もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【北京五輪】スポンサー悲鳴 “チベット&ダルフール問題”でイメージアップどころか、イメージダウンに…世論対策のため急遽集会を開催

1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/18(火) 15:37:16 ID:???0

チベットデモが流血事態につながり、北京五輪スポンサーが頭を抱えているとウォルストリート
ジャーナル(WSJ)が17日、報道した。 http://online.wsj.com/article/SB120570507375240027.html

中国に対する国際社会の非難が高まり、国際的な有名人や選手たちの五輪拒否の
動きも伝えられる中、飛び火しないか心配しているのだ。

各スポンサーは国際社会の「反五輪世論拡散」に対応するために2週間以内にニュー
ヨークで集会を開くことにした。

中国のコンピューター会社であるレノボをはじめ、コカコーラとマクドナルド、フォルクスワーゲン
など北京五輪公式スポンサーたちは1億2千万ドルを投資している状態。これらは五輪
を通じて認知度を高め、世界最大市場である中国を攻略するという戦略がある。また、
中国政策当局と緊密な関係を構築する絶好の機会と考えている。

しかし今年に入ってスティーブン・スピルバーグ監督がダルフールで人種虐殺をほしいままにす
るスーダン政府に対する中国の好意的な態度を問題視し、五輪の開・閉幕式監督職
から退くなど、人権問題をめぐる国際社会の圧迫が高まっている。こうした状況からチベット
の今回の事態まで起こると各五輪スポンサーははりのむしろに座らされた思いでいる。やや
もすると会社のイメージに否定的な影響を与えることがあるからだ。

特に23日に始まる聖火リレーを後援するコカコーラとレノボ、三星(サムスン)の心配はさ
らに大きい。聖火リレー団がチベットとエベレスト山を通る過程でチベット独立運動勢力と
環境保護団体などが反対デモをするものと予想されるからだ。また、安全な聖火リレー
のためにネパールと中国政府がシーズン中の5月初め、エベレスト登山路を閉鎖すると
して山岳家らの反発も激しい。

一方、16日、ベルギーのブリュッセルで開かれた中国批判集会では、北京五輪を拒
否しようという声が出ている。
(略)
国際スポーツ界の関係者たちは五輪を通じて中国が人権状況を改善するよう支援
しようという方向で意見を集めているとAFP通信が17日、報道した。(以下略 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97542&servcode=300§code=300

2 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:38:30 ID:u9z4kNbs0
http://www.w-index.com/
上海株

3 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:38:56 ID:wBHCLUk20
先にスポンサーから抜けた企業の勝ちだな

4 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:39:16 ID:KXnQA62+0
スピルバーグはカッコよかったぜ!

5 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:39:29 ID:Pze1nPwb0
スポンサーやってる日本企業もよく考えた方がいいぞ

6 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:39:42 ID:iE2TUzgY0
セブンイヤーズインチベット

7 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:39:58 ID:lcGH2E4z0
チャイナ・リスクぐらい最初から自覚しておけよ

8 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:39:59 ID:9i2Al9nU0
当然の流れだな


9 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:40:13 ID:/son1tl40
>>5
マスゴミが全力で擁護するから厳しいだろうなぁ

10 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:40:35 ID:qpmxSHJs0
海外でパナソニックの評判が下がるね。

虐殺支援企業として。


11 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:40:50 ID:u2JFEGiz0
電通が北京五輪仕切ってるから、絶対日本のマスコミは報道しないね

12 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:40:51 ID:X1+el9LH0
ここで勇気ある撤退をすれば信用回復すると思うが。違約金が莫大なのだろうか。

13 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:41:04 ID:maDgh75o0
世論対策>世論操作

14 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:41:08 ID:VTsVdw4m0
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4033.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4034.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4035.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4036.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4037.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4038.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4039.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4040.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4041.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4042.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4043.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4044.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4045.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4046.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4047.jpg
ttp://blog109.fc2.com/n/news23vip/file/news4048.jpg

http://www21.tok2.com/home/saigoutakamori/Chinese_culture_that_eats_baby1.htm

15 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:41:23 ID:TJMbuYj30
慈悲と修羅
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date74527.jpg
無抵抗の村
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date74530.jpg

16 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:41:27 ID:2+UkH/VW0
日本はそういうコントロール問題ないだろ。
マスコミもスポンサー様には逆らえないよ

17 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:41:28 ID:szgejLmn0
ジャップ企業はオリンピックでひと儲け済むまでダンマリです

18 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:41:31 ID:p8PiprSeO
日本企業ではパナソニックが一番金を出してるのかな
虐殺国家のオリンピックに

19 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:41:31 ID:vLnPkDu8O
毒餃子の着ぐるみは良かった

20 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:41:32 ID:r8uwcCum0
こんな国でオリンピックができるなんて思ってた企業は本当に頭がおかしいのか?

とりあえず
コーラ
マック
ワーゲンはスポンサー下りるまで買わないことにした

21 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:41:39 ID:J7S4EUY20
ほとんど死の商人認定。

22 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:41:44 ID:wYGExhhu0
コカコーラとマック撤退は確実だな

23 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:42:03 ID:wMZzdnUm0
北京の学生達が大学内キャンパスにおいて座り込み抗議・追悼
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2692480
マイリスト チベットの民衆の声
http://www.nicovideo.jp/mylist/5649666

24 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:42:04 ID:19TsdQTG0
>>1
血と金の祭典って感じだな。

25 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:42:07 ID:ymRDEs+C0
開会式宣言の時に一斉ブーイングってのもいいな

26 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:42:11 ID:roobd/lz0
スポンサーは チベット人 しねっていってるのと同然

スポンサー製品は縁起が悪い

イメージ最悪



27 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:42:14 ID:lcGH2E4z0
コカコーラ飲むの止めた
今度からペプシにしよう

28 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:42:19 ID:Az8CBSZeO
私たちは虐殺オリンピックを応援しています


でしょ?トヨタ、コカコーラ、マクドナルド各社の皆さん

29 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:42:24 ID:mue9ebxf0
オリンピックをやる頃には中国政府も「改心」してると甘い予測をしてたんだろうなあw

30 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:42:33 ID:Kibw2kmXO
マックにワーゲンか
日本のスポンサーはどこ

31 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:42:48 ID:JlUBV//tO
北京五輪のスポンサーは徹底的にチエックしましよう

32 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:43:14 ID:9G26MW1A0
>>10
日本でも、公式スポンサーですと宣伝しづらいだろな。

33 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:43:26 ID:+iKXhy7V0
これがホントの協賛党

34 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:43:39 ID:HNg0IDbl0
>>27
<丶`∀´>GJ

35 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:43:39 ID:WtpyW+kC0
さあ、モントリオール以来の赤字垂れ流しオリンピックですな

36 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:44:12 ID:d9XtAvGx0
>しかし今年に入ってスティーブン・スピルバーグ監督が
>ダルフールで人種虐殺をほしいままにするスーダン政府に対する
>中国の好意的な態度を問題視し、五輪の開・閉幕式監督職から退くなど
スピルバーグ監督が退いた程なら
後釜に誰が着いても色褪せそうだな

37 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:44:13 ID:o9rnOB3U0
撤退に掛かる費用をそっくり宣伝費と捉えられる企業はいないのかね。

事実その通りになると思うし、人権だけでなくエコ絡みで中国の実態をほのめかしつつ
企業の取組みも紹介して言ったら十分元が取れると思うけどね。

38 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:44:29 ID:eA+qWswR0
虐殺支援企業一覧


39 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:44:37 ID:eJT5s5m70
とりあえずコカコーラ社製品は絶対買わないことに決めた。
周りでもそう言ってる奴けっこういるから、巨額の支出をしてイメージを
ダウンさせてるのは間違いないだろうな。

40 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:44:39 ID:roobd/lz0
もうマック買わない

マクドナルド最悪

モスバーガーにしよう

ドライブスルーに立ち寄る時 チベットのことおもえば よりたいと思わない



41 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:45:06 ID:/DjU1pFi0
ペプシ派の俺は常に勝ち組



ジャイケルマクソンが昔CMしてたのは内緒だ

42 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:45:09 ID:xQIkNYY60
セガ涙目

43 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:45:40 ID:vQLuSKP7O
シナに関わったんだから自業自得だろ?
逆にコカコーラとか北京云々関係なく毎回五輪をスポンサードしてた会社は
「北京だけは辞めます。」と今からでも言いやすいし、言えば神になれんじゃねーの?

44 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:45:52 ID:0k+XDeS3O
マジでオリンピックスポンサーの金でチベット人が殺されてるな
間接的とはいえ罪深い
オリンピックが終わるまではスポンサーの商品買うの止めるわ

45 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:45:54 ID:C+llomHK0
>>15
ちょw
無抵抗の村は関係あるの?
ねえ、関係あるの?www

46 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:46:00 ID:r7JW3NVb0
今こそ不買運動ですね(^-^)

47 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:46:13 ID:9G26MW1A0
>>30
パナ
http://en.beijing2008.com/90/53/column211995390.shtml

48 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:46:26 ID:joq8QnOkO
中国政府「五輪に向けて国民にマナーを徹底させるアル」

中国政府が1番マナー知らずだったってオチ

49 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:46:32 ID:gjnxC5nb0
血の臭いがする製品なんて誰も買いたくねーや

50 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:46:40 ID:RcP2jkSy0
五輪スポンサーの製品は買わない。ライバル企業のを買う

あと北京五輪は見ない

51 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:46:41 ID:xu+Z0N7e0
>>32
お決まりの「××は北京オリンピックを応援します!」ってCMってもうそろそろ出る時期ではと思うが
さすがに見ないな

アテネの時と比較したいけど当時どうだったか忘れちまった

52 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:46:45 ID:SbDBP0WQ0
ミズノ
デサント
アシックス
味の素
コナミ
クボタ
読売新聞
ウィルコ
野村ホールディングス
佐川急便
松下電器
エクセルヒューマン
丸大ハム
キリン
トヨタ
NTT
ヤフージャパン
日航
全日空
ロッテ
日清オイリオ
インテリジェンス
日清食品
トーヨーライス
AIU保健
はるやま
TBC



53 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:46:47 ID:SKOlWkuTO
日清とマクドナルドは体に悪いから控えようと思う

54 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:46:49 ID:MywmIJEa0
とりあえず、マクドに行かずコカコーラ買わなければいいんだな?
今年、電化製品や車は買い換えない予定だから

55 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:46:58 ID:xAVTw0YDO
血と汚染のオリンピックかョ凄い祭典になりそう

56 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:00 ID:ZkSJVQx7O
>>42
マリオ、ソニック涙目。

57 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:02 ID:maDgh75o0
コカコーラとマクドナルド、フォルクスワーゲン
「私たちは血塗られた北京五輪を応援します!」
でいーじゃんw

58 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:02 ID:+tJT0HaE0
もうひとつオリンピックみたいなの作ってそっちに移れば

59 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:05 ID:0t+v1lus0
>>>1
ちょっとは同情の余地があるが、ざまあみろ。読みが甘い。

日本では電通さんが必死になって工作していますとさw



60 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:06 ID:roobd/lz0


スポンサー下りる→連鎖→選手も辞退しはじめる→中国大打撃

五輪開催もしょぼい大会に



61 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:07 ID:F00ZfSMLO
【チベット問題】 安部が福田よりも頑張ってる件 【誰だよKY首相とか言った奴】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205814238/

【中国】 google検索「チベット」「ダライ・ラマ」も表示されず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205821884/

62 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:08 ID:iNGivUXX0
五輪スポンサーどもは馬鹿か?
極悪政府の中国市場をあてにした餓鬼道商売してるようじゃ
じきに会社は潰れるぞ?
逆にスポンサーを降りると同時に中国政府を糾弾すれば
イメージアップは確実だろ?

63 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:09 ID:nLgLnQVN0
今さら撤退したら、中国市場から完全撤退せざるを得ないな。
逆にいうと、わかっていながら人権侵害に賛同してきたということ。
この際、国際社会は中国と手を切るべき。

64 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:17 ID:2+UkH/VW0
テレビみなけりゃいいじゃん
それで解決


65 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:18 ID:2OX1101rO
じゃ、おれもペプシにする。

66 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:30 ID:f6rrRQ+gO
「コカコーラはチベット人の虐殺に加担している」
としてコカコーラ社のロゴマークにケチャップ掛けた画像を公開したりするんだろーな。

67 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:54 ID:34ClrwrW0
まぁ平和ぼけしてる日本はともかく、
西欧企業のスポンサーは本当にダメージ受けるかもな。

その意味でもコカとマックの出方がキーだな。


68 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:47:54 ID:r8uwcCum0
五輪スポンサー企業の商品を一つ購入すると
もれなくチベット民族一人の命が失われるキャンペーン実施中!!

 不  買  だ     不  買  !!!!

69 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:48:03 ID:bsjvdoDI0
VWも虐殺五輪のスポンサーか。
アウディ買うつもりだったが、スバルにしよう。

70 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:48:12 ID:HSH/eDpw0
>>52
日清食品はキツイな。マルチャンに乗り換えるか

71 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:48:26 ID:xQIkNYY60
http://dol.dengeki.com/data/news/2005/12/6/f01b88af1929aca1e45718876579fbb8.html

セガ、北京五輪に関するゲーム販売権を取得。
さまざまなハード向けにソフトを開発

 セガは、、国際オリンピック委員会の独占的ライセンシーであるInternational Sports Multimedia協会の
ワールドワイドライセンスパートナーとなり、2008年に開催される北京五輪のビデオゲームパブリッシャー
となったことを明らかにした。

72 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:48:26 ID:ql26qy2IO
マスコミは都合のいいことしか報道しないし、インターネットから草の根的に不買運動始めないと。
少しずつ広がるといいなと思いつつマックと爽健美茶を断ってる俺

73 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:48:34 ID:CZpU3UNq0
日本選手もボイコット宣言出せよ

74 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:48:35 ID:Y9A1GcvG0
報道操作ですか

75 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:48:46 ID:bvR8rXL6O
コーラはペプシだな。
ファーストフードはモスにする。
車はフォルクスワーゲン欲しかったけどBMWにするか…

76 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:48:51 ID:QsUCoVqn0
コカコーラの赤はチベットの無辜の民の血の色

77 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:48:53 ID:0t+v1lus0

まじで電通様の工作力には脱帽するわ



78 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:48:55 ID:ucCZBwdl0
マックとモスはオージービーフだから元々食ってないが、コークもサヨナラしなきゃいけないのね

79 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:00 ID:p8PiprSeO
VIERAに映し出されるチベット人の死体

80 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:04 ID:73VX3zoN0
先ずはコキントー来日反対

先ずはコキントー来日反対

先ずはコキントー来日反対

先ずはコキントー来日反対








81 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:16 ID:aYIIsP5a0
北京五輪スポンサーのパナソニックで電話したら、
「北京五輪をスポンサードして何が悪い?」と言われますた
チベット弾圧と我々に何の関係があるのか?だとさ


82 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:18 ID:xu+Z0N7e0
>>52
日清…ヌル山の時見直したのに
しばらくお別れですね

83 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:19 ID:EiVcj8Rw0
金は変えさんでいいからスポンサーをもう降りる、ってのも中国市場を失うことになるからできないだろうしなあ
各スポンサー会社の担当者は、本気で頭痛いだろうな
進むも地獄、戻るも地獄

84 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:32 ID:sOevt3TC0
「北京オリンピックを応援します!」=「中共のチベット&ダルフール虐殺を応援します!」


ですもんね〜

85 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:32 ID:Y5Iuhw3l0
>>52
今まで通りの生活で不買運動成立w

86 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:43 ID:Az8CBSZeO
五輪スポンサーの商品を買うたびに、チベット人の生命が奪われます。
日本からの金でチベット人を射殺する弾を買っています

87 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:43 ID:zYNOmR2W0
>>71
セガってどこまで地雷踏み続けるんだ

88 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:46 ID:nLgLnQVN0
やっぱり新聞を作るところからはじめないとダメじゃないか?

89 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:47 ID:gtHCvG+v0
日本におけるスポンサーの状況が知りたいな

90 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:52 ID:0t+v1lus0
>>81
詳細アップきぼん

91 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:54 ID:xAVTw0YDO
オリンピック応援やめますならョ企業の信頼度アップ

92 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:56 ID:JREOSZB/0
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date74527.jpg
だれかこれにスポンサー付けてくれ

93 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:50:13 ID:F5x6c1d20
松下電器市ねってことでいいの?

94 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:50:15 ID:0GdEz1Z0O
撤退した場合、中国市場で商売できなくなるとかあんのか?

95 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:50:23 ID:BFRglwJW0
>>52
任天堂とセガは入れなくていいの?

96 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:50:25 ID:fTkkYJY80
じゃあ薄型テレビはパナソニック以外から選ぶわ。

97 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:50:26 ID:0k+XDeS3O
>>51
アテネの時は浜崎が女神の格好してCMに出てたじゃん
開会式でギリシャ人の女神のコスプレ見た時に
ああ俺らはやっぱりイエローなんだなと思い知らされた記憶がある

98 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:50:38 ID:WtpyW+kC0
>>52
コナミは食材の為に悪乗りして『ランボー3・怒りのアフガン』を叩き台にした
『魂斗羅in Tibet』を作って中国共産党を大向こうに回せば許してやる

99 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:50:40 ID:FWF68M1hO
赤字オリンピックけてーいwww

100 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:50:49 ID:HNg0IDbl0
>>65
<丶`∀´>GJ

101 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:50:57 ID:kGp4IVqn0

なぜだろう。全く同情する気が起きない。

102 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:50:59 ID:V1RVqrld0
というか、とっくに五輪スポンサーのイメージは最悪になっているがね。
今更騒いでも遅いよ。

103 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:51:00 ID:roobd/lz0
壁にマジックで落書きしてるやつ!!

こゆとき チベットガンバレ! とか書いてくれよ

そしたらよっぽど共感えられるぞ

マックは五輪のスポンサー!間接的にチベット人を殺すお金になってる!
不買を!

って誰か壁にスプレーで書いてくれよ

おれはほめてやるぜ トマトケチャップでかいてもいいお



104 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:51:03 ID:AL96HYov0
とりあえず今度からペプシとモスにします。
モスのチリバーガーおいしいし。

105 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:51:10 ID:UKtdB6pD0
不買って物凄い簡単だから

気づいたら買わなきゃいい、そしてできるなら買わせなきゃいいだけ

その分は確実に影響を与える

106 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:51:16 ID:jrayPBwbO
パナソニックの北京オリンピック公式ブルーレイが痛い。
変なキャッチコピーのせいで売りにくくなった。
いい加減、文系は理系の足を引っ張るのは止めろよ。
可哀相だろ。

107 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:51:19 ID:lcGH2E4z0
今年はペプシとドムドムバーガーが大躍進しそうだな

108 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:51:30 ID:WjaLZO1aO
>>70
よ〜し
オレ、カップヌードル二度と喰わないぜwww

スポンサー降りたら考えてやらんでもない


109 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:51:41 ID:bsjvdoDI0
え、キリンもスポンサーなのか?
カゴメが中国ベッタリだというから、キリンの小岩井に替えたのにorz

110 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:51:46 ID:BwyFH7hL0
私たちはチベット大虐殺を応援しています。

111 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:51:51 ID:zpXun6s+0
ピザはペプシにするとか言う前にコーラ飲むな。

112 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:51:53 ID:G9u741080
松下に抗議のメールを送ろうぜ!!!


http://panasonic.co.jp/cs/inquiry/index.html

113 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:52:00 ID:qzyvBYyN0
ベルギーってビールぐらいだっけ、中小国は中国で大手メーカーにどうせ勝てないからボイコットあるかもな

114 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:52:05 ID:MHvCPU/y0
>>94
メンツ潰すことになるから、
当分、干されるよ。

115 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:52:13 ID:rKvAmg0C0
>>81
もう乾電池すら買わねえ

116 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:52:23 ID:HSH/eDpw0
>>109
キリンの小岩井ブランドに、オレンジジュースがある時点で・・・

117 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:52:32 ID:WQC97p+O0
自業自得だ
m9(^Д^)プギャー

118 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:52:38 ID:m5CgM62N0
最近

ペプシしか買ってないw

119 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:52:49 ID:iNGivUXX0
>>81
マジか?
俺パナソニック製品完全ボイコットするわ

120 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:52:50 ID:+2mJ+0ht0
スポンサー一同「金は命よりも重い」

121 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:52:55 ID:r8uwcCum0
北京五輪公式スポンサーリスト


・コカコーラ
・ワーゲン
・マクドナルド
・サムスン
・OMEGA
・VISA
・GE
・コダック


122 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:52:57 ID:8VjLgC270
>中国政策当局と緊密な関係を構築する絶好の機会と考えている。
そんな企業のモノ、あぶなくて買えません

123 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:04 ID:7w3ZdlEb0
五輪スポンサーを降りる姿勢こそが最大の広告効果じゃん

124 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:05 ID:H24GdEqg0
オメガの不買は誰でもできるな。

125 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:18 ID:HNg0IDbl0
>>118
<丶`∀´>GJ

126 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:18 ID:iiLhm6Vc0
てか普通にペプシとモスのが美味いし
マクドナルドとコカ・コーラはスポンサーを仮に降りたところでイラネ

127 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:23 ID:CZD3vKxc0
>>52
メモした
人殺しに荷担する企業の利用は極力避けることにする

128 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:25 ID:D5iGPfIdO
>>81
パナソニック終了

129 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:31 ID:WIjqhb7o0
>>1
考えなしにハイリスク商品をつかんだだけだろ m9っ・ω・´)


130 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:34 ID:xAVTw0YDO
毒餃子で日本人が死にかけたけどチベットは虐殺だろョこんな国応援する企業など同情しない。

131 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:35 ID:FWddfDsvO
>>52
キリンと日清は残念だけどしばらくさよならだな
あとは関係ないや、うち北國新聞だし

132 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:40 ID:6SqdvQnu0


最下位の 「 は な さ そ ふ 」 に一票、お願いいたします!

http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=jackyhk

100位→55位まで上昇しました!

 

133 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:45 ID:roobd/lz0

これで1つでもスポンサー降ろせたらいいのにな

スポンサーさん?イメージって大事ですよね?

有名人が失態して降りるみたいにね?

今回の五輪、相当イメージ悪いですよ??



134 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:52 ID:34ClrwrW0
>>112
威力業務妨害にならないか?

それよりも不買だ
Panasonicしかないっていうものもないだろ

SD9かっちまったよ…

135 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:57 ID:NdBwmujqO
>>60
で 日中韓で金メダルウマー

ボイコットした選手たちの過去の映像繋ぎ併せて『○○に勝ったー、やったー!日本の栄光だ!』とかしたいんだよ

他国がボイコットしても情報流さないんじゃない?マスゴミは?

136 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:53:59 ID:9i2Al9nU0
>>80
コキントーが コチントーに見えてふいたw

137 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:18 ID:YEyrCf0W0
リアルファイアーエムぶれ(゚Д゚ )ムハァ はじまった。 俺アランな。

138 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:22 ID:p7KPUhhI0
んな、オリンピックのスポンサーなんて、
中国だから特別にスポンサーやってやるってーわけでもないし、
世界的に展開している企業が世界の人が注目するオリンピックだからやってるだけでしょ。
サッカーのワールドカップのスポンサーともかぶってんじゃね?

139 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:24 ID:/son1tl40
>>133
日本じゃそうでもないと思う


140 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:26 ID:Az8CBSZeO
「私たちは北京オリンピックを応援しません」っていう企業はイメージアップじゃね?

