鬱 我侭掲示板

カウンタ

●更新記録/お知らせ
03月16日(日)07時14分43秒

復活しました。
誰でも書きこめますが、精神的に弱ってるので罵倒などはしないでください。

●記事の表示

全 32 件中 1 〜 15



 ページ番号 (1〜3)
(無題) 書込日:12月12日(水)14時58分32秒  名前:栗林

はじめまして

ソースが巨大掲示板なので何とも言えないのですが
海腹川背がPSPが出るとか
REM (12月12日(水)15時23分29秒)
実は俺も、聞いたよ。たぶんその某巨大掲示板で
なんか、DS・PSPで発売するリストに載って
たのでホントかな〜って調べてたんですが。
ちょっと胡散臭いとは思ったのですが

REM (12月12日(水)18時05分54秒)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader538971.jpg

PSの移植みたいです
酒井 (12月12日(水)18時56分20秒)
一応ざっくりとは聞いてたんですが、ファミ通の記事?の画像を見ると、私の聞いてた話と微妙に違う感じなので(良い悪いではなく)大丈夫かな?という気はします。
まあ、この件に関しては、基本的に私はほとんど関わってない話なのでノーコメントということで。
酒井 (12月15日(土)03時29分53秒)
ノーコメといいつつ、酔っ払ったついでに…
関係各位からの情報を紐解くと自分がざっくり聞いてた話とも違うみたいな。何かよくわからん。
権利関係さえクリアになれば、他人に変なもの作られるぐらいなら自分で全部やるんだが。
発売から10年以上も経って、今更の移植情報に喜んでくれる人がいるといのに、がっかりさせるような結果になったら申し訳ないです。馬路で。
REM (12月15日(土)07時46分54秒)
多少悪くなったとしても
自分のようにプレイできれば(・∀・)イイって人は
それなりに満足すると思います。

ただ、開発した方としては
そうはいかないんでしょうが…
ロケット開発て・・・ (12月15日(土)13時06分56秒)
開発者の酒井さんにも話しが通ってないんですか、なんだかシンジラレナイ話しですが、こういう業界だとそういうものなのかなぁ。

酒井さんが開発に加わってくれれば間違いないんですが、なんでロケットスタジオはそういう交渉をしてこないんだッ!
スクリーンショットを見ると更に不安になってきます。
http://japan.gamespot.com/psp/news/story/0,3800075348,20363359,00.htm
酒井 (12月15日(土)16時16分38秒)
いろいろご心配いただきありがとうございます。
一応、関係者を通じてこちらの意向を伝えられるように手配中なので、再びノーコメントに戻ります。
Wanikun (12月15日(土)20時27分20秒)
移植メーカーについては色々とその手の話も聞くのですが、とりあえずPSPとともに買っちゃおうと思います。

SFCはそろそろコントローラーがやばいです。入手も難しいし、困った。
(12月16日(日)01時52分39秒)
ファミ通の記事。「釣り竿」って…。
(12月19日(水)12時43分47秒)
最初、酒井さんが関わらないと聞いて非常に不安で、マーベラスに要望を送ったりしましたが、関係者を通じて意向を伝えようとしていると聞き少し安心しました。

酒井さんが関わった海腹川背がPSPでできることを期待しています。
酒井 (12月19日(水)18時38分02秒)
2ちゃんのスレ見てると結構荒れてますな。まあ2ちゃんは荒れてなんぼだと思うので、それはそれで。

私に監修させてやってくれという要望を出してくれてる人がいるようですが、申し訳ないけど、正直、それは望むところではなかったりします。
自分が作業しないのに意見だけするなんて、たぶんあんまり意味ないし、性格的にも無理なので。
結局「ソース一式提供するから、なるべくオリジナルに忠実に移植してくれ」という感じに落ち着きそうです。
時間的にみても今からだと色々厳しいだろうし、どういう状態でリリースするかについては先方の判断ということで。

