中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 経済 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【経済】

仮想の街でゲームなど提供 ニフティとスクウェア

2008年3月17日 20時21分

 ゲーム大手スクウェア・エニックスとインターネット接続大手ニフティは17日、ネット上に仮想の街を新たにつくりゲームや音楽、動画などが利用できるサイト事業で提携する、と発表した。

 スクウェア・エニックスはこれまでのゲーム中心からサービスの範囲を広げ、事業基盤の拡大を狙う。ニフティは若年層向けのサービスを強化し、新規の顧客取り込みを図る。

 スクウェア・エニックスが全額出資して2月末に運営会社を設立。今夏にサービスを開始する予定で、初年度で50万人の会員獲得が目標。企業広告や、サイト上での買い物などで発生する料金を収益源につなげる考えだ。

 スクウェア・エニックスのコンテンツ開発力と、ニフティのサイト運営力とポータルサイトの集客力を生かし、早期のサービス浸透を目指す。

(共同)

 

この記事を印刷する