アキバで三浦元社長募金、成果は8456円
81年のロサンゼルスでの銃撃事件で、サイパンで逮捕された元会社社長、三浦和義容疑者(60=日本で無罪確定)の弁護士費用などに充てるため、友人の俳優辰巳佳太(42)が16日、東京・秋葉原で三浦元社長支援の募金活動を行った。オタクの聖地は日曜日の歩行者天国で道が埋め尽くされる人出があったが、俳優仲間8人が集めた募金は、2時間で40口8456円にとどまり、「厳しい」結果となった。辰巳は今後、飲食店や映画館に募金箱を設置し、支援を訴えていく計画だ。
活動初日の秋葉原、約2時間の募金で8456円を集めたが、終了間際に5000円札を入れた若い男性1人が来るまでは3000円程度だった。辰巳は「反応は厳しい。でもそんなことも言ってられない。行動を起こすことで何か変わっていけばいい」と訴えを続けた。
辰巳ら俳優仲間8人は、歩行者天国となった中央通りに横一列で並び「『三浦和義』氏支援募金です」と書いた黄色い募金箱を持って支援を訴えた。約20分間は、通行人から注目されなかったが、開始から約20分後に初めて募金した都内の男性写真家(37)は活動を撮影しながら「元社長の支持、不支持はどちらでもない」としながら「懐かしい事件。なんで今さら逮捕なのか、という思いはある」と話した。
多くの通行人は、路上ライブを行う女性や、歩き回るアニメキャラクターの追っかけ、撮影に忙しく募金箱前を通り過ぎた。それでも「なぜ20年もして逮捕なのか。逮捕するならもっと早くできたんじゃないか。なにか裏がありそう」と募金していく男性会社員(35)や、「三浦さんかわいそうだよ」と話す男性など、同情的な声も挙がった。一方、メイド姿の女子高生(17)は「ニュースを見てますが、協力する気持ちにならなかった」と素通り。遠巻きに写真を撮っていた男性会社員(59)は「もし日本で起きた殺人事件の容疑者が米国で無罪になっても、その人が日本に来たら日本の当局は逮捕して、裁いてほしいと思う」と話すなど、意見はさまざまだった。
巡回中の警察官に「歩行者天国内で道路を使用した活動はできません。中断してください」と指導され、一時中断する一幕も。それでも歩きながら募金を呼びかけるなど、活動を続けた。募金は、国内の裁判で三浦元社長の弁護人を務めた弘中惇一郎弁護士(62)らが管理する支援金に一本化していくという。
辰巳は「僕としては満足のいく結果だった」とする一方、「街頭募金のほか、都内の映画館や飲食店20~30店舗に募金箱を置いてもらう」として、活動を継続、拡大していく考えだ。
[2008年3月17日8時53分 紙面から]
関連ニュース
キーワード:
PR
社会ニュース
- 選挙事務所でわいせつ世田谷区議書類送検 [17日18:25]
- 高校の合格発表で昨年の受験番号掲示 [17日18:23]
- 収賄会社役員に懲役6年、追徴金7300万円 [17日18:22]
- 洞爺湖サミット推進局長減給、更迭へ [17日18:21]
- 法要先で腕時計盗んだ副住職を逮捕 [17日18:16]
政治ニュース
- 政府が福井総裁の続投打診、民主は拒否 [17日12:04]
経済ニュース
- 吉野家が牛丼24時間販売を復活 [17日18:21]
- 政府、円高に手詰まり感漂う [17日18:11]
- 日清フーズが5月から小麦粉値上げ [17日17:28]
- 東証、一時1万2000円割れ [17日13:56]
- 1ドル=95円台に!12年7カ月ぶり水準
[17日12:42]
国際ニュース
- チベット自治区高官、ダライ・ラマに反論 [17日09:27]
- 米ベアー買収で合意 [17日08:56]
- チベット暴動、死者は80人か [17日07:15]
- ケータイママの「瞬間子捨て」時代 (世界一小さい新聞) [3月14日]
- 柿ピーはヒゲソリに勝てるか? (世界一小さい新聞) [3月13日]
- ナカタくんは大物新入社員 (世界一小さい新聞) [3月12日]
- 亀田、アメリカへ進出 (世界一小さい新聞) [3月10日]
- 男児にわいせつ、被告人の奥さんが被害者に見えたよ (裁判Showに行こう) [3月10日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは