トップページ -> 勉強会 -> Web アプリケーションプログラム入門 -> Tomcat インストール
[サイトマップへ]   [検索へ]  

Tomcat インストールとテスト実行

Apache Tomcat は,Java Servlet, JavaServer Page の実装です. The Apache Jakarta Project の成果物です.

Apache Tomcat バージョン 5.5 のインストールとテスト実行を行います.

特記事項: Tomcat バージョン 6.0 では、Apache MyFaces 1.1 系列と共存できない(こればバグでは無く、規格上の 仕様)

参考Webページ: http://www.searchman.info/java_eclipse/1100.html


あらかじめ決めておく事項

Tomcat インストールディレクトリを決めておくこと。 好きに決めていいですが, 半角文字でスペースを含まないこと. この資料では,次のように書きます.


Tomcat 5.5 バイナリ版のインストール (Windows の場合)

  1. Apache TomcatのWeb ページ (http://tomcat.apache.org/) からバージョン 5.5 系列をダウンロード

    特記事項: Tomcat バージョン 6.0 では、Apache MyFaces 1.1 系列と共存できない(こればバグでは無く、規格上の 仕様)

    ダウンロード用Webページは次の通り。 http://tomcat.apache.org/download-55.cgi

    「Core」と「Deployer」の2つをダウンロード

    「Core」は、「Windows Service Installer」をダウンロード. 「Deployer」は、「zip」をダウンロード

  2. 「Core」のインストール

    ダウンロードした Tomcat の「Core」をインストールする

    1. Welcome: Next
    2. License Agreement: I Agree
    3. Choose Components: 全て選んだ後にNext

      必ず,Tomcat, Start Menu Items, Documentation, Examples の全てを選ぶこと. また,Tomcatの左にある「+」を展開して、Service, Native も選んでおくこと.

    4. Chooes Install Location:

      Choose Install Location は,Tomcat をインストールするディレクトリ(Destination Folder)を設定する 好きに選んでよいが, 必ず,スペースや全角文字が含まないディレクトリにすること. ここでは,「C:\tomcat55 」と設定する

    5. Configuration:
      port: 8080
      username: admin
      password: admin
      

      なお,後で,127.0.0.1 以外からの通信はすべてふさぐ予定.

    6. Java Virtual Machine: C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_05 のようになっていること(jre... で無く、jdk...).
  3. 環境変数

    パスの設定マイコンピュータを右クリック → プロパティ → 詳細設定 → 環境変数をクリック

  4. Tomcat の起動と停止

    C:\tomcat55\binディレクトリにある tomcat5w.exe のショートカットをデスクトップに作成.

    start, stop を押して開始,終了.

  5. Web ブラウザで localhost のポート 8080 にアクセスして、Tomcat のページが開くことを確認。

    http://localhost:8080/

  6. 「Deployer」のインストール

    先ほどダウンロードした Tomcat の「Deployer」をインストールする. 「Deployer」のファイルを解凍し,出来たファイルをC:\tomcat55 にコピー


Tomcat 5.5.23バイナリ版のインストール (Linux の場合)

参考Webページ: http://www.searchman.info/java_eclipse/1100.html

  1. Apache TomcatのWeb ページからダウンロード

    http://tomcat.apache.org/

    ダウンロード用Webページは次の通り。 http://tomcat.apache.org/download-55.cgi#5.5.23

    「Core」と「Developer」の2つをダウンロード

    「Core」は、「tar.gz」をダウンロード. 「Developer」は、「tar.gz」をダウンロード

  2. 「Core」のインストール

    ファイル apache-tomcat-5.5.23.tar.gz が /tmp にダウンロードされているとする.

    cd /usr/local
    tar -xvzf /tmp/apache-tomcat-5.5.23.tar.gz
    ln -s apache-tomcat-5.5.23 tomcat55
    
  3. 環境変数

    .bash_profile に次のように設定

    export CATALINA_HOME=/usr/local/apache-tomcat-5.5.23
    export PATH=$PATH:/usr/local/j2sdk1.6.0/bin:$CATALINA_HOME/bin
    export CLASSPATH=.:$CATALINA_HOME/common/lib/servlet-api.jar
    
