首都圏の私立大・短大に昨年入学し、自宅外から通う学生の仕送り額(6月平均)が9万5900円と過去最低水準だったことが17日、東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)の調査で分かった。続きを読む
男女ユニット「Every LittleThing」が5日、1年7カ月ぶりのフルアルバム「Door」を発売した。ボーカルの持田香織さん(29)が「(聞き手が)それぞれの曲が持つ扉を開けてほしい」と願う作品には、色彩感はじける「キラメキアワー」、詩的な美しさが心に広がる「サクラビト」、そして槇原敬之さんのヒット曲「冬がはじまるよ」のカバーなど13曲を収めた。 続きを読む
老人がニコニコしている国が、きっと幸福な国だと思う。そうであれば、若者も、将来への不安を抱くことなく、毎日の生活を送ることができる。戦後、わが国は、人生50年の時代から、80年、90年の時代へと、平均寿命が長足の伸びを示し、超高齢社会を迎える。が、老人は、本当に幸せそうな顔つきをしているのだろうか。高齢化の進展があまりにも速すぎたがために、誰もが戸惑いを隠せないというのが、実情のような気がする。 続きを読む