中国語(簡体と繁体)と韓国語のフォントが入ってないとちゃんと読めないかも。encodingにはEUCを選択してください。
うねり
calendar
2008年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前月 翌月
Entry Archive
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
Recent Entry
中国当局によって封鎖されました
上海の反日デモの翌日
中国との外相会談
勝手に三原則を提出
おとなしく貿易を促進しなさい
报喜不报忧
犯罪天国:上海
責任転嫁をする上海市政府
行方不明?ぴんぴんしてるわよ!
反日等于反中国
Recent Comment
vip casino/中国当局によって封鎖されました
descargar juegos de poker/トラックバックをどんどん使いましょう
america cash loan payday cash america payday loan/中国当局によって封鎖されました
Manuel Salinas/反日等于反中国
Manuel Salinas/反日等于反中国
Manuel Salinas/反日等于反中国
Aimee Mclean/反日等于反中国
Aimee Mclean/反日等于反中国
Aimee Mclean/反日等于反中国
Eddie Martin/反日等于反中国
Recent Trackback
fioricet specials (fioricet tablets)
fioricet on line (cheap fioricet)
buy fioricet with codeine (discount fioricet)
アダルトビデオ (sm情報)
Soma long term effects. (Soma.)
Buy tramadol online cod. (Buy tramadol at a cheap price online.)
Propecia. (Buy propecia buy cheap propecia online.)
Buy percocet online. (Buy percocet online.)
マクドナルド (あやねの部屋)
Effexor xr . (Effexor xr .)
Category
中国のニュース(437)
中国語の学習(4)
つらつらと(17)
Bookmark
クリックで救える命がある
★★★ 桜魂 ★★★
林道義のホームページ
田中宇の国際ニュース解説
日々是チナヲチ。
rx178の最近気になる朝鮮半島
アジアの真実
★きみとぼく☆
上海ガオライ日記
My Profile
goo ID
wowow_turk
性別 非公開
都道府県 非公開
自己紹介
非公開
Search
goo BLOG
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
脳内ブログメーカー



goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール

無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング

このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます
URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML
中国から日本へ観光?まずはデポジット払ってね
[ 中国のニュース ] / 2004年10月12日
 ニュースのタイトルをどうぞ
  日本游屡现走团现象 旅行社提高押金吓走工薪族
 日本へのツアーから逃げ出すケースが多発 旅行者はデポジットの金額を上げサラリーマンには高嶺の花
 さもありなん、というタイトルですね。

 旅行社の話を聞いてみましょう
  “做出境游,最怕的就是发生走团事件。可日本游开放后,接二连三地发生滞留不归、偷渡等事情。这就使日本大使馆一下提高了出境押金。”中国青年旅行社宁波分公司的冯先生告诉记者,就在上月底,总公司那边就发生一起滞留不归事件。
 「海外旅行を担当して一番困るのがツアーから逃げ出すケースです。日本が中国からの旅行者を受け入れてからこれまで、不法滞在が増えています。日本大使館はこれに対応するためデポジットの金額を一気に上げたんです。」中国青年旅行者寧波支社のホウさんによると、先月も本社で不法滞在の事件が起きたそうだ。
 日本での外国者犯罪の半数は中国人だというニュースを見たことがありますから、日本としてもこれ以上は無視できないのでしょう。不幸な話ですが、仕方がないでしょう。そして非は中国側にあるのは明らかですね。

 ではデポジット制度とは何かを見てみましょう
  记者从旅行社了解到,为了防止出现非法滞留情况,除了领事馆实行严格的审查制度,旅行社一般会对游客收取一定的保证金。行程结束后的5个工作日内,旅行社再把押金退还给游客。日本游开放之初的押金一般为5万元,而如今已经涨到20万元。
 旅行者の説明によれば、不法滞在を防ぐために、領事館は厳しい審査を実施し、旅行社はたいてい旅行者からデポジットを受け取る。旅行の日程が終了した後、5日間以内にデポジットを旅行者に払い戻す。日本への旅行は当初の5万元から、現在の20万元へと跳ね上がっている。
 え、20万元?日本円に換算して約270万ですか?それだけ払えば不法滞在は防げるだろうけど、日本に落ちる観光客からのお金が減りますね。