…と、全然ノーコメントじゃなくなってるな。ごめん。
(12月20日(木)08時59分25秒)
マジっすか、、、
酒井さん以外の人にあれは作れないと思っていただけにかなりショック、、、
ゲーム会社所属 (02月09日(土)02時35分12秒)
酒井さんは海腹川背に対して何らかの権利者ですか?会社に所属または契約者として作成したのであれば、その生成物の権利は報酬の支払い元に帰属します(もちろん特殊契約もありますが)。
それにより得た技術やノウハウは個人の資産と思いますが、個人の意思でソースを提出するとは・・・権利関係はクリアーしているのですか?そこに契約は存在するのですか?金銭は発生するのですか?どちらにしてもおかしな行為だと思います。
長年ゲーム業界にいるのであれば、タイトル権利移譲やゲーム化権に関して充分な知識をお持ちだと思います。少なくとも今回の開発に対して参加や監修を依頼されていないのであれば・・・ご理解できますよね?
酒井さんの海腹川背に対しての愛や責任は充分に感じる事もできますし尊敬もしています。それがゆえに公開性の高いこのような場での発言は非買先導とも受け取れます。現在の世情を鑑みれば、充分に訴訟の対象となりえます。
静観するのであれば、その旨、何も語らない事です。
酒井 (02月09日(土)03時11分09秒)
不買を先導するつもりはないですが、そういう方向に受け取られかねない印象はあたえてしまってるかもしれないですね。
訴訟は誰でもできるでしょうから、訴訟の対象になってるといえばそうかもしれませんが。

ソースに関しては、私の独断で勝手に送りつけたとかではなく、今回、散り散りになった海腹川背の権利関係を纏めてる人がいて、ソースを提供したいと伝えたうえでのことです。
海腹川背の開発会社は既に無くなっているので、私のほうでも誰に許可を得ればいいのか解らないため先方の判断にゆだねたという感じです。
REM (03月14日(金)14時45分56秒)
PSP移植版の体験版が出ました。
こんなこと言うのもなんですが、バグだらけで最悪です。
酒井 (03月15日(土)08時18分57秒)
体験版やってみました。たしかにロープ関連の不具合はいくつか見られますね。
ただ、スーファミ版やPS版にも不具合はあったので。
個人的には、全体につくりがあまくて快適さが損なわれてそうな感じが残念というところですね。
別物としてやりこめば慣れるのか、それともやりこんでも慣れないのか、ちょっと判断つかないです。
高島 (03月15日(土)13時08分50秒)
そんな他人事のように…w
いや、今や他人事でしょうけど楽しみにしてるファンにとっては重大な事ですよ?

酒井さんに愚痴言ってもしょうがないですけど、俺らは酒井さんの海腹川背がやりたいんです!
あんなヘボヘボなゲームやるくらいなら、PS引っ張り出して旬やりますよ
(03月15日(土)13時43分04秒)
酒井さんは、他人事のように言うしかないでしょう。
権利が絡んで来る以上、直々に酒井さんに申し出が無い限りは何ともし難いでしょうから。

PSP版には様々な意見があって、それを募って有志が開発に送っても改善されない現状では期待できませんが、開発元に意見や要望を述べることを続けましょう。

※問題があるようでしたら、削除して下さい。
  
削除用暗証
はじめまして 書込日:01月07日(月)02時53分02秒  名前:ぬるぽ

始めましてこんばんは
PSPリメイクが色々とまぁ問題があるそうで
作者さんはどう感じてらっしゃるかを見にここに来ました。
しかしこれまでも十分語られているので、それを見るだけで満足です。

さて今更ながらで恐縮ですが、この騒動の最近になって海腹川背の裏設定を知りました。私の個人的な感想では、大ヒット作に甘んじることなく、大変攻めた内容であり、淡々とした説明口調でありながら、スパークする感情と文章から滲み出る才能を隠し切れない名文だと思います。クリエーターたるものこうでなければいけません。

一体あれは誰が書いたのか、その方は今どうしてるのか、またなんでリンクを削除されてしまったのか。宜しかったらでいいので語れる範疇でいいのでお聞かせください。

ともあれ、二次でも三次でも苦労人の川背さんですが、
彼女が幸せになる日は来るのでしょうか?
その後何か進展がありましたら嬉しいんですが
酒井 (01月08日(火)13時48分09秒)
ありがとうございます。
裏設定は私が書いたものですね。
あくまでも裏設定なので、公式設定のようにとらえられがちな現状には、ちょっと複雑な心境なんですが、ネタなのかマジなのか判断に苦しむような微妙さあたりは、わりと良かったのかなと自負しております。