141 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:39 ID:u2JFEGiz0
マック買わないなんてのじゃ甘い

マクドナルドの不祥事を暴き立て、「この会社はこんなことやってる上に中国の虐殺五輪を支援」
と糾弾しまくるべき

【社会】 「ハンバーガーから茶色の糸状のものが…」 マクドナルドのフィレオフィッシュから寄生虫…新潟★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204624942/
【事件】マクドナルド店長、他店に侵入し売上金盗む。埼玉[2/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204278682/
【労働環境】マクドナルド:元店長の障害は過労が原因、労災認定…月の残業が80時間以上に [08/03/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204843550/
【労働環境】マクドナルド:元店長2人が提訴へ 未払い残業代700万円求め…経営に影響も [08/03/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204323400/
【外食/労働環境】日本マクドナルド・原田社長兼会長、決算会見の場で今の管理職制度を変える気はないとの姿勢示す [08/02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202401650/
【労働環境】“名ばかり管理職”指導を強化、マクドナルド判決を受け・管理職の定義について議論も…厚労省方針 [08/01/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201560349/
【外食】「店長は非管理職」マクドナルドに残業代支払い命令、他の業者にも影響か [1/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201485334/


142 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:42 ID:E6h30EjP0
>>98
そういえばコントラって最近見ないな。

143 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:48 ID:CD42O3Uf0
コーラとかマックなんて簡単にパクられてお終いだろうに・・・

まあ批判的な態度に出ればすぐ中共に接収されて国外退去だろーけどw

144 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:50 ID:Z2RDZVByO
コーラやめてペプシにしようぜ!オレはそうする。

145 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:53 ID:BlAfz0Wl0
オリンピックスポンサー共に「企業姿勢を疑う」という抗議メールでも送るか

146 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:54 ID:4qhbra9N0
令状なしの捜査、言論弾圧で日本をチベット化する人権擁護法案

新聞記事
人権擁護法案 公権力抑止という原点に戻れ(2月18日付・読売社説)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080217-OYT1T00655.htm
【主張】人権擁護法案 再提出の必要があるのか (2月15日・産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080215/plc0802150323002-n1.htm
社説:人権擁護法案 公権力の侵害救済策が先だ(2月14日・毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080214k0000m070140000c.html
人権擁護法案に問題点続々 言論活動を著しく制約(1月24日・産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080124/stt0801240033000-n1.htm

人権擁護法案の簡単な説明です。
わかりやすいよ。
ttp://blog10.fc2.com/p/prideofjapan/file/20080129102434.jpg
ttp://blog10.fc2.com/p/prideofjapan/file/20080129102859.jpg
ttp://blog10.fc2.com/p/prideofjapan/file/20080129103015.jpg
ttp://blog10.fc2.com/p/prideofjapan/file/20080129103155.jpg
ttp://blog10.fc2.com/p/prideofjapan/file/20080129103251.jpg

チベットは近い未来の日本の姿だ

147 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:55 ID:OyEYcLpj0
直前までボイコットしないで、開会式が終わった途端に全員引き上げとかの
方がダメージでかくね?

148 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:55 ID:nLgLnQVN0
なぁ・・・五輪反対デモの方が、中国反対より効果があるんじゃないか?
例えばだけど、池袋→新宿→渋谷→表参道→六本木→中国大使館の順番でデモ行進しながら、
北京五輪を応援する企業で飲食をするということは、
チベット人の死体に腰掛け、レイプ、虐殺に荷担するようなことですよと。

貴方たちは今、ナチスが経営する食堂で、人肉を食し、人血を飲んでいるのです!とかさ。
そんな街頭演説をしながら、中国反対、五輪反対、連呼しながら最後は中国大使館に到着とか。

確実にイメージ悪いぞ。

149 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:56 ID:d9XtAvGx0
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
http://www.nintendo.co.jp/wii/rwsj/index.html

150 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:54:59 ID:7w0Xct2o0
スポンサーのお偉方が裸で出てきて、
「北京五輪にお金使ってスッポンポンサー!」ってやれば好感度アップする

151 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:05 ID:lcGH2E4z0
テレビ中継でスポンサーロゴにモザイクがかかりそうな勢いだなw

152 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:10 ID:6eguFsjk0
>>87
ワッハマン思い出しちゃった。

153 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:13 ID:liWLadyb0
まあコカコーラぐらい大きなところならば撤退しても損失分を取り戻すぐらいのイメージ向上
が見込めると思う。
でも他は中国と一蓮托生じゃね?

154 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:15 ID:q2ZfGOWv0
ここまで血で汚れた五輪は記憶にない

155 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:16 ID:ZvayF47x0
>>81
チベット弾圧をスポンサードしてんだからそっとしとけ

156 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:27 ID:f6rrRQ+gO
モスクワの時もあったよな?
商業化前で五輪をサポートしてるだけなのに不買運動起きたんだな。
見てて可哀相に思ったよ。

157 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:30 ID:hQS2o4wW0
平和の祭典のスポンサー企業のつもりが
極悪非道の最悪虐殺国家のスポンサー企業かww


158 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:30 ID:MHvCPU/y0
>>104
>>107
中国産加工食品食って、
反中とか(笑


>>113
たまにはチョコレートも思い出して上げてください

159 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:41 ID:WQC97p+O0
>>81
パナソニックは二度と買わない

160 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:43 ID:a/hRwPuA0
世論対策ということは世論の操作を試みるということですね。

161 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:44 ID:rS6M2AvM0
誰かようつべにチベットとダルフールの映像と
下にテロップで
「この虐殺はごらんのスポンサーの提供でお送りします」
って書いてマックやコーラのロゴ貼り付けんかな・・・

162 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:48 ID:WtpyW+kC0
>>142
もしくは小島の尻を叩いてチベットを舞台にしたメタルギアシリーズを……
まあ、それは無理かw

163 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:55:52 ID:3Jzj7cQx0
ってか、日本国内って2ちゃん周辺しか盛り上がってない気もす

164 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:56:00 ID:bsjvdoDI0
会社で次に買う小さめのノートパソの選定やってて、
パナ、HP、富士通まで絞ったんだが、俺の権限でパナは除外だw

165 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:56:12 ID:P8qZVSgWO
>>150
今食べ始めた所のガム噴いたじゃねーかこのやろー

166 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:56:18 ID:60Ek3UCIO
日清食品は五輪スポンサー以前にチキンラーメンCMで無芸芸能人二人を起用してる時点でNG


167 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:56:28 ID:/6UcplvY0
>>139
日本じゃ毒餃子問題もあるし、中国への印象は最悪だろう。
日本人の嫌いな国bPだしな。

168 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:56:29 ID:2OX1101rO
パナソニック感じ悪いな…

169 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:56:31 ID:RoVQsRjm0
日本でのイメージなんて簡単に操作できるし、
そんなどうでもいいことより中国市場のほうが大事だろjk

170 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:56:33 ID:roobd/lz0
マックのドライブスルーのメニューとこに

「マックは中国にお金を与えてる、それでも買いますか?」

って張り紙するといいかもな



171 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:56:34 ID:UKtdB6pD0
>>134
意見を言って威力業務妨害ってそれなんて中国?

不買のほかにこれらのスポンサーから金を出してもらっている選手にも個別に意見を聞くというのもありだろうな。

172 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:56:34 ID:HSH/eDpw0
まあ、まともな食品やドリンクの供給元ないと
選手即死するから必要なんだろうが、
個人的に不買心がけるか。

173 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:56:57 ID:XySUQhBo0
サムスンもスポンサーだったのか







法則????

174 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:56:58 ID:lj+Uw4UD0
>>121
最初から見事にスルーしている俺
こういうのはあまり意味ないだろうけど

175 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:57:01 ID:F5x6c1d20
>>164
GJ

俺もパナと取引中だけど早めに手切るわ

176 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:57:01 ID:r8uwcCum0
北京五輪公式スポンサーリスト(不買推奨リスト)


・コカコーラ
・ワーゲン
・マクドナルド
・サムスン
・OMEGA
・VISA
・GE
・コダック
・パナソニック


追加ありますか?

177 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:57:17 ID:22dt685d0
【天安門事件、再び】 北京で学生たちが、チベット大虐殺に対し座り込み抗議・追悼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205823205/

178 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:57:33 ID:SQN5ILje0
マックで食ってるヤツは、中国の虐殺に加担してるってことだ

地獄行きだな

179 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:57:41 ID:VVtebdyW0
チャイナリスクだろ!今更!

180 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:57:52 ID:aYIIsP5a0
自分は録音してうPすること出来ないから、誰か他の人頼む!!!
パナソニックは、北京五輪をスポンサードして何が悪いんですか?っていう態度だった
不買運動が起こっていますと伝えたが、ふ−んどこで?とどこ吹く風



181 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:57:57 ID:MHvCPU/y0
>>170
アタマ悪そうな文章だなw

182 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:58:01 ID:LvS0Bj/N0
かかわるものを全て不幸にする「シナジン効果」てらおそろしす。((;゚Д゚)ガクガクブルブル


183 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:58:04 ID:pg0jUhsfO
ははは、こりゃスポンサーやっても百害あって一利なし

人殺しの商品なんて買わねーよ

184 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:58:04 ID:QsUCoVqn0
パナソニック最低だな

185 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:58:04 ID:5DV15+Tl0
平和の祭典を紛争地域でやる。

人これを矛盾と言う?



186 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:58:14 ID:vbU45Kmh0
こうなったら皆でボイコット運動を盛り上げるために

五輪スポンサーに対して抗議のメールと不買運動を持ちかけた方が良いんじゃないのか?

このままだと中国の思い通りになって世界中の金を吸い上げた上で軍備増強、アジア侵略、人権弾圧などの

大事件に発展しかねないぞ

187 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:58:22 ID:S83Rx3nf0
さっそくペプシ買ってきた。

188 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:58:30 ID:hSfGwiXv0
五輪に乗っかる芸能人リストはないの?
北京までいってはしゃいで金もらうやつら

189 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:58:41 ID:K3d6WxUZ0
血のオリンピックを支援する、死の商人達に対する

不買運動開始のお知らせ!

190 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:58:44 ID:fbFiqTub0
コカコーラとマックは不買運動もしやすいし、口コミで広まるのも早い。

191 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:58:54 ID:nLgLnQVN0
環境対策で、ISOとか言ってるけど、

非中国2000シリーズとか、非中国14000シリーズとか作った方が、売れるんじゃないだろうか。

192 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:58:59 ID:FrB0WEHS0
・デスコーラ
・フォルデス・ワーゲン
・デスドナルド
・サムデス
・OME餓鬼
・死SA
・死E
・コダッ苦


193 :チベット虐殺に協力する企業:2008/03/18(火) 15:59:00 ID:Wk1Liemk0
北京五輪 ワールドワイドパートナー
私たちはチベットの人々の熱き血にまみれた北京五輪を応援しています。

コカコーラ (飲料) http://www.cocacola.co.jp/

KODAK (フィルム、デジタルカメラ) http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/index.shtml

OMEGA (時計) http://www.omegawatches.jp/

Atos Origin (コンサルティング、アウトソーシング) http://www.atosorigin.com/en-us/

LENOBO (パーソナルコンピュータ) http://www.lenovo.com/jp/ja/

PANASONIC (家電) http://www.panasonic.co.jp/index3.html

General Electlic (プラント、金融) http://www.gejapan.com/

Manulife (生命保険) http://www.manulife.co.jp/

Samsung (家電、電機) http://www.samsung.com/jp/index.htm

Johnson & Johnson (医薬、衛生) http://www.jnj.co.jp/entrance/index.html

マクドナルド (レストラン) http://www.mcdonalds.co.jp/

VISA (カード) http://www.visa-asia.com/ap/jp/index.shtml

なお、蹂躙されたチベットで、折り重なる死体の上を走る聖火リレーは

コカコーラ     Samsung      Lenovo

以上のスポンサーでお送りします。

194 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:04 ID:yQU+0MAC0
>世論対策のため急遽集会を開催

スポンサー下りるのが一番の世論対策です

195 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:06 ID:uHRN7f460
>>52
日航と全日空は出張にはキツいなw

196 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:19 ID:YEyrCf0W0
任天堂も北京五輪のマリオパーティーゲーム出してるな・・・・ 
パーティームードじゃねえだろww

197 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:26 ID:GStiKW870
虐殺を支援する企業には制裁を!

●  北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!! 北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!!   

▲  北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!! 北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!!   

●  北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!! 北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!!   

▲  北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!! 北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!!   

●  北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!! 北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!!   

▲  北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!! 北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!!   

●  北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!! 北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!!   

▲  北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!! 北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!!   

●  北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!! 北京虐殺誤輪のスポンサーの商品は絶対に買いません!!!!     

198 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:29 ID:u+RecTrY0
【IOCスポンサー企業】

●コカ・コーラ ●Atos Origin ●GE ●ジョンソン・エンド・ジョンソン
●コダック ●lenovo ●Manulife ●マクドナルド
●OMEGA ●Panasonic ●SAMSUNG ●VISA
●ダイムラークライスラー ●MIZUNO  ●SCHENKER

http://www.olympic.org/uk/organisation/facts/programme/sponsors_uk.asp

199 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:30 ID:7NFxhrAT0

「スポンサーはやめませんから社名は削除してください、お願いします」

200 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:32 ID:A9bN8tF10
ざまあwwwwww

201 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:35 ID:WIjqhb7o0
>>180
困ったな、パナソニックの製品はいいものばかりなんだけど
これじゃ、どこの商品を買えばいいのかな?

202 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:35 ID:UKtdB6pD0
松下って国内ではストーブ回収に躍起だが国外では人殺し加担か?

203 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:43 ID:8KcUnOS+0
>>52
クボタはお世話になっているのに。


204 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:46 ID:TP/mQTYT0
ほらほらネットウヨの出番だぞw
引きこもって2chで大口たたいてばかりいないで今度こそ外に出て行動を起こせよw

(ネット右翼の実態)
同胞の日本人が米兵にレイプされて殺されても轢き逃げされても
怒るどころかアメリカの味方をして被害者の日本人を非難
小泉構造改悪で同胞の日本人の自殺者や過労死者がどんどん増えても小泉を熱烈に支持。
アメリカのイラク市民虐殺やアフガン市民虐殺を自民党政府が全面支援していることを支持し
普段は人権派や市民運動や国内の少数民族を罵倒しているが、反中のためチベット問題だけ人権派に変身
もちろんネットでえらそうに吠えるだけで現実社会では何の活動もせず。
もちろん困っている日本人を助けたことは一度もない


弱者は黙って強者に従えーー  でもチベットは助けろーー
ロシア中国を爆撃しろーー 韓国に舐められるなー
俺様は国士様だ。俺様が世直ししてやるぞ。愛国だ。国益だ。ハァハァ 
天皇陛下万歳。小泉万歳、麻生万歳、安倍(統一教会)万歳。原発万歳。
自民党様が安全といってるんだから何度も事故起こして隠微していようが原発は安全なんだよ!
沖縄は米軍基地を黙って受け入れろ。自民党様とアメリカ様に逆らうな!
サーフィンなんかやりやがって、うらやましすぎて発狂しそうだ、海に流されて市ね。
流された奴を助ける必要はないぞ! 日教組氏ね
\                ハァハァ       /
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ   
 ̄||      ハァ ( 國●愛    )  ハァ             ←寄生する親に税金や保険料を払わせる
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     ))) 自称愛国者ニートwww
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   )) 口癖は「中国が攻めてくる」
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )         「北のミサイルが飛んでくる」
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  ))) 自分の親から包丁が飛んでくる
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \   のを心配しろよwwww


205 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:49 ID:GwMQBbGT0
不買つーても、普段から買ってるのはコカコーラ絡みしかねぇなぁ…。
マックは最近ほとんど行かないし、車は国内メーカーだし。

206 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:53 ID:bsjvdoDI0
日清とか、キリンとかは日本の良心だと思う。
毒ギョウザの時なんて日清はJTとの関係を蹴ったじゃないか。
なので「御社の製品を除外するのは避けたいのでスポンサー下りて!」といってみる。

207 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:00:02 ID:Oo9gt0670
http://www8.atwiki.jp/dentotu/

電凸メル凸用テンプレ作った
よければ利用してくれ

208 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:00:04 ID:WtpyW+kC0
>>52
エクセルヒューマンは全く縁がないなぁ

209 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:00:07 ID:ARQJgdUR0
中国の甘粛夏河でのデモ鎮圧の映像
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2680859
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GMrSpVXnkyk

チベット問題概要 (チベットで今行われてること)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2670277
ttp://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww

中国人による無抵抗な人への暴行
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hwYF-2CDp3U
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc

Save Tibet(拷問の傷跡とか出てくるので注意)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2683661
ttp://jp.youtube.com/watch?v=b8kWuDdhLxE

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8C

210 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:00:07 ID:MHvCPU/y0
>>180
お前はとにかく煽られすぎなw
落ち着け

211 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:00:21 ID:BvyUPHci0
個人的には北京オリンピックがどれだけカオスになるか楽しみなのでスポンサーには頑張って欲しいw

212 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:00:25 ID:f6rrRQ+gO
こーいうのはアメリカが凄いんだぞ。
パナソニックの液晶テレビが大変な事になる気がする。

213 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:00:29 ID:givIR1690
世論が後押ししてあげないと!!!

スポンサー降りても損するだけ…って思う奴が
絶対企業にはいると思う。だからこそ後押しが必要。

214 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:00:42 ID:0YjSXFjG0
このくらいの抗議行動しか取れないが
スポンサー企業の品物は買わない事にする

215 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:00:46 ID:qmQmWvEG0
全日空の中国キャンペーンはなんとかならんものか?

216 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:01:09 ID:u2JFEGiz0
虐殺五輪支援パナソニックの
・SDカード買うくらいなら東芝のを買おう
・デジカメ買うくらいならキヤノンのほうが性能はいいしリコーのほうが望遠利くぞ
・デジタルビデオカメラ買うなら画質のいいソニーやキヤノン買っとけ
・バカ高いモバイルノート「レッツノート」買うなら5万円前後のEeePCやCloudBook買っとけ
・その他何でもいいからパナソニック製品買うなら他社製品買え。誰かに聞けば
もっといい会社の製品教えてくれるぞ


217 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:01:17 ID:xAVTw0YDO
オリンピック近いけど全然盛り上がらない〜中国に行きたくない・中国食品は避ける・中国人は信用しないョそれにチベット虐殺。
テレビだけですよ中国を必死でアピール。

218 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:01:31 ID:YOh7j8Vf0
スポンサーってのは日本語で支援するって意味だからな。

219 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:01:31 ID:1ZQjAlcwO
血塗られた支那五輪

220 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:01:41 ID:yGPUeTFD0
スター選手がいない
北京で開催
チベット問題

誰が見るんだよ

221 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:01:45 ID:KjRiuMFf0
日本のせいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

【チベット騒乱】チベットの抗議は、韓国の独立運動を思い出させる・・・韓国を併合した日本と中国のやり方の類似性[03/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205822686/

222 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:01:49 ID:IX6MfRciO
>>159
すばらしい対応

223 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:01:55 ID:ncLtIbcB0
パナのDVDレコに移行予定。
オクで、中古品を買う積りだけど、ダメっすか?

PV4と連動させたいもので・・・

224 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:01:56 ID:r8uwcCum0

>>180
パナソニックが最低すぎて鼻血が出た



225 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:02:11 ID:OsiIV6Kk0
既出かな?


天安門事件、チベット、北京五輪…日本は? 協賛企業・議員一覧つき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2688852

226 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:02:16 ID:5EdBIkn50
スポンサーが北京五輪に投資した資金は
もれなくチベット人弾圧の為の資金に投入されます
スポンサーはその後の資金の使われ方にも十分考慮すべきです
北京五輪に投資するような企業はこの世から抹殺されるべきです

227 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:02:23 ID:bmnACEdpO
当社は中国のチベット虐殺を応援しています

228 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:02:22 ID:BRP16ZqBO
>>212
今の段階の構想と違ってパナソニックを捨て去るはめになるかもな

229 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:02:28 ID:RoVQsRjm0
>>216
EeePCもCloudBookも中国生産品じゃないの?

230 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:02:34 ID:cHfoDyvk0
いいぞもっとやれwww

231 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:02:39 ID:MHvCPU/y0
お前らの思考回路は、
反日に染まった韓国人・中国人と変わらないな。

単純でいいが、
見てて痛々しい。

232 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:02:58 ID:KyhnTbSn0
最初にスポンサーおりた企業は神。

233 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:02:59 ID:u0f1VGVI0
>>52
NTTはどうしたらいい?ドコモじゃなくてNTTでしょ

234 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:00 ID:cRRATwQlO
既に
それで稼げるなら虐殺に資金援助だってするんだな
って認識だが。
なんか違うのか?

235 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:04 ID:+KnzNQVC0
なんだかんだ言ってもネットはみる人間限られるから、テレビ相手には少々キツい。
アナログが一番だよ。ネットやってる人間に偏見あるやつ多いし。だから抗議は電話で!
そして大虐殺北京オリンピックスポンサーのポスターを貼りまくる。駅前、住宅地などなど。
だれかポスターつくって。カードでもいいよ。スーパーの「自由にお持ち帰りください」料理
レシピコーナーにおいてってやるよ。

236 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:11 ID:D5iGPfIdO
>>231
落ち着けw

237 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:12 ID:MGbKYcwh0
消費者対策するくらいなら、スポンサード下りてチベット独立に手を貸す方が
よほど消費者の信頼を獲得できると思うのだが・・・

北京五輪に浮かれている企業は死ねば良いと思うよ。
昨日から国際電話回線が中国政府(?)にシャットアウトされて、チベットの
知人に連絡がつかない・・・無事なのだろうか・・・orz


238 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:15 ID:rOo1G2qH0
これでもまだ日本のありもしない戦争責任を追及する気か
現在の中国の方が無茶苦茶じゃないか

239 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:18 ID:XNy53Fqn0
悪者(中共独裁政権)が行うプロパガンダイベント(北京五輪)に
協力する方々(北京五輪のスポンサー企業)は、悪。

ということで、積極的に不買運動を行います。

240 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:25 ID:FrB0WEHS0
>>180
バカソニック

(音速のバカ?)

241 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:26 ID:bZ6+FkKo0
虐殺支援企業一覧まだー?

242 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:32 ID:oiwgjLkR0
よーし
今までエビちゃんでオナニーしてたけど
今日からは香里奈でオナニーだ

243 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:41 ID:uZ5+VeVN0
ちょw聖火リレーの存在を忘れてたw
どうするの!?wwwwww

244 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:44 ID:nLgLnQVN0
とりあえずさ、飲食店のスポンサーには毒入り食品とかぶちかましてさ。
スポンサーを降りない限りはマジで毒食品山盛りだよ!ってコメントするとか、
そういう奴が現れないと、スポンサーは降りづらいだろうな。

なんたって、一般市場の消費者感情よりも、中国の排他的決定を受ける方が怖いからな。

245 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:03:52 ID:WtpyW+kC0
>>227
コーエー「数十年後に我が社の作品の素材になるかと思いますので生暖かく見守っています」

246 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:03 ID:Q4X2Yb2X0
ゴミウリ新聞って、
社長のナベツネが(併合時代の朝鮮人だろうね)
虫共とズブズブ。

247 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:10 ID:0SSXY+t40
マクドナルドとコカコーラに二度と購入しない旨の電話だけした。

まぁオリンピック終わったら買うけど・・・。

248 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:13 ID:tQAcoh53O
量販店で友人連れて 〇〇製は北京オリンピックのスポンサで チベット虐殺のイメージがあるから嫌だねぇ と少しだけ大きめの声で言ったりしちゃ駄目だからな


249 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:14 ID:aYS0Jnx+0
そういえば、日清だよね。北京五輪招待のCM流してるの。
これほど応募したくならないのも初めてだ。

250 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:27 ID:WKJBaXc50
環境破壊嘘つき国家のチャンコロ五厘のメダルに価値はない
自国内でやって史上最強のメダル独占してればいよ

251 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:27 ID:NhJu/8vq0
北京オリンピックまで経済とか大丈夫とか言ってたのに、
経済もがたがた、中国の評価もガタガタ崩れたな。

252 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:27 ID:34ClrwrW0
>>171
意見を言うのは問題ないが、
ネットで呼びかけたらそのせいで業務が滞ったなんて言われた日には…

>>186
この視点は大切だよな

北京五輪がどうのこうのの前に、
今の中国を利する→人権抑圧を応援
となると、スポンサーは間接的支持者となりうる


253 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:32 ID:Nt+qq99c0
胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205771157/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205804808/
■東京をチベット国旗だらけにします
■無言で行います
■デモ行進の類ではありません

チベット国旗のEPSデータ(zip)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172759.zip.shtml
(PDFデータ)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172793.zip.shtml
高解像度jpg
http://upp.dip.jp/01/img/5228.jpg


254 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:33 ID:/poj4PQ30
人権感覚のない国内公式スポンサーリストまだー?



255 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:34 ID:ppWHZ+Kt0
>>45
チベットの無抵抗は賞賛するのに、サヨクの無防備都市宣言等は、北斗の拳の無抵抗の村の例を挙げて
あざ笑うネトウヨのダブスタを皮肉ってるつもりでは?

256 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:36 ID:xqBPn9UeO
やればいいと思うよ

それでボロクソになればいいじゃん
歴代ワーストのオリンピック

257 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:44 ID:3Jzj7cQx0
とりあえず日常生活で関係あるのは
コカコーラ、パナソニック、マクドナルド、
人によってはVISA、コダック、オメガ、レノボ、サムスンってところか。
ジョンソン2は「チベット人の血で汚れた医薬品なんか使えるか!」とか言えばけっこう効きそう。

258 :新聞を買ってる知障は死ねwwwww:2008/03/18(火) 16:04:44 ID:Mm00e7W90

屠殺オリンピック協賛企業は死ね!中国は生首を引きずり回してるぞ!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!中国は生首を引きずり回してるぞ!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!中国は生首を引きずり回してるぞ!!

