ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

スポーツ

思い出のグラブなど展示=星野仙一記念館が完成−岡山

3月17日17時32分配信 時事通信


 北京五輪の野球日本代表監督を務める星野仙一氏の地元、岡山県倉敷市に「星野仙一記念館」が完成し、オープニングセレモニーが17日行われた。
 記念館は白壁の街並みが残る「美観地区」に開館。星野監督が小学生の時に母に初めて買ってもらい「野球人生の原点」と話すグラブや、現役・監督時代のユニホーム、中日時代に優勝した時のホームベースなど、200点を超すゆかりの品を展示。「燃える男」の軌跡を伝える。
 初めて館内に入った星野監督は「わたしの野球人生そのものが詰まっている」と感慨深げ。「北京五輪で金メダルを取って初めて(記念館は)本当の完成。期待に応えられるように頑張ります」と抱負を語った。
 記念館は19日から一般公開される。入館料は大人500円、小学生以下200円。 

【関連記事】 ダルに安心、中田には感心=野球日本代表・星野監督
【関連記事】 星野監督がヤクルトキャンプ視察=プロ野球
【関連記事】 星野監督、上原は先発で=野球日本代表
【関連記事】 星野監督、投手陣に熱視線=キャンプ視察始まる
【関連記事】 ソフトバンクの大場、星野監督の激励喜ぶ=プロ野球キャンプ

最終更新:3月17日17時36分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

主なニュースサイトで 星野仙一 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS