■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★ヤフーID★
(ヤフーウォレットセキュリティーキーもわかり、
きちんとログインができて、出品できるIDです)
¥50000
★フィッシングしたヤフーID★
(釣ったIDですが、きちんとログインができて
出品できるIDです)
¥10000
★クレカ情報★
(名前、生年月日、電話番号、郵便番号、
住所、カードの種類、カード番号、カードの有効期限、
カード裏面ご署名欄に印字されている右端3けたの数字、
仕事の業種と職種、ヤフーID、ログインパスワード、
ヤフーウォレットセキュリティーキーのすべての情報が
わかります)
¥30000
★早い者勝ちですので、なくなり次第
打ち切りとさせていただきます。
どしどし、ご連絡ください。
----------------------
idya88888@yahoo.co.jp
090−1378−4443
田中
----------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
欲しいな〜これ。
http://www.youtube.com/watch?v=rokOtmUhos0&feature=related
ちなみに、音に反応して動いてるわけじゃないよね〜?
>> | |
量産されたけど、市販されてない
名前: すこんぶ
[2008/03/12,19:21:03] No.10568
つ〜か これ ソニーの QRIO でしょ |
>> | |
開発デモ用ってこと?
名前: ワニガメ
[2008/03/14,09:37:45] No.10569
アイボみたいに市販はされないのかな?将来。 |
>> | |
(new)
そうみたいだよ!
名前: ram
[2008/03/14,09:48:54] No.10570
アイボだって全然商売としては成り立たなかったので止めたわけなので |
>> | |
(new)
アイボって
名前: ワニガメ
[2008/03/14,12:45:31] No.10571
儲からなかったんだ〜!? |
大阪城です。
>> | |
そっか
名前: ワニガメ
[2008/03/10,14:07:51] No.10564
今、梅の季節なんだね〜♪ |
>> | |
いや、寒く無かったですよ
名前: euclid3
[2008/03/10,17:48:01] No.10565
こっちは、今週あたりから気温は上がりますよ。 |
>> | |
こっちだと
名前: ワニガメ
[2008/03/11,10:49:03] No.10566
大倉山が有名ですかね?>梅も桜も |
皆さん、今日もお仕事してますか?!
うちもひさしぶりに3Dの仕事なので、遅くまでやってます。
久しぶりなので、コマンド忘れしまって、、、あんちょこ見ながらやってますわ。ライノで球面体のようなもの作ってますわ。
朝から夕方まで、事務所にこもってPCやってたので、暗くなったのがわからなかった。(泣
ちょっとは、日の光でも浴びようと、モニターの壁紙を替えてみました。
これ案外と、やる気がでます。(笑
二人もあずけられてしまった・・・orz
さてと、何から教えるべ?
>> | |
CADのオペレートなら
名前: ram
[2008/03/03,09:09:20] No.10552
PTCにぶち込んだ方が速いし楽だね 話はそれからだww |
>> | |
そーなんだけど
名前: ワニガメ
[2008/03/03,09:38:02] No.10553
韓国人なんだな〜これが(〜〜; |
>> | |
なぜ?
名前: euclid3
[2008/03/03,10:45:17] No.10554
日本人ではないの? |
>> | |
言いたくないけど・・・・
名前: ram
[2008/03/03,11:38:28] No.10555
日本は・・・・・orz |
>> | |
ramさん、よくお判りで
名前: ワニガメ
[2008/03/03,12:58:10] No.10556
その通りなんです。 |
>> | |
近年の義務教育が、、
名前: euclid3
[2008/03/03,16:12:13] No.10557
そうさせるんですかね〜、、 |
>> | |
金型屋・・・・・・流行らないっす!
名前: ram
[2008/03/03,16:36:42] No.10558
euclid3さん、どんどん若者と話して下さい。・・・・ww |
>> | |
零細は無理ですね、
名前: euclid3
[2008/03/03,18:51:11] No.10559
メーカーが、アッセン、サブアッセンでまる投げするもんだから、 |
>> | |
やっと意味が解った。
名前: ワニガメ
[2008/03/04,13:49:06] No.10560
>メーカーが、アッセン、サブアッセンでまる投げするもんだから、 |
>> | |
ちょっと違う、
名前: euclid3
[2008/03/04,14:45:41] No.10561
昔は、メーカーと直で仕事もらえたでしょ、 |
いろいろあるんじゃ?髭剃りメーカーなら。
これは松下。
>> | |
あ、根元まで剃りたいんだ・・
名前: gaku
[2008/02/20,17:28:37] No.10543
ワニちゃん作ったら?需要はあると思う。 |
>> | |
うん、根元まで!
名前: ワニガメ
[2008/02/20,17:36:32] No.10544
ワニも2つほど買ったよ、そーいうの。 |
>> | |
綿棒の太いやつ的な
名前: ワニガメ
[2008/02/20,17:39:32] No.10545
髭剃りでもいいと思う。電動しゃなくてね・・・T字かみそり的なもの。 |
>> | |
Re:無いものなんて無い?
名前: ram
[2008/02/21,12:24:46] No.10546
けど、かっちょわりぃ物、使いにくい物は一杯あるから 商売が出来る・・ |
需要が無いからなんですね〜?
色々さがしてみたけど、まともなのが無いですね!
技術的に無理なんですか?髭剃りの小さいのは作れない?
元行のものは、機を使った後でも可也長いんです・・・残りが。
普通に髭剃り後状態になる鼻毛処理機有りますか〜?
大阪市内は、雪化粧です、、
周りで雪が積もっても市内は積もることが無いのに
今日はしとしとと、車の上に2cm程度積もってます。
夜、帰宅できるかな〜、一箇所難所があります。
>> | |
横浜も降るらしい。
名前: ワニガメ
[2008/02/09,15:54:00] No.10530
先週も降ったけど、今日も降るんだって。 |
>> | |
画像タイトル:img20080210101024.jpg
雪 名前: 紀伊国屋 [2008/02/10,10:10:24] No.10531 近畿道 浪速と紀州の高速県境の峠です。 |
>> | |
昨夜は
名前: O.
[2008/02/10,11:19:41] No.10532
明るかったです(雪で) |
>> | |
O.さんは・・・
名前: 紀伊国屋
[2008/02/10,17:25:11] No.10533
ホタルの光で仕事してるんですか?www |
>> | |
ホタルなんか・・・・・
名前: ram
[2008/02/10,19:53:08] No.10534
ホームセンターでしか見た事ないし・・・・・ |
>> | |
釣具屋にも・・・
名前: 紀伊国屋
[2008/02/10,20:16:17] No.10535
ホタルいます。。。 |
>> | |
・・・・・・・・
名前: ram
[2008/02/10,21:12:11] No.10536
修行・・・・・足りん!落第ですww |
>> | |
あきませんか・・・
名前: 紀伊国屋
[2008/02/10,21:58:13] No.10537
昔 これの 余った奴 娘の前でお尻に挟んで ホタル〜って |
>> | |
うう、こんなんも・・
名前: gaku
[2008/02/10,23:53:28] No.10538
http://www.bidders.co.jp/sitem/96399385 |
>> | |
実は・・・・・
名前: ram
[2008/02/11,18:11:15] No.10540
昔 LEDとCMOS ニッカド ソーラーパネル モーターで |
♪教えて〜 ください〜 ・・
と、歌ってる場合ではございませぬ。ピンチ!
ノートPC(M90)でね、Windowsのシャットダウン最中に電源が
切れちゃったんだけど、(設定を保存中・・に)、次の起動
ログイン時に、プロファイルが壊れてる・・らしきメッセージが
出てね、とりあえず立ち上がるんだけど、デスクトップの設定やら
が飛んでしまって・・。そんなもんは、また設定すればいい
のだけれども、も、問題は!!、メールの送受信内容がスッカラピー
何もないんです! どこかに保存されてるよねぇ?
こ、困った。お客さんから来たメールが読めない。添付もあったのに・・。
どなたか教えてくださいませ・・・・orz
>> | |
XPだから
名前: ram
[2008/02/06,18:48:57] No.10525
壊れる前に復元出来る機能を持ってるよ ”システムの復元”ってやつ |
>> | |
ramさん、ありがとうございます。
名前: gaku
[2008/02/06,22:38:10] No.10526
復活しました。助かった〜!! |
久々に'CATIA V5 STEP
オレに死ねってか?
>> | |
ちゃんと作ってあるやつなら
名前: ram
[2008/02/05,22:40:37] No.10518
最近のは十分使えるよ。 |
>> | |
お疲れ様・・
名前: gaku
[2008/02/05,23:02:43] No.10519
こないだ、カチア→stepデーターと図面が送られてきて、 |
>> | |
もちろん
名前: ワニガメ
[2008/02/06,09:11:25] No.10520
ちゃんと作ってないんだな〜これが・・・orz |
>> | |
それから〜
名前: ワニガメ
[2008/02/06,09:34:55] No.10521
G2ってのかな〜? |
>> | |
RE:ちゃんと作ってあるやつなら
名前: ワニガメ
[2008/02/06,10:56:38] No.10522
昔は、CADが高かったから、選りすぐりの人間だけが使ってたのが多いと思うんです。 |
>> | |
先週のが凄かったよ
名前: ram
[2008/02/06,17:36:10] No.10523
CHYのPro/Eの生が来たのだけど 左右対称の物なのに境界の形が左右違う |