 さて不法滞在を狙う奴はどんな感じなのでしょう
  一家旅行社的周先生告诉记者,就在前两天,有位30多岁的新昌人报名参加日本游,并带齐了所需的全部材料。他对线路的报价、景点食宿等安排都不关心,只求早点出去。
  “第一次来,不咨询线路行程的安排,不关心报价,还一次带齐签证需要的所有证件,这样的游客是极其少见的。凭多年的经验判断,他不是想非法移民,就是有其他的出境目的。”周先生这样分析。

12
 別の旅行社の周さんに話を聞くことができた。ついおとといも30代の男性が日本へのツアーに申し込んできた。必要な書類はすでに用意してあり、料金、観光のポイントや宿泊先などには一切関心を持たず、ただ早く出発したいと言っていた。
 「初めてやってきて、旅行ルートも聞かず、料金も気にせず、それも必要な書類を全部持ってくるようなお客様はめったにいません。長年のカンから、不法な移民か、あるいは何か他の目的があるんだと思いました」。
 あぁ、こういう奴が日本で悪さをするんだろうなぁ。

 ツアーから脱走した人が出た場合、旅行社にどんな罰則が科されるのでしょう
  宁波几家国际社的老总昨纷纷叹苦说,一旦旅游团中有一个客人在境外非法滞留了,旅行社不仅要被罚款10多万元,而且还要被处以“停签3个月、半年或1年”的处分。此外,非法滞留客人在境外被发现后,遣返费用也由组团社来承担。
 寧波の国際旅行社の社長の話によると、ツアーから1人抜け出すと、旅行社は10数万元の罰金を科されるばかりか、ビザの発給を3ヶ月、半年あるいは1年も認めてもらえなくなる。また、不法滞在者が捕まった際には、その帰国の費用もツアーを実行した旅行社に請求が回ってくる。
 こりゃきついな。

 日本に落ちる観光客からのお金が減るというのは、日本にとっては馬鹿にできない問題です。
 ほんの数年ほど前までは中国本土を田舎扱いして、標準語を話すことを恥ずかしいと感じていた香港人が、どんどん中国よりになってきています。これは景気が停滞していた香港に、中国本土からの観光客が莫大なお金を落としていくために起こった現象です。
 中国は貧富の差が大きく、また人口が異常に多いため、全国の平均値というものに意味がないことがよくあります。例えば、中国の平均収入はまだ低レベルですが、お金持ちの絶対数はかなり多いのです。

 それにしても日本語は旅行社と旅行者の発音が同じなのは不便だ。

面白かったらこちらへ
元記事はここ
コメント ( 3 ) | Trackback ( 3 )
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
 
 
TBありがとうございます (えんすき)
2004-10-21 19:58:28
はじめまして
ダブルでのTBありがとうございます。
シナの将来ほどうなるんでしょうか。心配ですね。
必ず日本にも影響がありますよ。
こちらからもTBしますので、よろしく。
 
 
 
はじめまして ()
2004-11-15 23:03:42
TBありがとうございます。
デポジットなんて制度があるんですね。
しかも旅行会社への制裁まで…
何はともあれ中国恐るべしです。
 
 
 
どうもです (wowow_turk)
2004-11-15 23:28:42
中国人は中国が嫌いで外国に移住したがりますので、デポジットでも取らないと帰ってこなくなるのでしかたがないんです(笑)。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/3be022d34329ad634070b974a0e82a89/2b
 
 
 
Visaカードの調査:中国人がナンバー1 (うねり)
 以前こんなことを書いたことがあります。中国は貧富の差が大きく、また人口が異常に多いため、全国の平均値というものに意味がないことがよくあります。例えば、中国の平均収入はまだ低レベルですが、お金持ちの絶対数はかなり多いのです。  ちょうどこれに呼応する形にな
 
 
 
日本への観光?地元で申請するように (うねり)
 以前日本へのツアーから逃げ出すケースが多発 旅行者はデポジットの金額を上げサラリーマンには高嶺の花と中国人が日本へ旅行に行くのが難しいことを紹介しました。今回はさらに追い討ちをかける内容です。ニュースのタイトルから   日本驻华使馆&#35
 
 
 
Acne1 care (Acne1 care)
I am Karin, very interesting article that contained the information I was searching for in Google, thanks.