Hatena::Diary

qnzm.log(クニジマログ)

2007-10-18

Remember The Milkのタスクリストをコンソール表示するRubyスクリプト

| 01:24 | このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

mechanizeを試すために、Remember The Milkにログオンしてタスクリストをとってくるスクリプトを書いてみました。

require 'rubygems'
require 'mechanize'
require 'kconv'

agent = WWW::Mechanize.new                     
agent.user_agent_alias = 'Mac Safari'          
page = agent.get('https://m.rememberthemilk.com/')     
login_form = page.forms.first  
login_form.username = 'username'
login_form.password = 'password'
agent.submit(login_form)
sleep(3)
task_page = agent.get('https://m.rememberthemilk.com/lists/-/1111111')
task_page.links.each{|t| puts t.text.tosjis if t.href =~ /task/ }

モバイル版の方がページが簡素なのでそちらにアクセスしています。

手元の環境がWindowsなのでShift-Jis変換してあります。

エージェントSafariなのはサンプルがそうだったから。


タグ情報へのアクセス方法がわりとそのまんまイメージ通りに書いたら動いてくれました。

Mechanize、簡単で良いですね。

参考リンク

RubyScraping - Mechanize

File: EXAMPLES.txt

WWW::Mechanize | tech note

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/qnzm/20071018/1192724661