屠殺オリンピック協賛企業は死ね!俺たちのカネが虐殺を支援している!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!俺たちのカネが虐殺を支援している!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!俺たちのカネが虐殺を支援している!!

屠殺オリンピック協賛企業は死ね!糞メディアマスコミのCM商品を買うな!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!糞メディアマスコミのCM商品を買うな!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!糞メディアマスコミのCM商品を買うな!!

屠殺オリンピック協賛企業は死ね!似非平和団体は『中共の綺麗な虐殺です!』
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!似非平和団体は『中共の綺麗な虐殺です!』
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!似非平和団体は『中共の綺麗な虐殺です!』

屠殺オリンピック協賛企業は死ね!突で屠殺オリンピック協賛企業を糾弾せよ!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!突で屠殺オリンピック協賛企業を糾弾せよ!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!突で屠殺オリンピック協賛企業を糾弾せよ!


259 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:46 ID:V1RVqrld0
俺はオーディオなんかをやっているので家電にも詳しいと
思われていて、「テレビどれにしたらいいかな?」なんて
同僚や友人知人に相談されることがよくあるんだ。

今まではパナソニックの機種を勧めていたこともあったけど、
今後二度と勧めることはないだろう。

あと、知り合いでマクドナルドなんか行く人はいない。
いるとしたらモスバーガーだろうな。

260 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:49 ID:hQS2o4wW0
スポンサー降りたらイメージアップにつながるとは思うけど
このスポンサーの中でその損出をカバー出来る企業がどれくらいあるかだな
とりあえず、コカコーラとマックはダイジョブかな?

261 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:51 ID:l7N5zbzI0
ハンバーガーを食べコーラを飲み、高画質ハイビジョンで人民解放軍にチベット人が殺されていく様子を
見ろということですね。わかります

262 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:51 ID:3tU+Iosm0
まあそりゃイメージ悪くなるだろうな
自分の出した金があんな国に流れるわけだから

263 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:56 ID:CEnfDTuI0
そりゃ中国バブルに乗っかった人でなし企業としか思われないよw
リストまで出回ってたし

264 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:13 ID:asG91KKm0
スポンサー企業のオリンピック協賛広告は全てFree Tibet旗に書き換えて
YouTubeにあげるのがよろしいかと。 民族虐殺支援企業としてね。


265 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:24 ID:HSH/eDpw0
>>249
チキンラーメンか。そういやあったな。
毒餃子あったばっかなのに、応募があるのかと
思いつつ冷ややかに見てたw

266 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:25 ID:1W/ygSlK0

さすが、スピルバーグは読みが鋭いな。

それくらい先が読める人じゃないとあそこまで登りつめられないだろう

267 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:29 ID:RJWScVnL0
>>221
バカじゃないの、
頼んできたのは朝鮮人だったくせに。

今では中学生ですら知ってる事実よ。

268 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:33 ID:xAVTw0YDO
懸賞で当たっても行きたくない国。中国は嫌

269 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:38 ID:ja/ELqA40
見損なったぞ、panasonic

270 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:43 ID:K/Ery2nC0
高村がボイコットしないなら、

俺が五輪スポンサーをボイコットしてやんよ

271 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:45 ID:De/Ulo0j0
>>9
そして広告代理店の仕掛けには、必ず大喜びで
乗せられてしまうのが日本人だからなあ。

272 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:49 ID:gtiTEEVg0
ヒヒヒヒ 始まったなWW

ホッホッホー  チャンク チョンコ チャンク チョンコ
     ♪    /.i   /.i.  /.i       
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ      ギョウサ
        〈(`ハ´ )ノ`ハ´ )ノ`ハ´ )ノ    音頭で踊る
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      アルな♪
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

 チベット     \ チベットチベット/
\ チベット  /     チベットギャクサツ コウサ カンキョウオセン チャイナフリー
 \ │ / ウ…ウ-ン∧_∧ ジンシンバイバイ  クーデター
  / ̄\   Λ_Λ∀゚∩)  \ 東トルキスタンギャクサツ/
─( ゚ ∀| ̄ ̄(; `ハ´) ̄|ヽ)      ∧∧
  \_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\   \(∀゚∩)
 / │(    )<毒ショクヒン  \   |\ )
     (    つ           \
    (⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| インフルエンザー
           \ |_______|
ギョーザ ラーメン 肉マン ヤサイ ドクミズ 貧乏人 高齢化 経済バブル

ハハハ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-   
   ( ^∀^) < 中国は正義 だってー   ∧_∧  イキデキネーヨ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (^∀^ ,,)、    ゲラゲラ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ^∀^)つ    (_(__)_丿  ⊂(^∀^⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

273 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:51 ID:xRw9LNYUO
チベット大虐殺に出資してるスポンサーはどこですか

274 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:51 ID:WSmmcyr/0
>>231
日本がどこかの民族を虐殺してから言ってね
ありもしないことを洗脳するのと、今起きている現実に抗議するのとは、全然違うよ

275 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:52 ID:FrB0WEHS0
オリンピック以降は知りませんが
少なくとも期間中は弔意を表して

デスコーラ
デスドナルド
バカソニック

の製品は買いません。今決めた。


276 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:53 ID:gfLe97WR0
親中国国家だけでチャンコロリンピックでも開け

277 :東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2008/03/18(火) 16:05:54 ID:mYwfomIS0
サムスン(^^)

278 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:55 ID:OKj7mk/y0
で、青い顔している日本企業はどこ?

279 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:55 ID:3lZE2XiR0
>>71
独占なら、いい儲けになると思うんだがなあ。オリンピック開催ゲーム。

昔のシムシティーみたいに、適切な国への賄賂でいかに開催国を勝ち取るか。
日本で電線やマンホール盗む量で、競技場の完成度が決まる。

チベットで虐殺する人間を減らすと、各地でいろんな勢力が蜂起。
大量虐殺をすると、オリンピックボイコットが発生。

反日を宣伝すると、毒餃子で貿易停止。
反日教育を緩めると、貧富の格差拡大が表面化で、内乱発生。

いかにしてオリンピック開催に持ち込むか。
面白そうだけど、こんなゲーム、クリアできる人間、いるんだろうか。

280 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:56 ID:hzjnAGpsO
今回のイメージアップは
ビョークとスピルバーグ
イタリアとデンマークかな。

281 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:05:59 ID:22dt685d0
【天安門事件、再び】 北京で学生たちが、チベット大虐殺に対し座り込み抗議・追悼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205823205/

282 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:03 ID:JRw/pEJX0
毎日一個ワーゲン買っていたけど やめる もう金輪際買わない

283 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:08 ID:AytOaLg40
日本での放映権の取りまとめ役は,どこですか?

284 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:10 ID:WjaLZO1aO
>>231
じゃあ病院行って、二度とこのスレ見ないほうがいいぞw

状況判断力を治してもらってこいよwww



285 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:12 ID:WEW2Wrfn0

オリンピックで流れ込む金が、中国軍の武器となり、その武器がチベット人の血と化す

286 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:12 ID:7it/FPCb0
>>259
おいおい、パナソニックのはプラズマTVを勧めてたんだろうな?

今回の事件に関係なく、パナソニックの液晶ビエラを勧めるのは詐欺行為に近いからやめとけも!

287 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:17 ID:7g7Kw9v20
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
         ↑北京五輪スポンサー

288 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:27 ID:aoC19kjC0

虐殺を支援するスポンサーかw



289 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:29 ID:+KnzNQVC0
>>249
小学生の子供にすら「罰ゲーム」と言われてるよ。

290 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:30 ID:ES1NWDyWO
これは頑張って抗議メール送らなきゃだな


291 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:31 ID:XorYjCoz0
bust!

292 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:34 ID:TEtJj/qo0
オリンピックだからなんでもいいや って感じでスポンサーになったんだろうなwww

むしろ今ならスポンサー辞退をニュースにすることで
中国以外で好感され商品の売り上げが伸びる期待もできるな

293 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:35 ID:3Tnhd7A+0
>>71
セガ涙目すぎるwwwwww

294 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:36 ID:aEnxSSTR0
簡単じゃないか。
「スポンサー降りる」と一言言えば、
イメージageまくりw

295 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:39 ID:xo6CGoHk0
とりあえずスポンサーの連中には
ざまあみさらせと言ってやりたいwww

せいぜい大損しろや!!!m9(^Д^)プギャー
そしてクーベルタン男爵の爪の垢でも煎じて飲め。

296 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:43 ID:J9X45L1o0
>>10
ただでさえヨーロッパにおける家電機器は日本のソニーや松下よりもサムスンのほうが
ブランドイメージ高くて売れているのにな


297 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:51 ID:tXnZtn7M0
とりあえずチベットの国旗をマックとコーラで汚して写真撮ってブログにうpるわ

298 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:55 ID:ravwdNT90
jocスポンサー一覧
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

299 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:56 ID:il2MDRPI0
チベット問題を知っていて、それでもスポンサーに名乗りを上げたんだろ
だったら、虐殺と弾圧の祭典を祝えばいいさ


ただし、平和の祭典だと嘘をつくことだけはヤメレ

300 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:06:59 ID:WXLeekpp0
五輪中止が本格的になってきたな

301 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:04 ID:bGdC3MCw0
フリーチベット!フリーチベット!
人の世の愛がある
人の世に夢がある
この美しい物を守りたいだけ!

302 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:07 ID:AFSEqvzb0
チベット虐殺を支持する企業はどこですか?



303 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:12 ID:WQC97p+O0
オメガやめてブライトリング買おう

304 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:19 ID:mS3bXJMT0
>>52
こんなにあるのか?
多すぎて不買運動は不可能。


305 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:22 ID:aYS0Jnx+0
>>265
どう考えて罰ゲームだよねw
無茶してんなと思いながら、ゆるい笑いしかでないんだよ。あのCM見ると。

306 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:26 ID:4RM3XOgr0
一昨日マクドナルドに行ったが
次回行くのは、マクドナルドがスポンサーを降りた日だな。
降りなきゃ一生行かない。
コーラも、別に飲まなくったって別に不自由ない。
逆にそれらを食べたり飲んだりした金が
漢民族による他民族迫害に使われたら気分が悪いからね。

307 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:26 ID:NhJu/8vq0
>>259
マクドナルドの袋を見たら、日本語書いてないのだよね。

308 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:27 ID:HrN+fCJY0
> 山岳家らの反発も激しい

お前らより山岳家のほうが発言力あってワロタwww

309 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:38 ID:givIR1690
スポンサーに淡々とした抗議文送ってきた。

310 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:42 ID:q486VBdZO
できることからコツコツと

とりあえず三国の自販機を今月で撤去するよう電話した
補充やゴミ掃除は一番まめだったけど残念。

311 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:41 ID:Qqpa4/8c0
コカコーラの社長はチベット虐殺について
どう思ってるのか聞いてみたい

312 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:07:41 ID:BRP16ZqBO
198 名無しさん@八周年 sage 2008/03/18(火) 15:59:29 ID:u+RecTrY0
【IOCスポンサー企業】

●コカ・コーラ ●Atos Origin ●GE ●ジョンソン・エンド・ジョンソン
●コダック ●lenovo ●Manulife ●マクドナルド
●OMEGA ●Panasonic ●SAMSUNG ●VISA
●ダイムラークライスラー ●MIZUNO  ●SCHENKER

http://www.olympic.org/uk/organisation/facts/programme/sponsors_uk.asp

313 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:01 ID:+2mJ+0ht0
五輪のスポンサーの中には結構好きな企業もあるんだけどね

まあ対中国は徹底して不買すると決めてるから今回もそうさせてもらいます

314 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:08 ID:q922kNsf0
(`ハ´)<核を使ってでも二週間以内にケリつけるアルヨ

315 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:09 ID:0OoNo3s20
近いうちに、ようつべに虐殺映像とか無差別発砲の映像が流れて
大変な事になるんだろうなw

316 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:10 ID:Y/BoxzTXO
火消しのつもりなんだろうが、やる事なす事が全部極上の燃料投下になっている中国政府。
何をしたいのやら

317 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:13 ID:D5iGPfIdO
>>52
最低な企業一覧か

318 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:18 ID:ahLtnKJXO
俺音基地外だけど今松下のヘッドホン全部捨ててきたわ
耳が腐るわボケ


319 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:25 ID:GwMQBbGT0
>>231
実際の所、2002の花王とかの件知ってると割と冷めた目で見ちゃうよな。
2chで騒がれた不買運動が現実的なレベルで功を奏した例ってのが今のところ皆無だから…。
ただ、個人レベルでも自分が納得いく行動を取りたい、ってのは自由だからな。

俺はスマンがレッツだけは手放せねぇ…。
もっとも、元から最近の新製品は眼中に無くて
4年前のモデルを使い続けてるので、新たに金は落ちないって事で勘弁してもらおうw

320 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:28 ID:D8oE1RC30
スポンサー企業に協賛中止を呼びかけるべきだな。

321 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:28 ID:s3WVNsIN0
>>1
巨額な金を払ってイメージダウンしたらやってられんわなw

322 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:30 ID:uEpzcpEOO
チベット!チベット!毒餃子!毒餃子!
黄砂!黄砂!
鼠!鼠!


323 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:38 ID:Qi95NbtW0
>中国のコンピューター会社であるレノボをはじめ



(笑)

324 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:45 ID:wI4tuD7t0
スポンサー撤退した方が中国以外ではいい宣伝になるという皮肉


325 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:08:51 ID:4+K9nP4Z0
現実問題、五輪をボイコットするのは難しい。
スポンサー企業の不買運動のほうがよっぽど意義がある。

326 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:00 ID:nLgLnQVN0
なぁ チベット国旗を車とか窓とかに張り出す運動しないか?

たった数百円で チベット支持を訴えることが出来るぞ

327 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:04 ID:UKtdB6pD0
スポンサー企業の社員の子供は「おまえの父ちゃん・母ちゃん人殺し」と虐められるわけか。
社員の皆さん、家庭崩壊させてまで人殺しに加担して金を儲けたいですか?

328 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:08 ID:UrICwC7qO
歯止めがきかなくなったな
俺は中国がこうなったのは日本の責任が重いと思ってる
まあ日本は敗戦国であるからなかなか言えない部分てのもある
しかし金だけ援助して他はざるにした点は駄目だ

329 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:10 ID:p8PiprSeO
パナソニックは金出してる分だけ発言力あるんだから少しは働きかけろよ

330 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:15 ID:T6B5iHih0
>>293
逆に考えるんだ
このまま北京五輪が潰れたら
ゲームでしか体験出来ない事になるw

331 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:18 ID:3HhXRO5a0
日清は

K1秋山騒動収束せず、日清食品がスポンサーから撤退

の前例があるから、もう少し温かい目で見てやらないか?

332 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:23 ID:Df54AKRM0
日清食品は宇宙食頑張ってるから好印象だったのに・・・

333 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:27 ID:V1RVqrld0
>>286
基本的に液晶テレビは勧めたことないよ。
できればブラウン管にしておけと言ってきたが、品物がないw

334 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:28 ID:gmL8QZiWO
彼らの出した金が、チベット虐殺に使われてるわけだね
このままいくと、将来的には日本人虐殺にも使われちゃうね
エコマークがどうのこうのなんて、笑っちゃうね

335 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:29 ID:AytOaLg40
テレビ放映できなくなっても痛いよな>スポンサー様

336 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:34 ID:tXnZtn7M0
チベットの国旗をステッカーにして
日本の五輪関係の広告の上に貼ればいいんじゃね?
草の根で

337 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:40 ID:aYS0Jnx+0
>>296
サムスン? ないないw ブランドイメージなんて。
ただ安いだけ。

338 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:45 ID:4RM3XOgr0
>>312
コダック・・・銀塩派の私としては辛いところだが
とりあえず、富士でも買おうか。
現像も指定しておかないといけないな。

339 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:51 ID:u2JFEGiz0
今の時期は新社会人・新大学生シーズンで家電やPCやデジカメやケータイが売れる

パナソニックの競合製品の良いところをアピールしてやればいやでも売り上げに響く
デジカメもHVビデオカメラもキヤノンのほうがはるかに品質は上
モバイルPCならEeePCや工電舎のほうがやすいし持ち歩かないなら
デルの5万円PCで十分
SDカードは東芝でいいじゃないか
ケータイもどうせワンセグなんてすぐに見なくなる。画面しか取り柄のない
パナよりも機能に優れた他社製品のシャープとか東芝買っとけ

340 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:09:51 ID:tXCphGinO
世界中の人は全力でシナ人を抹殺するべきだ

341 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:03 ID:3Jzj7cQx0
>>261
レノボのノートPCで2ちゃん実況もするよ

342 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:03 ID:xRw9LNYUO
パナソニックでニュースを見れば、チベット大虐殺にも大感動
僧侶の血しぶきを鮮明に映し出すパナソニック

343 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:03 ID:r8uwcCum0

オリンピックってあれだろ
マックのハンバーガーをコカコーラで胃の中に流し込みながら
中国がチベット民族を虐殺するタイムをOMEGAの時計で計測し
その記録をパナソニックやコダックのカメラで面白おかしく撮影する
そんな国際的イベントなんだろ?


344 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:08 ID:YpnVlZ5p0
我々は、血塗られた虐殺オリンピックを応援します!!!



どんな企業だよ。イラネ。

345 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:13 ID:ES1NWDyWO
パナソニックは家電だけじゃない

建材や照明器具もある
家を建てたりリフォームの予定がある人は注意!

346 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:15 ID:4AJep3Zw0
>>255
「チベットが無抵抗で偉い」なんて賞賛してる奴がいたのか?

347 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:25 ID:7r33tmUL0
スポンサーに苦情いれよ

348 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:28 ID:lN1vobRm0

”世紀末競技伝説”

”北 京 オ リ ン ピ ッ ク”

〜お前等もう死んでいる〜


349 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:34 ID:7w3ZdlEb0
「虐殺オリンピックには協賛しない」という企業姿勢が最大の宣伝効果

350 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:37 ID:J9X45L1o0
>>337
現実を知ったほうがいよ
日本でも韓国製携帯電話がスタイリッシュデ売れまくってるでしょ

351 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:38 ID:H24GdEqg0
>>229
台湾だろ・・・

352 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:38 ID:xVPeK2g00
>>52
こっちはJOCへのスポンサーじゃなかったっけ?

353 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:43 ID:ovHzSClV0
今日からモスとペプシにするわ

354 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:10:49 ID:rqbipl8C0
>中国のコンピューター会社であるレノボをはじめ、コカコーラとマクドナルド、フォルクスワーゲン

虐殺を見てみぬ振りする極悪会社

355 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:01 ID:UY4rZ+n+0
商売も大事だろうけど、もはやそんな事言ってられないぞ

356 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:06 ID:DXR1rFKLO
おまえらみたいな口先だけの貧乏人がもの買わなくたって
スポンサーにはなんも影響ないわ(笑)。

357 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:11 ID:bGdC3MCw0
虐殺を支持してはならない!
五輪後に虐殺反対とか人権弾圧を止めろと言っても
じゃあなぜあの時あなたの国は五輪をボイコットしなかったんですか?
あなたの国の企業はスポンサーになって援助してくれたんですか?
と言われても反論できなくなる
北京五輪に協力するということは中国共産党の人権蹂躙を認める・支持すると
同じことになるということをスポンサーはよく理解すべき
未来永劫恨まれることとなる。そのことをよく覚えておくべきだ

358 :奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2008/03/18(火) 16:11:13 ID:XSzEcjZb0
スポンサー降りることがイメージアップに繋がる

359 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:13 ID:yGPUeTFD0
ThinkPadだけは大和研究所発として勘弁してください><

360 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:23 ID:q3y0oBT40
すげえ
中央日報がまともなソースになってる

361 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:24 ID:J8fArkou0
スポンサー企業は民族弾圧を間接的に援助していることになるな

362 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:31 ID:OgDoYPjOO
五輪は結局「金」だろ

363 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:36 ID:8IIyPO8l0
まあ中国オリンピックの協賛企業の商品を買えば、その金が回り回って中国でチベットの虐殺に使われるからね。
虐殺のスポンサーとしても歴史に残る。

364 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:43 ID:/DjU1pFi0
>>296
ブランドイメージは高くない。
安くてデザインがクールだから貧乏な
若い世代がよく買うんだ。
日本製品は信頼性は高いがダサイ。
普通の人は同じ信頼性があるならドイツ製品、
もう少し劣るけどデザインがいいイタリア製品を買う。
お金持ちは知り合いいないから知らんw

365 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:48 ID:NbeDMDc30
マックなんて2ch見てたらもともと気持ち悪くて食べてないからいいけど
プリウスからGolfに買い換えようと思ったがだめじゃん・・・

設計士なので、設備も一応考えるんだが、ナショナルは駄目ってことですねw
元々デザインが好きでないので入れてないが・・

366 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:50 ID:7it/FPCb0
>>321
大丈夫だよ

うまいタイミングでスポンサード撤回したらGJの嵐でブランドイメージは上がるだろ
投資した金額に見合ったリターンが返ってくるぜ

いまはそのタイミングを見極めてる最中と見るべきだね。

もう一度問う!オリンピック公式スポンサー協賛企業の中で、
純粋にオリンピックを愛してる会社があるとでも?

いやない。便乗して商業利用してるだけだ。
いつでも撤退はするよw

367 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:53 ID:YP5umUO60
スポンサーの人も頭柔らかくすればいいのに
別に北京でなくなっていいんだよ
他の候補地でやればいいじゃん

368 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:11:58 ID:B5iTjFhl0
>>15
何処の本からの引用か書けよ
とくに業田のその漫画は初めて読んだ、もっときちんと読みたいから買ってくるからさ

369 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:06 ID:6jaHfWDp0
スピルバーグはかっけえな。

370 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:07 ID:PQbKqx+o0
コカコーラはチベットの民の血液だ
ハンバーガーはチベットの民の肉だ

371 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:07 ID:k3HqnF+10
>>1
>特に23日に始まる聖火リレーを後援するコカコーラとレノボ、三星(サムスン)の心配はさらに大きい。

>三星(サムスン)
>三星(サムスン)
>三星(サムスン)
>三星(サムスン)



なんとなくこの辺にも原因が・・・

372 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:12 ID:XqG9oRXy0
コカコーラとマクドナルドはわかりやすいな
とりあえず意識して買うの止めてみるか

373 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:14 ID:tDGT0EW10
もう北京オリンピックやめろよ

374 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:14 ID:jj0MHPqa0 ?2BP(1010)
ちょw
直リン張ってある漫画はマジ話なのか?




拳王カッケー

375 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:15 ID:dE4hQZQDO
そもそも中国では外資がどんどん入ってくるから国内企業が困ってるの
コカコーラとマックが大打撃を被る
それだけ

376 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:18 ID:givIR1690
おまいら、スポンサーの製品捨てる前に、
それをまとめて一気に廃棄する動画でも撮るとかしたら?

377 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:21 ID:TYRh2+gE0
血に染まった金だな

378 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:21 ID:xyd72zN30
スピルバーグ、男だな
日本は星野さんがやってくれる、きっと

379 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:31 ID:JuTf/qpp0
ハイリスクな国なんだから
そりゃこうなるでしょ

380 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:42 ID:Qv8hIltDO
北京オリンピックに参加する全ての選手と企業を軽蔑するぜ。


381 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:45 ID:G0X76K6t0
俺は個人的に北京五輪をボイコットする
五輪は観ない、五輪を放送する期間メディアを見ない、スポンサー企業の不買をする
あまりにも非道いよ
チベットが可哀想過ぎる

382 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:50 ID:3lOmuO86O
>国際スポーツ界の関係者たちは五輪を通じて中国が人権状況を改善するよう支援しようという方向で意見を集めている

シナ畜の辞書に「改善」の2文字はない
(* ̄ - ̄)ザンネン

383 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:53 ID:aFr0QQok0
チャイナフリーオリンピックやろうぜ

384 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:12:59 ID:ES1NWDyWO
コンビニは日清のラーメン多すぎ

自重しろ

385 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:01 ID:Jcw6O4My0
対策会議はまあ当然やるだろうがソースがzakzakだからな〜
朝日が左からなら産経は右カーブの歪曲が多いから割り引いて読まんと

386 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:04 ID:7it/FPCb0
>>345
家自体がパナホームの人はどうすれば・・・

387 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:09 ID:JI2sXLgH0
大金払ってマイナスイメージ買うんじゃ割にあわないな
やめたほうがいいじゃないか
スピルバーグみたいにハッキリした方が見てても分かりやすい

388 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:10 ID:J9X45L1o0
>>378
星野さんデカイこと言ってる割にはイオンのコマーシャル出てるよね

389 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:17 ID:xqBPn9UeO
>>293
ソフトによっては売れると思うよ
『今日から君はスポンサー〜北京五輪を開催せよ〜』

いかにして世論の批判を抑えれるかが勝負のゲーム
チベットが崩壊したり五輪が中止になったり最悪の五輪になったり様々なエンドが楽しめます><




ちょっとやってみたいだろ?w

390 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:22 ID:H1F9eoJCO
てか、わが国内では有名無名を含め、選抜選手が誰も声高に参加拒否をしていないのが、なんか恥ずかしいような気が。。。そんなにまでして汚れた名声が欲しいの?ってカンジ。

391 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:39 ID:rFtgRzxL0
マ○ドナルドで「チベットの平和のためにスマイル500人分」お願いしたらいいんじゃない?

