Play
18:00:07
南極海・日本の調査捕鯨船に米国人活動家が侵入
Play
18:00:34
道路特定財源問題
ガソリン税の暫定税率を続けるか否かで与野党が対立している。民主党は、暫定税率を廃止してガソリン価格を1リットルあたり25円引き下げると宣言している。自民党は、暫定税率を10年間は維持する方針。兵庫県淡路島ののり養殖業者、大阪府堺市の医療関連器具販売など、業務でガソリンを使用する人々を取材。ガソリン税は道路整備に使用されるため、道路整備が必要だと主張する地方自治体は廃止に反対している。自民党の議員たちは地元を訪れ、有権者に暫定税率維持の方針を説明した。自民党が国土交通省に作らせた想定問答集の内容を紹介。【コメント】のり養殖業・地道哲也さん、医療関連器具販売・藤原玲実さん、宮崎県・東国原英夫知事、自民党・片山さつき議員、井澤京子議員【発言】福田康夫首相
Play
18:08:54
道路特定財源問題
自民党は、国土交通省に作らせた想定問答集や福田康夫首相の演説などで、ガソリン税は除雪作業費や通学路・踏切などの整備に充てるため必要だとして理解を求めている。しかし、それらは道路関連予算全体の数%にすぎず、半分以上は新しい道路の建設費に使われている。北海道に1420億円かけて建設された高速道路「十勝スカイロード」は、一般道路と並行しているためほとんど使用されていない。鹿児島県で1380億円かけて建設中の「東九州自動車道」も無駄になる見通し。岡山県岡山市では、橋のすぐ隣で20億円かけて橋を建設中。【会見】福田康夫首相
Play
18:15:45
道路特定財源問題
衆参両国会議員144人から回答を得たアンケートの結果を紹介。自民党は47人中45が「暫定税率を維持すべき」と回答、民主党は55人中50人が「廃止すべき」と回答。■仮に暫定税率が3月31日に期限切れになっても、4月1日からガソリンが安くなるわけではない。【スタジオコメント】漫画家・いしかわじゅん氏、河上和雄弁護士
Play
18:19:15
南極海・日本の調査捕鯨船に米国人活動家が侵入
Play
18:19:58
南極海・日本の調査捕鯨船に米国人活動家が侵入
Play
18:20:11
<カンシキ!>2000円札を追跡
Play
18:21:58
関東地方・積雪の恐れ
各地の予想降雪量を紹介。(中継)東京駅。
Play
18:22:37
千葉県・融資保証金名下振り込め詐欺・兄弟逮捕
千葉県警は田久保謙二容疑者らのグループを逮捕。約500人から計2億円をだまし取ったとみて捜査。
Play
18:23:05
大学入試センター試験・2日目
再試験を受けた人の数は全国で1211人。大分県・日本文理大学では携帯電話が試験中に鳴り続いたため178人が再試験を受けた。
Play
18:23:36
<今週の顔>渡部成俊さん・死去
転移性肺癌のため死去。享年62歳。末期癌で余命宣告を受けながら、各地の小中学校で子どもたちに命の大切さを訴える「いのちの授業」を続けてきた。
Play
18:24:41
民主党・小沢一郎代表・党内外の批判に反論
新テロ対策特別措置法の採決で衆議院本会議を退席し棄権した民主党・小沢一郎代表は、退席について党の内外から批判が出ていることに関して国民生活や民主党にも大事な法案だとは思わないとし批判を理解できないと強調した。【会見】民主党・小沢一郎代表
Play
18:25:32
南極海・日本の調査捕鯨船に米国人活動家が侵入
南極海を調査捕鯨で航行中の日本鯨類研究所の捕獲調査船第2勇新丸に、捕鯨に反対する米国の環境保護団体「シーシェパード」の活動家2人が侵入、拘束されたが豪州政府派遣の船に引き渡された。「シーシェパード」の捕鯨船襲撃のようすや過激な妨害活動の実態を紹介。「シーシェパード」のメンバーは、400年前から国の厳格な管理の元で小型捕鯨漁を続けている和歌山県太地町にも度々訪れ、2003年には捕鯨用網を切断して逮捕されている。太地町の鯨料理専門店「くじら家」では、「刺身盛り合せ」「竜田揚げ」「鯨カツカレー」などの鯨料理を提供中。【コメント】水産庁・遠洋課・諸貫秀樹捕鯨班長、遠山大介前日新丸船長、シーシェパード・ポールワトソン船長【スタジオコメント】漫画家・いしかわじゅん氏、河上和雄弁護士
Play
18:36:38
<今週の顔>男子柔道・井上康生・東原亜希・結婚
母校の東海大学で入籍会見を開いた。【会見】井上康生、東原亜希
Play
18:37:38
<カンシキ!>2000円札を追跡
2000円札は4年連続で追加発行されず、2008年度も見送られる見通し。東京と大阪の街頭で2000円札を持っている人を探したが、ほとんど見つからなかった。映画館「MOVIX本牧」でお釣りを2000円札にした際の反応を紹介。■北海道札幌市・南郷商店街では、2000円札を使用するとサービスが受けられる「サミット2000円札お得なお特区」を展開中。さかえ寿司では10%引き、エステ「7丁目夢World」ではコース料金割引、英会話スクール「WiiEnglishSchool」では入学金の割引など。■沖縄県の食料品卸売会社「GIMA」儀間慶太氏は、2000円札マニアを自負する。2000円札の絵柄は、2000年のサミット開催地だった沖縄の建造物などになっている。【コメント】お特区キャンペーン・中村峰夫代表、GIMA・儀間慶太氏、みずほ証券チーフマーケットエコノミスト・上野泰也氏【電話コメント】日銀・発券局【スタジオコメント】漫画家・いしかわじゅん氏、河上和雄弁護士
Play
18:44:54
新政策集団「せんたく」発足
【会見】宮崎県・東国原英夫知事
Play
18:46:59
新政策集団「せんたく」発足
年内にも予想されている衆議院選挙をにらみ、宮崎県・東国原英夫知事や神奈川県・松沢成文知事など15人が発起人となり、日本変革運動を進めるための組織「地域・生活者起点で日本を洗濯(選択)する国民連合」(せんたく)を旗揚げした。与野党の国会議員にも参加を呼びかけており、2月上旬から本格的な活動に入る見通し。【会見】三重県・北川正恭前知事、宮崎県・東国原英夫知事、神奈川県・松沢成文知事
Play
18:47:52
青森県八戸市・母子3人殺害放火事件
18歳の長男を殺人と放火の疑いで再逮捕した。
Play
18:48:22
【大相撲】初場所・8日目
Play
18:50:28
【大相撲】初場所・8日目
朝青龍-栃乃洋。
Play
18:51:10
<今週の顔>
今週のニュース写真(イタリア・ローマ・スペイン階段で抗議行動、フランス・サルコジ大統領・再婚か、アップル・超薄型ノートパソコン「MacBookAir」発表、男子柔道・井上康生・東原亜希・結婚、芥川賞・直木賞・発表)。
Play
18:52:54
<ニュース予報>
【社会】(月)三田佳子の二男・初公判【社会】(火)長崎市長銃撃事件・初公判【国際】(水)ダボス会議・開幕【政治】(日)大阪府知事選挙【スポーツ】(日)大相撲・初場所・千秋楽。
Play
18:53:07
エンディング
【スタジオコメント】漫画家・いしかわじゅん氏、河上和雄弁護士