チベット暴動 米職員を拒否
中国のチベット自治区で発生した大規模な暴動について、アメリカ政府は、現地の状況を把握するため、担当の職員の現地入りを中国政府に要請しましたが、中国側は拒否しました。国際的な人権団体からは、軍や警察がデモ隊に発砲したのかどうかなど真相の究明を求める声が高まっています。
3月16日 18時27分
経営危機の米証券会社 買収へ
3月17日 9時27分
米次官補 完全な申告求める
3月17日 9時27分
米FRB 公定歩合を引き下げ
3月17日 8時55分
ソンミ事件40年 追悼式典
3月17日 5時55分
仏統一地方選 与党が苦戦か
3月17日 5時55分
米財務長官 市場安定に全力
3月17日 5時15分
暴動の激しさを物語る写真
3月17日 4時28分
中国 チベットの治安回復強調
3月17日 4時28分
ロシアで観光客誘致イベント
3月17日 4時28分
アリタリア航空 買収受け入れ
3月16日 22時57分
チベット暴動 新たな映像公開
3月16日 22時18分
邦人旅行者 暴動の様子を証言
3月16日 22時18分
韓国の親北朝鮮野党が分裂
3月16日 21時7分
“中国は武力で治安を維持”
3月16日 20時25分
台湾総統選挙 動員合戦で白熱
3月16日 19時41分
チベット暴動 米職員を拒否
3月16日 18時27分
のある項目は、ニュース動画がご覧いただけます。
動画をご覧いただくには、各プレーヤーが必要です。左のロゴから、無料でダウンロードしていただけます。
詳しくはこちらへ