平成
20
年3月
18
日
ブロードバンドサービスの契約数等(平成19年12月末)
総務省では、電気通信事業報告規則(昭和63年郵政省令第46号)の規定に基づき、電気通信事業者から報告のあった平成19年12月末時点の契約数等について取りまとめましたので公表します。
今回の取りまとめ結果における主な傾向は次のとおりです。
○主な傾向
・ブロードバンド契約数は2,830万
平成19年12月末におけるブロードバンドサービス契約数は2,830万となりました。
平成19年9月末の契約数は2,775万であり、前期から55万増加しています。
・
FTTH
契約数は1,133万
平成19年12月末における
FTTH
アクセスサービスの契約数は1,133万となり、前期からの純増数は82万でした。
・各サービスの内訳
ブロードバンド
合計
FTTH
DSL
CATV
FWA
平成19年
12月末
28,302,152
11,328,952 (40%)
13,133,113 (46%)
3,827,502 (14%)
12,585 (0.04%)
平成19年
9月末
27,746,559
10,506,751
(38%)
13,483,359 (49%)
3,743,998
(
13
%)
12,451
(0.04%)
純増数
(平成19年10〜12月)
555,593
822,201
▲
350,246
83,504
134
※
括弧内の数字は、各サービスのブロードバンド合計数に占める割合
※
ブロードバンド:
FTTH
アクセスサービス、
DSL
アクセスサービス、
CATV
アクセスサービス及び
FWA
アクセスサービスをいいます。
※
平成19年9月末のブロードバンド合計、
FTTH
及び
CATV
契約数の数値が修正となりました。なお、修正箇所には下線を付しました。
各サービス別の集計表
ブロードバンドサービス等契約数の推移
(PDF)
ブロードバンドサービスの都道府県別の契約数
(PDF)
FTTH
アクセスサービスの都道府県別の契約数
(PDF)
DSL
アクセスサービスの都道府県別の契約数
(PDF)
CATV
アクセスサービスの都道府県別の契約数
(PDF)
FWA
アクセスサービスの都道府県別の契約数
(PDF)
参考
別紙
ブロードバンドサービス契約数の推移等(図表)
(PDF)
本件に対する連絡先:
総合通信基盤局電気通信事業部データ通信課
担当
:
吉田課長補佐、金坂係長、稲葉官
電話
:
03-5253-5854
FAX
:
03-5253-5855
戻る