海腹関連のコンテンツは、サイトを作り直したときに、もう新しいユーザーも出ないだろうしということで移行させなかったのです。
まさか(ゲームセンターCX含めて)新しい話題が出てくるとは思ってなかったので。
  
削除用暗証
(無題) 書込日:12月18日(火)05時20分22秒  名前:ぴろっち

すみません、場違いな質問をさせていただきます;
海腹川背・旬の「空の青さ」という歌、2番存在しますかね…?
恐縮ですが、どうかお応え下さいお願い致します。m(__)m
酒井 (12月20日(木)19時17分46秒)
「空の青さ」の2番は存在しますよ。
私の手元にフルコーラス版のデータはありませんが、オープニングで使ってるのはいわゆるテレビサイズと言うかショートバージョンの曲のはずなので。
酒井 (12月20日(木)19時18分12秒)
オープニングじゃなくてエンディングでしたね。
ぴろっち (12月21日(金)02時27分10秒)
早速の書き込みありがとうございます。
酒井さんからの返信にとても感激しています!

「空の青さ」の2番は存在するのですね〜。
初音ミクで「空の青さ」を作ってて、2番あるのかなぁ?と疑問に思ったことが質問した理由だったんですけどね。わざわざありがとうございました;

海腹川背PSP(仮 についてですが、超楽しみにしてるんですけど
なんか色々問題ありで雲行き怪しい感じがしますね。ただの移植で終わらないことを願います。
生みの親である酒井さんが制作に立ち会えないというのも納得いきませんし。

私的なことをいえば…発売に合わせてPSPを買わなければならないなぁ;
  
削除用暗証
同人 書込日:09月16日(日)00時46分37秒  名前:at

お初です、海腹川背関連で流れてきました。
めちゃくちゃやりこんでるんですが、制作者の方でも技の殆どを確認していたというのは驚きですね…
ロケットジャンプなんて攻略サイト見なければ絶対気付きませんでしたよ、自分は。
海腹系の動きのソフトの公開を希望したいんですが、やっぱり高望みですねwスイマセンw

ところで海腹えあー(未公開)や筍なんかの二次創作同人ソフトの存在はご存じですか?
こんなゲームが有るってのを自分も最近知ったんですけど、こういうのが有るって事は未だに熱狂的な海腹ファンが結構居るってことですよね〜、やっぱり名作なんですね。


http://wheeloffortune.jp/kabegiwa/soft/takenoko/index.html
酒井 (09月18日(火)06時12分21秒)
こんにちは。
筍は以前体験版落としてやってみましたよ。
プログラム的には、パラメータ以外ほとんど同じような感じでできてるうえに、横移動の地面もあったりでなかなか良い出来ですよね。

以前、私がプログラムした魔物ハンター妖子を元にした同人ソフトがあったという話も聞いたことがあるし、なぜか私のプログラムは同人ソフト化されることが多いのかも。

二次創作ものは、ものづくりの勉強とか練習のためにはとてもいいと思いますが、あまり大々的にやったり、金銭が絡んでくると権利関係が無視できなくなってくるので気をつけたほうが良いとは思ってます。
  
削除用暗証
もみほぐせ! 書込日:07月19日(木)03時12分41秒  名前:ガタクラ

偶然にこのサイトへ流れ着いた、海腹川背に興味があるというだけの僕が、脈略もなく書き込ませていただきます。
ショートカットの女の人っていいですよね。
酒井 (07月19日(木)14時46分58秒)
こんにちは。
ここ1年ぐらいはひそかな海腹川背ブームなので、偶然流れ着く人もわりと多いです。たぶん。
私はショートカットでもロングヘアでもいんですが、ともすれば歪んだ男女平等が声高に叫ばれがちな昨今だけに、「女は女らしく」という点は重要ですね。
  
