「番号あった」笑顔 県立高合格発表
2008年03月18日
県立高校全日制入試の合格発表が十八日午後零時半から、四十三校一斉に行われた。七千二十八人が合格し、「春」をつかんだ。
富山中部高校では、緊張して待っていた受験生が発表と同時に一斉に掲示板に駆け寄った。自分の受験番号を見つけると、ガッツポーズをしたりして喜び、携帯電話で受験番号を撮影する姿も見られた。富山市の女子中学生は「めっちゃうれしい。最高です」と、友人らと抱き合っていた。
入試は十一、十二日に行われた。推薦入学の確約者を除く五千七百二十九人を募集し、六千八百三十四人が受験した。平均競争倍率は一・一九倍だった。
全日制で募集人数に達せず、二次募集するのは魚津の理数科二人、伏木の国際交流科十人など十二校十三学科八十六人となった。
二次募集の出願期間は十九日と二十一日の二日間で、午前九時から午後四時まで。合格発表は二十六日午後零時半から各校で行う。
十八日は定時制単位制、特殊教育学校でも合格発表があった。