出会い率を高めるテクニック、サクラの見分け方他、出会いに関する攻略テクニックを無料で完全公開しています
出会いの攻略法
 出会いの攻略法トップ > カテゴリ > スキルアップ > 返信率UPテクニック

出会いのQ&Aで分からないことを解消
出会い系サイトを全く使っていない人っていろんな疑問があるはずです。そんな初心者の人もここのQ&Aを読めばだいたいの疑問は解消されるかと思います。
Q&Aの見方
詳しく説明しようとするとやっぱり長文になってしまいます。字をたくさん読むのって苦手だよーっていう人は男の子と女の子が話している吹き出し部分を読んでね。ここだけでもだいたい分かるようになっています。
書いた人 - のぶ-
サイトマップ

  返信率UPテクニック

-+-

出会いの攻略法(出会いのテクニック) 出会いの攻略法(出会いのテクニック女の子イメージ画像)

-+-

準備編
01
信頼のサイト選び
まずは出会いをはじめる第一歩となるサイト選びですが、ここは慎重にじっくりと選ばなければなりません。ここで悪徳サイトを選んでしまう事になると後々になってDMがたくさん送られてきたりして大変な事になってしまいます。また悪徳サイトじゃなくても女性会員が少なくてメッセージを載せても全然返事がもらえなかったりと寂しい思いをしなければいけなくなってしまいます。
まずは優良なサイトを見極める必要があるのです。更新されている気配が無いサイトや掲示板に他業者の宣伝の書き込みがほったらかしになっているサイト、料金体系が明確にされていないサイトなどはやめたほうが賢明です。
優良サイトと不良サイトとの比較を簡単に表にしてみましたのでサイト選びの参考にしてみてください。
 
優良サイト
◆連絡先が明記されている
◆料金体系が明確にされている
◆退会方法が記してある
◆掲示板がほったらかしになっていない
◆更新がされている
不良サイト

◆メインコンテンツへの入り口が分かりづらい

◆料金体系が明記されていない
◆アダルトサイトリンクが多い
◆騙しリンクがたくさんある
◆退会方法が明記されていない
 

出会いの攻略法厳選オススメ優良サイトです

---------------------------
一夜の出会い星
NEC運営のフェリセス

SWEET BOAT
人妻ステーション
---------------------------

どうですか上記のサイト、連絡先からプライボリシー、退会方法、料金体系とすべて分かりやすく説明がありますよね。こういう良心的なサイトには人が知らぬ間に集まってくるものなんですね。そのため女性会員数も多いです。


準備編
02
出会い専用アドレスの取得
出会い系サイトを利用するにあたってメールアドレスは必ず必要になってきます。メールアドレス非公開のサイトはいいんですがやっぱり自分のアドレスを知らない人に公開するのは抵抗があるっていう人も少なくないと思います。また、後になってDMが大量に送られてきて困ってしまうなんて事にもならないように出会いで使用する専用メールアドレスは取得したほうがいいですね。フリーメールなら無料だし。また、携帯電話で出会い系サイトを利用するっていう人はプリペイド式携帯電話を持って利用するっていう手もありますね。
無料で利用する事が出来るメールの一覧です。
無料で利用できるメール
◆ヤフーメール とても使いやすくてお勧めできるメールサービスです。
◆gooメール 6MBまで無料で使えます。6MBあれば十分です。
◆hotmail 簡単登録ですぐに使えます。
◆infoseek こちらも登録は簡単です。すぐに利用できます。

これらはすべてウェブメールと呼ばれるものでPCとネットにつながる環境があれば場所を選びません。ネットカフェとかでも自分のメールをチェック出来ちゃいます。

準備編
03
出会い専用携帯の取得
出会いサイトで知り合った相手に電話番号を聞かれると誰もがちょっと戸惑いを感じると思います。何度もメッセージのやりとりをしていても電話番号を聞かれるとやっぱり戸惑ってしまいますよね。その他には出会いは出会い専用で携帯電話が欲しいっていう人もいます。そんな時に役に立つのがプリペイド式の携帯電話なんです。これなら変な電話がかかってくるくるようになっても解約しちゃえばいいですもんね。   メール機能だって付いているし持っていれば絶対便利だよね。
値段もvodafoneで本体が4,800円ぐらい、3,000円のプリペイドカードと合わせても約8,000円で手に入れることができてしまうんです。
値段などはその時その時で変動すると思いますので詳しくは携帯電話屋さんに聞いてくださいね。

