MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

食品検査施設を公開 中国が安全性アピール

2008.3.19 22:24
このニュースのトピックス中国

 中国の検疫当局は19日、山東省にある食品検査施設を日本などの報道関係者に公開した。中国製ギョーザ中毒事件で落ち込んだ中国の食品への信頼を回復するのが狙い。検査強化で安全性の問題が再発しないように取り組んでいる姿勢を強調した。同省は農業が盛んで日本にも近いことから、日本の商社や冷凍食品メーカーが数多く進出。野菜や水産加工品など中国から日本へ輸出する食品の30%以上を同省で生産しているという。同省青島市の検疫施設では、担当者が「日本の消費者は中国の食品の現状をよく分かっていない」と話し、安全性を強調。最新設備を使って残留農薬などの検査をしていることを紹介した。

 担当者は、検査の遅れなどで日本への食品輸出が滞っていることについて、輸出を禁止しているわけではないとしながらも「減少しているのは事実」と指摘。「山東省と日本は経済的に関係が深い。早く日本の消費者の信頼が回復してほしい」と話した。(共同)

広告
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。