質問 |
||
QNo.3869795 | 嗚呼恐ろしき2ちゃんねる | |
---|---|---|
質問者:rain1998 | 今日初めて2chに行ったんです。で。初心者の質問のスレッドに「初めてきました。分からない事とか色々教えてください」と書き込んだ直後「死ね」と書かれました。笑えませんか。うーん。本気ではないと分かっていてもどうしても頭に来てしまうんですよね。くだらなくてすいません(笑)。2chでは死ねは挨拶がわりだし、相手も本気ではないと分かってるんですけどね。こういう事が日常茶飯事に書き込まれているからこそ、犯罪者を世に送り出してるっつーのに。というか、これただの愚痴ですね。(笑)なんか日記にでも書いとけレベルですが(笑)こういう馬鹿に一番ききそうな言葉って何なんですかね??普通にお前が〜と返すと逆に面白がらせそうなんで。ま、相手にしないのが一番なんでしょうけど。 | |
困り度:
|
||
質問投稿日時: 08/03/17 08:06 |
回答 |
|
ANo.4 | >ききそうな言葉 ありません。 そんなときの反応については膨大なやり取りの蓄積があり、 ユーザーの共通認識になってますから何を書いても想定の範囲内です。 蛇足ですが、2chでも理由もなく「死ね」なんて書かれることはめったにないですよ。 2chにも明文不文のルールがあって、 たとえ初心者質問スレであっても、それに従わなければ排斥されます。 質問スレは質問をする場所であって、 あなたの自己紹介にはなんら情報的価値はありませんから拒絶されて当然だと思います。 馬鹿な2ちゃんねらーの戯言でした。 |
---|---|
回答者:c4330 | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/03/17 08:53 |
|
| |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.3 | 2ちゃんねる内での攻撃対象といえば、「教えてちゃん」や「かまってちゃん」が大多数であげられます。 基本はスルーですね。 それとこのQ&Aサイトもリアルタイムでネタにされている板があるのをご存知でしょうか? 例えばここで使用しているIDユーザー名を書き込んで「こんな痛い質問してるぜ〜」みたいな感じに晒されていることもしばしば。 参考までに覗いて見て下さい。 2ちゃん−ネットウォッチ板− http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1203830327/ |
---|---|
回答者:kozzz | |
種類:回答 どんな人:経験者 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/03/17 08:41 |
|
| |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答良回答10pt |
|
ANo.2 | 他を色々読んで、いわゆる「2ちゃんねらー」さんたちはこういう人たちなんだってことを学んでからじゃないと、けちょんけちょんにやられて人間不信になっちゃいますよ。それでも平気なら書き込んでみる。 他の掲示版でもそうしたほうがいいですよ。ここは、良い回答がもらえますが、ほかの質問サイトでは回答者の質が悪い所もありますし。 |
---|---|
回答者:mirac1e | |
種類:アドバイス どんな人:経験者 自信:自信あり |
|
回答日時: 08/03/17 08:30 |
|
| |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答良回答20pt |
|
ANo.1 | お気持ちよく分かります。頭にきますよね〜 私も2ちゃんねるではありませんが、まじめに書いた書き込みに、氏ね(死ねと同じ意味ですw)とかウザイとか書かれた経験があります。 >こういう馬鹿に一番ききそうな言葉って何なんですかね?? なんと言い返しても相手は面白がるだけですので、無視が一番です ちょっと悔しい気もしますが、こっちはまともな神経、向こうは異常と考えると、何か言い返したりしてやりあいになった時にこっちは傷つき向こうは喜ぶという図式が出来上がってしまうと思います。 変な人は無視するのが一番だと思います |
---|---|
回答者:krnhsohis | |
種類:アドバイス どんな人:経験者 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/03/17 08:24 |
|
| |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |