富士通
2008年3月18日(火) 東奥日報 ニュース


■ 医師3人退職し5人に/県内保健所

−PR−


 県の出先機関である県内六つの保健所に勤務する計八人の公衆衛生医師(うち六人は所長)のうち、三人が三月末で退職する。県は昨秋以降、後任を探してきたが、医師不足のため一人も補充できない状態だ。このため県は二〇〇八年度、弘前、五所川原の両保健所長を兼務とする異例の措置を決めた。所長の兼務は保健所が八カ所あった一九九八年度以来で、現行の六カ所体制になった〇二年度以後では初。




※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)されると記事全文がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら >>クリック

※既にご入会の方はこちら >>ログイン


PR ・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
・≪女性限定≫女性のための入院保険
・世界の子どもの笑顔のために、あなたの力を少しだけ分けて下さい
・◆ネットで簡単製作◆名刺・ゴム印など
・初心者からプロを目指す!まずは資格GET

最新のニュース
03/18 11:09 在来線の資産取得交渉 年内めど
03/18 11:09 板柳中央病院 規模縮小せず
03/18 08:58 大鰐町が職員給与7%カットへ
03/18 08:58 屋内リンク優先/八戸市長が明言
03/18 08:58 弘前再開発ビル再生計画案を可決
03/18 08:57 「犬を処分」偽メールが横行
03/18 08:57 医師3人退職し5人に/県内保健所
03/18 08:55 岩手・母娘殺害の被告が一転否認
03/17 22:25 十和田市の道の駅でろばた談議
03/17 22:02 青森で県防犯設備協会の設立総会
03/17 21:22 中間貯蔵施設工事の安全祈願祭
03/17 21:13 北帰行の鳥ら青森市の水田で一服
03/17 20:00 「あずましい津軽」で観光客誘致
03/17 18:19 JICAボランティアが県庁表敬
03/17 16:32 県、欧州の原子力視察廃止へ
03/17 16:32 県病 3センター新設/県病院局
03/17 14:32 弘大大学院研究会が報告書創刊
03/17 14:32 鯵ケ沢町議選 あす告示
03/17 13:02 大間原発 5月には着工/電発社長
03/17 13:02 彼岸の入り、県内の空模様穏やか
03/17 11:33 医療現場での方言活用で意見交換
03/17 11:04 県が1637人の異動を内示
03/17 09:01 若者や定年組、積極雇用へ/県警
03/17 09:00 若手農業者に50万円 県が新事業
03/17 09:00 元米兵ひき逃げで逮捕/十和田

HOME
47club
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み
通信講座 庭木の手入れ
講談社