プリペイド携帯を調べる
↓↓↓

vodafone
TUKA

買いに行く時は免許証か保険証が必要になるので持っていってくださいね。


準備編
04
サクラを見破れ
サクラって知っていますか?ここで言うサクラは入学式のシーズンに咲くサクラじゃーないですよ。
さて、出会いサイトにはサクラは付き物です。当サイトはサクラを一切使用しておりませんって言ってても簡単に信用してはいけません。サクラ一切無しのサイトで何度もメッセージ交換していた子が実はサクラだったと分かった
としてもサイトに文句を言っちゃいけません。そういうものなのですから。パチンコ屋で例えるなら、全機全台大解放!なんて言ってても全部の台が本当に大解放だったら一日でパチンコ屋は潰れてしまいますよね。それと同じです。
ということでサクラに大事なポイントと時間を使わないようにするために自分でサクラを見

分けることが大事です。サクラっぽい特徴を挙げておきます。
◆掲示板に書き込んですぐに返事が何通も来るようなサイトはサクラがいっぱいです。
◆女性にメッセージを出してすぐに返事が返ってくる場合。
◆書き込まれたメッセージがわざとらしい
◆手馴れた文章


準備編
05
ネカマを見破れ
ネカマとはネット上で女の子になりすました男が女の子として出会いサイトに入り、出会いを求める男性をからかったりしているヒマな人のことを指します。
たまーに本物のオカマちゃんって事もあるかもしれないけど。
サクラなら相手が女の子だからまあいいとしても男相手にポイントを消費するなんてアホら
しいですからね。
ネカマの特徴はやけに女の子っぽい言葉使いをするということです。
一昔前に女子高生が使用していた言葉を使っていたり、女の子なんですよーっていかにもアピールしているような文面は要注意です。
こんな感じの文章は要注意!!
こんばんは。花も恥らう16歳のマユミで〜す(#^-^#)私にピッタリの書き込みを見つけちゃったのでメ〜ルしちゃいました♪いろんなことに興味があるんですぅ。(きゃは)こんなマユミをよろしくですぅ。

花も恥らうなんて普通言いませんよね。

準備編
06
セールスから回避
出会い系サイトを利用して物を販売するセールスが結構多いってみなさんしっていました?
英会話スクールの勧誘を受けたり、高価な物を売りつけられたりとその内容はさまざまです。
このセールス目的の女の子は決まって早い段階で会いましょうとか電話番号を聞いても
いい?などと言ってきます。だいたい本当に出会いを探している女の子だったら不安も多少なりともあるはずなのにいきなり会いましょうって言うってことは怪しまなければいけません。 実際に送られてきたデート商法っぽくて無視したメッセージを掲載します。
こんな感じの文章は要注意!!
はじめまして●●●様。
私は24才でサービス業をしている●●といいます。プロフ見ました。私と趣味が同じなのでびっくりです。珍しい趣味なのでなかなかお話できる人が今までいなかったんです。よかったら電話番号を教えてください。

準備編
07
誠実なプロフィール
出会い系サイトに登録するとプロフィールを作成する場合が多いと思います。このプロフィールには趣味や職業などいろいろな項目があります。このプロフィールに空欄が多かったり、見るからに嘘っぽい内容だったりすると返事やメッセージをもらえる確率が格段に落ちます。相手はあなたの事を全く知らないわけですから、このプロフィールだけがたよりになっ てくるわけなのです。
プロフィールが返信率に大きく影響するという事は分かっていただけたと思いますが、自分をかっこよく見せるために嘘で固められたものも良くはありません。嘘っぽいって思われたらそれまでです。かなり上手く出来てカッコイイ自分をつくりあげたとしても数回メッセージ交換を行えば必ずばれてしまいます。そんな事

にならないためにも出来るだけ誠実にプロフィールを作成しましょう。趣味の欄はとても重要になってきます。出来もしないのに趣味はスカイダイビングなんて書かないようにしましょう。書きたくない項目は空欄にしておきましょう。空欄ばかりも逆にダメですけどね。ようは相手に誠実さが伝わればいいのです。