削除用暗証
やった!ランキングにのった! 書込日:09月24日(日)10時22分09秒  名前:吉野太郎

N901iCで元気に泳いでます。およぽん君。
しかし1位の人のタイムは
http://www.youtube.com/watch?v=uxG1NRozJMY
これくらい理解できません。

指でちょちょっと手伝ってあげたいな。
そうしたらおよぽん君はどんな気持ちだろ
嫌かな、嬉しいかな。
酒井 (11月30日(木)04時55分05秒)
すっかり放置しててもうしわけないです。
「およぽん君」遊んでくれて感謝です。
およぽん君は1人遊びのカリスマだから、押されたら嫌がるかもね。

「およぽん君」以降もいろいろ作ってみようと思ってたんだけど、なかなか実現できてない現状です。
携帯もずいぶん性能アップしたから、今ならもっと複雑なゲームが作れるんだろうけど、どうも携帯のゲームって(作り手として)盛り上がりに欠けますな。
携帯のボタンでの入力がゲーム向きじゃないのと、機種依存性が高すぎて一定のパフォーマンスを確保しきれないのが原因か?
単にやる気の問題かな?
  
削除用暗証
初めまして^^ 書込日:02月04日(土)18時01分46秒  名前:はあたん☆

初めまして☆
はあたんと申します。3年ほど前に
地元のリサイクルショップで
初代「海腹川背」を買っていらいはまっちゃってます。
実は、タイトルだけはかなり昔から知っていたんですよね。
PS版の「旬」の広告を雑誌で見て。
実際に手にとって見て「ああ、こういうゲームだったのか」
とわかったわけです。PS版は現在探してますが、
なかなか見つからないのでSFC版を遊んでいます。
フィールド0のBGMが大好きです。

そういえば、このサイトに「海腹川背」関連の
コーナーがあったとのことでしたが、もう閉鎖されて
しまったのですよね、残念です。
お姉さんは無免許でふぐ料理を作って、自分で
味見して死んでしまった、とか、
板前のお父さんは食材探しに山に言ったまま行方不明で、
お母さんとは別居中だ、というのを
第三者の方がホームページで紹介しているのを
見たことはあるのですが……

ぜひ海腹川背さんの公式裏設定を知りたいので、
いつか復活希望です☆

それではイキナリの書込み失礼いたしました☆


酒井 (05月31日(水)21時51分04秒)
こんばんは。
書き込みありがとうございます。
なんとなくレスする機会を失ったまま放置してました。
すいません。
設定については、とりあえず復活する予定はないので、web archive とかで探してみてくださいな。
  
削除用暗証
およぽんくんは 書込日:12月03日(土)13時37分18秒  名前:とも

N902iでも動かないみたいです。
残念(;_;)
酒井 (12月07日(水)03時45分47秒)
申し訳ないです。
なんとなく、505で動かすために難読化ツールでサイズ縮小してるのが原因かなという気がしてますが、次に何か作るときは505で動かす必要もないだろうから、こういうことはなくなると思います。
やっぱりJAVAは肌に合わないな…
  
削除用暗証
happ 書込日:11月16日(水)17時54分15秒  名前:キャサリン.asu

バックのチェクがかわいいね 
あたしはゲームも車もわらないけど、どっちも奥が深くわくわく
するよね 焼肉は六○仙 イタリアンは模索中 hhh どうでも言いね ようは キャサリン.asuは 幸せだということらしいです
酒井さんの幸せは、誰かに与えるこのようですね うらやましい
酒井 (11月16日(水)18時09分10秒)
ありがとキャサリン。
文体が独特すぎてよくわからんけど、キャサリンが幸せなようでよかったです。
ちなみにマテウスロゼというのは有名なワインで、↓このへんからいろいろ情報が見れます。
はてなダイアリー - マテウス ロゼ
マテウスロゼ - Google 検索
  
削除用暗証
(無題) 書込日:09月08日(木)00時03分33秒  名前:ヤス

離人って消えることなんてあるのかな?記憶が消えない限り消えない気がする、、、
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=zutto_rock
酒井 (09月09日(金)14時09分16秒)
「鬱」で検索してきたのかな?
性格による部分は直らなければ直らないだろうけど、病気による部分は病気なので治るでしょう。
時間がたつと考え方も変わるし。
お大事に。
  
