IT戦記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2008-03-18

[] MacBook 買った後にやったことまとめ

ここに少しずつ追記していきます。

購入

Apple Store 渋谷店で

amachang「一番安い MacBook ください」

店員「はい、こちらの 129,800 円のでございますね」

amachang「メモリ 2GB に増設してください」

店員「はい、141,000円くらいになります」

amachang「VMWare Fusion もください」

店員「はい、いま Mac を買うとキャンペーンで安くなりますので、 8,900 円になります」

amachang「わー!やった!」

amachang「ゲスト OS として Windows XP を入れたいんですけど、売ってたりします?」

店員「売ってませんねー」

amachang「わかりましたー」

店員「では、お会計しますー」

店員「では、メモリお取り付けしますので、 40 分ほどお待ちください」

amachang「付けてくれるんですね」

店員「はい」

その間に、ビックカメラ渋谷店へ

amachang「Windows XP ください」

店員「25,000 円ですー」

amachang「高いですねー」

店員「そうですねー」

Apple Store 渋谷店へ

店員「どうぞー」

amachang「ありがとー」

というわけで、 MacBook を買いました。

入っていたもの

  • 本体
  • CD 2 枚
  • 電源
  • 必要なさそうな紙類

シンプル!これだけしか無かったらあとは電源付けるだけって感じだなあ

最初に電源を入れると起こること

  1. チャーンという音
  2. 言語選択
    • 主に日本語を使用する
  3. かっこいいムービーが流れる。(音量がうるさい)
  4. お住まいの国
    • 日本
  5. キーボード入力環境を選択
  6. すでに Mac をお持ちですか?(Mac から情報を転送するか?)
    • 情報を今すぐ転送しない(一から設定したいから)
  7. ワイヤレスサービスを選択
    • 無線 LAN の設定をする(簡単)
  8. Apple ID を入力
    • 無視して「続ける」を押す
  9. ユーザ登録の情報(大量の個人情報の入力を求められる)
    • 無視して「続ける」を押す
    • 怒られた><全部必須らしい><
    • しかたないので全部入力
    • 更に、どこで使うとか職業とか聞かれる
    • 製品情報を受け取るのチェックを外す
  10. ローカルアカウントの作成
    • ユーザ名: amachang
  11. このアカウントのピクチャを選択
    • いきなり、カメラが起動して写真を取ろうとする><
    • ピクチャライブラリから選ぶを選択
  12. Mac の楽しさをインターネットにも(.Mac に加入しませんか的な感じ)
    • 「今は、 .Mac を購入したくない」を選択
  13. .Mac のフリートライアル(ひつこい><)
    • 「今は、フリートライアルを利用しない」を選択
  14. ご登録ありがとうございました。
    • Go を押す
  15. デスクトップが起動する

セットアップ

追記していきます。

takafumiokatakafumioka 2008/03/18 16:42 言い回しが大変おもしろいですね。

ゲスト


トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080318/1205824212
おとなり日記