準備編
08
キャリア限定絵文字はNG
パソコンからのみ出会い系サイトを利用するっていう人は大丈夫なんですが、携帯電話を使って出会い系サイトを利用するっていう人は気を付けないといけないよ。imode、Jsky、EZWebで絵文字ってあるよね。同じキャリア同士ならちゃんと表示されるんですが、キャリアが違うと(・)で表示されたり、(=)で表示されたりしちゃうんです。こんな記号が並んでいても意味が通じないですよね。
キャリアが違う携帯同士だとこんなふうに文字化けしてしまいます。

imodeで絵文字を使ってJskyにメールを送ると左の写真のようになってしまい。意味が分からないメッセージになってしまいます。
出会い系に限らず相手のキャリアが分からない場合は限定絵文字を使用するのはやめましょう。顔文字は記号の組み合わせで作られているので絵文字を使いたくなったら顔文字にしておきましょう。 (⌒∀⌒)ノ


準備編
09
顔文字の多様はNG
上でキャリア限定絵文字はNGです。使用するなら顔文字にしましょうって書きました。しかし、使いすぎてはいけません。顔文字ばかり使っていると幼く見られてしまうからです。使うなら一回のメッセージにつき1つぐらいにしておきましょう。適当な顔文字をいくつか挙げておきます。
(*^-^*)
(*⌒▽⌒*)
(#^-^#)
(〃^ - ^〃)
(@^-^@)
(#⌒▽⌒)
(*⌒▽⌒)V
( ̄∀ ̄)ノ
(≧∀≦)
(/∀\)
(*⌒д⌒*)
(@¬_¬)
(゜0゜;)
( ̄▽ ̄;)
(*・。・*)
( ̄◇ ̄;
p(*゜▽゜*)q
(¬_¬。)
( ̄− ̄メ)
(* ̄〜 ̄*)

準備編
10
時間帯を見極めろ
メールや出会い系サイトが用意してくれた私書箱BOXでのメッセージ交換は電話と違ってあまり時間を気にしなくても良い。しかし、相手の生活のリズムに合わせてメッセージを出すのも大切になってくる、単純に平日昼間は仕事をしている人が多いし土日は、休みのひとが比較的多いって事だね
狙い目はやっぱり夜の7:00〜9:00、なぜなら、社会人、学生ともにこの時間は一息ついている場合が多いので、メールが届けば目を通してくれる可能性が高いうえに、リラックスしているときであればメールを返信してくれる確率も高いはずだ
「出会いの攻略法」が調査した結果では、リラックスする時間というのが、夜寝る前、入浴中、夕食後と比較的夕方以降が多いという結果になっている、ゆえに狙うなら夜の7:00〜9:00くらいと言うのも頷ける、大衆心理を読むことは出会いの確率を高める必要な要素だと言えよう

準備編
11
複数のサイト登録の注意点
多くの異性と出会うチャンスを作るには出会い系サイトの複数登録は必須だ、しかーし、気をつけてくれよ、出会い系サイトに複数登録しようとしているのはなにも、あなただけではないということだ、かわいいあの娘だって同じ事をしているかもしれない
ということで、注意点

同じハンドルネームは使うな
例えば、あなたに恋人がいたとしよう、その恋人がいろんなところで愛想を振り撒いていたらどうだろう?いい気はしないんじゃないかな?ゆえになるべくなら、登録したサイトごとにハンドルネームは変えたほうがよいと思う
その他同じような文面や、言い回し等も気をつけたほうがよい、本人の気づかないちょっとしたことでも、相手は「おや?」と思うことがあるからだ

準備編
12
写メOKのサイト
最近では相手の顔写真を見ることのできる出会い系サイトも増えてきた、このことに関してあなたはどう思う?というのも、メリット、デメリットを併せ持つ諸刃の剣となりかねないからだ、ではメリット、デメリットの部分を紹介していこう
メリット
やはり相手を事前に確認できるという点に尽きる、男性からすれば好みの女性を探しやすくなるし、女性からみれば、安心できると言うことで注目されるようだ、しかも顔の良し悪しではなく、安心感や誠実さ、清潔感を前面に出した画像が好まれることも頭の中に入れておきたい
デメリット
不特定多数の人が利用するサイトに多いと思われるが、個人の顔写真を他で利用される恐れがある、「まったく知らない出会い系のサイトに自分の画像が使われていた」なんてこともある、なるべく知名度が高く管理がしっかりとなされているサイトを選択するのが良いだろう