392 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:41 ID:BFRglwJW0
>>368
ワシズムって書いてあるよ
下は北斗の拳

393 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:50 ID:bsjvdoDI0
>>359
血の涙が出るほどThinkPad欲しいんだが、
レノボになってから全然買ってない。

IBM、頼むからThinkPadを買い戻してくれ。

394 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:54 ID:hzjnAGpsO
チベット国旗のステッカーって売ってる?
なんかヤフオクで検索したら
チベットの他のステッカーは安いのに
国旗のだけ2倍の値段になってた。
それもがっかりした。

395 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:58 ID:7it/FPCb0
>>333
それならよかった・・・

いや待てよ! トリニトロン以外のブラウン管を勧めるなんて酷いヤツだなおまえ!!!

396 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:59 ID:PXN49ORpO
コカ・コーラはコーヒーも出してるよね
ジョージアの懸賞応募するためにメルマガ登録してシール集めてたが
やめてボスにしよう

397 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:59 ID:soXwv8of0
俺もPANASONICやめて松下電器に乗り換えるよ

398 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:00 ID:VL3kquV0O
今日、久しぶりに
コカ・コーラを買ってしまった!
今度からペプシコーラにします!
チベットの皆様
ごめんなさいm(__)m

399 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:01 ID:B79NMlPJ0
血塗られた赤いオリンピックを断固阻止しよう。

400 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:03 ID:741xVXrp0
目に付いた企業は記憶しとく

401 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:05 ID:7w0Xct2o0
>>52
ミズノ :持ってない
デサント:知らん
アシックス:持ってない
味の素:中国産スープ買うのやめてる
コナミ:クソゲー
クボタ:一般人関係ナシ
読売新聞:野球嫌いだから論外
ウィルコ:知らん
野村ホールディングス:株・・・買ったのはなかったことにしてくれ
佐川急便:使わない
松下電器:持ってない
エクセルヒューマン:知らん
丸大ハム:もともとそんなに食べない
キリン:ビール大好き
トヨタ:免許すらもってねーよ

買うの止めるのキリンだけ、意外と簡単だ
NTT
ヤフージャパン
日航
全日空
ロッテ
日清オイリオ
インテリジェンス
日清食品
トーヨーライス
AIU保健
はるやま
TBC


402 :奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2008/03/18(火) 16:14:06 ID:XSzEcjZb0
スポンサーとして正式にチベット弾圧を発表すれば企業イメージが飛躍的に向上するのにな・・・

403 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:10 ID:FJyD+Kcn0
こういうイメージダウンが、不買運動よりも一番こたえるんだよな。

企業にとって一度ついたイメージってひきずるからなぁ
とくにブランドを大切にしてるカイシャは悲惨ですよ

404 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:13 ID:rKvAmg0C0
こっちの方が儲かりそうだなw
http://www.tirakita.com/ts_fla/ts_fla_431.shtml

405 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:13 ID:uoa9B/Cs0
スレタイ長すぎだろ

406 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:17 ID:xRw9LNYUO
倖田発言でスポンサーのイメージ低下なんてレベルじゃないのになw
これでスポンサー降りない企業は精神を疑うよ

407 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:17 ID:bGdC3MCw0
北京五輪のスポンサーにならずともコカ・コーラは毎週のように飲んでるし
家の家電は全てパナソニック製だ
無理をしてまでスポンサーでいつづける必要などない!
坊さんがコカコーラを飲むCMでも造って流した方がはるかに企業イメージがあがる
どうか選ぶべき道を誤らないで欲しい

408 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:26 ID:AzWSTLJ80
難しい問題だよな。

スポンサーを降りないってことは
「チベット人をもっとコロセ」と言ってるのと同じことになる。

409 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:28 ID:4AJep3Zw0
>>368
ワシズムvol.23
みたいだね

410 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:34 ID:CBxJZaEVO
オリンピックやった都市は経済発展するからね
やっぱり金なんだな
人を虐殺、間引き、拷問してる国のスポンサーとかイメージ悪いに決まってる

411 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:35 ID:JRw/pEJX0
注)モスバーガーも食材は中国から輸入しているよ 
  電凸して聞いたという人のブログに書いてあった

412 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:47 ID:8KcUnOS+0
>>350
確かにデザインで売れているようだが、
思いっきりスポンサーやってますなw
サムスンも。

413 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:51 ID:3HhXRO5a0
>>331 の件、一応貼っておく

秋山騒動収束せず 日清食品スポンサー撤退
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1171697856/-100

ただ今回の件は、既に大量の資源が消耗されてそうだがな。。。
国内企業全社のスポンサー早期撤退を望むよ。個人的には

414 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:51 ID:CZD3vKxc0
スポンサーが払った金で購入された銃弾がチベットの人々に撃ち込まれているんだろ

415 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:53 ID:VWba3elLO
スポンサーは俺たち消費者をなめてるぞ!!消費者の恐ろしさみせてやろうぜ!!

パナソニックと日清に苦情いれといた!!餃子の時といいなめるんじゃねえぞ企業側!!!!

416 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:14:57 ID:mRTm17jmO


おい!お前9m (`・ω・´)ジェノサイド支援するのか?お!?

.

417 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:15:01 ID:V1RVqrld0
>>386
気の毒だけど、直ちに解体して近所の工務店に依頼w

418 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:15:15 ID:xk9xlp/y0
チベット問題をきちんと取り上げる政治家がここに・・・
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/515344/

人権擁護法案の国会提出まであとわずか、通ればチベット反対すらできなくなる
反対署名・メールにヘルプ!!

■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 12■□■
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1204998033/

419 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:15:23 ID:iNGivUXX0
>>52
とりあえず
スポーツ用品はナイキかなんかに代えて
調味料はシマヤかなんかに代えて
ゲームはカプコンかなんかに代えて
新聞は産経かなんかに代えて
宅配はヤマトかなんかに代えて
電化製品はシャープかなんかに代えて
ハムは日本ハムかなんかに代えて
ビールはアサヒかなんかに代えて
車は日産かなんかに代えて
携帯はauかなんかに代えて
飛行機を新幹線かなんかに代えて
お菓子は明治かなんかに代えて
インスタント麺は明星かなんかに代える

420 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:15:27 ID:HJGiwIOi0
あはは、前からみんな言ってたけど、これが一番効果的だね。

どこか、いち抜けた宣言しないかな。

421 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:15:31 ID:rIrPtl9g0
開催する限り何があってもスポンサー降りないだろうな
降りたら中国でビジネスできなくなるでしょ
どの企業も人命<利益

422 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:15:32 ID:J9X45L1o0
>>386
取り壊して東日本住宅(東日本ハウス)の和風建築に建て替えろよ
東条英機を描いた「プライド」って映画に多大な資金を提供したし

423 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:15:41 ID:totRJXi60
420 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:20:17 ID:KSETRgZi0
パナソニックに電話した。
オリンピックがたまたま中国で行われるだけで
そのオリンピックそのもののスポンサーに過ぎません、だとさ。
企業の社会的責任がどうのとえらそうなページ作ってる癖に。
腹が立った。


424 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:15:42 ID:HSH/eDpw0
>>386
もうあるものは資源の無駄になるので大事に使って、
今後のリフォームで考えればよろし

425 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:15:47 ID:BOyj7hG50
Shame On Sponsors !

426 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:15:55 ID:jKq713nt0
中国十数億人の消費者に勝るものはない

427 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:00 ID:DFSFYfZNO








コウダの件でもわかるようにスポンサーへの抗議は絶大な威力を発揮する









428 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:01 ID:A+VvS9/O0
>>350
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\   
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |


           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /   
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

429 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:06 ID:ykkta01Z0
奴隷から搾取し、殺し、どんな障壁も無視してたゆまぬ成長へと邁進し
どんな嘘をついても屁とも思わない中国の威容が我が社の企業イメージに
ピッタリと合致すると思うのですが、北京オリンピックに協賛されてみては
いかがでしょうか社長…とか言ってwww

430 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:11 ID:rqbipl8C0
炭酸ほしかったらコカコーラやめて、三ツ矢サイダーにしとく
日本の企業だし

431 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:12 ID:9darvbZa0
【チベット】情報統制を超えて漏れ聞こえるラサの悲鳴をきけ!〜産経・福島記者[03/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205721907/
このルポを一人でも多くの人に読んでほしい

血塗られた北京五輪 協賛企業一覧
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html
(各企業サイトへのリンクあり)

群衆に装甲車突入」…ラサ住民
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080316-OYT1T00024.htm

http://www2.uploda.org/uporg1310472.jpg


432 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:13 ID:OKj7mk/y0
>>420
払った金は戻ってこないんだよ・・・・・

433 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:14 ID:5YaIprJX0
主催、スポンサー、大衆(視聴者) 

この三者の関係は変わらなくても、周りを取り囲む環境が
変わってきたのでスポンサーはよく考慮したほうが良いな。

宣伝投資というより宣伝博打に近くなってきた。

434 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:22 ID:givIR1690
誰か坊さんの格好して粋にコカコーラを飲み干すCM作って
ニコニコとかyoutubeにあげてくれないかなぁ

カメラくれたら作るけど。

435 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:33 ID:E55Q2UMn0
賢明な判断だな。
北京オリンピックのスポンサーは
そのままチベット虐殺を支持・容認してると思われても仕方ない。



436 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:33 ID:+coNMVGW0
そもそも
中国五輪開催を決議した
国際オリンピック委員会 が悪い!
こうなると、予想出来ないとは、何の為の委員会だ!

437 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:34 ID:CEnfDTuI0
チベット問題が取り上げられるたびに晒しておくか
オリンピックが終わった後もな

438 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:36 ID:AytOaLg40
北京のオリンピックスタジアム,リアル人柱がありそうで怖い


439 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:42 ID:gI1qi6Ga0
>>30
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

440 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:52 ID:KxtsYt0sO
これからはペプシの時代

441 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:16:57 ID:7w0Xct2o0
>>401
いけね、適当にコピペして書いたら
下にも続きがあったのか。見逃してた

442 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:01 ID:ckAfOo4o0
ドナルドはやはりイメージどおりの黒さだなwwwwwwwww
チベット人の血の味がする犯バーガーか・・・・・・

443 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:04 ID:f6rrRQ+gO
「お母さん、お父さん、ハンバーガーを子供に食べさせる時は気をつけて下さい」
(中国の天安門虐殺画像が流れる)
「そのヤはマクドナルド社製品ではないですか?そのDrinkはコカコーラ社製品ではないですか?」
【ジェノサイド五輪に協力する意味を考えよう】

444 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:06 ID:Uk8Fus1TO
スポンサーが謝罪と賠償を中華に求めりゃいいんでないの?
軍備整える金があるくらいなんだしさ。
まぁバブル終了のお知らせ&国際信用度が皆無になるだろうが自業自得。

445 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:09 ID:w8g7OALqO
北京五輪のスポンサーの街頭のポスターに
「チベット人を殺すな!」と書き込んでやればいいと思う。

446 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:10 ID:eLU3x8v50
世界平和と世界運動会
どっちが大事か、よく考えろ馬鹿ども

447 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:15 ID:4+K9nP4Z0
>>401
> 野村ホールディングス:株・・・買ったのはなかったことにしてくれ

今すぐ損切って、全力空売りでオケ

448 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:21 ID:JeJfc0os0
>>312
MIZUNO が MIZUHO に見えた。
ちょっと病院に行ってくる


449 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:24 ID:El4sBtEL0
北京五輪のスポンサー=チベット大虐殺支持者

450 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:39 ID:r8uwcCum0
>>423
自社の広告をすることだけに頭が働いてて
企業の持つ社会的責任に関しては一切を放棄した発言だな。

まともな会社だとは思えない。

451 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:42 ID:fbFiqTub0
ニコ動でドナルドの虐殺MADが出るのも時間の問題だな……。

452 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:48 ID:7it/FPCb0
>>430
三ツ矢サイダーってコカコーラボトリングが販売してなかったか???


て思って調べたら、アサヒ飲料でした。セーフ。

453 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:55 ID:HUPbZxfR0
北京五輪のスポンサーはチベットの人権弾圧に
荷担してると見て良いのですね。

454 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:58 ID:tXnZtn7M0
>>432
死んだチベット人の命は戻ってくるのかな・・・

455 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:17:58 ID:yGPUeTFD0
ペプシマンはチベット暴動を応援しています

456 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:01 ID:MHvCPU/y0
お前らの思考回路は、
反日に染まった韓国人・中国人と変わらないな。

単純でいいが、
見てて痛々しい。

457 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:03 ID:Fs+7qGmcO
これはスポンサーに電凸しなよってことかい?

458 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:04 ID:Gu8XYbfa0
ちゃんころはパラリンピックがでふぉなのよん

459 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:04 ID:4kXbbzjUO
今まで十台以上ワーゲン買ってきたけど今度からヒュンダイにする

460 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:04 ID:C+llomHK0
┌――――‐r  ___      _    ァ――――‐r  ___     _     ! ̄| ! ̄|
. ''ー――――"  |___|   / !  ''ー――――'  .|___|   / !   | | !  !
匸二二二二 ̄|        /  !  匸二二二二 ̄|        /  !    .|  | !  !  | ̄|  r--------┐
       ,/ /       ./ /          / /       ./ ,/     l  .l !  | ,/  /  `ー―――‐′
 ___, -'  ,/  r―‐''"´ __/     __,-‐'  /   r―‐‐" __/    ./ ,/ .|  ~" ,/
 `ー----ー'"   `ー-‐‐'""      └-----‐'"   `ー-‐‐'"      一''´  `ー-‐'"
.    |     l      ,..-──- 、      |___|
.    ├──-┤   /. : : : : : : : : : \     |     |
    .|     |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   ├──‐┤
    .├──‐┤  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   l____l
     !     !  {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  /    ./
     ヽ───ヽ {:: : : ::| ェェ  ェェ |: : : : :} /───/  
.      \___{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;! /___/
       .\   ヾ: : ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ/     /
         \──ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'/───/
           \_ノ| \` ー一'´丿 | |____/

461 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:05 ID:u2JFEGiz0
あと、松下のエアコン買おうと思ってるヤツは代わりにダイキン買っとけ

そっちのほうがいいぞ

462 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:06 ID:xRw9LNYUO
ミズノのバットでチベットをフルボッコ

463 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:16 ID:iCGJHad90
カップラーメンたまに買ってたが、今後、日清食品は買いません。
トマト味のカップ麺が血の味しそうだ。

464 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:17 ID:qekQhADI0
みなさまの受信料でオリンピックを放送するNHKも忘れないで下さい

465 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:21 ID:rqbipl8C0
>>434
その坊さんがいきなり殺されて、さわやかに微笑む支那人

466 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:18 ID:p8PiprSeO
コカ・コーラやサムソンもあれだが日本企業に責任持とうよ
日本人なら

467 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:23 ID:Mz2Z7ve20
チャイナリスクだろ。
FCバルセロナは上手いコト回避したな・

468 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:29 ID:xqBPn9UeO
この速さなら言える










今日字一色小四喜のダブル役満あがった
東東東南北北北中中中 ポン西西西   ロン南

469 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:34 ID:rKvAmg0C0
>>430
こっちの方が安いぞ。
ttp://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1205666385817.jpg

470 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:39 ID:26248/l70
寒スんがなんかやらかしそうでwktk

471 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:49 ID:6Z9ysN53O
北京オリンピックそのものを中止すべき。
(でないと、冗談抜きで死人出るぞ。)


472 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:50 ID:wkQWu23F0
ビエラやディーガ買うくらいなら他のメーカーにしておけ


473 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:55 ID:ES1NWDyWO
いま撤退するほうが賢い

どうせ市場に入り込んだ!と思っても、逆に
身ぐるみはがれて結局撤退することになる。

474 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:58 ID:Oo9gt0670
http://www8.atwiki.jp/dentotu/

JOCスポンサーの凸用テンプレ作った
よければ利用してくれ

475 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:18:59 ID:fmmzMU7g0
スポンサーに圧力かけるのは効果的だぜ。
俺は細木の番組のスポンサーのニトリをずっと不買してる。



476 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:03 ID:7it/FPCb0
>>446
世界運動会の方が大事だよもちろん

五輪のスポンサードに100億円払っても、アフリカの飢餓児童には1億円ぐらいしか払いたくない。


自由資本主義って残酷だね〜〜〜 サイコー!!!!

477 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:05 ID:fTg9xr9A0
>>81
これマジなら不買で済むことだけど
テイゾウならパナから訴えられかねないね
だいじょうぶなの?画伯じゃない?

478 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:05 ID:OKj7mk/y0
>>454
チベット人は死んでいないと言い張る

479 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:09 ID:3lZE2XiR0
都市戸籍の人間は何人だっけ。
沿岸に近いごく一部の人間に富が集中して、結局、他の人間は極貧状態。
今商品を買いあさってるのは、外国企業からの投資で潤った人だけが、
輸入品を買ってる。今後、世界経済が停滞に向かう以上、中国のマーケット
は、今より小さくなることはあっても、大きくなることはない。

公式には13億人? そのうち何人が顧客になるだろうか。
中国の巨大マーケットってのは、幻想だ。

480 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:17 ID:eOykI2NB0
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20070117d1d1708m17.html

要旨
・工事費用を決定して契約
 ↓
・無事建設終了、残金(38億円)の支払いを求める
 ↓
・なんとシカトを決め込まれる
 ↓
・仕方なく提訴
 ↓
・裁判所「建築費用が高すぎる、逆に20億円払え」
 ↓
・(;゚д゚ )???

清水建設広報部コメント
「契約も残高確認書も全く無意味という事態は経験がなく、どうにも理解し難い判決」

481 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:25 ID:KXeVqktR0
ここでひいたら、中国の工場は取り上げられて、市場からも追いだされ。
馬鹿だねえ。

482 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:26 ID:givIR1690
>>423
マジひどすぎない?これ…

483 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:26 ID:KyhnTbSn0
ミズノ→プーマ
デサント→いらね
アシックス→いらね
味の素→キューピー
コナミ→バンダイ
クボタ→ヤンマー
読売新聞→とらね
ウィルコ→しらね
野村ホールディングス→大和
佐川急便→ヤマト
松下電器→東芝
エクセルヒューマン→しらね
丸大ハム→日本ハム
キリン→アサヒかサントリー
トヨタ→ホンダ
NTT→?
ヤフージャパン→ググル
日航→船
全日空→船
ロッテ→明治
日清オイリオ→昭和
インテリジェンス→ニート
日清食品→東洋水産
トーヨーライス→農協
AIU保健→全労災
はるやま→アオヤマ
TBC→たかの


484 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:33 ID:A+VvS9/O0
>>469
懐かしすぎて吹いたwww

485 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:37 ID:/Q2Ku3sb0
┌――――‐r  ___      _    ァ――――‐r  ___     _     ! ̄| ! ̄|
. ''ー――――"  |___|   / !  ''ー――――'  .|___|   / !   | | !  !
匸二二二二 ̄|        /  !  匸二二二二 ̄|        /  !    .|  | !  !  | ̄|  r--------┐
       ,/ /       ./ /          / /       ./ ,/     l  .l !  | ,/  /  `ー―――‐′
 ___, -'  ,/  r―‐''"´ __/     __,-‐'  /   r―‐‐" __/    ./ ,/ .|  ~" ,/
 `ー----ー'"   `ー-‐‐'""      └-----‐'"   `ー-‐‐'"      一''´  `ー-‐'"
.    |     l      ,..-──- 、      |___|
.    ├──-┤   /. : : : : : : : : : \     |     |
    .|     |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   ├──‐┤
    .├──‐┤  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   l____l
     !     !  {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  /    ./
     ヽ───ヽ {:: : : ::| ェェ  ェェ |: : : : :} /───/  
.      \___{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;! /___/
       .\   ヾ: : ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ/     /
         \──ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'/───/
           \_ノ| \` ー一'´丿 | |____/


486 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:39 ID:greD6gtC0
群衆に装甲車突入←御社はこれを黙認して協賛するのですか?



487 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:40 ID:OCrXFHbE0
虐殺支援企業

488 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:42 ID:xyd72zN30
日本選手の良心を肩代わりして、星野ジャパンが引き受けてくれるよ
金持ってるし生活困らないし

489 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:49 ID:jzvFFGc50
反五輪世論拡散防止でターゲットになるのは2chだな。

490 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:55 ID:al/jdt+i0
血塗れた糞宣伝見たくねえから、オリンピックやる間はテレビ自粛の省エネ週間に決定。

491 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:19:55 ID:k3HqnF+10
プラティニあたりがFIFA突っついてくれないかな


サッカーが五輪から撤退したらえらいことになるだろう


492 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:03 ID:OiFVLSIM0
ボクは、重光社長のロッテをずっと不買している。


493 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:14 ID:+xswxUnY0
ミズノ
デサント
アシックス
味の素
コナミ
クボタ
読売新聞
ウィルコ
野村ホールディングス
佐川急便
松下電器
エクセルヒューマン
丸大ハム
キリン
トヨタ
NTT
ヤフージャパン
日航
全日空
ロッテ
日清オイリオ
インテリジェンス
日清食品
トーヨーライス
AIU保健
はるやま
TBC
おお、そうか。
買わん、使わん。
オリンピックの時はDVDレンタ。

494 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:15 ID:3HWdJ5bR0
だいたい悪人って「もっとひどい人がいる!!!」と
目をそらそうと必死に言うんだよな。

毎度パターンが同じ。

495 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:18 ID:XZgaSxkT0
マックはここ一年食べてねーから関係ない
ワーゲン乗ってないし
コカコーラかコーヒ買ってることあるから微妙だなぁ。
つーか、オリンピックそのものがこのごろ面白くないきがするが・・・・

496 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:18 ID:jd22NGv10
この不買運動には絶対参加する。
今後その会社の商品は買わない。

497 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:22 ID:bsjvdoDI0
>>473
清水建設だっけ?言葉通り身ぐるみ剥がれたのって。

498 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:25 ID:OVnJV64s0
読売も北京五輪のスポンサーって本当なの?
昨日のゼロとかで突っ込み具合が甘過ぎて気になったんだが

499 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:30 ID:R4dl4J1s0
世論対策ねえ・・・・

500 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:33 ID:8LV1+pIY0
>>423
そうもいってられなくなるだろ
これだけイメージが悪くなると

501 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:34 ID:8L01SOwV0
皆ごめん。。。 今俺、ファン田グレープ飲んでる ○| ̄|_

502 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:34 ID:kqQ11fBs0
ちょっとマック行って「人肉バーガー1つ、セットで!」って言って来る。

503 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:40 ID:qKlnLZW70
おいらも

「もうマクドは買わない」
「コーラはペプシにする」
「トヨタ車は買わない」

に決めました'`ィ(´∀`∩


って今の愛車ゴルフだた。。。

504 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:40 ID:CBxJZaEVO
>>455
ペプシマンCMやらないかな?
僧侶助けてるのとか

505 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:43 ID:A/KwQiRp0
聖火リレーのこと忘れてたわ
お前ら絶対に転ばせたり消しに行ったりしちゃダメだからな
中国の国旗を聖火で燃やそうとか考えちゃダメだからな
絶対にやるなよ

506 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:43 ID:tspWsWiH0
>>350
まあ、三星(何故か一発変換?)の製品が売れてるのは確かです。
そして、毎年莫大な対日貿易赤字を出してるのも確かです。

507 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:44 ID:tXnZtn7M0
>>423
レッツノート買えなくなった

>>434
人民服着た奴がコークを無理矢理坊さんに飲ませてその坊さんが死ぬってののほうが
シンプルでわかりやすい

マクドナルド版も作れるし

508 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:51 ID:3zwrqoex0
>>52
> ミズノ
> デサント
> アシックス
> 味の素
> コナミ
> クボタ
> 読売新聞
> ウィルコ
> 野村ホールディングス
> 佐川急便
> 松下電器
> エクセルヒューマン
> 丸大ハム
> キリン
> トヨタ
> NTT
> ヤフージャパン
> 日航
> 全日空
> ロッテ
> 日清オイリオ
> インテリジェンス
> 日清食品
> トーヨーライス
> AIU保健
> はるやま
> TBC

殺戮五輪に協賛する企業の不買をできるかぎり実行するだけです!
だから協賛企業は安心してねw

509 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:54 ID:JRw/pEJX0
>>474 乙乙!!

