ベルクをこの場所からなくさないで! |
JR 新宿駅ビルの地下に、ベルク という名の小さな軽食・軽飲(?)店があります。気取らない店内の雰囲気も気に入っていますし、何よりも(数種類しかないものの)、他所ではあまり見られない珍しいビールがとても美味しい! 喫茶店のスパゲッティでも多すぎてもてあましてしまう私にとって、まさしく軽食と呼ぶべき皿の数々を選べることはとてもありがたく、十数年来、重宝しているお店なのです。 上京すれば必ず訪れることにしています。他に用はなくとも新宿まで行き、ソーセージをつまみながらビールを飲み干すと、そのまま電車に乗って他所に移動することも珍しくはありません。 そんな「密かなお気に入り店」を、ちょっぴり(例によって勝手に)紹介しましょう。 飲み物はビールとコーヒー【実はワインもあります】。食べ物は、店の名前がドイツ語であることから想像できるとおり、ドイツ風(もちろん日本流の)が主体。ハムやソーセージは秀逸です。狭い店内の小さなテーブル群は満席のことが多く、壁に向かっての立ち食い・立ち飲み用テーブルになることもしばしばです。旅行者は気ままなもの。昼間からおおっぴらにビールが飲める、ありがた〜い雰囲気を醸しています。ビールも食べ物も、お勧めの品ばかり。わけてもセットメニュは、リーゾナブルです。【メニューは“ベルクの定番メニュー”をご覧下さい。】
ギ・ドゥ・ミシュランの二つ星は「回り道をしても行ってみる価値がある」ことを表すそうですが、その意味でベルクは二つ星です。馴れない人には判りにくい場所です。JR 新宿駅の東改札口(地下)を出て左(北)へ歩き、左へ入る最初の通路。その小路を挟んで、そば屋さんの向かい側(通路右側)です。【初めて行くときは、東改札口を起点にしましょう。でないと、行き着けないこと必至です。地図はホームページをご覧下さい。】 |
久々に上京してベルクへ行ったら、『ベルクの営業継続を求める請願署名』用紙が置いてありました(帰ってからホームーページを読んだら、署名集めの初日だったようです)。 上記のように、私は気に入っていて、無くなって欲しくない店ですから、さっそく署名をしてきました。私のように遠隔地に住んでいて、今回事情を初めて知った方は、ホームページから 署名用紙書式 をプリントアウトして署名・郵送が可能です。差し当たって署名活動の締切はないとのことですから、「もう遅いのでは」と考えず、郵送してみましょう。
行ったこともない人が「営業継続」を求めるのは変な話なので、私のホームページで請願署名を呼びかけることはしません。その代わり、新宿に立ち寄る機会がおありでしたら、是非一度ベルクで飲食なさることをお勧めします。きっと気に入っていただけることと信じますから。
オリンピック開催を名目にして、古い街並みを薙ぎ払ったどこかの国(複数、ですよね当然)の首都改造計画のようなやり方に、私は賛成できません。ベルクを訪れたことがない皆様にも、何が起きているかは知っていただきたいと存じます。
署名活動とはまったく別に、ベルクを応援するブログ:LOVE! BERG! 〜ビア&カフェ「ベルク」を応援しよう〜 が立ち上げられています。是非、ご一読下さい。感ずるところがあったら、応援の書き込みをどうぞ。 |
署名活動は「無期限」とのこと。このページを“無期限”に貼り続けるわけには行きませんから、差し当たって桜が咲く頃までとする予定です。 |
総目次を表示する。