実践編
01
題名のインパクト
メールを読んでもらうにも、ライバルが多い分ありきたりなタイトルでは無視されることも少なくない、ありがちなのが「はじめまして、、、云々」こんな題名では読んでもらえる可能性は非常ーに低い、どんなにかっくいい男だろうが、ぷりちーなムスメであろうが、メールを読まれなければ始まらないのである
相手に「おや?」と思わせる
単に「はじめまして」と入れるよりも
「はじめまして( ^^)/"」ぐらいは入れておこう、あとは挨拶だけではなく、さらりと「○○が好きな」とか入れておくのも良いと思う、自分との共通点があるとそれだけで安心感が生まれるというものだ
ただし、相手に誤解されるようなものは好ましくない、例えば
「グルメなさとし( ^^)♂でーす」
これはいかん!「おとこでーす」といったつもりが違うものを想像してしまいます
「ぼくと一緒に小宇宙を感じませんか?」ダメです、インパクトを狙いすぎても「あちら側」と思われてはメールは返ってきませんよ
※小宇宙をコスモと読んだあなた、個人的にはそういう人、大好きです

実践編
02
簡単なハンドルネームを使う
出会い系サイトでは、本名を出すことはまずないであろう、ほとんどの場合ハンドルネームをつけて呼び合うことが多いと思う、このハンドルネームにも気を使いたい、
良い例saripo
のぶさん
タカリン
悪い例夜路死苦哀愁
メールキボンヌ
アキバ@シャリオ
一般的に良い例としては、第一に相手にわかりやすいということです、かといって同じような名前はたくさんあるので、多少ひねると良いでしょう、またひらがな、カタカナは相手も入力しやすいのでオススメです、悪い例では読みにくい漢字の連続や催促と誤解されるようなもの、あちら側を連想させる名前はやめたほうが良いだろう

実践編
03
相手のプロフィールは話半分で
出会い系サイトで相手を探すのに参考にするのが、やはりプロフィールであろう、年齢、容姿、趣味、住んでいる地域等などの項目があるがどこまでを信用しても良いのであろうか?「出会いの攻略法」の思うところ半分以下が妥当だろう
例えば、「こんにちわ!私は少し太った○○才です。優しさには自信があります、、、云々」なんてプロフィールがあったとします、ここで相手をイメージしてくださいどんな感じの人を想像したでしょうか?「少し太った」ウエストは何センチくらいだと思いましたか?ここが問題なのです、考え方は人それぞれなので、どうしても自分の尺度で測ってしまいます
実際に会って想像とのギャップを感じても、もちろん相手は故意に騙そうと思ってそうしているのではなく、相手がそう思っているのだから仕方ありません、プロフィールからの過度な期待はしないようにして相手を探すと良いだろう

実践編
04
好感度のあるメッセージ
出会い系サイトでお気に入りの相手を探すには、なにはともあれ、メールを出すしかない。その最初のメールが返事をもらえるかどうかが大方決まってしまう、堅苦しいものや、いきなり馴れ馴れし過ぎるメールは絶対NG!
さりげない質問をおりまぜた文が良いだろう、またメールは読みやすいように改行をくわえたりする心配りも忘れないように!
良い例
[本文]
あきちゃん、ほじめまして!
ぼくは24才のナツオです、あきちゃんと同じように
映画が大好きです(^^v
最近感動したのが
「紅の馬」なんだけどあきちゃんは観たかな?その他
悪い例
[本文]
はるみ様へ
はじめまして、僕は24才の会社員です。はるみさんの書き込みを見てメールを出させて頂きました。僕の趣味は映画を観る他にもいろいろとあるのですが、はる

実践編
05
長すぎるメッセージはNG
相手にメールを読んでもらうことが苦痛にならないように、文章はシンプルかつスマートにしたい、あれもこれもと欲張ると、ダラダラとした長ーい文章になってしまうのでこれは避けたい、攻めたい要点をまとめて文章を作ることが大切だ、また長文メールは受信する側もパケット代が高くなるので、短めの文章が良いだろう
あきちゃん、こんばんは、ふゆです今日は大阪にたこ焼き食べに行って来たよ!おいしかったなぁ、あきちゃんもたこ焼き好きだったよね?どんなのが一番のお気に入りなの?
左の文章が80文字で書いたものになる、80文字というのは機種によってまちまちだが、画面をスクロールすることなく一度に読むことのできる文字数だと思う、
挨拶から今日の出来事、そして話題をつなぐための質問も入っている、内容はさておきだが、、、

