 |
|
 |
|
|
生徒による授業妨害などが続き、校長らが休職する事態になっていた福岡県田川郡内の町立中学校で、男子生徒2人が、きょう逮捕されました。
学校のロッカーを壊したなどの疑いがもたれていて、3年の生徒はきょうの卒業式後に逮捕されました。
逮捕されたのは、福岡県田川郡内の町立中学校の3年生と2年生の男子生徒2人です。
警察の調べによりますと、男子生徒2人は今月6日、校長室に押し入り、湯のみ2個を床にたたきつけて割ったほか、ロッカー1台を蹴るなどして壊した、暴力行為法違反の疑いです。
当時、校長室では、校長が学校運営などについて、教育委員と話しあっていました。
逮捕容疑について、3年生の生徒は、「開いているロッカーを足で閉めただけだ」、2年生の生徒は、「湯のみは人に向かって投げたわけではない」と強弁しているということです。
この中学校では、逮捕された生徒を含む8人の男子生徒が授業妨害を繰り返し、校長が2月初旬から休職し入院、教頭も2月下旬から自宅療養する事態になっていました。
この中学校では、きょう午前、卒業式が開かれ、中学3年の生徒は卒業式後に逮捕されました。
|
|
 |
|