外相 中国政府に自制求める
ボタンをクリックすると、NHKニュースが動画でご覧になれます。
詳しくはこちらへ
高村外務大臣は高松市で記者団に対し、中国のチベット自治区で起きた暴動に関連して犠牲者が出た事態に懸念を表明するとともに、中国政府に自制を求めました。そのうえで高村大臣は「事実関係がどうなのか、はっきり知りたい。オリンピックへの影響がないよう、中国側としてはきっちり考えてほしい」と述べ、中国政府は詳しい状況を明らかにすべきだという考えを示しました。
3月16日 18時27分
日銀総裁後任人事 提示見送り
3月17日 19時29分
ペルーへの円借款 本格再開へ
3月17日 14時26分
社保庁労組ヤミ専従 給与返還
3月17日 12時40分
“為替の過度な変動を懸念”
3月17日 12時12分
自民 防衛省改革で小委員会
3月17日 5時15分
公文書館 組織のあり方で議論
3月17日 5時15分
民主 思いやり予算で追及へ
3月17日 5時15分
6か国協議打開策 日米協議へ
3月17日 5時15分
不登校の自宅学習 単位認定へ
3月17日 5時15分
外相“粘り強く対話と圧力”
3月16日 21時7分
二階氏“議長は指導力を”
3月16日 21時7分
外相 中国政府に自制求める
3月16日 18時27分
暫定税率存廃で与野党が議論
3月16日 12時17分
防犯ボランティア支援 検討へ
3月16日 6時3分
無認可共済 保険業法の改正案
3月16日 6時3分
外務省 ラサ地域に危険情報
3月16日 5時5分
のある項目は、ニュース動画がご覧いただけます。
動画をご覧いただくには、各プレーヤーが必要です。左のロゴから、無料でダウンロードしていただけます。
詳しくはこちらへ