恐喝容疑で下田市職員逮捕
静岡県警下田署は18日、同僚から現金20万円を脅し取ったなどとして恐喝などの疑いで、下田市総務課職員、小林憲利容疑者(42=同県南伊豆町子浦)を逮捕した。
調べでは、小林容疑者は昨年8月4日正午ごろ、下田市のスーパーに建設課の男性職員(27)を呼び出し、現金20万円を脅し取ったほか、7月28日にはこの男性の顔を殴った疑い。容疑を認めているという。
小林容疑者は男性職員の妻(29)の知人。妻から結婚生活の相談を受け、男性職員をたびたび注意していたという。同署は現金を脅し取った動機などを詳しく調べる。
下田市は「こうした事件が起き重大に受け止めている。綱紀粛正に励みたい」とコメントした。
[2008年3月18日13時41分]
関連ニュース
PR
社会ニュース
- お手柄小学生10人、泥棒追跡し取り囲む [19日01:19]
- 妻死亡後に不明の夫を千葉で発見 [19日01:04]
- 殺人未遂の現行犯で無職男逮捕 [19日00:01]
- すごい酒量!朝まで飲み夕方でも酒気帯び [18日23:44]
- 阿蘇→ソウル旅行者に5000円助成 [18日22:53]
政治ニュース
- 民主不同意に福田首相「おかしな話」 [18日21:38]
- 民主がまた不同意、日銀総裁空席へ [18日21:31]
- 日銀総裁問題で野党議員に同意働き掛けを [18日21:03]
- 橋下府知事、勤務時間中はたばこ禁止検討 [18日21:03]
- 政府、日銀総裁に田波氏提示 [18日11:41]
経済ニュース
- 日銀総裁不在なら代行がG7参加も [18日22:09]
- 日清オイリオが業務用大豆タンパク値上げ [18日20:22]
- 三菱電機がブルーレイ参入 [18日19:44]
- 携帯電話販売台数が過去最高 [18日17:19]
- 東京円、97円台前半で取引開始 [18日09:30]
国際ニュース
- 運慶作品NYで競売12・8億円で落札
[19日02:01]
- 制裁延長で北朝鮮メディアが福田政権非難 [18日22:45]
- チベット暴動の遺体写真に生々しい弾痕 [18日22:09]
- ダライ・ラマ14世「収拾不能なら引退」
[18日20:51]
- チベットを聖火ルートから外すよう要求 [18日20:08]
- 今や日本学力、劣化の一途 (世界一小さい新聞) [3月18日]
- 子供にもわかるイノシン酸! (世界一小さい新聞) [3月17日]
- 「死刑になりたくて逃亡しました」って…(笑) (裁判Showに行こう) [3月17日]
- ケータイママの「瞬間子捨て」時代 (世界一小さい新聞) [3月14日]
- 柿ピーはヒゲソリに勝てるか? (世界一小さい新聞) [3月13日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは