[ホーム] [管理用]
ろぼ@ふたば
俺がやらなきゃ(バンババン)誰がやるのさ(バンババン)今に見ていろハニワ原人全滅だ!!
鋼鉄ジーグ?
うんにゃ。海外版のミクロマンである「マイクロノーツ」だよ。玩具ではマグネモ11の鋼鉄ジーグが顔などを一部変更して「バロンカーザ」というキャラとして出ています。
向こうの人はミクロマンもマッチョにするのか。
アクロイヤー(名前そのまま、正義側)のマッチョぷりには震えるぜ。しかも王様だし
ミクロ自体元々マッチョかと
ミクロマンが手に入らなくなった今、マイクロノーツに手を出そうかと思ったら止められた。何でも破損率がかなり高いらしい。
>ミクロ自体元々マッチョかといやそれが昭和の細い体のミクロマンがムキムキボディで描かれてるんだわ。
マイクロノーツ版、一個買ったけど確かに品質酷かった金型もヘンテコなコピーみたいでブサメンだったしいいとこはオマケパーツが本家より若干多い程度
よくみりゃジーグのようなバーンサロイドのような
ロボットマンも毒々しいカラーリングで出てたよね?
これ後期版だよね?俺会社の上司に、アメリカ土産でコミックもらった。ロボットマンが触手に絡まれてる表紙の奴。パイロットの親父が時間寺院に行ったり、ある星のヒーロー風ジーグの前期版のキャラが、剥けて画像のキャラになる奴。