510 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:20:56 ID:rqbipl8C0
>>475
♪お値段なみ〜 それなり〜 ニ○リ

511 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:04 ID:UAhY13U70
そういえば、天安門事件で困ってた中国を助けたのは松下だったな

512 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:04 ID:hzjnAGpsO
>>419
とりあえず、スポーツ用品はhummelでしょ。
FIFAに国として認められなかったチベット代表の
スポンサーになってる。
ダライ・ラマがチベット代表のユニフォームを着ていて
かっこよかったよ。
なんちゃってバルサみたいで。

513 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:11 ID:u+RecTrY0
>>432
「払った金は返らない」=「いまさらスポンサーに何の発言力もない」ってこと?


514 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:11 ID:m0tI3euw0
日清の中国の旅は一時期のPHS状態で送れば必ず当たる状態なんじゃ

515 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:12 ID:/DjU1pFi0
>>360
韓国人は中国人に対して、日本人相手ではありえないような
殺伐とした空気をかもし出す。
日本人には「あんたらなんでわからないの、こんなに
一生懸命恨んでるんだから返答してよ」って涙を流して
抗議するのに対し、中国人相手には「あんたらマジ死ね」とでも
思っているかのような超怖い冷たい顔で対応して絶対泣かない。

516 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:20 ID:Qi95NbtW0
アメやイギリスも不買やりそうだな
イギリスのデモなんか気合入ってたし
不買運動になれば現地メディアも取り上げるだろう

まぁ日本も続くこった

517 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:21 ID:V1RVqrld0
北京五輪のスポンサーはチベット人を殺しているのと同じ。
わかっていて資本投下するのは法的にいえば支那の従犯だ。
いや、それで儲けようとしているんだから間接正犯と言ってよいかも。
皆はチベット人を殺して作られる血塗られた製品を使う気になるかい?

518 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:23 ID:7KJhwzqg0
世論対策とか姑息なマネすると、さらにイメージダウンなんだが

世界一人命の安い国だというのを自覚した方がいい

519 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:26 ID:rFtgRzxL0
>>434
坊さんをぬっころしたあとさわやかにコーラを飲み干すんだろ?
額に返り血で
「I feel monk」

520 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:29 ID:r8uwcCum0

 今 か ら M I X I に 不 買 日 記 書 い て く る


521 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:31 ID:D5iGPfIdO
>>491
FIFAって人権に厳しかった気がしたな
動かないかね

522 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:32 ID:fH1TOrPY0
むしろ公式スポンサーのライバル企業が集まって、
チベット解放キャンペーンを始めたらどうよ?
単なるネガキャンと違って、自社のイメージもアップできて一石二鳥だぜ?

523 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:35 ID:2qJtxPDz0
>フォルクスワーゲン
俺やべぇwwwワーゲン乗ってたら虐殺支援企業支援者じゃん。
どこに買い換えればいい?

524 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:36 ID:u0f1VGVI0
>>483
やっぱNTTがどうしようもない

525 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:42 ID:givIR1690
ごめん今気づいた…

俺の車VWだわ…
せめて自粛気味に乗るわ…

526 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:48 ID:MywmIJEa0
クイズマジックアカデミー5にハマってる俺はどうすれば・・・

527 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:56 ID:WP1P7eQU0
北京オリンピック 中止まで あと13日・・・

528 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:56 ID:yGPUeTFD0
>>480
清水建設も大概な会社だからなぁ
汚物同士つぶし合ってくれや

529 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:57 ID:Vi2lDk2w0
>>493
高い協賛金払って会社のイメージを悪くするなんて馬鹿な企業だな。
ここの広報宣伝部の奴らが思ってるほど日本人は馬鹿じゃねーよ。

530 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:16 ID:xWPkup070
コカコーラからペプシへ変えました

531 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:26 ID:741xVXrp0
北京五輪のスポンサー企業って

チベットで経営している漢の商店みたいだな

532 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:26 ID:il2MDRPI0
>>423
益もありゃ損もある
つまりは、虐殺と弾圧の祭典に協賛しますって意味さ

533 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:34 ID:J9X45L1o0
>>494
日本社会でも最近は不道徳な行為を注意すると
「もっとひどい人がいる」とか「みんなやってる」とか
逆ギレする人が多数だから
あんまり中国のこと非難できないよね

534 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:35 ID:xRw9LNYUO
コカ・コーラもマクドナルドも、前からアカのイメージだったんだよね
やっぱりね

535 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:36 ID:KNVZVvEj0
2週間って問題解決しといてくれよってことだろ

536 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:39 ID:Oo9gt0670
>>509
反応あってよかったーw
華麗にスルーされたかと思ったわw
wikiはあんま使ったことないので
どんどん編集してくれ

537 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:43 ID:p8PiprSeO
>>519
上手いな

538 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:51 ID:/xVjjVnm0
とんでもオリンピックになると思って
黒い期待をしていたが
オリンピック自体が開かれないようだね

そして、仮に各国のオリンピックストライキが決まったときの
中国の行動が気になる、いきなり台湾、日本、韓国へ侵攻するんじゃないだろうな?

539 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:56 ID:MHvCPU/y0

不買運動とか笑わせんなよwww

お前ら、そもそもどれだけ購買能力あるんだよ?

540 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:58 ID:f6rrRQ+gO
欧米人の反戦絡みの不買運動は半端じゃないからな。
特に購入層がはば広い食品は大打撃を受ける。

541 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:22:59 ID:NhJu/8vq0
>>505
聖火で中国の旗を焼いたら駄目だぞ

542 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:00 ID:iLRTmpE/0
日本マクドナルド、コカコーラもこれは無視できない動きだろ・・・
チャイナリスクの恐ろしさを今頃になって思い知れ!

でも日本じゃあマスゴミがスルーするから大した損害にはならないかな
スポンサーとマスゴミがギャフンという姿を見たいから
個人的不買はするけどな

543 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:05 ID:k3HqnF+10
>>521
かなり厳しいよ

スタジアムで人種差別行為には厳しいペナルティがある

544 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:05 ID:A8lDWvj60
>>481
工場?
もう取り上げられてるらしいですよ?
市場?
お金払ってくれる人がいるのが市場じゃないんですか?w

545 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:16 ID:LZ+IQX+70
某ポータルサイト、チベットニュースの上にでかでかとパナソニックの
「北京五輪を録画しよう!」ってブルーレイ製品のバナー広告でてんだが。
もはやブラックジョークの領域。



546 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:20 ID:8Z0moXVi0
そもそも、独立国家に対してなにが暴動だ。

今は支那に占領されているが、もとは独立国家。

これは暴動ではない。主権回復運動だ。

547 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:24 ID:ZqS9IDZjO
【IOCスポンサー企業】 50音順

アシックス 味の素 Atos Origin インテリジェンス ウィルコ AIU保健 エクセルヒューマン NTT OMEGA
キリン クボタ コカ・コーラ コダック コナミ
佐川急便 SAMSUNG GE SCHENKER ジョンソン・エンド・ジョンソン 全日空
ダイムラークライスラー TBC デサント トーヨーライス トヨタ
日航 日清オイリオ 日清食品 野村ホールディングス
Panasonic はるやま VISA
マクドナルド 松下電器 Manulife 丸大ハム ミズノ
ヤフージャパン 読売新聞
lenovo ロッテ

548 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:34 ID:Su9qpOYN0

スポンサー各社に「質問」しまくることが一番のダメージだぜ。


549 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:40 ID:6499/GnY0
>>513
資本主義なら常識な事も、彼の国ではどこまで通用するか・・・

550 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:41 ID:rqbipl8C0
>>504
いいな コカコーラ思わせる人民軍からお坊さんを救出すんの
日本では相手を貶める内容の批判CMは嫌われるけど、これなら許せる

551 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:45 ID:26248/l70
>>455
ペプシマンは日本のキャラです。
そんなことされちゃ困ります。

552 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:54 ID:XZgaSxkT0
言われて確認しに行ったら
今の最新型のエアコンはインバータかと思っていたら
ロリータ式なんだよ。


553 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:56 ID:JeJfc0os0
>>434
尼さんのマンコにコーラをねじり込む CM にしてくれ。

554 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:57 ID:Z3i81k5T0
抗議より質問がいいというのは良い話を聞いた。

555 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:59 ID:wOqYXl4n0
Arab Times「日本はチベットよりもオリンピックが心配」
ttp://www.arabtimesonline.com/client/pagesdetails.asp?nid=13863&ccid=11

Gulf Daily News「日本は北京が恐くて声明を出せない」
ttp://www.gulf-daily-news.com/Story.asp?Article=211713&Sn=WORL&IssueID=30362

556 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:01 ID:m0tI3euw0
選手の所属チームの親会社・スポンサーにも
クレーム要れるの

557 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:02 ID:B+YkdPQLO
よかったー、うちは電化製品はLG、車はヒュンダイやから勝ち組やね。

558 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:05 ID:0K2NldUuO
>>423
パナソニックのコンポ注文しようと思ったけどやめた

559 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:19 ID:J7S4EUY20
選手もスポンサーの若い社員も、
自分たちが営業活動したり、五輪のプールで泳いだりしてる最中に、
同い年ぐらいのチベット人の層や尼僧、青年や女性が、
膣にスタンガン突っ込まれたり、金玉を潰されたりして、
「ギャアアアアアアアアアアアアアアア!!」
「ギヒイイイイイイイイイイイイイ!!!!」
などと、発狂するような苦痛の悲鳴を上げてるのを忘れないで欲しいな。
ボイコットされていた場合の自分と、その体を切り刻まれているチベット人の、
どちらが苦しく辛かっただろうか、と考えてもらいたい。

できれば、全選手の競技中、ライブで競技場内に悲鳴を流して欲しいもんだが、
想像力を働かせて、そういう人たちを踏みつけて、あえて競技やってるんだ、
という自覚だけはしてもらいたいね。

560 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:21 ID:O+bnj6cs0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader604655.jpg
世界平和

561 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:23 ID:H1F9eoJCO
ペプシ、嫌いなんだよなぁ。将来、健康被害の起きそうな合成甘味料入りのネクスしかねーし今。
だからちゃんと砂糖使用のコカしか飲まないんだが。

562 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:27 ID:bGdC3MCw0
北京五輪参加国にボイコットする国が無ければ
中国共産党はますます増長しますます周辺地域の人達の弾圧を強めることだろう
日本はまず世界で最初にボイコットを表明しその存在感をアピールすべきだ
それから日本のスポンサー企業はスポンサーを降りて世界にその良き企業イメージを
アピールすべきだ。中国以外の地域ならどこでも商品が売れるようになるぞ


563 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:30 ID:7it/FPCb0
>>423
訊き方が悪い。

液晶ビエラは「まぶしすぎないのが目に優しい」とか宣伝してますが、
他社に比べて単にバックライトが暗いだけなのではないですか?

  とか、

「液晶テレビは離れて観ましょう」と宣伝してるのは、
推奨視聴距離と言われる画面の縦サイズと同じ距離まで近づいて見ると、
パネル解像度が低いことがバレちゃうからですか?
とりわけ水平方向には768ドット程度の解像度しかないのにハイビジョンを謳っていることが
バレないようにするためですか?

 
 と、こういう風に訊かないと

564 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:44 ID:6499/GnY0
>>555
見抜かれてる。

565 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:47 ID:Oo9gt0670
>>545
ワロスwwwwwwwwwwww
スゲー皮肉だw

566 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:56 ID:xyd72zN30
インテリジェンスて、USENの社長の会社じゃね? 宇野さんだっけ

567 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:24:59 ID:4PzIgaRh0
物を買うってその企業に対する投票行動だからね。
やってることに反対なら絶対買わないことって
以前何かの本で読んだことがある。
テレビなんか見てたらこんな当たり前のことすらかすんでたろうね。
あまりに好き放題ばかりしてるから
しばらく協賛企業の商品は買わないことにする。



568 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:01 ID:bk9T1wuhO
猿まね得意な日本のミュージシャンはコンサート開かないんですか?
絢香とかさー

569 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:04 ID:OKj7mk/y0
>>513
IOC 金は貰ったよ。後はあんたら好き勝手に北京でオリンピックの名前使って商売してもいいよ、別に無理して商売する必要もないけどさ・・・・ってこと

570 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:05 ID:BFRglwJW0
>>552
最新式だな

571 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:06 ID:Qi95NbtW0
>>538
台湾は総統選挙しだいかな

572 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:06 ID:Vq4oGGop0
五輪は中止。

支援企業には償いをさせろ

573 :52:2008/03/18(火) 16:25:09 ID:SbDBP0WQ0
NTTはドコモの間違いだ。スマン

574 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:12 ID:i4aot+gvO
昨日パナのブルーレイ買ったのに・・・
しかも愛車はゴルフ・・・

575 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:30 ID:l18fYE3/0
馬鹿だな、企業も。
今、スポンサーを起こってやめれば
すごい好印象、ニュースにも流れるのに。

576 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:38 ID:tspWsWiH0
>>485
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\

577 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:38 ID:tXnZtn7M0
>>478
もう衛星写真で証拠が世界中に広がってるんだよ・・・
中国の毒餃子と同じだよ・・・

>>545
録画しても検閲されるんです ><

>>555
くやしいっ・・・ アラブに煽られるなんてっ・・・
バカ政府と同じだと思われるなんてっ・・・

578 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:38 ID:QMHmFcks0
北京五輪協賛 そのイメージUP効果ははかりしれない










共産党支持者には

579 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:40 ID:F9j0jI0U0
どんな偽善面して五輪する気だろう
虐殺の笑顔が見られるな

580 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:41 ID:Af35sXZO0
「チベット人の血で汚れた北京オリンピック」と
後世まで伝えられるであろう

581 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:46 ID:8Z0moXVi0
>>545
チベット虐殺の様子を録画しよう!

だなw



582 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:25:56 ID:cKJXQXHy0
★★★チベット弾圧抗議デモのお知らせ★★★
3月20日:12時半より三河台公園集合
草莽全国地方議員の会 ・ 誇りある日本をつくる会主催

3月22日:13時より三河台公園集合
TSNJ主催、「チベット問題を考える議員連盟」参加

詳細は以下のスレ、主催者サイトで随時確認して下さい。

【チベット虐殺】中国大使館【抗議デモ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205668825/l50


デモに行かれない人は、亡命政府に寄付したり、
日本政府、各政党等にチベット救援と中共への抗議を働きかけて欲しい。
日本人の気概を見せてやろうぜ。

583 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:26:10 ID:rqbipl8C0
>>523
いっその事自転車の方向で

584 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:26:11 ID:Rjjcrk7N0
>>552

詳しく。

585 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:26:15 ID:r8uwcCum0

>>539
俺は店舗経営してるけど?

さっき店にあるコカコーラの仕入れを全部ストップする指示をしてきた。

コーラのラベルの赤ってチベットの人の血の色を連想させるので弊店的にマイナスになり兼ねないのでねwww

明日中に全部ペプシに交換致しますwwwwwwwwwwww


586 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:26:18 ID:ikAiz3aA0
5月の聖火リレーで一騒動なければ、8月には忘れている人もいるかもしれない

587 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:26:28 ID:il2MDRPI0
少なくとも、イメージ向上で名乗りを上げたスポンサーがあるとしたら大バカだな
担ぎあげるなら、もっとまともな国を選べと

588 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:26:33 ID:9W3Ag8MXO
>>545
センスあるなパナソニック

589 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:26:35 ID:mLZC4iEm0
まさに虐殺の共犯者企業
死の商人

590 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:26:43 ID:JRw/pEJX0
>>536 お気に入りに登録しました  電凸の(注)もいいですね

591 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:26:50 ID:7it/FPCb0
>>505
転んだぐらいで消えないよw

エベレストの極寒の環境でも火が消えない、
聖火リレーのバトンの超優秀な専用ガス燃焼装置は、日本製です(本当)

592 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:26:57 ID:J9X45L1o0
>>577
で、その衛星写真は公開されてるのかね。


593 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:05 ID:yGPUeTFD0
つかVWに直接関わってないのはミツオカくらいしかない気が

594 :新聞を買ってる知障は死ねwwwww:2008/03/18(火) 16:27:05 ID:Mm00e7W90

屠殺オリンピック協賛企業は死ね!中国は生首を引きずり回してるぞ!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!中国は生首を引きずり回してるぞ!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!中国は生首を引きずり回してるぞ!!

屠殺オリンピック協賛企業は死ね!俺たちのカネが虐殺を支援している!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!俺たちのカネが虐殺を支援している!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!俺たちのカネが虐殺を支援している!!

屠殺オリンピック協賛企業は死ね!糞メディアマスコミのCM商品を買うな!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!糞メディアマスコミのCM商品を買うな!!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!糞メディアマスコミのCM商品を買うな!!

屠殺オリンピック協賛企業は死ね!似非平和団体は『中共の綺麗な虐殺です!』
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!似非平和団体は『中共の綺麗な虐殺です!』
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!似非平和団体は『中共の綺麗な虐殺です!』

屠殺オリンピック協賛企業は死ね!突で屠殺オリンピック協賛企業を糾弾せよ!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!突で屠殺オリンピック協賛企業を糾弾せよ!
屠殺オリンピック協賛企業は死ね!突で屠殺オリンピック協賛企業を糾弾せよ!


595 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:06 ID:HQUunuxm0
いや北京五輪はやってその最中に恥かかせたほうがいいよ

596 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:07 ID:TNzj76n40
世界の報道の扱いと日本のマスコミの扱いのテンションがまるで違う件

597 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:09 ID:/Q2Ku3sb0
オリンピック支援している会社とみなされて
いいイメージではないね・・・

北京オリンピックのために、トレーニングつんでいた選手には悪いけど・・・
特に年齢的にもう限界な選手・・・・気の毒で
┌――――‐r  ___      _    ァ――――‐r  ___     _     ! ̄| ! ̄|
. ''ー――――"  |___|   / !  ''ー――――'  .|___|   / !   | | !  !
匸二二二二 ̄|        /  !  匸二二二二 ̄|        /  !    .|  | !  !  | ̄|  r--------┐
       ,/ /       ./ /          / /       ./ ,/     l  .l !  | ,/  /  `ー―――‐′
 ___, -'  ,/  r―‐''"´ __/     __,-‐'  /   r―‐‐" __/    ./ ,/ .|  ~" ,/
 `ー----ー'"   `ー-‐‐'""      └-----‐'"   `ー-‐‐'"      一''´  `ー-‐'"
.    |     l      ,..-──- 、      |___|
.    ├──-┤   /. : : : : : : : : : \     |     |
    .|     |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   ├──‐┤
    .├──‐┤  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   l____l
     !     !  {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  /    ./
     ヽ───ヽ {:: : : ::| ェェ  ェェ |: : : : :} /───/  
.      \___{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;! /___/
       .\   ヾ: : ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ/     /
         \──ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'/───/
           \_ノ| \` ー一'´丿 | |____/


598 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:11 ID:3zwrqoex0
>>485
>>576
wwww

599 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:12 ID:Vi2lDk2w0
ミズノ
デサント
アシックス
味の素
コナミ
クボタ
読売新聞
ウィルコ
野村ホールディングス
佐川急便
松下電器
エクセルヒューマン
丸大ハム
キリン
トヨタ
NTT
ヤフージャパン
日航
全日空
ロッテ
日清オイリオ
インテリジェンス
日清食品
トーヨーライス
AIU保健
はるやま
TBC


虐殺を支援するヘイトカンパニーどもめ。潰れろ!

600 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:20 ID:iCGJHad90
>>547
任天堂は五輪ゲーム出してるけど入ってないのか?
俺的に、月1万は使ってるので、いちばん不買効果ある

601 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:30 ID:BFRglwJW0
熱血行進曲 それゆけ北京オリンピック

602 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:37 ID:26248/l70
ガラナしか飲まない

603 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:41 ID:9KV2HYpx0
>>52
この中で自分に関係あるのはNTTと日清くらいか。
ロッテなんかもう5年くらい不買してるぞ。
しかし日清は買わなきゃいいだけだが、NTTはムズいのう・・・。

604 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:41 ID:o3vwiT4C0
どこもこれ位じゃ痛くも痒くもなさそうな企業ばっかだな

605 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:42 ID:7it/FPCb0
>>583
パナソニックの自転車はなかなかいいんだが、これもダメ?

606 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:43 ID:1AMO7/cP0
オリンピックに合わせて民主化運動がいっせいに起こるのは100%確実
開催中であったとしても武力制圧が起こるのもほぼ間違いない
どっちにしろスポンサーを辞めるほうがイメージアップにつながるし
金も払わなくて済む

607 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:44 ID:Oo9gt0670
>>590
ども
少しでも役に立てばいいな

608 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:56 ID:N2pcizlh0
どうせマスゴミは、あいかわらず「がんばれニッポン!」とかいってバカ騒ぎするんだろ
それに釣られて盛り上がる愚民ども…orz

609 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:27:59 ID:UYpb+o7g0
とんでもオリンピックを期待していた皆さん残念です!!!

開催そのものが怪しくなって来ました。




610 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:00 ID:0CWaOUrA0
たしかに「虐殺支援企業」なんてイメージ最悪だわな


611 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:00 ID:VIQWSkbC0
チベットの坊さんがコーラを一気飲みしてから
ゲップをせずに中国への批判声明を出すというCMはどうだろう

612 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:04 ID:JeJfc0os0
>>423
パナソニックの液晶は、血の色がとても鮮やかな赤で表示されます。

613 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:09 ID:A+VvS9/O0
>>599
>>573

NTT → NTTDocomo

614 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:16 ID:wOqYXl4n0
>>81
これから一生、松下の製品は買わない!

615 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:19 ID:Qi95NbtW0
>>555
まぁその通りなので、もっと声を大きく罵って下さい諸外国の皆さん
日本のマスゴミフィルターを突き破るくらい激しくお願いします

616 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:27 ID:Rjjcrk7N0

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
      

617 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:32 ID:RPcKXZlt0
そういやCrysisって雑魚敵としてでてくる北朝鮮兵士殺せるけど、iD Softwareあたりが
中国舞台にしたDOOMの新作でも出してくれんかね
主人公アメリカ海兵隊員でいいから

618 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:33 ID:SkAgLupr0
いい気味だ。

中国に協力して儲けようなんてするから。

619 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:41 ID:8uxkw8Ss0
>>58
インディーカーの主流がCARTからIRLに移った時みたいに
選手みんなそっちに移ればいいかも

620 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:53 ID:Ht0PZq0O0
シナ政府が、TBS状態になってると言う事か!


  カジノとかパチンコ屋、サラ金、マフィアがスポンサーに名乗りをあげる日が近いな。

621 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:54 ID:givIR1690
>>611
スーパーイリュージョンショーww

622 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:28:59 ID:u0f1VGVI0
>>613
なんだ、なら全部不買可能だね

623 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:29:03 ID:AytOaLg40

だから,あれほど,大阪でオリンピコをやれとry


624 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:29:09 ID:/DjU1pFi0
>>555
意訳し過ぎwww
おまえはなっちか

625 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:29:11 ID:bsjvdoDI0
>>539
個人の購買能力はそれなりにしかないだろうが、
立場的に、勤めてる会社で買うものを選んだりできる奴は沢山いるだろ。

個人が影響を及ぼせる範囲って、案外ひろいよ。

626 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:29:12 ID:tXnZtn7M0
相手にしなければ消える人リスト

抽出 ID:MHvCPU/y0 (7回)

>>605
パナのフレーム買う金でもっといいとこ選べるよ
そもそもチャリの性能は駆動部(車輪とタイヤ)が7割 あとはコンポ

627 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:29:15 ID:z1LXts0g0
日本人はともかく外人はスポンサーとメディアの関係をきちんと把握してるからな

628 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:29:19 ID:i9JUVq230
>>599
バドミントンの用具ミズノ使ってるのに・・・

629 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:29:33 ID:do/JCBCI0
チキンレース始まったな。

630 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:29:41 ID:QHqFFJb10
>>3
確かに金は戻らないだろうがそれにも勝る何かを手に入れる事になるだろうな。
それだけのセンス持った経営者がいると面白いな

631 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:29:53 ID:XZgaSxkT0
6畳に40インチオーバーなんていらねーよー
ワンセグレベルで十分。SN20あたりで十分。

632 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:10 ID:D5iGPfIdO
>>573
了解

633 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:15 ID:Br0+MZYS0
人命よりただひたすら金だけを求める非人道企業って事を
宣伝するようなものだからなw
難しい対応迫られるだろうね
確実に言えることはもう賞賛されるようなオリンピックじゃないって事だよ
北京オリンピックはw
史上最悪のオリンピックを支える企業は何処なのかに世界中が注目するんだよ


634 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:16 ID:aYIIsP5a0
パナソニックのお客様相談室は、こちらが冷静に意見を述べているのに
最初から喧嘩腰ですた よほど、中国一党独裁を応援しているのでしょうね


635 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:20 ID:dluekKYw0
>>368
私も昨日初めて見て調べたよ。

http://www.amazon.co.jp/
%E3%82%8F%E3%81%97%E3%82%BA%E3%83%A0-2007%E5%B9%B4-8-30
%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B000TUWY5K/ref=pd_rhf_p_3

小林よしのり「わしズム」2007年8月30日号

業田良家 慈悲と修羅 でググると
いろいろ引っかかるよ。


636 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:21 ID:uEpzcpEOO
もともと北京五輪でイメージアップにならないとおもう…ポシャってダウンする可能性はあってもww

637 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:21 ID:BFRglwJW0
>>617
BFでいいじゃん

638 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:32 ID:JXjGXWQs0
人権軽視企業

639 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:32 ID:J9X45L1o0
>>555
ハンドボールで恨み買ったからな日本は

640 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:38 ID:efT4sAWU0
ワラシも不買運動参加!
力の無い一市民にできるのはこれくらいだけど、
頑張ることにする。リスト見たら、こいつら排除しても生きていける!
でもこういう話が聞けるネット環境があるって、幸せなことだね。
とりあえず、こういう重要事項を検閲するマスゴミは、私んどけ!!!