  4. Tomcat 用ユーザの作成
    useradd -r -u 91 -d /dev/null tomcat
    chown -R tomcat:tomcat tomcat:/*
    

    参考Webページ:https://bugzilla.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=171692

  5. Tomcat の起動

    su tomcat -c hoge/bin/starup.sh

  6. Tomcat の停止

    su tomcat -c hoge/bin/shutdown.sh

  7. Web ブラウザで localhost のポート 8080 にアクセスして、Tomcat のページが開くことを確認。

    http://localhost:8080/

  8. 「Developer」のインストール

    先ほどダウンロードした Tomcat の「Developer」をインストールする. 「Developer」のファイルを解凍し,出来たファイルをC:\tomcat5.5 にコピー


サンプルプログラム servlets-examples

Tomcat のディレクトリ構造

Tomcat のディレクトリ構造の把握を学ぶには,下記の Web ページがとても良い.熟読しておく

http://www.searchman.info/java_eclipse/1030.html

サンプルプログラム servlets-examples の実行


サンプルプログラムの作成

Java プログラムの配置

Java Servlet サンプルプログラムを作成してみます. 説明では、サンプルプログラムを置くディレクトリは、 C:\tomcat55\webapps\helloとします(自由に決めていいです)。

以下,「C:\tomcat55」と書いてある部分は,Linux の場合「/usr/local/tomcat55」に読み替えてください.

  1. C:\tomcat55\webapps\hello デイレクトリを作成
  2. C:\tomcat55\webapps\hello ディレクトリの下に WEB-INF ディレクトリを作る.
  3. WEB-INF ディレクトリの下に lib ディレクトリclasses ディレクトリを作る
  4. classes ディレクトリの下に, HelloWorldExample.java を以下のように作る
    ---- ここから ----
    import java.io.*;
    import java.text.*;
    import java.util.*;
    import javax.servlet.*;
    import javax.servlet.http.*;
    
    public class HelloWorldExample extends HttpServlet {
    
    
        public void doGet(HttpServletRequest request,
                          HttpServletResponse response)
            throws IOException, ServletException
        {
            response.setContentType("text/html; charset=Shift_JIS");
            PrintWriter out = response.getWriter();
            out.println("<html>");
            out.println("Hello World");
            out.println("</html>");
            out.close();
        }
    }
    ---- ここまで ----
    
  5. コマンドプロンプトでコンパイル
    cd C:\tomcat55\webapps\hello\WEB-INF\classes
    javac HelloWorldExample.java
    

    コンパイルがうまくいかないとき。 環境変数 CLASSPATH が C:\tomcat55\lib\servlet-api.jar を含んでいること, PATH がc:\Program Files\java\jdk1.6.0_05\bin を含s$G$$$k$3$H$r3NG'$9$k!#

マッピング

マッピングの指定は、web.xml に書きます。 そのために、 C:\tomcat55\webapps\hello\WEB-INF\web.xml を作る

クラス名を指定する部分は,完全修飾クラス名で指定する. プロジェクト名がhoge.hoge.com、クラス名がHelloWorldExample の場合、 web.xml 内に書く完全修飾クラス名は,hoge.hoge.com.HelloWorldExample のようになる

<?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?>
<!DOCTYPE web-app
PUBLIC "-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Web Application 2.3//EN"
"http://java.sun.com/dtd/web-app_2_3.dtd">

<web-app>
<servlet>
<servlet-name>【好きなサーブレット名】</servlet-name>
<servlet-class>HelloWorldExample</servlet-class>
hoge.hoge.com.HelloWorldExample
</servlet>

<servlet-mapping>
<servlet-name>
【好きなサーブレット名】
</servlet-name>
<url-pattern>
/【好きなディレクトリ】
</url-pattern>
</servlet-mapping>

</web-app>

これで,Servlet のリクエスト URL(http://localhost:8080/hello/【好きなディレクトリ】と,上でコピーペーストした C:\tomcat55\webapps\hello\WEB-INF\classes\HelloWorldExample.classes との対応が出来る.

  1. Tomcat の再起動

    tomcat5w で,Stop を押して,Start を押す.

  2. Servlet のリクエスト URL (http://localhost:8080/hello/【好きなディレクトリ】) にアクセスして,動作確認

    「Hello World」と表示されたら成功