福田政権、安倍時代より狡猾=北朝鮮
2008年3月18日(火)19:45 【ソウル18日時事】北朝鮮の朝鮮中央通信などは18日、日本の対北朝鮮制裁措置の延長問題などに絡む論評を伝え、「福田政権の反共和国(北朝鮮)策動は、安倍(前政権)時期よりもさらに狡猾(こうかつ)で陰湿で凶悪なやり方で敢行されている」と非難した。韓国の聯合ニュースが伝えた。[時事通信社]
- 【PR】エプソンPC全機種値引中! - 高性能CPU搭載ワイドノートが8万円台から!
- 【PR】2007 Office system - 今だけ無料体験版ダウンロード実施中!
- 【PR】アメリカン・エキスプレス - キャンペーン実施中!詳細はこちら>>
関連ニュース
- 李明博韓国大統領、始動 北に開放路線迫る(産経新聞) 02月25日 16:18
ランキング
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
-
「収拾不能なら引退」 ダライ・ラマ14世(共同通信) 3月18日 20:32
-
「制御無理なら引退」 ダライ・ラマ、自制促す(朝日新聞) 3月18日 21:59
-
黒人に汚物、ビデオで明るみに 残る差別意識 南ア(朝日新聞) 3月18日 18:52
-
韓国スナック菓子からネズミの頭?中国の工場で混入か(読売新聞) 3月18日 0:48
-
中国政府、米ユーチューブを遮断=チベット暴動映像を警戒か(時事通信) 3月18日 14:06
-
チベット騒乱 中国・胡政権、抑制なき強圧/ダライ・ラマ、誇り高き抑制(産経新聞) 3月18日 13:05
-
チベット暴動、中国はダライ・ラマ派との「人民戦争」を宣言(ロイター) 3月17日 10:37
- 今週のおすすめ情報
-
最新の国際ニュース
- 難民申請者数33万8千人に 07年、イラク人倍増(朝日新聞) 3月19日 00:25
- 元トレーダー釈放 仏裁判所、巨額不正取引事件で(共同通信) 3月19日 00:10
- 中国はダライ・ラマと対話を=五輪ボイコットは求めず−米高官(時事通信) 3月18日 23:48
- 暴動関与でチベット住民数百人の拘束始まる(読売新聞) 3月18日 23:43
- A・ミンゲラ監督死去=「イングリッシュ・ペイシェント」で脚光(時事通信) 3月18日 23:40