実践編
06
メッセージ交換を長続きさせる
さて、やっと見つけたメル友、しかしいつも数回メールの交換をすると返事が来なくなってしまう、、、そんな悩みをもっていないだろうか?そんな人は送信しているメッセージの内容を確認してみよう、一方的に質問攻めになっていないだろうか?ねほりはほり聞かれると、尋問されているみたいでいやになってしまうことが多い
共通の話題はあるか?
やはりこの点に限る!相手に興味のない話題ばかりでは話も続かないしつまらない人と、とられてしまうからだ、そうならないためにも、早い段階でお互いの共通点を探り出そう、もしくは同じ興味を持つ相手を探すのも良いだろう
ジャンルの違いは気にしない
多少のジャンルの違いであっても、大きな意味で共通の趣味をもっていればそれもひとつの話題になる、「この前、こんな映画みたんだけど結構面白かったよ、もうみた?」なんてところから、長く付き合えるメル友が見つかるものだ

実践編
07
返事を出すタイミング
返事を出すタイミングというのを考えたことはありますか?考えちゃダメです、送られてきたメールは、即返事を書くこと、これが大切!女性の場合はちょっともったいぶったりすることもあるが、男性の場合なら即!即!!即!!!これに関しては早ければ早いほど良い
というのも、やはり出したメールは、誰もが早く返事がほしいものだ、とくに女性にその傾向が強い、そのテンポのよさにつられて急に身近に感じたり、思ったより仲良くなれることもある、たくさんのライバルの中から勝ち抜くためにも、返信のスピードが肝心だと胸に刻んでおこう
また気まぐれな女性の場合だと、「一番最初にメールが届いた人にメールを出そう」なんて、考えていることも少なくないらしい、
他のライバルたちに遅れをとらないように迅速な返信が必須といえよう

実践編
08
メッセージ催促はNG
メールを出したにもかかわらず、返事が返ってこない、、、だからといってメッセージの催促をするのは厳禁だ!とくに女性の場合だと、いろいろな男性からのメールが送られてくるので、その中から自分にあった人をピックアップして返信をする、当然メールの返信がなくてもおかしくはない
逆に催促のメールは相手に嫌がられる可能性が高い、もしあなたが興味のない異性からしつこくされたらどうだろうか?きっといやな気分になるに違いない、このように一度自分に置き換えて考えると相手がどう思うかということがわかるだろう
また、あまりにしつこくしすぎると、出会い系サイトからアクセス禁止を喰らったりすることがあるので、それだけは絶対に避けたい
それに一人の相手に執着するよりは、他の人を当たったほうが遥かに効率がよいだろう、返事がこなくても気にすることなく次の相手にアタックをかけていこう!

実践編
09
文面から相手の気持ちを読め
出会い系で相手を探すといっても人によってそのレベルは違ってくる、単にメル友を探したいのか、実際に会える相手を探しているのか、相手の文章から相手の気持ちを読むことが必要になってくる、一緒に遊びにいける相手を探しているのなに、メル友をズルズルやっていても仕方がないのだ
好意を持たれているかどうかは、ずばり自分のことを聞いてくるかどうかだ、もちろんメールのやり取りをしている時点である程度は好意をもたれているのは事実、しかしそれ以上の関係を望んでいるのであればこの点は見逃せない、逆に相手が自分のことを中心に話をしたがるのは、単なるメル友止まりだと思って間違いない
メールの返事が1日以内に返ってこれば、脈があると思ってよいだろう、2日以上間があく場合はただの暇つぶしのメル友とみられているだろう、相手の気持ちを読みながらメールを出すことも忘れないようにしよう

