今週のお役立ち情報
石原都政でまたデタラメ発覚 認証保育所、36円で給食づくり
東京都墨田区の認証保育所で、1人当たりの1日の食材費がたった36円だったことが分かった。
認証保育所は、児童福祉法に基づいて設置される認可保育所よりも設置基準が緩和された東京都独自の制度だが、普通は30円ではキャベツ1玉も買えない。
園児は一体何を食べていたのか。
「離乳食で使うタマゴボーロを3〜5粒。ヨーグルトを大さじ1杯程度という悲惨な状況です。1カ月2万2000円の食材購入費で、25人の乳幼児の給食、おやつをまかなっていた。開所時の栄養士は『これじゃあ十分な献立が作れない』と辞めてしまい、やむを得ず運営会社が手配した派遣の栄養士が給食を作っていました。ただ、10円の鶏肉や野菜の切れ端など激安スーパーの特売品に合わせて翌日の給食メニューが決まるので、乳幼児の栄養なんて考えていなかったのです」(関係者)
認証保育所は03年、石原知事の肝いりで始まった施策だ。「都市型保育ニーズに応える」「(国の施策は)低年齢児の受け入れ体制が整っていない」などと自信満々だったが、この男のやることだけに、案の定、弊害ばかりが目立つ。
「認証保育所は、設置基準が緩いから、企業参入しやすい。この規制緩和が諸悪の根源です。都は企業間競争でサービスが向上すると言うが、もともと保育所は儲かる商売じゃない。だから人件費や食材費切り詰めなんて事態が起こるのです」(都政事情通)
それでも、都は認証保育所に07年度予算で67億円の事業費を計上している。
この問題を都議会で追及した大山とも子議員(共産)は「乳幼児は何を食べたのか保護者にうまく話せません。それをいいことにデタラメをやっていたのだから本当に許せない。そんな認証保育所の設置を進めてきたのが石原知事です」とカンカンだ。
悪政の自覚がないのなら、1食36円の給食を食べてみたらどうか。石原老人。
【2008年3月14日掲載】
Ads by Google
前後の記事
- 小泉ちょろちょろ居場所探し ゲンダイネット 17日10時00分
- 石原都政でまたデタラメ発覚 認証保育所、36円で給食づくり ゲンダイネット 17日10時00分
- [地域高規格道路]天下り先に税還流 局長が指定し発注 毎日新聞 17日02時55分
- ◎首都高で9台玉突き事故=男性5人負傷−東京 時事通信社 17日09時04分
- 国交省所管 22法人がガソリン税で慰安旅行 ゲンダイネット 17日10時00分
国内アクセスランキング
- 1
- 【オトコ魂】甲斐正明に聞く”女性に好意を抱かせる方法”(後編)
オトコ魂 16日20時00分
1comments
- 2
- 丸山弁護士「三浦さんにはかなり厳しい」…ロスで勤務経験 スポーツ報知 17日08時15分
- 3
- あの“美人議員”がポニーキャニオンからついにデビュー!
日刊サイゾー 16日09時00分
3comments
- 4
- 橋下大阪府知事 野党の挑発にブチ切れの毎日 ゲンダイネット 16日10時00分
25comments
- 5
- ◎突然の銃弾「運命変えられた」=初公判前に遺族が手記−佐賀入院患者射殺 時事通信社 16日19時31分
- 6
- 橋下知事を「あんた」呼ばわり 大阪府庁に女性職員批判殺到 J-CASTニュース 14日19時16分
125comments
- 7
- [リフト急停止]母子ら転落、3人重軽傷 兵庫のスキー場 毎日新聞 16日21時55分
- 8
- ◎大型滑り台で4歳女児骨折=後続客接触、昨年も事故−名古屋 時事通信社 16日22時33分
- 9
- 長州小力が三浦元社長に西口プロレス参戦オファー スポーツ報知 17日08時15分
- 10
- 「道路役人の天皇」の退職金“持ち逃げ”を許すな ゲンダイネット 16日10時00分
5comments
社員をめざせる!自分に合った企業を見極められる!大手・外資など
有名企業のニーズも急増中の紹介予定派遣は注目ワークスタイルです!
2,000件の最新情報をアップ中!賢く社員をめざすなら、今すぐ登録。
最新紹介予定派遣は今すぐこちら