トップ | 主要 | 経済 | 企業 | 株・為替 | 国際 | 政治 | 社会 | スポーツ | 新製品 | リリース | 社説・春秋 | おくやみ | ネットPLUS | ネットナビ | ニュースランキング |
更新:2008/03/18 08:01
TOP NEWS 電子地図規制を検討へ・政府、テロ警戒で (07:00)政府はテロ攻撃などを防ぐため、インターネットなどで流通している電子地図や航空写真の公開を規制する検討に入る。電子地図データの利用を促す「基本計画」の中で、警察や自衛隊、在日米軍の施設の表示について「状況に応じて配慮が必要」と明記。今後、関係省庁が法規制も含め対応を協議する。政府は限定的な規制にとどめる方針だが、企業や個人の自由な利用の制限は波紋を広げそうだ。 … >>続き 伸び悩む家計収入、教育費やりくり難しく・私大生へ仕送り最低 (07:00)首都圏の私立大・短大に昨春入学した新入生が実家から毎月受け取る平均仕送り額は、前年より3300円少ない9万5900円であることが、首都圏の私大で構成する教職員組合団体の調査で分かった。調査を始めた1986年以降で過去最低額。調査団体は「家計収入の伸び悩みなどで子供を抱える世帯の可処分所得が減ってきているとみられ、教育費負担が重くなっている」と分析している。 … >>続き |
|