実践編
10
相手をデートに誘う
さて、相手とも何度もメールのやり取りをしてきてだいぶ打ち解けてきた、そうなれば実際に会って話をしたり遊びに出かけたくなるものだ、しかしいざデートに誘うにもいきなり直球で「今度遊びに行こうよ!」では、相手も警戒してしまうだろう、だが相手も実は誘ってもらいたいと思っているはずだ、なぜなら出会い系のサイトを利用しているからだ
いままでのやり取りでお互いの共通の話題もわかっているはず、ならばこれを活用しないてはない!相手が好きなアーティストがいれば「○月○日の武道館コンサートのチケットが2枚手に入ったんだけど、どう?」とか、食べることが好きな相手なら「どこどこでおいしい洋食店を見つけたんだけど、今度行かない?」などと誘ってみよう
このように何かのイベントを用意しておけば、たいがいはOKをもらえるはずだ、あとはあなたがそのデートを盛り上げるように頑張ればよい!健闘を祈る!!

アフター編
01
デート後のフォロー
何度かメールのやり取りを経て、やっとデートに誘うことに成功!映画を観て、食事をしてそのあとちょっとお酒を飲んで、そしてお互い別々の家路につく、これで今日のデートも無事終わったなぁ、、、などと思うのはまだ甘い、終わりよければすべてよし、こんな言葉を耳にしたことがあると思う、そう一番大切なのはデートが終わった後なのだ
相手が家に着くころを見計らって、メールを送っておこう内容は他愛もないことでよい、「今日は楽しかったね」とか、「無事家に着けたかな?」など一言でよい、ここで気をつけたいのは、次回の約束をとりけようとしたり、馬鹿な話をダラダラとしないこと、最後にさらっとシンプルに決めるようにしよう
相手が家に着いて一息ついているときにそのメールを見て、今日一日の楽しかった出来事を回想し、あなたに対する気持ちをよりよいものにするだろう

アフター編
02
相手の誕生日の演出
誰のが持つイベント、そう誕生日だ、男性もそうだが特に女性はこういったイベントに敏感だ、こういったイベントをうまく利用していけば好感度は確実にアップする、しかしやり取りをしている人が複数いる場合は全ての人の誕生日を憶えておくのは至難の技だ、しかしこれができればきっとあなたを放っておかないだろう
グリーティングを使えば便利
これは作成したメールをあらかじめ送りたい日時で設定しておくと自動的にメールを送信してくれる機能だ、この機能が使えれば誕生日におめでとうメールを送ることができる、こういった「まめ」なところを相手は見逃さない、これでお互いの距離は確実に近くなるはずだ
ただし、間違っても違う相手に送らないように!これをやってしまうと今まで懸命に築いてきた仲が一瞬にして崩れ去ることになるので気をつけよう、個人的にはスケジュールに相手の誕生日を入れておいて、その日になったらメールを送るようにしている、未来のことは何があるかわからないからだ、、、

アフター編
03
複数のメル友
メールのやり取りを続けいていると、いつのまにかメル友が4、5人に増えていた、こうなってくるといつ誰にどんな内容のメールを出したのかがわからなくなってくる、メールを出す相手を間違えてしまったら相手は確実にやり取りを切ってしまうだろう、そうなってからでは遅い!
そうならないためにも、メールの振り分けをすることをオススメする、一定の条件によって受信したメールを各フォルダに自動的に振り分けをしていくものだ、今ではほとんどの機種に搭載されている機能なので是非活用しよう
フォルダイメージ

アフター編
04
メッセージ交換をやんわりと断る
何度かメールのやり取りをしてはみたのだが、これといって共通の話題も見つからないしなんとなくウマも合わないのでメールのやり取りを止めたいと思うことがあるだろう、そんな時に「もうメールを出さないで下さい」とストレートな文面を送ることは絶対にしないようにしよう
もしも相手が粘着質な性格だとしたらどうだろうか?どんな嫌がらせをうけるかもわからない、こういうときは何か別の理由をつくってそれとなく断るのが良いだろう、
「最近仕事が忙しくて、なかなかメールできなくてごめんね、もう少ししたら余裕ができるから」とか「海外にホームステイに行くのでしばらくメールがうけとれないんだ」などと
もっともらしい理由をつけるのが良いだろう、それでもしつこくメールが送られてくるようであれば、「今度ケータイ変えてメールアドレスが変わるからまためーるするね」といってメールアドレスを変更したり、もしも実際に嫌がらせをうけた場合は、ハイテク犯罪相談窓口で相談してみてもよいだろう


Copyright 2004 "Copyright 出会いの攻略法". All rights reserved