Ping-tって何?
CCNA合格を目指す人を応援する、CCNA実習サイトです。CCNPもそのうち・・・

ユーザ登録をすると、無料でWEB問題集(600問)や学習日記、助け合いフォーラムなどを利用できるようになります。

途中で挫けそうな人も、みんなで学習すれば乗り越えられる!

>>新規ユーザ登録(無料)はこちらです。
新着♪合格体験記
新着♪学習日記
試験日まであと13日(2008/03/18)
3/15、16とCCNAブートキャンプに参加しました。
すごく勉強になったし、楽しかったし、しかも低価格だし、
ネットワークの実務経験がなく、高額な...
mikaran
模擬を毎日やるぞ!(2008/03/17)
前回(といっても去年の7月)不合格になり、そのままフェードアウトしがちだったけど、
折角勉強したんだから、640-801の間に取ろうと、毎日模擬試験を...
mazda323
本日受験(2008/03/14)
本日、池袋にて受験してきました。

結果は不合格。

スコアは714点で、合格点は849点、遠い・・・。


-セクションの成...
sekishota
一気に225問やったら(2008/03/14)
疲れたorz
raijin
3-14AMの学習記録(2008/03/14)
ルータの基礎(RIPなどに入る前)
ネットワークの基礎
kyosuke
参加できてよかったです(2008/03/12)
先日のCCNAブートキャンプ、楽しく受講させて
いただきました。大変満足しております。

ブートキャンプって言うからにはビリーばりの
...
nejimakidori
ブートキャンプは楽しかった!(2008/03/11)
週末に2日も缶詰か〜と思って躊躇してましたが、
思い切って参加して本当によかったです。

講師の先生の説明もわかりやすく、
一方通行...
kashia427
Ping-tを初めて3日が経過。。。(2008/03/10)
ネットワーク基礎全般の正解率も上がってきたので

今日からOSI参照モデルに移りました。

正直挫折しそうです。。。

とりあ...
itkakumei
キリ番じゃあ(2008/03/10)
今日がはじめてじゃ。
がんばるけえの。

じゃあの。
yyjjkkll
シュミレーション(ルータ)(2008/03/06)
1年前に一度受験したものの、合格点が見たこと無いくらい高くて(890点がラインって。。。)
点数が少々足りずに不合格nagi_nagi
みんなの学習日記へ
ネットワークエンジニア求人企業 (ランダム表示)
ルウガルソン株式会社    勤務地 東京 



未経験者も積極採用いたします。

未経験からはじめた先輩たちも、研修を終えて、今は第一線で活躍しています。
そのお陰で、弊社はネットワークに強いという信頼を得る事ができ、大手企業様より多数の仕事を頂いております。嬉しい悲鳴ですが、現状、人手が足りていません。
是非、あなたの力を貸して下さい。もちろん、研修中でも基本給を支給します。

やる気さえあれば、全くの未経験のあなたでも大丈夫です!

研修体制は既に折り紙つきで、CCNAは平均1ヶ月程度で取得。


効果的な学習方法から実務で必要な実機操作まで、エンジニアとして必要な技術を効率的に、楽しく学んで頂けます。
また、IT知識以外にも、モチベーションUPや自己解決能力、コミュニケーション能力を身に付けて頂くための工夫がたくさんあります。


仲間と一緒に一流のエンジニアを目指しましょう!

>この求人の詳細はこちら
最新技術ニュース