MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

教師のすること? 車椅子生徒の胸ぐらつかむ

2008.3.19 20:50
このニュースのトピックス不祥事

 福岡県教育委員会は19日、面談中に足の不自由な高校2年の男子生徒(17)の電動車椅子(いす)のスイッチを切って動けないようにした上で、胸ぐらをつかんで怒鳴ったとして、男子生徒の担任だった北九州市の県立高校の男性教諭(49)を停職1カ月の懲戒処分にした。

 県教委によると、教諭は昨年6月14日午後、定例の個人面談で廊下に呼び出した男子生徒の胸ぐらをつかみ、約3分間にわたって「うるさい」「だまれ」などと怒鳴ったりにらんだりした。

 教諭は、生徒のトイレの介助をすることになっていたが行わず、面談で「先生の言うことは信用できない」と言われて激高したという。

 同7月、男子生徒の保護者から高校に連絡があり発覚、担任から外された。県教委は「今後このようなことが起こらないよう指導を徹底したい」としている。

広告
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。