641 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:45 ID:il2MDRPI0
>>614
おれは一太郎騒動以来、なんとなく避けてるわ
それまで、家電ブランドに関しちゃパナ一択って感じだったんだけど…

642 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:46 ID:SevfYbkiO
殺人支援企業      殺人オリンピック反対

643 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:30:54 ID:f6rrRQ+gO
ダライダマ14世に1000億払ってコーラを飲むCM作ってたりしてな。

644 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:10 ID:Rjjcrk7N0
テクニクスだけは許してやろう。

645 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:14 ID:WIPH11SN0
このタイミングで最初にスポンサー撤退すれば宣伝効果は充分狙えるな。

646 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:14 ID:iLRAF+kG0
冗談抜きでロッテはガムぐらいしか知らん
カルビーとグリコと亀井成果ばっかだな

647 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:16 ID:WmyFfgZnO
ようつべあたりにスポンサーを茶化した動画でも
置いた方がいいんじゃない?

我々はチベットではなく
北京オリンピックをスポンサードします コカ・コーラ

みたいな皮肉かつ笑えるブラックジョーク的なものを

648 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:19 ID:q922kNsf0
松下のチャリはやめてイオンでママチャリ買ってくる!

649 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:21 ID:5gl9Tbn80
>>45
ダライラマだろ

650 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:28 ID:InGBfp2P0
>>552
な、な、何歳の少女が入ってた?

651 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:40 ID:PeYr11TwO
モーヲタもファン止めれよ
あ、もういないかw

652 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:44 ID:givIR1690
翻訳家の戸田さん動いてくれないかな
個人的に俳優達と繋がりあるらしいし。

653 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:48 ID:wBMz4yLr0
もうやめチャイナw

654 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:51 ID:fH1TOrPY0
一社でもスポンサーを降りれば、他を大きく動揺させられるはず。
一番スポンサー降りそうな企業を見定めて、
みんなで集中的に抗議の電話やメールをするのはどうだ?

655 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:54 ID:elaeLE7Z0
スポンサーが団結してチベット何とかしないとスポンサー降りるよって圧力かける訳に
はいかんのかね。

656 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:00 ID:LZ+IQX+70
サンクス。チェックして見る。
(○→セーフ(使ってない)△イエローカード(ちょっと使ってる・関係ある)
×→使いまくり。再考を考える)

【IOCスポンサー企業】 50音順

アシックス(○) 味の素(×) Atos Origin(○) インテリジェンス(○) ウィルコ(○) AIU保健(○) エクセルヒューマン(○)
NTT(×) OMEGA(○) キリン(×) クボタ(○) コカ・コーラ(△) コダック(○) コナミ(○)
佐川急便(△) SAMSUNG(○) GE(○) SCHENKER(○) ジョンソン・エンド・ジョンソン(○) 全日空(×)
ダイムラークライスラー(○) TBC(○) デサント(○) トーヨーライス(○) トヨタ(△)
日航(○) 日清オイリオ(○) 日清食品(△) 野村ホールディングス(○)
Panasonic(△) はるやま(○) VISA(×)
マクドナルド(○) 松下電器(△) Manulife(○) 丸大ハム(○) ミズノ(○)
ヤフージャパン(△) 読売新聞(○)
lenovo(○) ロッテ(○)

味の素・キリン・NTTは痛いな・・・。
VISAは変えようがねえ。
全日空・・・。おまえなぁ。JALもスポンサーだからまだ救われてる。

657 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:02 ID:QMHmFcks0
パナソニックのブルーレイなら
北京五輪とチベット虐待  どちらも鮮やかに録画できます。

658 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:10 ID:9KV2HYpx0
>>613
お。Dokomoか。
これで完全不買可能になったどーー!

659 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:13 ID:UKtdB6pD0
不買は簡単、手間もかからず誰でも出来る

気づいたら買わない・買わせない、それだけ
出来る人は徹底してやればよい

その分は確実に影響を与えられる

660 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:13 ID:UdTU44uu0
>>389
それ魅力w

661 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:16 ID:ZqS9IDZjO
>>600把握

【IOCスポンサー企業】 50音順

アシックス 味の素 Atos Origin インテリジェンス ウィルコ AIU保健 エクセルヒューマン NTT OMEGA
キリン クボタ コカ・コーラ コダック コナミ
佐川急便 SAMSUNG GE SCHENKER ジョンソン・エンド・ジョンソン 全日空
ダイムラークライスラー TBC デサント トーヨーライス トヨタ
日航 日清オイリオ 日清食品 任天堂 野村ホールディングス
Panasonic はるやま VISA
マクドナルド 松下電器 Manulife 丸大ハム ミズノ
ヤフージャパン 読売新聞
lenovo ロッテ

他にあったら訂正よろ

662 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:17 ID:qVa5ZQwV0
ビール関係でスポンサーなってるとこってどこかわかりますか?
個人的に不買できるのはそこしかなさそうなので

663 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:17 ID:MB5jTGs10
>>623
世界に日本の恥を晒せと?
どんな特ア工作員なんだよ、お前w

つか、北京のかわりに、最下位の大阪って意味がわかんね

664 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:22 ID:AldOTzdP0
こいつは最終的にサブプライム並のヒット商品になりそうな悪寒

665 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:38 ID:tXnZtn7M0
今回の虐殺を簡単なgifアニメにしてみんなで保存してあっちこっちに貼ればいいのでは
ネットって便利だな♪

>>654
本丸はコーラ
あそこが降りないと意味がない

666 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:41 ID:fmmzMU7g0
どうしても仕事で中国に行かなくてはならない人。
ホテルとかトイレとか公園にある水道の蛇口を手当たり次第全開にしてきて!
あっちは水が超貴重みたいだから。

667 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:47 ID:iafTY+DT0
パナオワタ

668 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:51 ID:26ee4rOX0
欧米の企業が撤退する中、日本の企業がスポンサーを続ければ株価10000円を割って阿鼻叫喚

669 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:52 ID:u2JFEGiz0
>>585
なるほど
コカコーラを客に出している飲食店やらネットカフェにクレーム入れればいいのか!!

「お宅は虐殺五輪に荷担しているメーカーの商品を出して虐殺支援したいのですか?」

これは居酒屋にやられたらキリンはやばいな

670 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:55 ID:a5SfQIOT0

コカとマックはダメ! ペプシと・・・

671 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:32:58 ID:ikAiz3aA0
オメガとかタイム測る計器とか提供しているなら確実に中止にならない限り
撤退できないような…
スイス企業なのに難しいところだなぁ

672 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:33:09 ID:XZgaSxkT0
松下=パナソニックな

673 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:33:15 ID:VASGjP9V0
はいはいカントリーリスク、カントリーリスク

674 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:33:18 ID:xqBPn9UeO
>>653
笑っちまったwww
ちきしょう

675 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:33:28 ID:5c058Jm80
不買不買いってるやつは二度とヤフーにアクセスすんなよw

676 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:33:40 ID:7it/FPCb0
>>630
センスというか、単純な投資効果判断だよ。

五輪をスポンサードする露出度と、撤退によるブランド価値向上との比較。
冷徹かつ機械的な天秤でしかない。

677 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:33:41 ID:Ht0PZq0O0
別にいいじゃん。名前売れるじゃん。虐殺支援企業として、語り伝えられればいいと思うよ。


強烈なインパクトがあるし・・・・。確実に世界中の人に認知されるじゃん。有名になったもん勝ち!


   但し、今後商品が売れるかどうかは話は別と言うことなんだろ!!!

678 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:12 ID:nu8lYGQz0
>>27
ペプシの起源は韓国ニダ
ペプシ飲むのはいいことニダ

679 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:16 ID:KyhnTbSn0
1社撤退したら何社かは追随すると思う。

680 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:16 ID:Rjjcrk7N0
くそ・・・VISAか。

681 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:17 ID:il2MDRPI0
>>675
ここ数年くらい使ってねーよ
ネットオークションもやってないし

682 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:18 ID:V1RVqrld0
親愛なるお客様へ

中華人民共和国人民解放軍がチベット人を次々と殺戮していく様を
液晶ビエラで鑑賞なさいませんか?
液晶ビエラの赤はチベット人の血の色の再現に最適化しております!

鑑賞のお供にはコカ・コーラとマクドナルドのハンバーガーを
お薦めします。マクドナルドのハンバーガーに用いているケチャップの
赤はチベット人の血の色そのものです。
真っ赤なレノボのノートPCでネットサーフィンなんてナウいですよ!

鑑賞に飽きたら、ちょっと気分転換に真っ赤なチベット人の血の色の
ゴルフでお買い物に行きませんか?
皆の注目を浴びることまちがいありません。

683 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:18 ID:zcNjThww0
現代大戦略2008はもう少し出すのを遅くすれば良かったのにな。

・五輪の悪夢 血染めの北京オリンピック
・五輪の悪夢 チベット独立
・五輪の悪夢 人類の最期、第三次世界大戦

684 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:20 ID:MywmIJEa0
>>675
ヤフーなんて使ってる奴いないだろ

685 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:40 ID:CZpU3UNq0
>>257
あ、俺ぜんぶ無問題

686 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:40 ID:3zwrqoex0
殺戮国の支那で開催する五輪のスポンサー企業ってだけで、イメージダウンだよなw
ここ数ヶ月の売り上げ減少でおわればいいけどな

687 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:44 ID:Ru31ixRp0
パナソニックの「さあ北京」ってCMの
アスリートが移ってる部分だけ発砲とか連行してるシーンに差し替えればいいんじゃね?

688 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:46 ID:RPcKXZlt0
>>637
いやぁもっとストーリー性がほしいんだよな
任務を終えて国へ帰還する途中に事故に巻き込まれ、大気や土壌の汚染が進み奇形などでミュータントと化した人達が蔓延る
未来の中国へ一人転送される・・・みたいなw

689 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:49 ID:k65qivCd0
金に目が眩んだ報いだな

690 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:50 ID:fH1TOrPY0
VIERAなら血の色も鮮やかに表現できます

691 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:52 ID:aYS0Jnx+0
>>675
ヤフーなくても平気。2,3年見てねえなw

692 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:54 ID:YC84kIwC0
さすがオリンピックは商業の祭典だな

693 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:34:58 ID:UKtdB6pD0
松下がこのスレで言われてるような酷い対応なら
「ストーブ回収も口だけか?人が死んでも知ったことでは無いというのが本音か」
と聞いてやれ

694 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:35:01 ID:k5SP++Ss0
血塗られた北京オリンピックを応援する企業です。

日本オリンピック委員会(JOC)スポンサー一覧(1/2)

・Coca-Cola (飲料水メーカー)
・ Atos Origin (ITサービス企業)
・ GE(複合企業)
・ ジョンソン・エンド・ジョンソン(ヘルスケア製品等)
・ コダック(カメラ等)
・ レノボ(PC関連)
・ マニュライフ(生命保険会社)
・ マクドナルド(ハンバーガー)
・ オメガ(時計)
・ パナソニック(旧松下電器産業)
・ サムスン(液晶モニターなど)
・ VISA(クレジットカード)
・ バドワイザー(ビール)
・ ミズノ(運動靴等)
・ デサント(スポーツウェア等)
・ アシックス(各種スポーツ用品)
・ 味の素(食品関連)
・ コナミスポーツ&ライフ(スポーツクラブ等)
・ クボタ(農機等)
・ 読売新聞(マスコミ)
・ ウイルコ(情報・印刷事業)

695 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:35:02 ID:F9j0jI0U0
虐殺に喜ぶ五輪か

696 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:35:07 ID:M2AI+XzLO
>>539
おれ、会社のシステム部で来期にパソコンの入れ替えで数百台単位で調達だけど、レノボやオフィシャルスポンサーのメーカーは外せる位の権限あるよ。そもそも、レノボ使ってないからパナソニックを選定から外せる。単価高いからちょうどいいや。

697 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:35:13 ID:E6h30EjP0
東芝厨の俺歓喜wwwwww

698 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:35:17 ID:LRST/D470
核武装発言の橋下府知事は上海万博に大阪のブースに出展するのかね?

699 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:35:23 ID:iLRAF+kG0
松下幸之助が生きてたら即刻スポンサー下りただろうに
外人市ね

700 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:35:24 ID:iCGJHad90
日清辺りは早々と撤退して欲しいものだな。創業者が泣くぞ

701 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:35:29 ID:OZkWDIA30
>>52
これを不買するのはキツイな
日航 全日空て完全に無理だ
できる範囲でやります

702 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:35:38 ID:8VoxrZxfO
弊社グループは人道の観点から北京五輪に反対致します

と言うCM打てば一気に勝ち組だな。

703 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:35:44 ID:NGiYeSp50
つ[問い合わせ先URL]
■コカ・コーラ
http://www.cocacola.co.jp/info/faq/privacy/inquiry.html
■マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html
■パナソニック
http://panasonic.co.jp/cs/inquiry/index.html

(その他スポンサー一覧)
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

704 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:35:59 ID:Ht0PZq0O0
オメガは撤退考え中だろ。スイス国民の突き上げ凄いぞ!


  耐えれないと思うよ。

705 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:36:04 ID:wO0oJu2a0
>>665
あそこは第二次世界大戦公式ドリンクだったからなあw
なかなか降りんだろ。

706 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:36:10 ID:Co74Bpoo0
こんな糞みたいな国はオリンピック中止しろや!
アジアの恥!気違い量産大国!それは中華人民共和国!
何がky

707 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:36:14 ID:BIPbnxqA0
チベット暴動報道 中国とその周辺国での報道の違い  
http://jp.youtube.com/watch?v=6UiAIw9DCss

708 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:36:18 ID:C+llomHK0
スポンサーおりたらどうなんの?
中国が税金で開催する訳ねーよな
参加する各国が税金でやるとかw

福田なら喜んで、「日本が税金で支援しますフフン」とか言いそうw

709 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:36:21 ID:A+VvS9/O0
>>675
ハナから使ってないです><

710 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:36:21 ID:6499/GnY0
スポンサー歴の長い企業はむずかしいだろうな
コナミなんかはスポーツゲーム全般のオフィシャル契約とか

711 :名無しさん@八周年 :2008/03/18(火) 16:36:29 ID:Toz6zGtn0
スポンサーは撤退しろ

712 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:36:39 ID:TDDDmH4OO
>"チベット&ダルフール問題"でイメージアップ

そもそもここから意味が解らない
どう転んだらイメージアップに繋るのか?

713 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:36:47 ID:DeGzMSBD0
オリンピック開催は止まらないし、
ボイコットの呼びかけもそんなに効果は無いでしょう。

我々ができる事、見せられる意地は、本当に小さな事です
この夏に中国旅行を計画している友人がいるならば、
事の顛末を簡単に説明しインドネシアとかベトナム行きを薦めて下さい。

海外旅行を楽しみたいだけなら「気持ちよく思い出に残る方を選んで下さい」

似たような機能の家電製品を買うなら、オリンピックマークのついてない方を選んで下さい。
似たような飲み物を買う場合、似たような商品を買う場合も同様です。

それを行うのにあたって、難しい事を考える必要はありません。

似たようなモノを買うのに悩むなら、カタログスペックには載らない
「気持ちよくお金が払える方」を選んで下さい。
末永くあなたのパートナーとなる商品は「気持ちよく買えた商品」だけです。

旅行に行くのや、商品を買うのに個人が政治的な配慮を考える必要はありません。
キーワードは「気持ちよくお金が使える方を選ぶ」です。

それが中国政府やIOCに対してできる個人のささやかな抗議です。

714 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:36:51 ID:ikAiz3aA0
>>704
そこで日本の企業が新たにスポンサーになったら泣く

715 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:36:59 ID:wOqYXl4n0
ヤフー自体使ったこと無い俺は勝ち組になれそうだな

716 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:00 ID:JY7KjWyn0
>>560
チベットは残しといてやれw

717 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:06 ID:ZdFhfGAO0
ワロタ。金が絡めばボイコットもガチ話になってくるぞ。

718 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:11 ID:k5SP++Ss0
日本オリンピック委員会(JOC)スポンサー一覧(2/2)

・野村證券(証券業)
・ 佐川急便(宅配便等)
・ エクセルヒューマン(健康食品など)
・ 丸大食品(食品関連)
・ キリン(ビールなど)
・ トヨタ(自動車等)
・ ドコモ(携帯電話)
・ ヤフージャパン(インターネット上の広告事業など)
・ JAL(航空輸送事業等)
・ ANA(全日空)
・ ロッテ(お菓子など)
・ 日清オイリオ(製油事業等)
・ インテリジェンス(人材派遣)
・ 日清食品(カップヌードル)
・ トーヨーライス(BG無洗米)
・ AIU(保険会社)
・ はるやま(スーツ)
・ TBC(エステ)

719 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:12 ID:32v+2kTv0
ちちんぷいぷいハイヒールうぜええええええ

720 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:16 ID:Y+J9ZdvE0
企業姿勢が〜っつーハナシもあるかもしれんが、
撤退を促すために、スポンサード止めたら俺的に神扱いして、周りにも薦めてやんよw

721 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:19 ID:iafTY+DT0
>>585
超GJ
がんばれ大将!


722 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:20 ID:2Im9qVLV0
>フォルクスワーゲン


ナチと中華様の両方に関わったのは評価してもいい!!

723 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:21 ID:jzvFFGc50
スポンサー各社の広報担当者の皆様、下記URLの動画を
ご覧ください。これがチベットの現実です。(グロ注意)
http://jp.youtube.com/watch?v=D5xrSB3hJR0

724 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:37 ID:ckAfOo4o0
この日に向けて調整してきた選手とか、命賭けてるつもりの選手には申し訳ないけど、
こういう局面ではやはり、「たかがスポーツ」って思うよ。


725 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:43 ID:8Z0moXVi0
Crysisはマシンスペック厳しすぎだおw

ギレンっぽい戦略シミュレーションがいいな。

726 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:47 ID:XZgaSxkT0
ごみうりが穴かな・・・でも日テレとのからみで。。。
やっぱマックだな。

727 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:49 ID:QMHmFcks0
任天堂 Wii も 赤い筐体にしなきゃなんないな

728 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:49 ID:efT4sAWU0
VISAは捨てるしかないな。
でもマスターとアメあれば、別に問題は無いっしょ。
スポンサー下りてくれれば、無論、考え直す。

729 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:50 ID:rCJ3JG+w0
北京五輪協賛企業の製品は不買って事で。

730 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:56 ID:Jf/rL+RT0
>>70
別に今すぐ買うのやめなくてもいいぞ
とりあえず電話とかで一言いってやればいい
それでも変わらなきゃ当然不買w

731 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:37:58 ID:Z3i81k5T0
Panasonicは放送用機材の利権が絡んでるのではないだろうか

例えば松下の映像コンテンツ取材製作用システムはDVCPROだが
このDVCPROは歴代オリンピックでもかなり使われている。
だから協賛する事によりDVCPRO-HDやP2の取材システムを使ってもらうという
バーターがあるのかもしれない。

放送用機材はカメラ1台600万とかVTR300万とかの世界だから
かなり深いのではないだろうか。。
CCTVとかにも納品してたなら今後はソニーに切り替えるなどと言われれば
恐ろしくて協賛を降りれないかもしれない。

放送用機材はドル箱だしね
ここを松下はどう判断するのかが注目される

732 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:38:00 ID:YYh77mWJ0
最低最悪の人権蹂躙国家の片棒を担ぐクソ企業の製品など
ぜっっっっったいに買わないからな!!!!!!

733 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:38:26 ID:i9JUVq230
>>712
北京五輪で広告してもらう予定だけど中国が余計な事したおかげでイメージアップにならないよ
ということじゃね?

734 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:38:31 ID:vmcWayDG0
今年一年ぐらいは抗議の意味で買うのやめてみるかな

735 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:38:41 ID:cCzcHZrS0
北京の代わりに早急に五輪開けるような国はどこだろ?

736 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:38:48 ID:A+VvS9/O0
>>712
日本語って難しいよな。

『“チベット&ダルフール問題”でイメージアップどころか、イメージダウンに…』
じゃなくて
『オリンピック支援でイメージアップどころか、“チベット&ダルフール問題”でイメージダウンに…』
と読むんじゃないのかな。

737 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:38:58 ID:iLRAF+kG0
アコード、インスパイヤ、CB400の我が家大勝利だな

738 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:39:22 ID:ZxzhHf000
>>696
何言ってるんだよ。その程度か?
2chユーザーの中の更にネトウヨ限定企画なんてたかが知れてる。
リアル世界で世間一般に向けて大々的に宣伝するか、
営業所や本社ビルに殴り込みでもかけろよ。

739 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:39:24 ID:9nJt4fjc0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

740 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:39:25 ID:Y9A1GcvG0
現在進行形で行われておりますチベット人の虐殺は
ご覧のスポンサーの提供によってお送りしています

741 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:39:29 ID:e8u/sulE0
コーラ、マックって、アホの代表スポンサーだな

はした金で現政府と親密になっても、一晩で消滅する事に気づかないんだろう
目先のイベントに目がくらんでるから、いいように利用されてるだけだ


中国で西欧並みの人権を論ずるのは 10年早い


742 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:39:32 ID:sKGsGeNl0
北京オリンピックのスポンサーは

テロ支援国家ならぬ虐殺支援企業

743 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:39:36 ID:A4pcR6GC0


     スカッとさわやか民族浄化

744 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:39:41 ID:JisQJy6V0
そもそもさ、


イメージアップを見込んでたのか?

745 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:39:47 ID:J9X45L1o0
>>737
アコードって中国で売れてるよ

746 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:39:48 ID:GwMQBbGT0
>>693
音声うpもない、単なる1レスにそこまで過敏になれるのもよく解らん…。

「マスゴミに踊らされる情報弱者」とやらと、
証拠のない2chの1レスをそこまで信じ切れる奴らと
何がどう違うんだ、って思うんだけど多分これ書くと社員とか言われるんだぜ…。

747 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:39:59 ID:il2MDRPI0
いまは電突防げばおkくらいの考えかもしれんが
いずれは世界規模の波になって襲ってくるから、スポンサーは心構えだけはしておくべきだろうな

虐殺と弾圧の祭典を祝う人間なんかそうそういないって

748 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:40:06 ID:eopXwjli0
アシックスは許してやって・・・

749 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:40:18 ID:cw+N/+lc0
起こるべくして起こった暴動だろうに、想像力がないんか

750 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:40:48 ID:p+bObo7b0
兄貴に大画面液晶TVの品定め付き合って良く判らんけど手ごろな値段だった東芝のREGZAにしちゃったんだけど
これってこのスレ的には正解なの?

751 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:40:48 ID:ja/ELqA40
高い金払ってイメージダウンしてりゃ世話無いわな。

752 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:40:54 ID:EIJc895pO
イメージアップ?中国が?無理無理w

753 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:01 ID:Oo9gt0670
>>738
ID変えてご苦労様だなw

754 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:15 ID:DFSFYfZNO
>>496
実際に買うとか買わないとかは大して重要じゃないんだよ
重要なのは今すぐスポンサーへ抗議して圧力をかけること

755 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:16 ID:rFtgRzxL0
>>740
オリンピックの方が大事となればまさにそれに等しいな。


756 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:27 ID:JGTM6DpP0
 中国で食べ物の会社が関わるなんて、ほとんどタブーだと思うが。
 オリンピックをぶら下げられると、[飢えた犬]状態になるんだろうな。

757 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:30 ID:dqoLfVR+0
( ´,_ゝ`)プッざまあwww

758 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:30 ID:oiwgjLkR0
しかしあれだな、スゲーヒールっぷりだな
マンガで言うところの黒龍高校なみだな

759 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:33 ID:e2RB0DIN0
>>69
スバルはトヨタの子会社と成り果てたのに・・・

760 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:34 ID:mSnBgMDx0
抗議メールを送れば、意外と効くんじゃね?

