21日 11:59
- 中国、脱北者保護しないよう要求 五輪前に国連機関に(共同通信) 3月21日 11:57
- ライス長官、中国外相に武力自制要求…電話会談で(読売新聞) 3月21日 11:57
- 化学の驚きを堪能できる動画、トップ10(WIRED VISION) 3月21日 11:49
- 政府系ファンドで投資原則 米、アブダビなどが合意(共同通信) 3月21日 11:34