削除用暗証
電線のある風景 書込日:08月09日(火)02時41分48秒  名前:syzk

はじめまして。

塊魂ディレクターのインタビュー記事を見ていたら
『電線』が軽く触れられており、懐かしい気分になりました。
僭越ながら、ご案内させて頂きます。
ttp://www.gpara.com/contents/creator/bn_195.htm

後に電線が開発中止になったのを知り大変残念でしたが、
私の他にも電線を忘れていなかったことが何故か嬉しく、
感極まって書き込みさせて頂いた次第です。

ゲーム製作とは何と大変な職か、私には想像がつきませんが、
どうかご自愛くださいませ。
いつかまたどこかで酒井さんのゲームに触れられることを
楽しみにしております。
pekochan@os.rim.or.jp (08月09日(火)02時56分31秒)
ありがとうございます。
やあ、なんか冷や汗が出ますね。
オリジナルの企画はしばらくご無沙汰ですが、今も細々とゲームの仕事をしてますよ。
最近調子がいいのでブランクを取り戻すようにがんばらないとな。
  
削除用暗証
GensakWINについて 書込日:07月23日(土)01時55分24秒  名前:さざんた

こんばんは。

GensakWINについてなんですが、TGAの読み書きをサポートできないでしょうか?
どちらも32ビット非圧縮のみの対応でいいんですが。
限定的な対応ならば、フォーマットもそれほど難しいものでもないですし。

ご検討よろしくお願いします。
酒井 (07月24日(日)15時57分00秒)
こんにちは。
GenSakWinは、自分で使う機能追加はしてますが、公開のほうはさぼってました。
機能限定のTGAサポートは確かに難しくはなさそうですが、使う人はほとんどいないような気がするので、ちょっとどうかな…という感じです。
いずれにしろ、しばらくは仕事が忙しくて手をつけられないので、ご期待には添えないと思います。
せっかくご希望いただいたのにすいません。
さざんた (07月25日(月)02時24分37秒)
こんばんは。

アルファを使うときは、PNGなどよりTGAの方が扱いやすいんですけどねぇ。
残念ですが了解しました。
お仕事頑張ってください。

ではでは。
  
削除用暗証
およぽんくん 書込日:04月26日(火)03時00分54秒  名前:酒井

携帯版のページを公開しました。
というか前からあったけど作り直してトップからリンクしました。
とりあえず内容はiアプリ、掲示板、日記だけです。
ドコモ以外からも閲覧できるけど、掲示板と日記しかないから意味ないかな。

iアプリはあんま面白くないと思うけど、ミスとかゲームオーバーとかないので、暇つぶし用で。
一応、ネットランキングのシステムを試してみるのが目的なので、ドコモユーザーはドシドシ参加してくださいな。
ぴよよん (05月07日(土)12時38分11秒)
こんにちわ。川背さん関係でたどり着きました。およぽんくん、F901icで落としてみたのですがエラーでて動きません。TT 機種によるのでしょうか、動作。
酒井 (05月08日(日)03時53分35秒)
どうも今晩は。
わざわざ落としてもらったのに動かなくて申し訳ないです。
505シリーズでも動くようにDOJA3.0で作ってるんだけど、F901icはだめでしたか…
全機種でデバッグとかになると個人レベルでは難しいところです。
るーす (05月09日(月)00時47分36秒)
こんばんはー。私も川背関連でやって来ました。およぽんくん難しいですねー。でも慣れてきたらだんだんおもしろくなってきました。川背ライクな背景もいいですね。ちなみにN901iCでは動作しました。それではこれからも頑張ってください。
酒井 (05月10日(火)07時08分38秒)
ありがとうございます。
確かにこれ難しいんですよね。デバッグしてても全然思うようにいかなくてイライラします。
もうちょっと何とかしたかったんだけど、ヘルニアが痛くて挫折しました。
酒井 (05月10日(火)07時11分57秒)
ちなみにアプリゲットというアマチュア向けアプリ配信サイトに登録申請したんだけど、「動作しなかったので登録できない」と言われてしまいました。
アプリサイズが30kを超えたので、難読化ツールでギリギリ30kに収めたんだけど、これがまずかったのかも。
でも自分の環境で再現しない不具合なのでどうにもならん。
酒井 (05月11日(水)10時46分04秒)
「N900iとSO505iで動作確認できてます」と返信したら無事アプリゲットに登録されたようです。
昨日まで10ぐらいだったダウンロードログが、突然400になっててびっくりした。
こんなにダウンロードされるなら、ちゃんと不具合対応しないとだめだな…。
P901i (05月12日(木)05時56分06秒)
動作しましたよ。しかしなかなか入れられなくてイライラしますね(・_・;)
酒井 (05月12日(木)10時30分59秒)
こんにちは。
動作報告ありがとうございます。
やっぱりイライラしますよね。イライラしながら暇つぶししてもらえれば幸いです。
retu (05月24日(火)00時41分55秒)
こんばんわ。
N506iで動作しましたので報告させて頂きます。