761 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:43 ID:RKm+ktWK0
>>81
これは永遠に晒しage

762 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:49 ID:do4I5psK0
この速さなら言える

763 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:51 ID:do4I5psK0
この速さなら言える

764 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:07 ID:fmrAEAoMO
スポーツは平和だからこそできるもんだしな。

隣で生きるのに必死な人々がいる横で
走るのが速いだの
力が強いだの
もう馬鹿かと。

765 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:08 ID:F9j0jI0U0
死体を尻目に拍手溢れる五輪ですね

766 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:10 ID:4kzLyyGsO
大気汚染の問題だってあるんだし、できる事ならやっぱ開催国変更がいいよね

767 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:12 ID:iNGivUXX0
>>748
許さないw
北京五輪のスポンサーは全部潰れても構わないよ

768 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:15 ID:XZgaSxkT0
コカ、マックはアグネスを使ってください
お願いします、売り上げ倍増確実です><

769 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:18 ID:ckAfOo4o0
大企業でありながらチャイナリスクが読めない時点で
スポンサー企業は自業自得。

770 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:28 ID:UdTU44uu0
三星 MITSUBOSI
三菱 MITSUBISI

771 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:32 ID:lcGH2E4z0
>>762-763
何をだよw

772 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:33 ID:6RGiA2ub0
Panasonicよ、松下幸之助が草葉の陰でないてるぞ。

773 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:38 ID:do4I5psK0
この速さなら

774 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:45 ID:ZxzhHf000
>>721
目をキリッとさせちゃって、正義感あふれる書き込みご苦労さん。

>>585
個人商店かな?そんなの小さい小さい。周りの同業者にも呼びかけたらどうだ。
今は良いかも知れないけど、長期で見たらその他の食品メーカーからハブられるぞ。

775 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:47 ID:AytOaLg40
OMEGAが撤退しても,

776 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:48 ID:tXnZtn7M0
ここでケンカするエネルギーを
ブログで日本人や外国人に広めることに使いましょう

中国の国内に届く方法を考えましょう
チベット人が死なないことを祈りましょう

仏教弾圧なのも許せないな 創価(笑)はなにしてんだw

777 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:53 ID:LHA+/FDA0
在日企業だけスポンサーやってりゃいんじゃね?
パチンコとかロッテとか

778 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:42:59 ID:jkR71S0k0
コカコーラとマックは賢い企業だからきっと
公式スポンサーから降りる

779 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:43:17 ID:wgIQkmCB0
VWでマックのドライブスルーを華麗にスルー
コカコーラの自販機に激突して大破の動画待ってるお

780 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:43:19 ID:GxqPegp8O
他民族十輪ピック


781 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:43:22 ID:F29C8eF20
虐殺の祭典スポンサー

782 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:43:25 ID:xpnmxQho0
ネトウヨが自由とか平和を連呼してんのもきめーなwww

783 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:43:27 ID:dJobjFkx0
韓国で中国産スナック菓子の中から
ねずみの死骸が出てきたし
もうなんでもありだな

784 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:43:27 ID:A4pcR6GC0


真似下の大画面液晶テレビで虐殺シーンをお楽しみください

785 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:43:28 ID:UKtdB6pD0
>>746
じゃあ無視したら?

何にせよ現状で松下がスポンサーなのは事実。
従って「ストーブ回収も口だけか?人が死んでも知ったことでは無いというのが本音か」
といわれても松下はしょうがない。

786 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:43:35 ID:OhEjB1tQO
中国は孤立してまつね

787 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:43:40 ID:eQ6He+qA0
とりあえずコカ・コーラ社に抗議文送ったんだが文章をうまくまとめられなくて困ってる。
書いたのはこんな内容

件名 北京五輪公式スポンサーの件について

御社は北京五輪の公式スポンサーになっているようですが。
現在中国政府の元で行われているチベット・ウイグル人虐殺問題についてどうお考えですか?
簡潔に申し上げると、北京五輪スポンサーから外れてもらえないでしょうか。
北京五輪を支援する事はチベット虐殺を容認する事でありそれを支持する事に繋がります
私は、御社が北京五輪公式スポンサーから外れない限り、今後一切コカ・コーラ社製品は購入しないと決めました。
拙筆、なにとぞご容赦ください。


こんな感じで文章書いたんだけどどっか間違いがあったら指摘してくれ。



788 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:43:56 ID:PJ2/hpGo0
いいぞいいぞこういう動きが大事だ

789 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:43:59 ID:kb2mSl5L0
オリンピック
×平和の祭典
○商業主義の祭典

790 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:44:04 ID:RRD6sIr8O
http://j.pic.to/nmfs3

791 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:44:15 ID:wO4rHJfK0
松下幸之助涙目wwwwwwwwwwwwww

792 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:44:26 ID:jqG6hcwj0
オリンピックのスポンサーは人権問題に無頓着という烙印を押されちまうな

793 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:44:32 ID:Ru31ixRp0
今まさに戦場と化してるチベットを聖火リレーで通るんだろ?

まさに屍の上を越えていく血塗られた聖火
こんなオリンピックに金出してる企業なんて全部潰れろ

794 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:44:36 ID:sKGsGeNl0
武器商人と変わらない

795 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:44:46 ID:r8uwcCum0
>>721
6店舗あるんだが全て取引中止にしといたぜwwwww

796 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:44:49 ID:VWba3elLO
ここにあるスポンサーのライバル的な製品を買うことにする。殺人に荷担しようとする企業の製品なんか買ってられるかよ。俺らがチベットにできることは少ないけどこういうことならできる。身近だからな。なにもしないよりはマシだ。


797 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:03 ID:oiwgjLkRO

イメージ悪くなるかもじゃなくて



もう悪くなってるつ〜のw





798 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:04 ID:l7N5zbzI0
日本人の総意
2ちゃん>>>>>(越えられない壁)>>>>>>マスゴミ

そのへん外国メディアは間違えないでほしい
マスゴミは中共の工作機関

799 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:13 ID:PgdnmOGb0
>>712
アホなのか?

800 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:15 ID:Dl6/jyyl0
コーラとマック断ち開始。

801 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:15 ID:efD6GraR0
>>731
バルセロナオリンピックから松下が食い込んだんだよ。

それまで放送機材は、ソニー、キャノン、イケガミあたりの独壇場。
オリンピックで名前を売って、世界市場に名乗りを上げたわけだ。

802 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:26 ID:EMf7gZhg0
・ 野村證券(証券業)>大和證券
・ 佐川急便(宅配便等) >ヤマト運輸
・ エクセルヒューマン(健康食品など)> サントリー
・ 丸大食品(食品関連) > 伊藤ハム
・ キリン(ビールなど) > アサヒ
・ トヨタ(自動車等) > ホンダ
・ ドコモ(携帯電話) > au
・ ヤフージャパン(インターネット上の広告事業など) > google
・ JAL(航空輸送事業等) > 海外はスポンサーでない海外航空会社
・ ANA(全日空) > 国内移動はJR使え
・ ロッテ(お菓子など) > 森永
・ 日清オイリオ(製油事業等) > 味の素
・ インテリジェンス(人材派遣) > そもそも使うな
・ 日清食品(カップヌードル) > 金ちゃんヌードルw
・ トーヨーライス(BG無洗米) > サタケ
・ AIU(保険会社) > 日本生命でも住友生命でも東京日動でも
・ はるやま(スーツ) > 青山
・ TBC(エステ) > 必要ない!


803 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:31 ID:gtHCvG+v0
>>782
良い事じゃないの?

804 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:35 ID:0re7+qWK0
>>764
スポーツの起源は戦闘訓練だが

805 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:39 ID:jd22NGv10
>>760
メールはすぐに消されるだけ。
多くの目に触れるようにハガキにすべき。

806 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:40 ID:nmSWOYIY0
>>81
松下製品なんて持っていないが今後も買わない。

807 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:42 ID:do4I5psK0
この

808 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:45 ID:ZxzhHf000
ここでほざいた所でJ-CAST辺りで「ネットでは批判が相次ぐ」
と書かれるだけで効果ないわな。
あのサイト自体ウヨぐらいしか読んでないんだから。
所詮は他人事お前らのオナニー。
本当にチベット虐殺に憂いがあるならデモ参加してこいクソウヨども

【チベット虐殺】中国大使館【抗議デモ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205668825/

2ch発の不買運動が実った例なんてあるのかよ。
かわいそうな情報弱者の一般人である俺に教えてくれ。

809 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:54 ID:/Q2Ku3sb0
2ちゃんは右翼の方が多いので
北京オリンピックが潰れたり
中国がバブル崩壊したり株価下がったり
中国が不幸になることが大好きなんです。
チベットが気の毒で・・・・

810 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:56 ID:dzMA8OhM0
>>793
チベット通過するまでは聖火リレーの様子が映像で流れる事ないんだろうなw
建物とか破壊されてるだろうし、どう頑張っても暴動の傷跡なんてすぐに消せないしなw

811 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:56 ID:lcVSyKC10
残念なからイメージダウンだな

812 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:45:56 ID:I/ccmW9q0
Big Olympic sponsors start running for cover from the Steven Spielberg effect February 16, 2008
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article3379273.ece

Oympic sponsors have been warned that they face a “perfect storm” of public relations problems at this summer's Beijing Games.

Bejing 2008 sponsors face pressure over China’s human rights reputation 27-Feb-08
http://www.marketingweek.co.uk/cgi-bin/item.cgi?id=59781

Olympic sponsors, including Coca-Cola, McDonald’s, Samsung and Adidas, are coming under increasing pressure
over their involvement with the Beijing 2008 Games, amid criticisms of China’s human rights and foreign policy record.

いずれもチベット虐殺以前の、ダルフールに関してスピルバーグが北京五輪から降りたことで
すでにスポンサーが頭を抱えている内容です

813 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:46:07 ID:n5ef/FXj0
虐殺リンピックのスポンサーなんて同罪、同類、
地上からもろ共消えて下さい!!!

814 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:46:17 ID:soXwv8of0
>>804
今を生きろ

815 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:46:19 ID:mNSuWYle0
テレビの買い替え意欲減退。

816 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:46:19 ID:ooAj25Xp0
そういえばなにも国家がボイコットしなくても、
企業がスポンサー下りれば開催できなくなっちゃうんだっけ。
構うこたない、虐殺オリンピックを開催させろ。
ただし、スポンサー無しでな。
奴ら、莫大な額の借金を背負い込むことになるぞ。

817 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:46:29 ID:rFtgRzxL0
>>745
マジ?「悪人」って書くんだろ?

818 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:46:29 ID:F9j0jI0U0
パチンコとか金融がお似合いさ

819 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:46:32 ID:XZgaSxkT0
>>787
きれいにスルーされるおー

実際に買わないことが大事w。マックでコーラは頼まないつーか行かない。

820 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:46:36 ID:Tw815PRc0
スピルバーグはすでにボイコットか
見習うべき

821 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:46:40 ID:X7HvmXIu0
もし北京オリンピックが中止になったとして、他の国でやるのか?
準備期間少なくて無理だよな?延期?

822 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:46:46 ID:lV0sM7uX0
>>801
おー詳しい人が出てきた。

俺もカメラは池上でVTRはソニーでいいと思うのよ。
無理にDVCPRO-HDなんて使わなくてもさ。D5でマスター記録するから画質は
いいんだろうけど、 HDCAM-SRで統一しとけばいいと思うんだが。

823 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:46:47 ID:ZdFhfGAO0
パリっていう代替地が用意されてるんだから、中止になっても選手は困らないよ。
むしろパリでやるほうが安心だろ。

824 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:47:00 ID:f2qR7DJU0
>>787
GJ!
努力家ですな。
ただ一点指摘させていただくとすれば「今後一切コカ・コーラ社製品は購入しないと決めました。」の部分は削除した方がいいかもしれませんね。
不可能な事を書くと信憑性が薄れてしまうかもしれませんので。

825 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:47:07 ID:NK8Oi+rm0




クインシー・ジョーンズはジェノサイト五輪の音楽監督
降りたのか?
 もしやるようだったら、CD聞くのやめよう。






826 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:47:07 ID:3zwrqoex0
>>795
GJ!

827 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:47:22 ID:ERqHHZ8PO
>>1
飛び火しとるやん。

828 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:47:42 ID:sKGsGeNl0
>>802
分かり難い

スポンサーだけ並べた方が良い

829 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:47:46 ID:Ru31ixRp0
はあ?マック?まずくて食えねーよwww

はあ?ドコモ?CMのセンス悪すぎwww

はあ?佐川?お前ら荷物雑に扱いすぎwww五輪がなくても使わねーよwww


830 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:47:54 ID:UvGIlG9F0
>>81
本当なら松下は二度と買わない
嘘ならおまいは威力業務妨害で逮捕

831 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:47:56 ID:Gqbtu2NA0
血の色もくっきり鮮やかパナソニックでいいじゃんw

832 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:47:57 ID:A4pcR6GC0
>>81

終わったな真似下

もう絶対買わない

833 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:48:08 ID:iukqYKZU0
思わず手がガタガタと震えてしまう、凶悪な人民解放軍の殺戮行為も
パナソニックの手ぶれ防止デジカメなら、ピントすっきり、思い出クッキリ♪

834 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:48:10 ID:YAsMwIIS0
(1/17)清水建設、「マイカル大連」工事費訴訟で敗訴確定
ttp://www.nikkei.co.jp/china/news/20070117d1d1708m17.html

要旨
・工事費用を決定して契約
 ↓
・無事建設終了、残金(38億円)の支払いを求める
 ↓
・なんとシカトを決め込まれる
 ↓
・仕方なく提訴
 ↓
・裁判所「建築費用が高すぎる、逆に20億円払え」
 ↓
・(;゚д゚ )???

清水建設広報部コメント
「契約も残高確認書も全く無意味という事態は経験がなく、どうにも理解し難い判決」



835 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:48:11 ID:ckAfOo4o0
で、パラリンピックもやるの?

836 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:48:14 ID:fmrAEAoMO
>>804
え?俺、現代の話してんだけど???

837 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:48:16 ID:qtNi2ONM0
Thinkpadだけは代替がねえし

838 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:48:19 ID:JOc2kd3UO
いやはや何とも…

ザマァ…いや、ご愁傷さまです。

839 :706:2008/03/18(火) 16:48:23 ID:Co74Bpoo0
訂正
こんな糞みたいな国はオリンピックを中止しろや!
アジアの恥!気違い量産大国!それは中華人民共和国!
何が共和国だよ!こんな国は「中華人民虐殺国」と改名しろ!
すんません。書いてる途中に突然送信されたみたいで・・・・

840 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:48:56 ID:cCzcHZrS0
選手の大半は「パリでやりて〜」って思ってるよ、きっと。

841 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:49:05 ID:eQ6He+qA0
>>819
返事は期待してないよ
どうせ帰ってきたとしてもなんかウヤムヤな定型文だろうし
とりあえずメール送ることくらいしか俺にはできないからやらないよりやるほうがいいでしょ

842 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:49:12 ID:u2JFEGiz0
抗議文なんて送ってもムダムダ
むしろ口コミパワーでその企業の醜聞なり製品欠陥を大々的に広めよう
ネットでその商品名で検索すればその商品の悪口や他社製品のほうが
魅力である理由を書いとけば絶対に効果はある
特にオススメは比較サイト。松下の携帯や液晶やPCやデジカメがいかに
他社製品より劣っているかを理路整然と解説しまくればいい
かなり売り上げに響く
またヨドバシやビックなどでの売り上げランクは影響力あるので、都心
の人は積極的に他社製品を購入して欲しい
mixiでコミュ作るのも効果的

843 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:49:26 ID:6jQWhfwh0
>>816
そうすると今度はスポンサー企業の現地法人の幹部を人質に取る。

844 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:49:26 ID:wOqYXl4n0
>>795
売り上げに響きすぎだろww
本数を減らすとかだけも十分おkでしょw

845 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:49:35 ID:AytOaLg40
御社は北京五輪で,公式スポンサー契約を締結していらっしゃるようですが,
現在中国政府の元で行われているチベット・ウイグル人虐殺問題について,いかがお考えでしょうか?

私の考えを簡潔に申し上げますと、北京五輪のスポンサーをすることは,この中国の姿勢を
御社がバックアップしているかのような印象を与えます。

厳しい言い方をすれば,北京五輪を支援する事はチベット虐殺を容認する事であり
それを支持する事に繋がるのではないでしょうか?

御社が企業としての社会的責任を果たそうというのであれば,どのような方策を打ち出すことが
有用なのか,お分かりになるはずです。
(どうしてもスポンサーを止めたくないのであれば,中国政府に企業として考え方を改めるよう
 求めることも可能ではないでしょうか?)

このように考えますので,私は、御社が北京五輪公式スポンサーから外れない限り、今後一切コカ・コーラ社製品は購入いたしません。

拙筆、なにとぞご容赦ください。



846 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:49:44 ID:1BGYOP+E0
なんか、日本のスポンサーって、朝鮮企業と噂されるのが

やたら多いわね。

ゴミウリのナベツネも、

併合時代に日本に居ついた朝鮮人だろうな。

終戦時の混乱で、戸籍なんか幾らでも捏造した話があるし。

847 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:49:45 ID:WSmmcyr/0
>>842
なにそのGK

848 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:49:48 ID:jd22NGv10
こういうときはスポンサーに抗議するのは無駄らしい。
あくまでも冷静にチベット虐殺問題をどう思うのかとか、チベッ
ト虐殺問題とオリンピックスポンサーを絡めて、会社としての回
答を求めたほうが困るらしい。

849 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:49:48 ID:PJ2/hpGo0
>>795
かっけえ

850 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:49:50 ID:dJobjFkx0
>>822
池上もソニーも高いからね
もともとPanasonicがオリンピックに食い込めたのは
デジタル化で安いプロ機材をばらまいたからでしょ

851 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:50:00 ID:lV0sM7uX0
日本の料理屋ってさ 

当店では契約栽培の国内産を使用してます

と書いてあるのがある

でも他とは違うんだ!! うちこそもっともいい材料を・・・
と思ってるのなら もっとセンセーショナルなキャッチフレーズを書くべき
例えば

当店では中国産食材を徹底的に排除しました。比較的中国産が多く使われる
にんにくなども青森産です。そして当店使用のソースに含まれる野菜各所の
原産国も調査しました所中国産はありません。

みたいな強烈な文章を書けばいいのに

852 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:50:08 ID:RIscHjXf0
>>371
法則発動してたのか

853 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:50:13 ID:gI1qi6Ga0
>>512
しかたないけどmade in china多いね
これはどこも一緒だけど

854 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:50:26 ID:cAEZe7260
マックのドライブスルーのメニューに、

「マックは北京オリンピック協賛企業で、チベット人弾圧の片棒を担ぐ糞企業です
100円マックのチーズバーガー単品だけ購入してさっさと出ていきましょう!」

って張り紙すんなよ!絶対だぞ!w

さらに華麗にスルーしてニコ動なんかに上げるなよ糸色(ry

855 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:50:33 ID:sadZtQFh0
中国、北朝鮮、ロシア、スーダンでジェノリンピック開催汁

856 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:50:40 ID:6Ug+46DL0
南アだけじゃなくシナもダルマ女の生産地だからね。

とりわけ反日感情の強い国。

おめでたい日本人が北京五輪の応援に集団で行って

集団で失踪事件が起こっても不思議じゃない。その後、見世物小屋で・・

どんな人種ががどこに泊まっているかは、中国当局には筒抜け。

857 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:50:52 ID:MHvCPU/y0

不買運動とかガキ臭い反応乙!

2chのウヨ限定不買運動で、

どれだけの効果があるの?

普段キミたちが叩いてる、

韓国人と変わらない発想だよ?



858 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:50:52 ID:lweMVyB+0
ところで、今回は2chお得意の、「スポンサー企業に対する電凸」や、
その報告スレ、ってのは存在しないの?


859 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:50:53 ID:u2JFEGiz0
動画編集できる人さ、ヴィエラの小雪のCMに暴動シーン加えようぜ
あれは編集しやすいだろwwwww

860 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:50:53 ID:Dq8paLUH0
虐殺死那リンスポンサー・ゴミウリのナベツネは中共とズブズブの間柄!!!

861 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:51:08 ID:ZxzhHf000
>>760
情報センターでクレーマーとして扱われるのがオチ。あきらめろ。

>>826
ネタに堂々応援レス♪きゃー☆かっこいー〉〈

862 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:51:11 ID:PH6U06MM0
ってかさ、なんでコカコーラとマクドナルドってこういったイベントになると
必ずしゃしゃり出てくるんだろw
ジャンクフードなんか一番スポーツとかけ離れた存在だろww

863 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:51:30 ID:J9X45L1o0
>>834
それなら取り壊せばいいじゃん

864 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:51:37 ID:xchb4W0H0
>>22
マクドナルドは構わんだろ?
自然に体が殺っちゃう位だから。

865 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:51:41 ID:9i9YdIth0
今スポンサー降りればすげーイメージアップになるのに

866 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:51:46 ID:CTiIQCkt0
スポーツを見て喜ぶ人間とジャンクフード食べて喜ぶ人間が(ry

867 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:51:46 ID:ONrmS+6Z0
スポンサーざまぁwwwwwwwwwwwwww

868 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:52:03 ID:ckAfOo4o0
どうせ回答が帰ってこないんだから、お上品な質問状じゃなくて、
「もう買わない」ってメールが一番なんじゃね?

869 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:52:15 ID:UKtdB6pD0
不買行動はそれがなければ対象企業に入るはずだった金が入らないという点で小額でも仮に一人でも
その分は確実にそして直接的に影響がある。
しかもこちらの手間はかからない、気づいた時で良いから買わなきゃいいだけ。

870 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:52:15 ID:XZgaSxkT0
俺モス派ドライブスルー空いてるしw。
基本的にうまいと思うなぁ。。。。。。


関係ないか。。

871 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:52:21 ID:4kzLyyGsO
>>810
強制労働であっと言う間に消せるんじゃない?

872 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:52:44 ID:btyeygV/0
そりゃMASSACRE OLYMPIC SPONSORとは言われとーないだろな。

873 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:52:51 ID:pCyHVu9O0
紳士服の

ハルヤマも

スポンサー企業なんだよね!!!!

874 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:52:51 ID:e8u/sulE0
> 北京五輪公式スポンサーたちは1億2千万ドルを投資している状態

これだけあれば、何人のチベット人に飯を振舞えるんだ?
これだけあれば、何発の銃弾を兵士に配布できるんだ?

北京五輪のスポンサーは、もちろん後者だな
オレのコーラ代で鉛弾一発でも減らせるなら、明日から全量ペプシに切り替える w



875 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:53:27 ID:FfHdr7KW0
ビエラのCM見るたびに失笑してしまう

感動や新記録なんか出る訳ねーだろw
別の意味の新記録はでるかもしれんがw

876 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:53:30 ID:22dt685d0
【チベット大虐殺スポンサー企業】

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

877 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:53:37 ID:IKDt6ZFn0
火消しが湧いてきたなw

878 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:53:53 ID:F9j0jI0U0
このままいくとスポンサーは人権侵害容認ってことだよな

879 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:53:54 ID:Oo9gt0670
>>857
涙目の工作員みるのってすげーおもしろいわw

880 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:54:10 ID:C7TDk1BD0

スポンサー群は代替地での開催を求めるべき。

自由な精神の地、パリかインフラの残るアテネで‥

881 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:54:17 ID:l7N5zbzI0
お前ら馬鹿だなあ
北京五輪にスポンサーする企業はもうお前らのような日本の貧民は捨てると言ってるんだ
なんといっても中国という大市場がこれで手に入るんだ
チベットで何万人死のうがかもうもんか。むしろ貧民は死ね。商品買ってくれる共産党エリート様がいればいい

って言ってるんだよ北京五輪スポンサー様はwww

882 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:54:19 ID:xchb4W0H0
スポンサーやった企業陣の不買運動を2chがやらかす可能性高いな。

883 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:54:25 ID:Y+J9ZdvE0
今ならまだ「これまでスポンサードしてたから…」で通るぞ
まだ間に合う

884 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:54:27 ID:eQ6He+qA0
>>824
なるほど、参考になります。
コカコーラ社製品ってコーラだけじゃないもんね・・
コーラだけならペプシで完全に代用できるけど

885 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:54:37 ID:sKGsGeNl0
10年前ならいざ知らず
今はどこの企業もネットの評判に敏感だよ
ID付きの書き込みはある意味署名と同じだからな
一番早く確実に世論の反応を知ることが出来る

886 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:54:41 ID:bWL6+Tl60
葉書書く。各社の住所頼む。

887 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:54:47 ID:mS3bXJMT0

サムソンではなく松下の不買煽ってる奴はチョンだぞ。






888 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:54:49 ID:govYvXfg0
>>876
取引先の名前が・・・orz

889 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:54:50 ID:ZxzhHf000
おまえらに聞きたい。
各国が軒並みボイコットを否定している今、
この状況で「ふばい」「ぼいこっと」に何の意味があるんだ?
そもそもおまえらの正義の運動気取りが具体的に実を結んだ事例ってあるの?
これからやるんだ!黙ってろ!とか言うなよwwww

890 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:54:54 ID:0t+v1lus0
>>857
電通に雇われた工作バイト君涙目乙!