上手い人がやったら凄そうですねー。
自分はイマイチへたっぴですが^^;
ではでは、制作お疲れ様でした。
酒井 (05月25日(水)01時52分29秒)
ありがとうございます。
ダウンロードログを見てみるとMOVAの人が少ないので助かります。
また暇を見て何か作ろうと思います。
P505i使い (05月30日(月)00時40分58秒)
こんばんは。およぽん君楽しませて頂いてます。
505iだと重くて大変ですが、2秒で1秒分になるのでそれをタイムアタックに利用してます(笑)。
でもこの手ばっかり使うとFOMAに移れないかも…
だからって現段階に満足してSFC版川背で鮪で宙に浮いて遊んでる(全然関係無い)場合じゃないですね。精進せねば。
酒井 (06月02日(木)07時11分07秒)
ありがとうございます。
2秒で1秒分というか、処理落ちしてものすごく重くなってるんですね。
設定で「背景なし」にすると少しは軽くなるけど、あんまり変わらないかも。
  
削除用暗証
動作確認について 書込日:05月11日(水)18時30分45秒  名前:狂龍

自分はD901iを使用しているのですが、エラーが出て起動することができませんでした。
酒井 (05月12日(木)10時25分57秒)
こんにちは。
やはりD901iはだめなようですね。すいません。
携帯アプリの場合無料配信とはいっても、定額じゃなければパケ代はかかるので、配信する側も気をつけないといけませんね。
八咫鴉 (05月13日(金)12時18分14秒)
およぽんくんN900iS動作しました。
なかなか良いアプリですね。★4つ入れときます。
酒井 (05月14日(土)05時45分22秒)
こんにちは。レビュー見ましたありがとうございます。
感想を言ってくれる人はなかなか多くはないので、こういうのは本当にありがたいです。
けんた (05月15日(日)12時39分02秒)
SH900iなのにエラーがでてしまいます…なぜなんですか??
酒井 (05月15日(日)17時59分10秒)
すいません。
なぜかはわからないけど SH900i は動かないんですよ。
実機が調達できないので対応するのも困難な状況なのです。
  
削除用暗証
…………( ̄→+ ̄) 書込日:05月13日(金)21時33分49秒  名前:娵况

ランキングを制覇しました(^O^)/
ちょっと頑張ってみました(^^)v
(05月13日(金)21時35分21秒)
ユキムラでした。半角は文字化けしましたm(__)m
酒井 (05月14日(土)05時47分02秒)
こんにちは。ランキング全1位すごいです。
さぞかしイライラされたことと思いますが、遊んでくれてありがとう。
ユキムラ (05月14日(土)23時56分14秒)
随分と朝早い書き込みですねぇ(^o^;
そうですね、入った風船が出ていくときはイラつきます( ̄□ ̄;)!!
  
削除用暗証
全 32 件中 1 〜 15



 ページ番号 (1〜3)
●記事の入力

名 前:
メール:
題 名:
削除用暗証:←書いとくと自分で消せます

PATOBBS Ver 3.00 by NCF Nangoku-CGI-Factory © Kiyoshi Sakai / 2003