891 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:05 ID:O9d2PMBf0
>>81
それはヒドイ反応だな。

892 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:14 ID:tw9W+fY30
ひと頃の日本が、自信を持っていた背景に日本製のマイクロチップなしでは
アメリカのミサイルも飛ばないんだwなどという井の中の蛙的驕慢があった。
中国もおそらく似たような感覚でいるのだろう。


893 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:15 ID:wOqYXl4n0
三菱や東芝、日立などの大御所は空気読めてる企業で良かった。

894 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:16 ID:5H5+WCG50
たとえば、

「今回の五輪をスポンサーから降りることを決断した」

と、どこかの企業が宣言したりすれば、
五輪に巨額のスポンサー料を支払うよりも、もっと大きな宣伝効果が見込めると思うんだが、
なかなかそうもいかないもんなの?

895 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:16 ID:nmSWOYIY0
>>887
サム寸はそもそも誰も買わない。

896 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:18 ID:7PsNkmZfO
この手のオルグには,人類平和の為に,地球環境の為にという様な,その他諸々の
社会ないし世界的問題に対して展開される活動と同種のある「感覚」を感じる。
違うと憤慨するかもしれないが,ある世界的問題に対して,そのコンテクストが普遍的だと感じ,
またそう主張するのは,如何なる場合にせよ結局は一つのイデオロギーでしかないという感覚である。
例えばこの問題―チベットの独立及び弾圧―についての立場は様々であり,
我々の立場からすれば,非人道的な行為は,許されるものではない。
しかし,この問題提起自体が孕むイデオロギー的要素は些かも薄れはしないだろう。
というのも,我々がこの問題について特にセンシティブであるのは,純粋に彼らの,
チベット人の人権が侵害されているという状況が,我々の情に訴え,
また我々の正義感を喚起したからだろうか?
我々は嘗て,そこまで普遍的な意味における人権ないし人の命について,真剣だっただろうか?
つまり相手がチベット人だから,すなわち弾圧の主体が中国だから,
我々は,ある種のオルグを嘗ての左翼的イデオロギーの,まさに代替として
消費しているに過ぎないのではないか,ということである。

897 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:20 ID:ruFfeEWB0
ID:MHvCPU/y0

898 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:21 ID:XvAoSunh0
キリン好きなんだけど
今日からサッポロにするは

899 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:27 ID:A4pcR6GC0
さすが殺人ストーブ屋。 中凶を後押しワロス

900 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:35 ID:YcQHRSeF0
北京オリンピック協賛企業一覧
http://event.yahoo.co.jp/tokyo2016/publicrelations/index.html

 COCA COLA........AtosOrigin........GE.......Johnson & Johnson

Kodak........lenovo........Manulife........MacDonald's

OMEGA.......Panasonic.......SAMUSUNG.......Anheuser Busch

MIZUNO........DESCENTE........ASICS........AJINOMOTO........VISA

KONAMI........Kubota........読売新聞........wellco

野村ホールディングス........佐川急便........National

ExcelHuman........丸大食品........KIRIN........TOYOTA

DoCoMo........YAHOO!JAPAN........JAL........ANA........LOTTE

日清オイリオ........intelligence........日清食品

AIU保険会社........はるやま

901 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:39 ID:SkAgLupr0
これで中国がオリンピック中止したら

アジア枠で東京に!?







ま、無いと思うけど。

902 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:40 ID:Hvn4nIwL0
>>585
NEXうまいんだぜ。

903 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:42 ID:Ug9vs/pa0
スポンサーがついてるからチベットで虐殺がおこなわれてるようなイメージしかない

904 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:48 ID:EOGs5fQc0
>>876
コナミと日清食品は不買できないお・・・

905 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:57 ID:lV0sM7uX0
パナのビデオカメラの桜の映像と入学式・・・

あれはイメージ映像なんだろうけど綺麗に写りすぎてる。

まず実際の商品で映してないし、撮影はどうせバリカムだろーが
それにZeissレンズとか付けてるんだろ

で桜もピンク色が濃すぎる。 あれもカラコレしてレイヤー合成してるだろww

実際に商品のムービーで撮影した映像を使わないとどこかで
あんなに綺麗に撮れると思われちゃうぞ

906 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:59 ID:vDk8x7J10
スピルバーグは漢。

レノボとか中国系の企業はラチが空かんので狙いはコカコーラとフォルクスワーゲン。
五輪なんぞ結局スポンサーなしじゃやっていけないよ。
https://vocw01.voc.cocacola.co.jp/mailform/inquiry.php
https://secure.www2.coca-cola.com/ssldocs/mail/eQuery_other.shtml
この辺か。

907 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:01 ID:vhvimK3c0
>>
862
俺30ヶ国以上旅した事があるけど、あなたが書いている企業のロゴって、
行った全ての国にあったよwww
中東にも当たり前のようにあるからね!!
牛を食べないインドにもwww

908 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:05 ID:V1RVqrld0
>>889
工作員必死だなw

909 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:07 ID:96tv4Kro0
>772
「松下」の名誉を守るために、Panasonicと名前変更したんと
違うか〜 

910 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:06 ID:X+osfJca0
欽ちゃん、星野おわた。。

911 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:09 ID:6GgDmrsV0
いま、フジテレビ見てる。
星野と欽ちゃんが聖火ランナー?
こいつらには失望した。

912 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:11 ID:I49F2e6w0

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\



913 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:14 ID:Oo9gt0670
>>889
各国政府がやらないなら
ねらーがやるまでだ
腰抜けの政治屋なんざイラネw

914 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:16 ID:5/w06KjE0
そりゃあ、虐殺で死傷者が出れば医療品が売れて嬉しいだろうな、
えぇ?ジョンソン&ジョンソンさんよぉ

915 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:29 ID:daICW+AQO
最悪な企業共ですね
俺らに消費させた対価で虐殺とは

916 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:34 ID:0t+v1lus0

さあ、電通がテンパってまいりましたw






917 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:39 ID:XZgaSxkT0
定食屋さんで、確かにあるな、国内産を使用しています
キャベツは○○県でとか、

で、いらっしょいませ!、ありがとごじゃいますが中国なまりなんだよなぁ。


918 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:47 ID:UvGIlG9F0
俺はほとんどの商品をシャープでそろえている
ビエラ?何それ?

919 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:54 ID:UKtdB6pD0
とにかく松下に関してはストーブ回収と絡めろ。
客の命・安全最優先のために回収広告を打ちまくっているのに、一方では人が死のうが儲ければ良いというスタイル。
あれだけ力を入れているストーブ回収=(客の)命・安全最優先が否定されると大打撃だから。

920 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:57:05 ID:6GgDmrsV0
コピペしときますね。

北京五輪不買運動
@コカコーラ
スーパーや自販機で買わないのももちろん、飲食店にてコーラを注文するときに「コカコーラ」でないことを確認。
コカコーラなら理由を述べて拒否。むしろ「ペプシじゃないの?何考えてんのこの店?」くらいな勢いでw

Aコダック・Panasonic・ジョンソン&ジョンソン・日清食品・・・etc
販売店で商品を一旦買ってから、理由を述べて販売店に返品する。
コダックはフィルム・パナソニックは電池や蛍光灯などでやれば、それほど費用はかからない。
この方法は、小売店担当の営業さんから会社にもろ情報が行くので・・・おまいら、やっちゃだめだぞ!ww

Bマクドナルド
モチ行かないww。あと、主要購買層の高校や大学では不買運動のポスターも効果的かも。

C北京オリンピックに「行かない」
某半島国サッカーW杯の時の様な、反日暴動リスク・チケット偽物orドタキャンリスクの問題もあって、
大手旅行代理店でも実はやりたくないらしいが、お上から圧力があって困ってるらしい。
バカ議員の会の所為か?・・・大安売りツアーになる可能性があるww
が、行かない。せいぜい、讀賣テレビでお笑いオリンピックを楽しむので十分。
あ、視聴率調査の入ってる家庭では、テレビもダメね。
どうしても行かなきゃいけない人は、チベット・東トルキスタン・内モンゴル・台湾の旗を取りそろえて行くべし。

あとはやっぱり
 チ ャ イ ナ フ リ ー

921 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:57:06 ID:xpnmxQho0
中国市場>>>>>(超えられない壁)>>>>>2ちゃんネトウヨの購買力
むなしいのうwwwwwむなしいのうwwwww

922 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:57:10 ID:mrtNp0nJ0
>>881
中国は市場としては死んでる
何か勘違いしてるようだが中国は既に世界経済から外されている
中国は五輪の年まで,今年までだろうというのが大方の予測だったが的中した模様



923 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:57:14 ID:SQN5ILje0
コーラを飲む ≒ 坊さんを一人殺す

今コーラ飲んだりマックに行ってる奴は覚悟しておけよ

924 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:57:21 ID:nJ5LXc4w0

【新疆】新疆ウイグル自治区で夜間外出禁止令か すでに数人が拘束されたとの情報も[03/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205826618/


925 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:57:24 ID:b53GpMtU0
バーチャルのセカンドライフに続いてリアルでも火達磨状態になりつつあるな、電通。

926 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:57:25 ID:nmSWOYIY0
>>894
中国で生産しているのだから、
後の報復を考えると常識的に無理でしょ。

927 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:57:34 ID:09MC+djS0
チベットなんて少数民族じゃん。
あと10年もすれば絶滅するような民族に気を使う必要なんてない。

928 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:57:36 ID:Y95sHtg20
松下幸之助は好きなんだけどなぁ・・残念

929 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:57:44 ID:/Q2Ku3sb0

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\



930 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:01 ID:4kzLyyGsO
>>857
ものすごい威力あるじゃん(笑)
無視できないから規制しようとしたり訴えたりでてきてるじゃない(笑)

931 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:07 ID:MHvCPU/y0
>>845

>私の考えを簡潔に申し上げますと、北京五輪のスポンサーをすることは,この中国の姿勢を
>御社がバックアップしているかのような印象を与えます。

それ、「考え」じゃないよ。「所感」に変えよう。
「スポンサーをする」も、「サポートする」のほうが表現としては良い。

>御社が企業としての社会的責任を果たそうというのであれば,どのような方策を打ち出すことが
>有用なのか,お分かりになるはずです。

「社会的責任」は、スポンサーを降りる事で、従業員を路頭に迷わせないことだ。



932 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:12 ID:vTJC0zqdO
降りなくていいよ
ただチベット国旗を五輪の横に貼付けて
収益を寄附すればいい

933 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:18 ID:jV2DiBAt0
主婦層の影響からか、ちっちゃな子供まで中国がどうだのこうだの言うのをスーパーで見たぞ・・・
なにごとも女子供が意識し始めると末期だな。
これで中国が怪しい方法でメダル総ナメにしたら、新型テレビで愉しむどころじゃないだろ。
中国ではCM流していても、日本では五輪後半は公共放送機構だらけになったりして。

934 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:22 ID:mS3bXJMT0

ここぞとばかりサムソンではなく松下の不買煽ってる奴はチョンだぞ。

ここぞとばかりサムソンではなく松下の不買煽ってる奴はチョンだぞ。

ここぞとばかりサムソンではなく松下の不買煽ってる奴はチョンだぞ。

ここぞとばかりサムソンではなく松下の不買煽ってる奴はチョンだぞ。

ここぞとばかりサムソンではなく松下の不買煽ってる奴はチョンだぞ。




935 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:28 ID:34ClrwrW0
>>787



ただ最近の風潮で皆が無責任化してるから、
コカコーラ社単体を叩くより、
今コカコーラ社がそれでいいのでしょうか
って感じの方が良くないかなぁ

コカコーラ社を叩いたって、
社員は自分に火の粉が降りかからないと動かないと思う
前レスのパナのように

買いません表明よりも、
自由主義圏内の企業として虐殺支援は理解できないって感じはどうでしょう

>>851
そんなことしたら、いつの間にか店が(ry

936 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:31 ID:M2AI+XzLO
来週休暇明けだから、ノートパソコンの来期の選定からパナソニック外すわ、
数百台単位だから営業が尻尾振って見積書を持って来たけどごめんね。
来期の次も無い予定。元々レッツノート高いし。東芝かな。
個人では、VISA使うの止めてJCB使うわ。




937 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:35 ID:tpeDM1BG0

  重慶のサッカー場の広告

  なぜか「朝日新聞」

  唖然、中国に朝日があったんだ




938 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:39 ID:dyNPkDga0
やっぱ抗議するならスポンサーが一番効果アリってところか

939 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:49 ID:NA0wZv+t0
>>911
エエエエエ…

驚異的にKY

940 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:50 ID:+yvvSt6IO
サムスンランナー
聖火ランナーはサムソンランナーニダ。

941 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:53 ID:ckAfOo4o0
>>856
さしあたって、天皇陛下を出席させるのが心配。

>>880
ムリに一箇所で開催しなくても、分散開催すれば難しくないでそ。
映像も記録も瞬時に世界配信できるこの時代に、種目が違う選手を一同に集める必要ないし。

942 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:55 ID:LFBhcrkz0
不買運動まとめサイト
まだー!?

943 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:58:58 ID:FiHeqoNi0
【新疆】新疆ウイグル自治区で夜間外出禁止令か すでに数人が拘束されたとの情報も[03/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205826618/

細胞分裂は近いのかもしれない

944 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:59:02 ID:lV0sM7uX0
たとえ開催されても 後々の汚点につながるみたいな文章入れないの?

ナチスに加担して商品を納めたみたいに例えられるぞみたいな感じで

945 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:59:19 ID:6m3FWoMW0
決断早くスポンサー降りる企業は全力で応援するわ。
逆に降りない企業は虐殺援助企業として買わないわ。
お前らもそうだろ?

946 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:59:20 ID:mrtNp0nJ0
一切のコカコーラ社製品を購入しないって別に不可能でも何でもないでしょ
現に私は一切購入していない

947 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:59:23 ID:mwXMNSSNO
>894
中国内の市場がでかい。
円高が五輪まで続くなら今までの投資を回収できるって踏んでるんだろ。

948 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:59:28 ID:32v+2kTv0
欽は最初からゴミだろ

949 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:59:35 ID:UvGIlG9F0
>>934
サムソンなんて日本で売ってるのか?
韓国人?

950 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:59:49 ID:r8uwcCum0
>>844
実は最近仕入れしたばかりだったから経理には怒られた…
しかし、俺の給料から仕入れに掛かるコスト分を引かせといたから大丈夫だ。
売値にも影響は無い。

951 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:59:52 ID:wJaDVZsq0
ガイシュツかも知れんが
スポーツメーカーは選手と一緒で
一方的被害者だろ

コナミやら任天堂も子供相手に商売してるだけで
関係なさげ

952 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:59:57 ID:BFRglwJW0
星野堕つ

953 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:00:02 ID:6GgDmrsV0
サムソンの不買を・・・
あ、元から買ってる人、日本にはあんまいないやw

954 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:00:27 ID:hR1vOC620
>>868
どうせ元々買ってなかったんだろ(鼻ほじほじ)
で終了

955 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:00:34 ID:n/AIFdr9O
チケットを買う人、スポンサー、マスコミ
全て間接的に虐殺を支援してることになりますからね

956 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:00:38 ID:rKvAmg0C0
>>560
東トルキスタンも無くなってね?


957 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:00:42 ID:wOqYXl4n0
>>934
パナ社員必死だなwww
サムソン製品自体、秋葉のモニター専門ショップの
中古置き場でしか見たことねえww
元々、購買のリストに入ってねえよ

958 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:00:45 ID:1ZQjAlcwO
下等な支那人による支那五輪に協賛する銭ゲバスポンサー


軽蔑するよ

959 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:00:45 ID:U0xatwPJ0
>>949
普通に売ってるぞ。

960 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:00:46 ID:lV0sM7uX0
>>950
神すぎる 乙

961 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/18(火) 17:00:47 ID:???0

次★2↓↓↓↓↓

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205827022/l50


962 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:00:50 ID:Tw815PRc0
>>921
その書き込みも込みで俺も不買決めたよ
少しでもマイナスはマイナスだと思うよ

963 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:01:01 ID:XZgaSxkT0
さて、親玉電通の出方はどうしますか?

964 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:01:17 ID:OZkWDIA30
台湾ボイコットきたああああああああああ

965 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:01:19 ID:ZxzhHf000
>>890
早速お得意の「電通のせい!」かよ。見飽きた。

過 去 の 歴 史 の せ い に し て 駄 々 こ ね る 中 共 と 一 緒

ついでに言うと、日本なんかこれから衰退する市場で、申し訳程度につきあいでもの売ってもらってるだけ。
伸び盛りの新興国に力を入れているグローバル企業には痛くもかゆくもない。

966 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:01:26 ID:MHvCPU/y0
>>930
「ものすごい」ってまた、えらい丼勘定だなw

967 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:01:34 ID:lsOriMt00

遅かれ早かれアメリカ企業は降りるか代替地での開催を求めるだろ。

日和見主義の日本人と違って、ファンドが手を引き、消費者の不買を恐れる『株主からの圧力』で

企業が耐えられん。

968 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:01:38 ID:IjZ2TZ300
>>951
北京五輪に協力してるから、悪

969 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:16 ID:6h9erFzc0
セガと任天堂はチベット虐殺に加担したようなものだろ
Wii見るたびに、あーこれ買った金でチベット人が殺されたんだと思うとウツになる

970 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:26 ID:dJobjFkx0
>>957
いやサムソン普通に売ってるってたって
去年会社で使うモニタ 電気街で安かったからサムソン買ってしまった



971 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:33 ID:qmQmWvEG0
みなさんにお願いがあります。
私は、某企業に勤めているものです。
会社が北京オリンピックのスポンサーを降りてほしいと思っています。
しかし平の私が声をあげても巨大な企業なので上司から睨まれるだけでしょう。
ぜひ、みなさんからの苦情メールや電話をお願いします。
数が多ければ、会社も考えると思います。

972 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:39 ID:iCGJHad90
スポンサーの悲鳴どころか、

チ ベ ッ ト 人 の 悲 鳴 が 聞 こ え ま す ! !

973 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:40 ID:OsiIV6Kk0
>868
チベット虐殺についてどう思うか回答求めた方が
同じ「回答がなかった」をブログやmixiの日記に書いた時、意味が変わって来る。

974 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:42 ID:pDzhTCbG0
>>913
>各国政府がやらないなら
>ねらーがやるまでだ
>腰抜けの政治屋なんざイラネw

激しくワラタww
2ちゃんの総力あげて・・・のコピペ思い出した。

975 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:50 ID:DDPIrwgD0
>81 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:49:16 ID:aYIIsP5a0
>北京五輪スポンサーのパナソニックで電話したら、
>「北京五輪をスポンサードして何が悪い?」と言われますた
>チベット弾圧と我々に何の関係があるのか?だとさ

録音+うPで神になれたな




976 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:54 ID:u2JFEGiz0
不買よりも競合企業を思いっきり絶賛されるほうがマジで困ると思うよ>協賛企業

977 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:54 ID:kSsjFqbB0

ところで、ビョークのツアーの模様をバックバンドのメンバーが綴っているブログがあるのだが、そちらに早速、昨晩のライブ終了後の感想が出ていたので和訳を掲載したい。原文はリンク先を参照されたし。


以下、抜粋&和訳。
-----------------------------------
東京でのライブは(商業的には)大成功。会場には1万人もの観客が詰めかけた。日本人の観客は非常におとなしく、まるでベートーベンの交響曲第九番を聴いているかのようだった。

そのことを悪いと言いたいわけでも良いと言いたいわけでもない。日本人はとても行儀がよく、几帳面すぎると言ってもいいほど、全てが秩序正しく整然とされている。その整然さを最初は奇妙に感じたが、今は日本人に対する安心感に変わった。
-----------------------------------
とのこと。

http://aussie.cocolog-nifty.com/june/2008/02/post_4dcc.html

978 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:54 ID:ys6fSUYsO
不買ってさ、影響どうこうじゃなくて
個人的に使いたくない、って動機で良いと思うよ。

979 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:57 ID:ZPNQlwem0
五輪協賛企業=チベット虐殺協賛企業
五輪協賛企業=チベット虐殺協賛企業
五輪協賛企業=チベット虐殺協賛企業
五輪協賛企業=チベット虐殺協賛企業
五輪協賛企業=チベット虐殺協賛企業
五輪協賛企業=チベット虐殺協賛企業
五輪協賛企業=チベット虐殺協賛企業
五輪協賛企業=チベット虐殺協賛企業
五輪協賛企業=チベット虐殺協賛企業
五輪協賛企業=チベット虐殺協賛企業


980 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:02:59 ID:dF93IWGB0
サムソンって一時期ヨーカドーで扱ってたけど、すっかりなくなっちゃったな
初期不良多かったのかな

981 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:03:05 ID:IKDt6ZFn0
>>933
なるほど、鬼女板に協力を求めろと言ってるのだな?

982 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:03:05 ID:6GgDmrsV0
>>968
×北京五輪に協力してるから
○中国共産党に資金を流してるから、

983 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:03:07 ID:Igx4oRNs0
サムスンはもとから買わないだろw
松下は早く社名変えたほうがいいな、幸之助に失礼

984 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:03:09 ID:hR1vOC620
>>936
自作しる

985 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:03:16 ID:vU9GWdTbO
俺でも予想出来た事を、この大企業の役員共は出来なかったんだな
なんなら俺が社長やってやるぞ

986 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:03:19 ID:gERqdgut0
虐殺行為に加担した企業として後世に伝えていくしかなかろう。

987 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:03:19 ID:FFRzpaAuO
パナソニックもコカ・コーラも虐殺五輪を応援している

不買あるのみ

988 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:03:31 ID:1TYIu9BM0
一生懸命に日本語勉強してたどたどしく話して、悪事にも手を染めずに、おまえらみたいにあーだこーだ言わずに
きちんと働いてるの見ると支えてあげたいなと思うし、何とか手を携えてやっていけないものかね…と思うが
本国が共産党である限り、その中に工作員みたいのがそれなりの頻度で混じってるんだろうな


無理だな

989 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:03:40 ID:XvAoSunh0
>>974
ならvipper並にやろうぜwwwwwww

990 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:03:42 ID:0ig0O/s7O
ペプシ、ペプシ、ペプシ、ペプシ、ペプシ、ペプシ、ペプシ
コーラはやっぱりペプシだね

991 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:03:47 ID:wOqYXl4n0
>>950
あなたが神か?

992 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/18(火) 17:03:50 ID:???0

次スレはこちら  ★2↓↓↓↓↓

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205827022/l50


993 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:04:02 ID:F9j0jI0U0
>>965
今年はオリンピックのCM見たくないからな

994 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:04:18 ID:FAA4aXENO
辞退しないスポンサーは金儲けの為なら人が死のうと
関係ないという拝金主義の屑会社決定。

995 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:04:22 ID:fF1HFQcx0
電通はもっと考慮してくれないと

996 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/18(火) 17:04:25 ID:???0

次スレはこちらですー  ★2↓↓↓↓↓

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205827022/l50


997 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:04:26 ID:hRdWRcxv0
docomoにトヨタ(社長がチンク)ww

998 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:04:28 ID:M9VKxpOb0
>>975
コレがマジなら最悪



999 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:04:31 ID:iNGivUXX0
1000なら北京五輪スポンサー企業は倒産

1000 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:04:42 ID:6m3FWoMW0
ちりも積もれば山となる

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

229 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【チベット騒乱】チベットの抗議は、韓国の独立運動を思い出させる・・・韓国を併合した日本と中国のやり方の類似性[03/18] [東アジアnews+]
【チベット問題】 安部が福田よりも頑張ってる件 【誰だよKY首相とか言った奴】 [ニュース速報]
【中国】外務省、「大使館がデモ対象」を強く非難〜「暴動鎮圧に致命傷を与える武器は一切使っていない」と強調[03/18] [東アジアnews+]
【チベット虐殺】中国大使館【抗議デモ】 [大規模OFF]
【中国】 google検索「チベット」「ダライ・ラマ」も表示されず [ニュース速報]
不動産総合デベロッパー+マンデベ20 [就職]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)